相互rss

世代論

クロノジェネシスとか言う影の薄い最強馬

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:22:43.11 ID:fCh94enQ0
机とか言うデバフを背負いながらグランプリ三連覇
でも、グランとかラヴズよりも影が薄い

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:24:17.86 ID:l/oKA4Qd0
影薄くないよ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:25:14.63 ID:LLSAVes80
ゴルシのせいでグランプリ専用機ってケチついたよな

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:25:28.16 ID:1HFrNf8P0
海外でも結構やれてた
馬場不問で強い

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:25:31.52 ID:fCh94enQ0
やっぱ府中2400とかF4とかコントとかがいたせいなのか、
グランもラヴズも海外制したり短距離統一したし

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:25:56.98 ID:j6K70SlP0
実際府中じゃ勝てんから言い訳出来ない

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:26:37.95 ID:1HFrNf8P0
高速馬場でも馬場が渋っても
国内海外で結果出せる馬だから本当に強いよ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:27:57.06 ID:fCh94enQ0
やっぱクロワデュノールを見てるとクロノを思い出す
厩舎も乗ってる騎手も机で同じだし

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:28:01.55 ID:1HFrNf8P0
偽物は馬場やアウェイになると急に弱くなる
内弁慶なのは名馬ではない

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:28:29.96 ID:r4OaOkvq0
グランもラヴズもラストラン勝ってるからな
クロノは衰えてなかったのにディープボンドに負けた

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:30:20.40 ID:7LZZ/GVs0
1回目宝塚→ハマっただけ
2回目宝塚→空き巣
有馬記念→サラキアの方が強かった

最強のイメージは無いわ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:33:59.48 ID:WDFqBfH/0
そもそも有馬は勝った方も別に強い内容ではなかった
相手が弱すぎた

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:35:07.85 ID:21UVfDW00
凱旋門後に醜態晒したタイトルホルダーとか見りゃクロノがどんだけよくやってたか分かる
マーフィーが意味不明な騎乗して負担も凄かったのに

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:36:50.49 ID:+i8UXckt0
>>16
ディープボンドも凱旋門賞後だし関係ないぞ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:35:47.33 ID:+i8UXckt0
ラッキーライラックと戦績イーブンなんだっけ
ラヴズオンリーユーより明確に上だけど

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:37:53.42 ID:9zDFalJ/0
>>17
ラヴズとも2勝2敗で戦績イーブンだけど古馬になってからの強さはクロノの方に軍配かな

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:36:09.93 ID:aT6IYyaE0
流石にラヴズよりは人気ある気がするが
まあグランプリ三連覇した割に空気で不人気なのは間違いないが

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:36:52.96 ID:Az6s6jMS0
古馬王道 アーモンドアイ
グランプリ クロノジェネシス
マイル グランアレグリア
牝馬限定 ラッキーライラック
海外 ラヴズオンリーユー
やはり歴代で一番レベルが高い時代

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:36:58.01 ID:S0Zsv1Ln0
グランラヴズクロノで語られるけど正直ラヴズはちょっと格落ち感ある

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:39:42.93 ID:E9w25k/U0
>>21
でもストーリー性はラヴズが一番あるわ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:40:21.64 ID:rwarupsk0
>>21
だから海外ドサ回り行かされたんだよな
まぁそこで勝ったのは立派だけども

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:37:22.48 ID:v2C+WgAF0
めっちゃかわいい

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:39:42.10 ID:+lktvage0
強すぎて相手が逃げるから影薄いんだよな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:41:26.82 ID:rwarupsk0
>>27
宝塚とかコント含めほとんど逃げたもんなレイパパレぐらいか

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:42:43.63 ID:+lktvage0
>>31
アーモンドアイも宝塚から逃げた

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:41:46.41 ID:QvGbBwmw0
衰えてたとはいえ府中2000でアーモンドと0.1秒差だもんな
王道路線なら全コースにおいてコントレイルより上

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:41:47.35 ID:UtwG6DwR0
つまり、
グランほどの強さもなく
ラヴズほどの物語性もないから
中途半端なイメージで影が薄いんじゃないだろうか

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:43:11.53 ID:FXd6zHf+0
雨で重馬場の京都記念圧勝したのももう5年前かぁ..

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:43:31.59 ID:9zDFalJ/0
ラヴズは幼馴染のマルシュとのBC制覇があるのも大きいわ

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:44:23.03 ID:FXd6zHf+0
てか何気にドバイSCがマジで惜しかったな、あれは勝てたレースだと思う

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:44:40.83 ID:FXd6zHf+0
チェルベニアもクロノくらいの強さあると思ったんだけどなぁ

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:48:35.17 ID:4vj69yEc0
最強馬ではないわな
クロノジェネシス(先着含む)
対アーモンドアイ 0勝1敗
対ラッキーライラック 2勝2敗
対ラヴズオンリーユー 2勝2敗

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:54:25.38 ID:ZProK7tL0
>>48
これに全勝してるアーモンドアイエグいな
中距離無双してる

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:56:06.19 ID:aT6IYyaE0
アモアイがクロノに対して勝ち越してるのはグランプリ回避してるからなんでそこは…

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:57:08.07 ID:tWiSG5HQ0
>>62
クロノもアーモンドアイの主戦場の秋天では少しは迫ってるからな
一応よくやってる

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:00:28.32 ID:mCHlrFHS0
>>66
そしてフィエールマンも同時に突っ込んできたし、アーモンドアイがかなり迫られたレースかもしれない

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 17:57:07.65 ID:FXd6zHf+0
アモアイは得意の条件ならそりゃ最強だけど不得意のところには出てこないからなぁ
宝塚でてたらクロノに勝てたとは思えんし

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:03:38.48 ID:TeMmbp5R0
関テレもフジテレビも
現役最強馬って認めてる時期はあったな

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:05:14.92 ID:6Cin/OEV0
アモアイは自分の土俵ならと言う限定的な強さだしな
馬場距離不問の最強馬からは程遠い

大阪杯や宝塚記念辺りに出てたらあっさり負けてた可能性はあるわな

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:17:09.54 ID:nXi/k3UZ0
好きだけどリスグラシューという完全上位互換がいるからなぁ

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:17:15.42 ID:TeMmbp5R0
天皇賞秋

有馬記念

ドバイシーマ

宝塚記念

凱旋門賞

有馬記念

考えうるに最強のローテだろ

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:31:35.32 ID:knVqPtms0
>>101
全部勝ってりゃ最強だけど6戦2勝ではな

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:19:21.00 ID:VakfK4o20
低レベル時代の象徴って感じ
チェルヴィニアが間違えてグランプリホースになったようなもん

169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 19:39:36.72 ID:sxfoyG+g0
>>108
チェルヴェニア負けた日にこれ言うのおもろい
今が牝馬低レベル時代を象徴しているが

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:21:37.23 ID:fFpGfKzM0
クロノとかラヴズの時代は京都記念勝ち馬がドバイやBCで勝ち負けになったからな
その後はレベル落ちる一方

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:27:23.40 ID:3Jtrgqx20
バゴが生んだ奇跡

123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:32:52.48 ID:GSE4BryF0
凱旋門でも稀に見るクソ馬場じゃなければもう少し際どいとこまで行けたと思う

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:35:19.88 ID:Y+MUvNDK0
>>123
しかも大外スタートで、前に取り付くまでに脚を余分に使ったからな 

129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:35:45.40 ID:FXd6zHf+0
>>126
ぶっつけでゴールデンホーンみたいな競馬はきついよな

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:33:55.44 ID:GSE4BryF0
グランアレグリア、ラヴズオンリーユー、クロノジェネシスの三大女王に匹敵する世代はもうなかなか見れないやろな

127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:35:40.74 ID:KpJYGA9c0
結局荒れ馬場コース・レースしか勝ってなくないか?

138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:50:54.94 ID:hzytGVbL0
ラヴズは無敗のオークス馬が鳴尾記念すら負けるぐらい落ちぶれて叩かれまくったのに復活して海外G1 3勝、エクリプス賞受賞まで行ったのがドラマすぎる

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 18:53:40.91 ID:KmRC4tAH0
クロノのグランプリ三連覇は偉大だけど古馬でグランプリしか勝てなかったのにラストラン有馬で負けてるってのがやっぱり○○専の中では少し格落ち感がある

152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 19:12:54.58 ID:urswoGaF0
あと勝気なラヴズやグランと比べると穏やかな性格らしいな
まあ穏やかでも今は牧場でボス馬らしいけど

158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 19:25:41.10 ID:PW6USQcl0
牝馬でこの名前がダメなんだよ可愛げが無い
初見ガンダムseed辺りのMSかと思ったわ

161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 19:28:27.50 ID:PBDvE0qK0
名前がカッコいいけど女の子

172: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 19:42:04.82 ID:+BTKthvN0
エリザベスと大阪外
2回もラッキーライラックに負けてるのは言い訳出来ない😅
最強とはいったい😅

177: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 19:47:30.03 ID:9eALtP9s0
有馬も勝ってグランプリ3連覇だけどまあ実際のところ宝塚だけクソ強かった馬って感じではある
宝塚は歴代でも最強候補の一角だと思う

181: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 19:50:35.73 ID:+BTKthvN0
府中0勝で最強語るのは流石に無茶が過ぎる
せめてオークスくらいは勝たないといけない

247: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/17(月) 01:04:07.92 ID:yehFfuZ80
>>181
クイーンC

185: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 19:59:45.13 ID:21UVfDW00
ビワハヤヒデっぽいなと思う
最強になれそうでなれなかった感

228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 21:54:38.39 ID:yqtFa+jv0
同期に比べて華が無い

241: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/17(月) 00:32:10.16 ID:GBYNbRD20
良馬場までいかなくてもいつもの馬場なら凱旋門勝ってたと今でも悔しい

242: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/17(月) 00:39:11.14 ID:MytPMv8G0
クロノの年の凱旋門はメンツがすげえ豪華だった記憶がある

243: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/17(月) 00:41:51.10 ID:GBYNbRD20
どの馬にもいえるけど1回きりじゃなくて何回か行って欲しかったな凱旋門

244: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/17(月) 00:43:11.86 ID:sUtjLQJw0
2023年の馬場ならクロノもタイトルホルダーもいいとこいってただろ

257: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/17(月) 05:11:31.17 ID:Oek2cPWc0
クロノは東京だと善戦レベルなってしまう
バゴがステイゴールドに似てるのか
後継種牡馬がいないのが勿体無い

258: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/17(月) 05:27:22.40 ID:KQkFD9800
>>257
クロノが牡馬だったら文句なしに後継種牡馬だった

234: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 22:37:59.12 ID:UN97FBxv0
凱旋門は弾丸ツアーだったからな。あんな無茶な遠征二度とするなよ。

引用元:クロノジェネシスとか言う影の薄い最強馬

相互rss

-世代論
-