相互rss

ファン 世代論

最近の競馬がツマラナくなったのはライバル関係が希薄になったから説

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 09:57:06.77 ID:4vDAWzcv0
一強ムード

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 09:58:11.59 ID:4vDAWzcv0
レース前関係者のバチバチムード無し

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 09:59:05.29 ID:k+ivMRbp0
吉本新喜劇かプロレスでも観てろ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 09:59:24.60 ID:xIrvUJFo0
ほとんどノーザンばっかでライバル関係なんて育まれるわけねえよな

8: 警備員[Lv.29] 2025/03/30(日) 10:00:26.98 ID:EmTk/uzO0
昔みたいなバトルロワイヤル競馬じゃないから、G1だとビッシリ仕上げて来るからまず隙がない

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:02:30.62 ID:3EAyq8dK0
つまらないのー

14: 警備員[Lv.29] 2025/03/30(日) 10:06:09.58 ID:EmTk/uzO0
厩舎の力が強かった時代はエンタメ性は高かったかもだが、G1も3勝、4勝で名馬の世界
やっぱり非効率は非効率

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:06:58.80 ID:8duaKJSq0
使い方が慎重になったから直接対決自体が減っているのもある

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:14:21.85 ID:t5tfv7sX0
使い分け

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:16:02.77 ID:JicNv8CZ0
中堅の騎手が活躍しなさすぎるんだよな
福永が辞めてからつまらなくなった

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:17:13.62 ID:RQPmqhWG0
ノーザンが勝たせたG1馬がほとんど種牡馬失敗してるから話が繋がらないしな

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:44:16.17 ID:iAJIBxO50
ライバル関係が良かったのってTTGですか?

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:47:09.94 ID:xIrvUJFo0
・ライバルと呼べるほど一緒のレース数走ってない
・実力差が歴然すぎてとてもライバルと呼べる関係じゃない

だいたいこんな感じよね最近は

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:49:01.53 ID:nswH/B4M0
>>28
イクイノックスとドウデュースなんてライバル扱いされたりするけど実力違いすぎてバチバチ感全くなかったもんな

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:52:23.66 ID:xIrvUJFo0
>>29
それでもまだダービーで1.2着してるし
イクイノックスG1 6勝 ドウデュースG1 5勝で格的にそこまで見劣りしないから
だいぶマシな方なんだ最近だと

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:03:39.43 ID:4vDAWzcv0
>>33
にしてもお互いバチバチは避けたよね

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:05:32.00 ID:xIrvUJFo0
>>48
避けたのはドウデュースの方だけどな
凱旋門の後出ようと思えば有馬ぐらい出られたのにでなかったし
ドバイもSCさけてターフ選択(なお発走除外) 帰国後も宝塚にはでない

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:52:03.32 ID:jV8oalc00
ノーザン一強だからなあ
2020JCの戦前の雰囲気は良かったよな
結果はあっさりだったけど

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:52:26.18 ID:iAJIBxO50
昔は1走して結果も名勝負でもないのに語り継いだりしてただけ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:55:40.06 ID:+/e1Qfl50
エフフォーリアが有馬タイホが日経賞圧勝シャフリヤールがドバイsc勝った瞬間まではわくわくしたなぁ

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:57:22.98 ID:iAJIBxO50
オグリ3強とグラスベ、ウオダス以外にライバル関係とかあった?

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:58:34.84 ID:VTsEj6o/0
三冠馬3頭の対決はよかった。久々にワクワクした

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 10:59:56.09 ID:/H3q9hFY0
タスティエーラとソールオリエンス・・・

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:00:57.36 ID:w6RqfQAN0
コントレイルが神戸新聞杯勝ってサリオスが毎日王冠勝った時は結構ワクワクした
どっちも古馬になってパッとしなくなっちゃったけど

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:02:14.18 ID:xIrvUJFo0
タイホとエフフォーはエフフォーが復活してくれればライバル関係成立したんだがな

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:03:37.61 ID:xIrvUJFo0
ホッコータルマエとコパノリッキーというトータルの勝敗が5勝5敗なガチライバル

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:04:20.74 ID:v+9Qm8620
イクイとリバティ対決ワクワクしたけど
あの時はリバティはイケイケで斤量で怖かったし
結果はボコボコだったけど

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:07:05.62 ID:mwFPodgB0
シンエン対デサイルとか楽しみだけどなー
京都2歳とダービーで2戦1勝の五分だよな

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:09:21.28 ID:xIrvUJFo0
ソングラインとシュネルマイスターはまあライバルといっていいんじゃないかな

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:13:14.33 ID:ujUdN3M40
使い分けと直行ローテがあるからね

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:13:22.16 ID:xIrvUJFo0
たった一戦だけでもフォーエバーヤングとロマンチックウォリアーは記憶に残るの

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:15:51.26 ID:xIrvUJFo0
ライバル関係成立するほど一緒のレース走る機会って今はもう3歳までの世代戦に限られるからなあ

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:19:23.25 ID:xIrvUJFo0
実力馬同士が激突する機会なんて今はもう秋天ぐらいしかない
春シーズンは国内(大阪杯or春天) 海外(SCorターフ)に分かれるし
秋シーズンは秋天後はJCと有馬と香港に分かれる
宝塚は夏場を嫌うやつがおおい

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:38:45.35 ID:d0xLDbsI0
相撲で言えば横綱が休場しまくりの状態
万全に休みとってたった1戦強い勝ち方してもねえ・・・
しかも同部屋がアシスト

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:45:08.31 ID:ZDDpKdiq0
何のスポーツ、エンタメでも一強ほどすぐ飽きてくるものは無いんだよな

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:56:48.05 ID:lKlTTIFe0
アモアイとダノンプレミアムの安田も盛りがってたな。武ミサイルで終わったけどwww

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 12:21:59.52 ID:js9SBg2W0
昔のライバル関係だなんだと言われてる組み合わせも実際に一緒に走ったの1、2戦だけってパターン結構多くね

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 12:31:29.95 ID:qfLWtdy/0
20年後30年後くらいにはイクイノックスとドウデュースの関係も美化されて伝説の宿命のライバルみたいに語られるよ
TTGが今でこそ伝説の三強のように語られてるけど当時を知る人からはTTの一騎打ちでGはオマケって言われるように

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 12:59:51.18 ID:0llNpRLA0
日本のトップ層はJRAより賞金貰える中東や香港の目玉レースに行くようになったから国内で名勝負数え歌みたいなのが成立しなくなったからやね。

ま、仕方ないんや
今は昔のファンが求めてるライバル関係とかやってるの地方競馬にしかない。

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 13:02:19.78 ID:0y7PHalm0
シンプルに数使わなくなったからでしょ
昔は年8が普通だったのに今は下手すりゃ半分だからな

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 13:20:10.66 ID:36hJYwla0
たしかにものすごく飽きてきてる
惰性で馬券買ってる感じだわ

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 13:27:02.63 ID:iH0QtNVL0
昔の競馬知ってるから尚更今の競馬がつまらなく感じるオールドファンはかなりいる

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/30(日) 11:51:40.38 ID:hw6D4upS0
2016皐月賞前のワクワク感は異常

引用元:最近の競馬がツマラナくなったのはライバル関係が希薄になったから説

相互rss

-ファン, 世代論