1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:33:16.10 ID:FBjWAeQj0
サウジC1着15億円と比べたら誤差みたいなもんだな
フェブラリーSが賞金安すぎるのかね
フェブラリーSが賞金安すぎるのかね
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:34:36.05 ID:4iVOttgG0
サウジ5着>フェブラリーS1着
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:35:22.57 ID:HeXwxRgh0
川崎記念がゴミみたいな面子なのに意外と賞金高い
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:39:26.54 ID:hMAQ7PXo0
フェブラリーSはようやっとる
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:40:30.51 ID:HtbFyP7t0
今年のフェブラリーSは芝馬少ないのは何かあるのかね
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:42:18.00 ID:523nyYBp0
サウジCとフェブラリーSの賞金差は
フェブラリーSとだるま夕日賞ぐらいの差があるからな
そう考えたらフェブラリーSは踏ん張ってる方
フェブラリーSとだるま夕日賞ぐらいの差があるからな
そう考えたらフェブラリーSは踏ん張ってる方
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:43:05.71 ID:rCpEENNK0
サウジとドバイが賞金高杉
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:43:28.95 ID:AXtIQAne0
川崎記念狙う馬はもっと増えてもいいと思うが案外狙われない
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:44:20.40 ID:+6PcA7GU0
>>9
ドバイWCと丸被りだからな
ドバイWCと丸被りだからな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:45:08.74 ID:2ggeTqTy0
>>9
実質帝王賞の前哨戦
実質帝王賞の前哨戦
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:43:47.96 ID:pzUNP0yC0
地方が最近賞金上がってるからな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:44:05.12 ID:2ggeTqTy0
大阪杯じゃなくて川崎記念を選んだポタジェってほんと落ちぶれるところまで落ちたんだな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:45:50.87 ID:JdjVHXRj0
>>11
川崎記念は中央枠6頭だからまた地方馬が勝ちそう
川崎記念は中央枠6頭だからまた地方馬が勝ちそう
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:45:06.33 ID:SSWB8eV+0
グロリアムンディが地方移籍らしいけど川崎記念出て来るのかな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:46:36.63 ID:WfXj/5b00
メジャー、NPBでタイトルを狙うより台湾リーグでタイトル狙うみたいな扱いだな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:47:29.22 ID:HFu4uuwf0
サウジがおかしいだけだろ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:49:44.51 ID:MS5E9cXU0
>>17
賞金高いだけなら日本のダート馬には関係無かったけどアメリカ馬が弱くなった方が問題だった
サウジCとドバイWCは米馬来ないなら辞めそうな気がするんだが
賞金高いだけなら日本のダート馬には関係無かったけどアメリカ馬が弱くなった方が問題だった
サウジCとドバイWCは米馬来ないなら辞めそうな気がするんだが
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:47:39.91 ID:FIEcptbz0
フェブラリーと川崎記念はサウジCとドバイWCにそれぞれ被ってるから夏に移転してくれないかな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:50:18.94 ID:tWy3CDQF0
秋古馬三冠 「はぁはぁ…何とか達成したぞ(3億+5億+5億+ボーナス2億)」
サウジC 「ほーん(15億)」
サウジC 「ほーん(15億)」
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:50:56.70 ID:kmjzZOSe0
川崎記念なんかと僅差のフェブラリーSは賞金安すぎる
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:52:14.70 ID:2ggeTqTy0
帝王賞は何もしなくても一線級のメンバーが集まるから賞金据え置きでいいという身も蓋もない理由
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:54:02.79 ID:LAAw1Pxh0
>>22
フェブラリーSとチャンピオンズCが賞金据え置きなのもソコソコ集まるからだし
日本ではダート馬は舐められてる
フェブラリーSとチャンピオンズCが賞金据え置きなのもソコソコ集まるからだし
日本ではダート馬は舐められてる
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:52:25.91 ID:vAzHoqLK0
もしドバイにもロクなアメリカ馬来なかったら日本馬が25億ゲットも現実味が出て来るな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:56:42.59 ID:1Jf/TSZI0
なんで外人はサウジの賞金に釣られんの?
日本人ばっかりはしたないやん
日本人ばっかりはしたないやん
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:58:55.60 ID:1E9bffAI0
>>25
日本はダート馬の扱いが悪いから
日本はダート馬の扱いが悪いから
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 03:44:01.37 ID:BxqCX8aR0
>>25
サウジはお薬検査厳しいからアメリカ馬などは出れんのや
サウジはお薬検査厳しいからアメリカ馬などは出れんのや
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/21(金) 23:58:15.73 ID:ozKHVbgV0
中央GIのフェブラリーS勝っても1億2000万しか得られないと考えたら川崎記念全力のがいいような気がするけど
川崎記念じゃジーワン扱いして貰えないからな
川崎記念じゃジーワン扱いして貰えないからな
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 00:27:18.17 ID:qX/McJAP0
サウジカップって10着くらいまで何千万って賞金出るんじゃなかったっけ
そりゃフェブラリー出るよりサウジ行ったほうが稼げるよな
そりゃフェブラリー出るよりサウジ行ったほうが稼げるよな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 00:36:09.25 ID:QtJQsF7G0
>>29
10着で確か4000万近く貰えるんだっけな
10着で確か4000万近く貰えるんだっけな
全日本2歳優駿を勝つと4200万だからサウジカップ10着でもしょぼいJpnI1つ勝つようなもん
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 00:36:19.62 ID:GgkGRIU70
中東のオイルマネー賞金がバカ高いだけで
欧州なんかG1でも賞金が特別に高いのは凱旋門賞だけ
本場のダービーSなんて賞金は今のレートでも約1億6700万円程度
欧州なんかG1でも賞金が特別に高いのは凱旋門賞だけ
本場のダービーSなんて賞金は今のレートでも約1億6700万円程度
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 00:38:47.53 ID:0EX/pufT0
サウジカップ(1着賞金15億)14頭
サウジアラビア調教馬 6頭
アラブ首長国連邦調教馬 1頭
フランス調教馬 1頭
アメリカ調教馬 1頭
香港調教馬 1頭
日本調教馬 4頭
サウジアラビア調教馬 6頭
アラブ首長国連邦調教馬 1頭
フランス調教馬 1頭
アメリカ調教馬 1頭
香港調教馬 1頭
日本調教馬 4頭
日本だけ多すぎる
がめついイメージは避けられない
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 00:47:07.88 ID:edofR/qa0
>>32
そもそもサウジカップもドバイも何の格もないレースだからな
そもそもサウジカップもドバイも何の格もないレースだからな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 01:14:11.34 ID:BG3JK+8W0
>>32
あと一応サウジの皮被ってるけどアルゼンチン馬2頭いる
あと一応サウジの皮被ってるけどアルゼンチン馬2頭いる
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 00:54:09.68 ID:BG3JK+8W0
まぁサウジカップ主催者側からしたらどんどん来てくれって感じだろうけどラムジェットとかウィルソンみたいな国内G1ですら無理な馬でもガンガン登録する日本もまぁガメついな、逆にアメリカは遠征しなさすぎ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 00:54:22.65 ID:9VA35H9i0
日本の競馬ギャンブルの市場規模考えたら、普通に世界の王者だろ
いつまでも賞金しょぼい欧州や米に追従する必要無し。
ダートの体系も独自に作れよ
今やダート馬の方が世界蹂躙してんだから
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 01:07:01.58 ID:edofR/qa0
>>38
世界蹂躙って海外ダートG1を勝ったダート馬ってウシュバテソーロとマルシェロレーヌしかいないのに何を言ってるんだ?
世界蹂躙って海外ダートG1を勝ったダート馬ってウシュバテソーロとマルシェロレーヌしかいないのに何を言ってるんだ?
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 01:07:18.68 ID:gJzTpod10
欧米は種牡馬ビジネスが日本より強い
サウジ勝っても価値が上がらないって割り切ってんだろ
サウジ勝っても価値が上がらないって割り切ってんだろ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 01:12:13.72 ID:Rl459J6y0
川崎って地味に賞金が高いから中央から移籍させるクラブも有るみたいだね
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 01:18:43.49 ID:ODX2Oapz0
フェブラリーS総賞金173万ドル以上のダートレースがナンボあるんかってな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 01:20:54.02 ID:I0bNP2N10
確か牝馬限定戦でもBCディスタフがエリ女やVMと同程度だったような
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 01:53:04.40 ID:zlAGOAC40
フェブラリーSの役目は終わった
時期も悪すぎる
時期も悪すぎる
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 01:55:07.68 ID:w9v3Q8eR0
フェブラリーS出てる時点でサウジやドバイ行けない微妙な馬ですって証明になっちゃってるしな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 01:57:40.47 ID:MKJyIeza0
オイルマネー凄すぎる
円安とか食品の値上げとかやってるのバカらしくなる
円安とか食品の値上げとかやってるのバカらしくなる
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 02:41:05.49 ID:Q+jfyL+U0
フェブラリー時期変更して皐月の翌週にダートGⅠが欲しいな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/22(土) 02:56:40.05 ID:RMVS6MMy0
まあ俺が馬主でもパンサラッサがラキ珍できるレースで数億ならチャレンジしたくなるな