相互rss

雑談

【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表

1: 七波羅探題 ★ 2025/02/18(火) 19:16:23.44 ID:tbnd2rg99
カンテレ
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=17688

02月18日 17:57

開幕まで2カ月を切った大阪・関西万博。

すでに閉幕後の跡地の活用について検討が始まっていて、大阪のベイエリアが、”世界に類を見ない”エンタメ拠点になるかもしれません。

大阪・関西万博の会場となる夢洲では、万博が10月に閉幕したあと、パビリオンなどは一部を除いてすべて取り壊されます。

そこで大阪府と市が18日に公表したのが、会場跡地を4つのエリアに分けて開発を進める計画案です。

玄関口の夢洲駅周辺には、商業施設や飲食店などを整備したゾーンを。

また、大阪ヘルスケアパビリオンの跡地を活用したゾーンや、隣接するIRと連携した施設を展開するゾーンもできます。

中でもメインとなるのは、「エンターテイメント」ゾーン。

大規模なウォータースライダーなどが楽しめる「ウォーターパーク」に、モータースポーツの大会などが開催できる「サーキット」、さらに「ラグジュアリーホテル」の建設などが想定されています。

【大阪市・横山英幸市長】「”世界に類を見ない”圧倒的なエンタメ拠点になってほしい。すごい拠点になると思いますよ」

大阪府と市は今後、府民などから意見を募集した上で、ことしの夏ごろには開発計画を決定したいとしています。

(関西テレビ「newsランナー」2025年2月18日放送)

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:18:31.70 ID:26x55HH+0
こっちが本来の目的

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:19:31.59 ID:Eg7qGFRK0
吉本が仕切る「エンタメ」などたかが知れとる

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:19:33.73 ID:UsBhXupc0
吉本ルミネもこっちへ移設とか言ってたな

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:19:35.50 ID:HwZmnRki0
もうレース場でいいよ
アニメも作っちゃったし

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:19:58.84 ID:nMc9VwMK0
雨や暑さや寒さ関係無い屋内型の大阪ディズニーランドとホテルを作ろう

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:20:18.23 ID:wfn2rFwr0
悲しい色やね

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:20:56.32 ID:/7FeMs/L0
エンタメなんかに金を使うなよ
国民数も減ってるのに無駄だろ笑
浪速はタコ焼きでもほじくってろよ

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:21:18.44 ID:8TKZGXqS0
こんな地盤沈下、海面上昇で沈む街より熱海にカジノ作ればよかったのに。富士山もあるし温泉もあるし、大人気になっただろうにな。

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:21:31.11 ID:SOD3GBtG0
絶対に失敗するやつ

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:21:48.54 ID:cZy5jXK70
バブル期に流行った博覧会の流れを未だにやるんだから凄いね。

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:22:09.69 ID:y8Sgimag0
正直もって10年じゃない? ラスベガスだって苦しいのに夢見過ぎだわ

77: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:38:08.14 ID:Vx3TgYHs0
>>28
USJもそういわれたがな

31: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:23:50.73 ID:LfcvXUzA0
軟弱地盤のエンタメ施設お笑いですやん

35: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:24:40.92 ID:RP8XPJQs0
最初からそっちにすれば良いのに
万博要らないだろ

39: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:25:56.16 ID:xiYFUGTs0
エンタメなんか要らんからカジノにして遠隔地からも利用できるようにしろ

40: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:26:59.71 ID:h8w2l7H+0
関西人ならわかってるはずやけどな
夢洲なんかで何やっても無駄
場所が悪すぎる

59: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:30:20.45 ID:4IBr81Bg0
>>40
中央線が伸びた今はそんなに孤島感ないで

42: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:27:09.32 ID:K/ZWIWPu0
サーキットってどのレベルの大会呼び込む予定だろ

43: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:27:13.06 ID:eghtZKZG0
F1は見たいね

46: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:28:06.06 ID:tZf6fkBT0
ラスベガスのSphere持ってきて欲しい

49: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:28:38.23 ID:2lvNeetk0
こんなのより水道管とか橋の更新に金かけろよ。。。
ヤバいだろ。

50: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:28:41.23 ID:MiFamj6q0
あともう2ヶ月なんだ?再来年ぐらいかと思ってた笑
パビリオンは完成したの?

61: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:31:35.48 ID:C7wosIYX0
>>50
閉幕までに完成予定

58: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:30:17.29 ID:h8w2l7H+0
南港に市庁舎別館やらワールドトレードセンターやら
外資の高級ホテル建てて全部失敗したやん
何回おんなじ失敗繰り返すつもりやねん

65: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:33:28.16 ID:C/tYnXUG0
>>58
あれは行政が自らやった
今回のは民間事業

78: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:38:09.31 ID:h8w2l7H+0
>>65
行くほうにしたら行政主導やろうが民間やろうが一緒やで
場所が悪い、魅力がない、リピートする価値ない
できる前から南港の悲劇と同じ結末しか見えへん

92: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:46:30.68 ID:BWrx7yc30
>>78
いまはインバウンドでホテルが足りてないから建てれば儲かる状況だから外資系のホテルの建設ラッシュになってる

60: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:31:16.35 ID:lCImG4T/0
でも費用は国に援助しろと
いいかげんにしろや

68: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:33:56.35 ID:dGqR1Lm50
コンテナヤードでいい

80: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:40:19.55 ID:S7/NbwtG0
飲食店できるん?

土壌問題は永遠になくならんし、整備にずっと金かかるぞ

87: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:44:04.10 ID:78hZYVsg0
そんな投資してくれる企業連れてこれるかね

88: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:44:16.86 ID:+kYld0QI0
なぜかMGMなのにIRにアリーナが無いんでアリーナは作ってほしい

98: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:48:44.12 ID:xn7JydI/0
失敗しか想像できん

100: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:49:13.99 ID:PTtDClB+0
この状況こそがエンタメだよ…

102: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:50:19.20 ID:ok22xzce0
いくらキックバックあるの?

118: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:58:23.48 ID:r/LXWaUF0
超少子化で高齢者だらけの国でエンタメってwww
そして若者のエンタメはスマホいじる事になりさがってるしな

120: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:58:39.74 ID:YZ0tQXSS0
時々ガス爆発

130: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 20:02:39.32 ID:qlY6bZBl0
IR カジノ サーキット
もしかしなくてもモナコを夢見ている?

137: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 20:07:15.51 ID:89QAXoim0
>>130
お土産にベイエリアモナカを売り出す気なんやろw

135: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/02/18(火) 20:04:55.65 ID:TK62hVJq0
MGMが真剣ならレースはされると思うが
モータースポーツなんて日本では不人気なのに客が入るとは思えないな

140: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 20:08:42.89 ID:O3Vn6mc20
熊本みたいに海外の有名企業の工場を誘致したらいいのに。遊ぶことしか頭にないんか?

153: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 20:13:47.25 ID:+/FhLACO0
昔の万博跡地のエキスポランドはジェットコースターが悲惨な事故を起こした

設備を維持管理出来ないなら、更地に戻して何もしない方が…

158: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 20:16:45.05 ID:GFTEeYA80
ポートアイランドがどうなったかわかるだろ

159: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/02/18(火) 20:16:55.88 ID:TK62hVJq0
桜島がUSJ
舞洲がスポーツアイランド
夢洲がエンタメ
咲洲が?

162: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/02/18(火) 20:20:10.80 ID:Kl+MMkyX0
電車のアクセスが悪すぎるんよな

164: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 20:23:59.69 ID:uNMWkGSN0
フェスティバルゲートの二の舞

174: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 20:32:44.12 ID:KHveGhWk0
国費さえ使わなければ何やってもいいぞw

206: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/02/18(火) 21:05:07.38 ID:TK62hVJq0
兵庫県民は怒るかも知れんが
阪神競馬場を失敗は無いと思うのよね

207: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/02/18(火) 21:05:54.50 ID:TK62hVJq0
阪神競馬場の移転誘致ね

212: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 21:07:34.44 ID:g489n2GR0
エンタメってなんだろ

吉本、電通、博報堂、ジャニ残党、天下り、既存テレビ局は徹底して追い出さないとダメだろうな
世界で戦うコンテンツ力ないうえ不祥事ラッシュかつ糞みたいなうんこ垂れ流すもの

220: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 21:11:21.57 ID:7p8Li/eA0
サーキットってF1なんか年1だろ
他のレースにも使うとしても稼働率相当低いぞ
税金垂れ流しやんか

226: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 21:15:42.35 ID:+tfy+fF20
日本版ラスベガスを創れ
世界の富裕層が繰り返し訪れるユートピアを

237: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 21:21:09.14 ID:w/8onCi10
東京にも幾つも人口島あるけれどどこも臭い

238: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 21:21:57.80 ID:+tfy+fF20
カジノ造ったら当然パスポートチェックで日本人を入れるな
200万円くらいチャージしたら往復航空券やホテル代を無料、カジノまでの無料シャトルバスを運航してやれ

240: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 21:24:15.45 ID:YEFPUKAm0
カジノの目眩ましかw

257: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 21:38:19.98 ID:kACDsTmr0
WTCさえぶっ潰したのに懲りないね

258: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 21:40:09.88 ID:WOPpRfrt0
USJ狭くて困ってんだからこっちも使ってもらえばいいのよ

261: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 21:42:29.06 ID:BspGc0pr0
「賭博の拠点に」の間違いじゃない?

278: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 22:02:14.83 ID:tmIRC6ZZ0
関空が利用者激増してんから湾岸線で直結してるベイエリアも栄えなおかしい
昔の大阪とはちゃうねん

293: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 22:40:26.33 ID:/k/xTD5z0
いよいよF1大阪GPきたぁー

297: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 22:49:55.64 ID:EqPggT1W0
第3セクターみたいになりそう。やめとけ

304: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 23:08:27.49 ID:n9nrxcbQ0
インバウン丼や脱法マリカーも引き取ってくれないかね

307: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 23:15:52.38 ID:AdRGag240
>>304
いっその事、跡地なんてマリカーのレース場にしてギャンブル中毒者に賭けさせるとかやれば良いのになw

引用元:【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]

相互rss

-雑談