1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:11:20.66 ID:vIv4gMuw0
 フジキセキくらい?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:11:38.76 ID:8B5B2uJN0
 アグネスタキオンぐらい
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:12:15.27 ID:TvbFLGQTO
 キンカメ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:12:29.64 ID:ONAPZvUk0
 ブルボン
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:13:52.96 ID:Rb+HbGmm0
 ディープインパクト
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:15:36.05 ID:01v9+47P0
 ナリタブライアン
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:16:34.72 ID:9QLxWBpB0
 現時点じゃあの当時のマカヒキくらいしょ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:16:39.33 ID:CarRWRBY0
 ディープの若駒=朝日FS 
 ディープの弥生<弥生 
 だからディープ以上でいいのでは
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:17:20.56 ID:BRjp+Z5W0
 どう見てもバブルガム
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:19:39.34 ID:/35TtEoc0
 ロゴタイプ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:21:01.87 ID:1dk9RRl50
 現時点でディープより強い 
 ここから奥があるかどうか
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:21:25.35 ID:Wq9PQjjv0
 レース選びはフジキセキに近いけどタキオンみたいな余裕を感じる
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:23:22.83 ID:Idp1UqpK0
 マイラーマイラー言われてるところはブルボンと同じ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:24:11.50 ID:dAJX+/uB0
 ディープをややマイル寄りにした感じだな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:27:24.34 ID:WfqTePzM0
 戦績だとフジキセキ 
 無敗且つ朝日杯→弥生を連勝したのはダノンとフジキセキだけ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:29:23.39 ID:dAJX+/uB0
 フジキセキのタイムとか見てこいよ 
 ダノンよりフジキセキは2枚格下
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:29:48.97 ID:xA+7NqwN0
 現時点ならブルボンと同等くらいは見られてるでしょ 
 脚質的にも距離がどうかの不安があるところもそっくり 
 だから春はもうかたいとおもうわ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:30:57.07 ID:iMfO9Y000
 ナリタブライアン級かな 
 皐月は間違いないと思ってる
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:31:34.53 ID:npOcgajq0
 ロジユニヴァース
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:31:46.61 ID:B7pnzYtb0
 ナリタブライアン、フジキセキ、グラスワンダー、アグネスタキオン、ディープインパクト
 同時点では上記の馬たちと並ぶレベルで最上級の評価だろ 
 でも一番似てるのはタキオンだな 
 朝日杯終了時点ではブライアンやグラスワンダーぽかったが 
 まあ現時点での評価だから負ければ評価も下がるけど、負けそうな雰囲気はまったくないね 
 三冠馬になりそうだ 
 心配なのは牡馬の大物がなかなかでないディープ産駒ってことだけ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:33:38.80 ID:CpYpbHe30
 レジェンド級の盛り上がりではない気がする 
 実際の強さでなくあくまで現時点の評価ということならマカヒキより下じゃないの?
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:37:30.51 ID:xA+7NqwN0
 >>26 
 マカヒキは現時点でも同父のダイヤモンド以下としか見られてなかったしなんなら弥生で負かした馬にすら評価で負けてるところもあっただろ 
 実際皐月は3人気だ 
 どんだけマカヒキで負けたんだよ 
 美化しすぎ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:37:40.55 ID:WfqTePzM0
 >>26 
 マカヒキって 
 弥生二番人気、皐月三番人気の馬の事か?
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:39:04.83 ID:B7pnzYtb0
 >>26 
 マカヒキより下はない 
 ダノンは圧倒的一強で三冠馬になりそうだとすでに言われてるくらいだし 
 ただ競馬自体が昔より人気ないし、ブライアン以降、派手な勝ち方する馬がいっぱい出てきたから俺たちが見慣れてる面がある 
 あとディープ産駒は個性が出にくいんだよ 
 とくにこの馬は先行抜け出しタイプだし、追い込みや逃げ馬に比べたらハラハラする部分がまったくないから盛り上がりに欠ける
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:35:12.94 ID:WsNVmenR0
 この時期の無敗馬は戦ってきた相手が弱かったパターンが多いけどダノンプレミアムは蹴散らした馬がことごとく好成績だからな
 世代で一頭抜けてるのは間違いない。レーヴディソール的な感じか
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:36:21.08 ID:2qTvAi2k0
 ディープより現段階では上でしょ。
 過去は美化しがちだけど、ディープの同世代って稀に見る雑魚ばかりだったからね。 
 ラップやタイム、脚質的にもプレミアムのが上だよ。 
 まぁ、ダービー、菊花賞取らないと話にならないけどね
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:38:58.92 ID:DJdYdkgH0
 ヴィクトワールピサかな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:39:12.38 ID:OFJ2M7dQ0
 ダノンプレミアム=ミホノブルボン 
 ワグネリアン=ノーザンコンダクト
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:40:33.96 ID:V8NN1HAu0
 現段階でなら最低でディープスカイ程になるだろう 
 成長力あったとしたらドゥラメンテぐらいになりそう
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:41:01.44 ID:L59e5yXf0
 盤石すぎて負けるイメージが沸かない辺りはタキオンみたいな感じだな 
 弥生賞で苦戦したディープよりも上の評価でいいと思う
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:42:17.29 ID:Wq9PQjjv0
 むしろ今の時代先行抜け出しのほうが珍しいだろ 
 連対率100%に近い王者とか最近いないし期待してる
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:43:37.97 ID:JTlgYJHT0
 ローズキングダム
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:45:22.04 ID:xH0FdvsT0
 指数上マカヒキより明らかに下 
 リオンディーズぐらいかな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:46:15.35 ID:DxISsnfv0
 あれで差しならもっと評価高いな 
 先行はなぜか評価されないから
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:46:50.92 ID:QanBedyk0
 皐月賞の単勝1倍台はロジユニまで遡る 
 その前がディープ、タキオン、スペ、ナリタブライアン、ブルボン
 ロジユニがネタ馬と化してるけどなかなかの面子やな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:46:58.47 ID:jdvuqHPv0
 今急に引退表明したとして後々幻の三冠馬と言われるか 
 答えは否 
 そのレベル 
 ロゴタイプか
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:47:13.69 ID:5ZA97Ogb0
 まぁ、ロゴタイプだろうな・・・皐月圧勝して、ダービー1強なはずが1番人気を 
 取れず、キズナに全部持って行かれつつも地道に勝利を重ねつつオールドファンに 
 長く愛される
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:49:24.40 ID:LT6OFgLD0
 皐月は確勝 
 ダービーも多分勝てる 
 菊はダービーの勝ち方次第  フジキセキだな 
 ただ、これだけの実力馬で全く話題にならないのが悲しい
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:55:01.87 ID:uFPRWWY50
 ロゴタイプかな 
 皐月は同じく楽勝しそうだがダービーで掲示板
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:55:32.24 ID:6hmlsRFe0
 先行なのがいいんでない? 
 逃げたり先行くのは弱い馬ってイメージが思われてるし 
 あとは海外行って惨敗&劣化コンボの罠に気を付けるだけ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:57:00.41 ID:TAhgHdU/0
 サトダイから一回りスタミナを引いた馬で間違いない
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 21:57:55.67 ID:UwY/8PRQ0
 フジキセキの強化版って感じ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:01:01.85 ID:aUAnjwxY0
 タキオンくらいかなディープやブライアンよりは下の評価だないまのところだけど
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:26:07.62 ID:6UzzzpXg0
 >>68 
 皐月賞トライアル終了時点だとブライアンよりタキオンの方が評価上じゃね?
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:41:48.84 ID:B7pnzYtb0
 >>68 
 リアルで見てないだろ 
 タキオンの当時のフィーバーぶりはブライアン、ディープと同等だったぞ 
 皐月賞単勝1.3倍だし相手関係考えたらディープより人気してる
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:01:04.97 ID:tndKsCrH0
 まだ皐月も勝ってないのに名馬と比べんなや 
 それにこの馬騒ぐほど強くねーよ 
 キタコマの方がバケモンだって分からないだろうなぁ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:01:13.34 ID:FWmlWK4n0
 ロジユニも弥生賞後までは最強扱いされてたな。って事でロジユニと同じ位
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:06:28.65 ID:qHbkkbGP0
 >>70  煽るわけでも馬鹿にするわけでもなく、ロジユニを思い出す 
 あの馬も弥生時点ではとてつもなく評価高かった 
 皐月賞で手のひら返してダービーで手首粉砕されたわ
 ダノンプレミアムは皐月勝ったらダービーで切って、皐月惨敗したらダービーで本命にしようと思っている
 90: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:16:34.53 ID:Qb/jNi8P0
 >>74 
 煽って馬鹿にするけど 
 ロジユニって最初から誰が見ても爆弾抱えてるの丸出しの馬だったわけだが
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:19:23.19 ID:DJdYdkgH0
 >>90 どんな爆弾?
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:22:49.95 ID:Qb/jNi8P0
 >>95 
 脚が曲がってていつ爆発してもおかしくない爆弾
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:28:50.55 ID:DJdYdkgH0
 >>98 そんなにひどく曲がってたのか 
 ジャスタウェイも曲がってたらしいけど 
 たまに曲がっている馬で強いの出るなあ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:06:17.92 ID:dM9Z9SpU0
 バブルガムフェローに決まってんだろ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:06:29.94 ID:WsNVmenR0
 ロゴタイプ村田とかいう闇の時期
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:07:14.16 ID:pa0cePoy0
 正直まだ未知数なんだよなぁ 
 サトイモのきさらぎ賞の方が強いなと感じるレベル
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:08:09.22 ID:/6my4l3b0
 朝日→弥生と無配で来てる 
 現段階までなら歴史上の名馬の中でもトップクラスだよ
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:09:16.31 ID:ya1oqxLw0
 フジキセキが一番近いな 
 2000までは敵なしは衆目の一致するところだがダービーは分からんと言う意味でそっくり 
 ブライアン、タキオン、ディープはダービーまでは間違いなしの雰囲気だった
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:11:29.05 ID:uFPRWWY50
 朝日杯ワンツー馬が本番1.2人気になりそうという大事件
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:11:46.39 ID:dAJX+/uB0
 ダノンは強い相手をねじ伏せてきたところが違うんだよね 
 ステルヴィオもワグネリアンも去年一昨年だったらクラシック勝てるレベル
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:13:58.90 ID:qPJZx+Tl0
 弥生勝をムチ無しで大外まわして楽勝した馬。 
 ヤバい。
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:14:16.60 ID:LPVTb78D0
 ダノンプレミアムってかなり跳びが大きいよね
 写真とかパドックだとムキムキだけど、レースのスロー映像で走る姿見ると全然胴が詰まってるように見えないから面白い
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:14:24.62 ID:a3V3H+Kp0
 フサイチホウオー
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:15:25.58 ID:/6my4l3b0
 あれ、負けるんじゃね?と思ったことが一瞬たりともない 
 それくらい完勝してきてる
 レースで圧倒的人気馬が飛んだのみて驚いたことないんだけどこの馬が皐月で飛んだら初めて驚いてしまうわ
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:17:11.86 ID:dAJX+/uB0
 朝日杯も弥生賞も最後流してるからな 
 まだギアを残してのが見てて分かる
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:19:12.36 ID:Wq9PQjjv0
 まぁとにかくどれだけ「強いと思われてる」かは単勝オッズだよ 
 皐月賞に注目
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:20:51.01 ID:Cl2ebHPL0
 ロゴタイプっていうのは分かるわ 
 皐月は確勝だけど、ダービーはどうなのって感じが 
 ダノンにとってはブラストワンピースあたりがキズナみたいなもんか
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:25:06.99 ID:WfqTePzM0
 外国馬で例えるならエネイブルかな 
 先行抜け出しの王道競馬
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:25:43.98 ID:40pv0BQn0
 グラワン
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:26:47.60 ID:Tbfzy6A30
 >>102 
 オースミグラスワンか、懐かしいな
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:27:15.08 ID:0Dbrs0NQ0
 めちゃくちゃ強いって何回走らな理解できないのか…最早気づいた馬鹿から早抜けみたいになってる競馬板(笑)
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:28:57.22 ID:Wq9PQjjv0
 >>105 
 近代日本競馬には無敗のまま走りきった馬はいないからね 
 負けた時に、はいオレの言う通りー!って言うだけのカスだらけ(笑)
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:34:10.34 ID:UwY/8PRQ0
 >>110 
 ブラックキャヴィアやウィンクスがいかにキチガイか分かるな
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:27:18.41 ID:DJdYdkgH0
 この世代で抜けて強いのは間違い無い 
 弥生賞の展開なら2400走っても何も変わらんと思う 
 ペースを乱すような馬が居るかどうかと8枠に入れば負けも有るかくらい 
 それと意味不明な嵌り方をして突き抜けて来る馬が居るかとか事故みたいな形
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:28:56.27 ID:keHuD3yD0
 タキオン位の評価だな 
 結局は結果論だから、この先も語り継がれる程の馬にのるかはダービー終わるまでは誰にも分からない
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:30:12.38 ID:KuYFKec70
 ダイタクリーヴァ
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:30:36.49 ID:dAJX+/uB0
 少なくともキンカメよりは評価上だと思う 
 もしNHKマイルでキンカメとダノンが戦ったらダノンが勝つだろ
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:31:54.55 ID:Tbfzy6A30
 >>113 
 さすがにそれはない
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:31:08.39 ID:QanBedyk0
 皐月賞単勝1~2倍台の馬(1990年~)
 1.3倍 ディープインパクト 
 1.3倍 アグネスタキオン 
 1.4倍 ミホノブルボン 
 1.6倍 ナリタブライアン 
 1.7倍 ロジユニバヴァース 
 1.8倍 スペシャルウィーク 
 2.0倍 ウイニングチケット 
 2.1倍 トウカイテイオー 
 2.2倍 アドマイヤムーン 
 2.3倍 ヴィクトワールピサ 
 2.4倍 ファンディーナ 
 2.4倍 コスモバルク 
 2.6倍 タニノギムレット 
 2.7倍 サトノダイヤモンド 
 2.7倍 アドマイヤオーラ 
 2.7倍 アドマイヤベガ 
 2.9倍 メジロブライト
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:38:18.22 ID:keHuD3yD0
 >>114 
 皐月1倍台の馬は最低クラシック1勝はしてるんだな 
 ダノンプレミアムの未来は明るいな
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:39:49.93 ID:DJdYdkgH0
 >>127 そういうのは意識しない方が良いよ 
 フサイチホウオーというデータクラッシャーも居たから
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:46:55.66 ID:bVba0yJu0
 >>114 
 ロジユニ スペくらいかな 
 2倍は付かないだろうけど 
 1倍台前半にもならないかと
198: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:20:42.47 ID:SkdCNSA80
 >>114 
 皐月で一倍台になった馬はダービー前に引退したタキオン以外は全部ダービーで勝ってるな
203: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:26:18.44 ID:t7jD6rRp0
 >>114 
 今思い出してもメジロブライトの年の牡馬クラシックってほんとふわふわしてたなと思う
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:32:29.34 ID:DJdYdkgH0
 どこかで負ける、その時に良い配当で取りたい 
 プレミアムファン以外はそう思うでしょ
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:32:49.87 ID:jdvuqHPv0
 牡馬版ダイワスカーレット
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:36:48.05 ID:hVA3LEHV0
 >>118 
 なんかこれがしっくりくる
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:34:14.11 ID:eD67J3U10
 ダノンプレミアムも相当な器なんだろうけど、タキオンと同等ってイメージは無いなあ。中・長距離への適性の差と父のイメージからか?パフォーマンスだけならタキオンにも匹敵するかもしれんが、現時点ではまだブルボンの方がイメージが近いかも。
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:34:47.05 ID:gQchp3XL0
 >>121 
 相当な「早熟」
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:39:50.44 ID:DW5jFTfX0
 コスモバルクかフジキセキ 
 ダービーより皐月向きだな
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:43:48.23 ID:gQchp3XL0
 キーミノブ
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:44:40.93 ID:6sjp+OgG0
 例えに挙げれそうな馬は国内にいないだろ 
 フランケルクラスあるんじゃないか
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:44:57.16 ID:+Qzf+Hhv0
 すでに種牡馬入り確定の無敗の王者 
 現時点ではフジキセキ、実績積めば空前の馬
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:48:36.02 ID:zYPV+ijI0
 指数で評価されてたシャケトラ
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:49:27.58 ID:gQchp3XL0
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:50:13.78 ID:ZNmQyCZQ0
 タキオンはパフォは確かに凄かったんだが 
 早熟臭も凄かったんだよな 
 その辺を感じ取ってた人と感じ取っていない人で評価が分かれるだろうね 
 ちなみに皐月後はダービーはジャンポケという空気が結構漂っていた
162: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:58:31.81 ID:xA+7NqwN0
 >>149 
 それはジャンポケがトニービンってのも大いに影響してるから一概に言えん 
 ジャンポケもサンデーの子だったらそこまで言われてない 
 それくらいトニービンだから東京って結びつける人が多かったし実際かなり偏ってそういう成績になってたから見当はずれではないが
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:52:13.41 ID:30B8lHnR0
 ピークの時のウオッカやな
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:55:18.89 ID:Qb/jNi8P0
 ブライアン、タキオン、グラス、ディープは高揚感があったけど、それはやっぱ馬場もでかいと思うわ 
 昔は強い馬は外回せば勝てたから分かりやすく強い競馬がよく見れたし
 これからはキタサンとかダノンプレミアムみたいなのが安定して強い時代になると思う
159: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:56:30.73 ID:kGx7yK9K0
 皐月賞前の評価なら歴代じゃタキオンがトップだが、それに匹敵するくらいの評価でいいと思う 
 ディープでさえ弥生賞は苦戦したのに、ダノンは楽勝だったからな
163: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 22:59:10.49 ID:bVba0yJu0
 グラス上げてる人はなんなの? 
 この時期故障でクラシック出れない時点で比較しようがないよね?
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:02:39.09 ID:bI32o80P0
 >>163 
 朝日杯のインパクトじゃね?
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:01:53.43 ID:dAJX+/uB0
 先行馬でしかもペースが速いほうがレースしやすいってもう死角が無いな 
 皐月賞はペースが速くなっても遅くなっても負ける要素がない 
 逃げタイプが多いので多分ペースは速くなりそう
183: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:07:13.29 ID:poxlcSyF0
 抜けてはいるがライバルにも恵まれてるような年代だからトウカイテイオーかな 
 ワグネリアン=レオダーバン タイムフライヤー=イブキマイカグラ ジャンダルム=リンドシェーバー
187: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:10:02.45 ID:nmWORs1y0
 パドックがとんでもない糞馬 
 1コーナーまでめっちゃかかる仕草を披露
 でも4コーナー出口まで機械のようなペースで到達し圧勝する
 面白い馬だよね
197: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:16:33.79 ID:0uwVsRLw0
 同世代の有力馬ほとんどねじ伏せた 
 オッズを上げる要素は三頭しかいない 
 ブラストワンピース インディチャンプ キタノコマンドール 
 来週の毎日杯でワンピースかインディ勝ったほうがダノンへの挑戦権を得る
201: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:25:17.40 ID:JRWTtPvu0
 まあ考え過ぎれば過ぎるほど不安要素はあるんだよな 
 でもそれが無いなら単オッズ1.0になるわけで、多少不安あっても1.8程度にはなるんだろう
 1.3はないだろう 
 そうなるとステルやワグネリアンあたりをかなりローリスクハイリターンなオッズで買えることになって買いが入ってしまう
 今年はステルとかワグとか未だ崩れていない実績馬がちゃんといるからね
 グレイルとかタイムフライヤーみたいのばっかなら超一強オッズだろうが
204: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:26:36.50 ID:hvLYqSUj0
 強いのは間違いないと思うがマイラーっぽいのがちょっと評価落としてる原因か
208: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:29:46.28 ID:it8RbSBV0
 ブライアンやディープには完全に劣るけど 
 タキオンやテイオーよりは上回ってる感じか 
 なんとなくテイオーかな 
 ダービーまではこなせそう 
 タキオンは早熟で2000が限界だったし
210: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:31:42.35 ID:3muSRv/J0
 実績としてはフジキセキと同じ位かな 
 馬体に伸びが無いので、あと母系が短距離系なので…
211: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:32:53.53 ID:lOFvPM+j0
 ゴリゴリのレースになったらあっさりだと思うんだよね
212: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:34:57.51 ID:1+29YE4R0
 タキオンは弥生賞1.2倍。皐月賞1.3倍。さすがにこれより評価は下
217: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:40:58.40 ID:iKU+YKut0
 ディープぐらいかな? 
 同年代には負ける気がしない 
 古馬には勝てるかはわからん
221: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:45:01.42 ID:+BcoMMvv0
 アイネスフウジン
222: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:46:45.65 ID:QL3BErQM0
 ユタカオー
223: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:46:56.27 ID:H2ZOhqTz0
 朝日杯まではコディーノで今はロゴタイプ
224: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:46:58.26 ID:95cHIAc80
 皐月賞は当然として、ダービーはどうなるんだろうな
225: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:47:12.88 ID:3lNp+BSd0
 なんかよく分からないけどダノンプレミアムってのが強いんでしょ?みたいなミーハーが乗ってこないと皐月で1.3とかにはならない気がする
 タキオンの頃はまだ競馬メディアも元気で、一般もちょっと騒いでたから
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/03/18(日) 23:02:52.28 ID:GSj0nPse0
 皐月賞前が一番楽しいよな。なお…
引用元:ダノンプレミアムは現時点でどの馬と同じくらいの評価なんだ?