1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:27:14.04 ID:H15tVycL0
去年勝ったレベルスロマンスは、ダノンデサイルから3馬身以上離された4着
今日走ったローシャムパークはQE2世Sで6着
今日走ったローシャムパークはQE2世Sで6着
それなりの馬連れてったらアッサリ勝てそう
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:28:11.26 ID:koD6uO090
アメリカ芝の低レベルさが露呈されたな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:29:15.65 ID:hFg9Xdra0
キムテツ「ジオグリフ連れてくか」
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:29:40.22 ID:HkB4VsZK0
凱旋門勝つよかよっぽど簡単そうではある
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:32:39.23 ID:YQBqtOBK0
トレイルブレイザー4着の頃から散々言われてるだろ
でも格だけはあるせいでたまにエネイブルみたいなレジェンドクラスが参戦するからそれと当たったらきつい
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:33:48.19 ID:V+8/w+i50
>>5
ぶっちゃけエネイブルクラスいても勝てる可能性あると思うけどな
ロンシャンで勝ては無理だけどさ
ぶっちゃけエネイブルクラスいても勝てる可能性あると思うけどな
ロンシャンで勝ては無理だけどさ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:45:32.16 ID:b4HoqkQt0
勝ったところで価値ないじゃん
牝馬限定のディスタフもそうだけど
アメリカで本当に価値のあるレースはケンタッキーダービーとブリーダーズカップクラシックの2つのみ他はなんちゃってG1
牝馬限定のディスタフもそうだけど
アメリカで本当に価値のあるレースはケンタッキーダービーとブリーダーズカップクラシックの2つのみ他はなんちゃってG1
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:45:45.78 ID:M/7F/sKw0
日本の超一流が行って負けると評価下がっちゃうからな
小回りで忙しい競馬になるし
小回りで忙しい競馬になるし
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:48:34.49 ID:eDsuBY7B0
日本のトップホースならジャパンカップでいいやってならない?
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:48:58.54 ID:m1RCgzDA0
向こうの人が凱旋門賞でなくこっちなら勝てるのに何で来てくれないんだって言うレベルだし
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:52:40.73 ID:koD6uO090
格を求めて凱旋門賞行くくらいなら、BCターフ行った方が100倍マシ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 19:56:57.36 ID:jyuCwW3N0
向こうの芝は内側の小回りクソコースだし
真っ当に強いチャンピオン連れていくの勿体ない
秋天JC捨てる程の価値も無いしな
真っ当に強いチャンピオン連れていくの勿体ない
秋天JC捨てる程の価値も無いしな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:00:38.35 ID:Td0U8nj60
昔でいう、ローゼンカバリーくらいの馬で勝てそう
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:01:13.60 ID:8GpZfrof0
でも難易度の割には格はあるからそれはいいよね
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:02:53.31 ID:oPCUlyd30
勝ったところでだし
クラシックならともかく
クラシックならともかく
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:03:30.98 ID:TZFIQvtZ0
(´・ω・`)サイレンススズカが天皇賞秋~JCと勝った翌年のプランだよね
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:06:33.62 ID:M/7F/sKw0
米国はダートの内側に芝コースがあるんだよ
ほんとのほんとにダート>芝の国
考えてみな、小回りで直線が短いのも当然だよね、ダートの内側に芝コースはあるんだもん
ほんとのほんとにダート>芝の国
考えてみな、小回りで直線が短いのも当然だよね、ダートの内側に芝コースはあるんだもん
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:07:13.12 ID:ZIWfEGwz0
ダノンデサイルはドバイSC勝ってるし今年はJC目標かね
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:08:10.86 ID:wi35WT3h0
小回りなのか
よし若干距離が不安だがベラジオオペラ行ってこい
よし若干距離が不安だがベラジオオペラ行ってこい
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:11:14.24 ID:jab5m34k0
そりゃまぁブリダーズカップクラシックの1着賞金364万ドルに対し
ターフの1着賞金は260万ドルと100万ドルも落ちるが
非招待レースで3.37億円は大きいしなぁ
ターフの1着賞金は260万ドルと100万ドルも落ちるが
非招待レースで3.37億円は大きいしなぁ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:13:01.18 ID:T2DHZnaQ0
デサイルレベルなら余裕だろがJCのがリスクもないからな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:13:14.77 ID:M/7F/sKw0
BCCはダートの最高峰だが、BCターフはダートの前座だし2400芝路線の最高峰でもない
もうこれ以上言わせないで欲しい
もうこれ以上言わせないで欲しい
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:15:19.96 ID:6NBc46Yd0
日本のG2レベルでしょ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:15:20.28 ID:0TmbV0Ds0
小回り専用機は秋天JCよりBC→香港or有馬がいいんでね
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:17:27.85 ID:wi35WT3h0
そんなこと言ったらドバイシーマだって別に芝2400の最高峰ではないわけで
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:21:15.68 ID:XYVPe2ul0
無理に行く必要がないんよ
普通はJCのほうに行く
凱旋門みたいに悲願的な意味合いもないし
普通はJCのほうに行く
凱旋門みたいに悲願的な意味合いもないし
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:21:36.19 ID:3efuA/nd0
香港ヴァースと大してレベル変わらんだろ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:23:14.40 ID:PNQIAd+Q0
ドバイはコース賞金時期がいいがBCは真逆だからな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:24:09.30 ID:nYnw5gzG0
シャフリとか中途半端な立ち位置の馬が行けばいいレース
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:27:48.67 ID:jDqumwoX0
BCターフなんて調子が良い時なら俺でも勝てそうなしょうも無いレース勝ったって意味ねえよ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:30:29.09 ID:POGcW1T70
トレイルブレイザーやローシャムパークみたいな「秋天やJCは厳しいけど今更アルゼンチン共和国杯やステイヤーズSに回すのも勿体無い」って馬が目指すべきなのがBCターフ
なんならそこから香港ヴァーズやカップへ海外転戦する選択肢もある
なんならそこから香港ヴァーズやカップへ海外転戦する選択肢もある
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:34:16.69 ID:poEP3L2s0
勝てるけど秋天とJCを捨ててまで行く価値がない
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:36:16.60 ID:A0MSNDvU0
良で2分30秒台とか欧州馬呼び込みのために水まいてる疑惑があるけどな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:37:26.42 ID:WLzXcTUG0
たぶんシーマクラシックと難易度変わらんよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:41:51.64 ID:jab5m34k0
BCターフ→JCのローテなら可能といえば可能
今年はBCターフが11月1日 ジャパンカップは11月30日だから
検疫込みでもこの間隔なら虚弱馬でない限り調整可能
今年はBCターフが11月1日 ジャパンカップは11月30日だから
検疫込みでもこの間隔なら虚弱馬でない限り調整可能
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:56:11.61 ID:ZIWfEGwz0
>>41
物理的には可能だけど
レース後2~3日で帰国
輸入検疫5日着地検疫21日だし
そこまで無理して出走しても好走できるか疑問だろ
物理的には可能だけど
レース後2~3日で帰国
輸入検疫5日着地検疫21日だし
そこまで無理して出走しても好走できるか疑問だろ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:43:20.08 ID:2fcyHtC20
レースレベルがシーマでも日本馬のレベルはワンランク落ちるからな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:52:22.78 ID:+X2Zo3G90
メイショウドトウが行ってたら普通に2着だったと思う
そのぐらいの時代から並以上の一流馬が毎年行ってた3年に1回ぐらい勝ててると思う
そのぐらいの時代から並以上の一流馬が毎年行ってた3年に1回ぐらい勝ててると思う
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 20:56:23.66 ID:0M0Y0NrC0
シャフリは去年Cデムの糞騎乗とルメールに邪魔された結果だからな
ワンチャンあったと思うわ
ワンチャンあったと思うわ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:02:40.27 ID:jigLWAnL0
出たら秋天JC両方捨てるんだからその辺で足らんけどそこそこなやつらしかいかないんだよね
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:22:42.60 ID:1/fDwQPE0
府中が苦手な馬なら行く意味あるかもね
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:40:15.10 ID:nYnw5gzG0
>>67
タイホが凱旋門で惨敗した後に牧雄は「来年はBCターフを目指したい」って言ってたな
府中が苦手だからこその選択だったんだろうな
結局行かなかったけど
タイホが凱旋門で惨敗した後に牧雄は「来年はBCターフを目指したい」って言ってたな
府中が苦手だからこその選択だったんだろうな
結局行かなかったけど
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:26:12.69 ID:8iAE8rMA0
日本のダート馬ならBCクラシック>チャンピオンズカップだけど
日本のターフ馬ならジャパンカップ>BCターフだろう
そもそも東京大賞典>チャンピオンズカップの時点でJRAにダートGⅠなんて必要あるの?
東大もチャンピオンズCも国際GⅠなのに大井競馬場に劣る中京競馬場
日本のターフ馬ならジャパンカップ>BCターフだろう
そもそも東京大賞典>チャンピオンズカップの時点でJRAにダートGⅠなんて必要あるの?
東大もチャンピオンズCも国際GⅠなのに大井競馬場に劣る中京競馬場
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:26:48.78 ID:ProKuztH0
招待と違って一瞬で云千万飛ぶからな
シャフリヤールでようやくちょいプラぐらいだったかな
シャフリヤールでようやくちょいプラぐらいだったかな
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:28:28.15 ID:d35ontMf0
エネイブル、ゴールデンホーン、ハイシャパラル、ダンシングヴレーヴ、ファンタスティックライト、ヴァルドガイスト、デイラミ、マジカル、セントニコラスアビー、コタシャーン、モンジュー、ハリケーンラン
この欧州のガチトップ層が出てくるのにレベル低いは言い過ぎや。中には凱旋門賞馬やチャンピオンS勝ち馬、ダービー馬もおるのに
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:33:46.72 ID:VEmwqXYa0
シャフリヤールで無理なら普通にトップ勢連れて行かないと無理でしょ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:33:49.94 ID:lXdmPRB60
欧州の一流半の草刈り場だし大した魅力がない
というか2400路線がもう世界的に日本以外ほぼ終わってる
というか2400路線がもう世界的に日本以外ほぼ終わってる
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:46:44.54 ID:m3+Y+Rzg0
シャフリヤールでも勝てないのにお前らBCターフを舐めすぎ
横綱ダノンデサイルが今年勝つかもしらんが
BCに意欲あるんだよな陣営
横綱ダノンデサイルが今年勝つかもしらんが
BCに意欲あるんだよな陣営
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:54:25.68 ID:ZIWfEGwz0
ダノンデサイルはドバイSCに勝ってるからJCはボーナス対象
それを捨ててBCターフに挑むアホはさすがにいねーだろw
それを捨ててBCターフに挑むアホはさすがにいねーだろw
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:59:07.40 ID:d35ontMf0
まぁ勝てるような日本馬がいるならJC出るやろうしわざわざBCなんて行く必要ないんやけどね
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 22:02:25.95 ID:UltO2Tmc0
賞金上がったら行くだろ
1着10億なら絶対行く
今の賞金じゃJCだな
1着10億なら絶対行く
今の賞金じゃJCだな
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/12(土) 21:59:21.87 ID:MbuAweQ90
凱旋門賞→BC→JC
昔はこんな馬いたよな
昔はこんな馬いたよな