39: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:42:23 ID:fKSs
ドバイシーマのラップなんか凄いな
レベルスはちゃんと脚使えてるがラスト4Fあたりの上3頭の脚が強い
レベルスはちゃんと脚使えてるがラスト4Fあたりの上3頭の脚が強い
43: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:42:58 ID:rfhB
>>39
そいつは流石に早仕掛けしすぎや
そいつは流石に早仕掛けしすぎや
48: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:44:29 ID:fKSs
>>43
シンさん交わしたぐらいがちょっと早いぐらいであんま早い感じせんけどなぁ…
シンさん交わしたぐらいがちょっと早いぐらいであんま早い感じせんけどなぁ…
51: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:45:38 ID:1b1X
レベルスロマンスは去年とそこまで大差のあるレースはしとらんぞ
素直に上位三頭が強かった
素直に上位三頭が強かった
56: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:46:30 ID:Msuw
というかデサイルが強かったわ
レベルスロマンスがどんな競馬してても今日は勝ってたんちゃうか?
レベルスロマンスがどんな競馬してても今日は勝ってたんちゃうか?
60: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:47:01 ID:hcwo
>>56
1頭だけ動く歩道の上歩いてたからな
1頭だけ動く歩道の上歩いてたからな
57: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:46:45 ID:VnzL
しっかしリバティがあんなダメダメなのは正直ガッカリやわ
もうちょい見せ場作ってくれよ
もうちょい見せ場作ってくれよ
62: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:47:04 ID:1b1X
>>57
調教映像すら出さないのは察していたよ
調教映像すら出さないのは察していたよ
61: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:47:01 ID:0ltG
レベルスロマンスはBCのパフォーマンスといい衰えも普通にありそうではある
65: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:47:54 ID:fKSs
リバティは香港ダメならほんまにアレやけどそこまで見守るわ
66: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:47:57 ID:hcwo
リバティでこれならロードデルレイもダメそうやね
70: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:48:28 ID:0ltG
>>66
あれだけ頑なに大阪杯と宝塚使わなかった中内田が大阪杯使うんやで?
本気よ😤
あれだけ頑なに大阪杯と宝塚使わなかった中内田が大阪杯使うんやで?
本気よ😤
76: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:49:10 ID:hcwo
>>70
遠征先に丁度いい2000mのレース見つけただけやぞ
遠征先に丁度いい2000mのレース見つけただけやぞ
67: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:48:10 ID:9qV6
つうか三冠牝馬って今何連敗中や
最後に勝ったの4年半前のJCやぞ
最後に勝ったの4年半前のJCやぞ
69: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:48:22 ID:wEMg
中内田今はエリキングにお熱や
71: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:48:41 ID:1b1X
中内田が浪漫勇士にこだわり過ぎて持ち馬に非現実的なローテをさせ過ぎや
72: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:48:43 ID:VnzL
デアタクみたいにデカい故障した訳ちゃうのにあれじゃアカンわ
73: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:49:03 ID:0ltG
>>72
まぁイクイノックスは事故みたいなもんだし…
まぁイクイノックスは事故みたいなもんだし…
80: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:50:14 ID:az6e
香港で吹っ飛んだら引退でええよ
勝ったら手のひらくるっくるよ
勝ったら手のひらくるっくるよ
81: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:50:20 ID:Msuw
リバティは香港決まった時から叩き説は出てたけど正にその通り過ぎてな
みーくんもうちょっと隠そうとせえへんか?
みーくんもうちょっと隠そうとせえへんか?
82: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:50:24 ID:rfhB
リバティのスタオン感は異常
しかもドゥラ牝馬
しかもドゥラ牝馬
86: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:51:01 ID:0ltG
>>82
スタオンは安定感の塊やったしあんまり感はない
スタオンは安定感の塊やったしあんまり感はない
93: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:52:59 ID:rfhB
>>86
秋天以外は安定してたやん
それが5歳ドバイで沈むまで一緒
秋天以外は安定してたやん
それが5歳ドバイで沈むまで一緒
88: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:51:15 ID:TZw2
香港2着も実質3頭立てやしあんま評価する気にならんなあ
95: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:53:12 ID:9qV6
23JCも2着ではあるけどスターズ相手に枠でも臨戦過程でも斤量でも優位を取ってたのに僅差の結果で正直拍子抜けに感じた記憶はある
96: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:53:59 ID:az6e
>>95
これで2400はスタオンのが強いわって思ったわ
これで2400はスタオンのが強いわって思ったわ
97: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:54:23 ID:hcwo
斤量はまぁ、そういうルールやし…
98: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:54:39 ID:rfhB
そもそも2400で牡馬とバチバチにやりあえるスタオンが異常なだけ定期
99: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:54:51 ID:1b1X
単純に調教師の腕があるやろ
リバティが勝つまで2400G1未勝利の中内田やぞ
リバティが勝つまで2400G1未勝利の中内田やぞ
100: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:55:25 ID:xoRJ
【探しています】スターズオンアースを重賞で下した同世代の牝馬
121: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:00:27 ID:Msuw
>>100
無敗の重賞馬
G1・2着馬
G1馬
G1・2勝馬
G1・2勝馬
活躍してるな!ヨシ!
無敗の重賞馬
G1・2着馬
G1馬
G1・2勝馬
G1・2勝馬
活躍してるな!ヨシ!
101: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:55:31 ID:rfhB
3歳牝馬限定のオークスは2400戦として機能してないよね
馬の能力だけでやりあってる感じや
馬の能力だけでやりあってる感じや
103: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:56:02 ID:1b1X
>>101
菊花賞だって似たようなもんやで
菊花賞だって似たようなもんやで
107: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:56:49 ID:rfhB
>>103
まさにそんな感じや
菊花賞は夏の上りガチステイヤーがたまにおるけどオークスはほぼおらん
まさにそんな感じや
菊花賞は夏の上りガチステイヤーがたまにおるけどオークスはほぼおらん
102: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:55:37 ID:Msuw
リバティは本質的には1800-2000あたりがええんやと思ってる
アアイそうやったけど
アアイそうやったけど
104: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:56:07 ID:fKSs
あのオークスはめちゃくちゃ強かったなあ
ラヴェル以外ほぼ戦いから逃げていたが
ラヴェル以外ほぼ戦いから逃げていたが
105: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:56:26 ID:wQcq
スタオンはオークス以来G1未勝利で終わったの勿体なかったわ
108: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:57:11 ID:fKSs
スターズはブエナビスタになってくれると思ったんだけどな
111: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:57:43 ID:az6e
あのオークスって2400持ったのがリバティだけやったって感じやと思うわ
112: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:57:49 ID:1b1X
スターズはルメールが何度か2000は短いと言い続けたのに短い所にこだわったのがアホや
116: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:58:42 ID:rfhB
>>112
VMは絶対いらんかったわ
VMは絶対いらんかったわ
113: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:57:56 ID:wEMg
スタオンは3歳秋で秋華賞以外出れんかったのが悔やまれるなあ
117: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 03:59:00 ID:VnzL
スターズ秋華賞の後JC行けてたらチャンスあったやろな
119: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:00:12 ID:fKSs
スターズのオークスもルメのガッツポーズカッコいいからたまに見返すわ
120: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:00:21 ID:1b1X
世代で強過ぎる牝馬にアホローテさせがちなのは悪い所やね
123: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:00:55 ID:wEMg
考えてみたけどスタオン4歳時って2000以上使おうとするとイクイノがおるから勝てたかどうかは微妙やな
127: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:01:51 ID:az6e
>>123
海外遠征だったら良かったんちゃう
海外遠征だったら良かったんちゃう
125: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:01:39 ID:wQcq
VMはそこ使わんでええやろって思う馬が多い印象
大体オークス馬とかやけど
大体オークス馬とかやけど
126: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:01:45 ID:fKSs
抜けた牝馬だと牝限マイルG1勝ち負けできちゃうからね
ソダシとソングラインいたのが
ソダシとソングラインいたのが
131: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:02:58 ID:1b1X
レガレイラもそこ要らんやろってのばっかりで遂にリステッド馬に負けた有馬記念馬とか言う意味の分からない馬にされたし
133: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 04:04:01 ID:az6e
2000~なのにマイル走るスターズ
~2000なのに2400走るリバティ
こんなイメージ
~2000なのに2400走るリバティ
こんなイメージ
引用元:おんJ競馬予想部 1223R