1: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:30:49.07 ID:a9HrKBYjr
はい
2: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:31:09.79 ID:a9HrKBYjr
3: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:31:37.09 ID:a9HrKBYjr
4: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:32:06.63 ID:a9HrKBYjr
5: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:32:38.02 ID:a9HrKBYjr
6: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:32:59.45 ID:a9HrKBYjr
7: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:33:32.80 ID:FVllvNRQ0
おまけスレ久々に見た
8: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:33:55.21 ID:a9HrKBYjr
9: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:34:25.03 ID:a9HrKBYjr
11: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:35:19.57 ID:a9HrKBYjr
第2位 ディープインパクト
日本史上最強で最高の名馬
牝馬に間違われるほどの小柄ながら天才的な爆発力を持っており、レース後半で一気に加速して後方から一位に躍り出るレーススタイルは「走っているというより飛んでいるようだ」と形容される
その唯一無二の魅力からディープインパクトが加速するだけで競馬場が揺れると言われるほど多くの観客を熱狂させた
種馬としても超絶優秀で多くの子孫がおりいわばまさに日本競馬の歴史とはディープインパクトの歴史といえる
https://i.imgur.com/LP0KWUw.jpg
12: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:35:37.78 ID:0M0/f4Xh0
オルフェの写真ええな
光があたって輝いとる
13: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:35:41.77 ID:JAubYuRRH
1位はツインターボだろ
15: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:35:48.71 ID:uBVF6CIZ0
テイエムオペラオーやろ?
17: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:37:03.61 ID:EwrhCBlY0
ノーザンダンサーとかそういうのちゃうんかしょうもな
20: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:38:51.06 ID:IcdOa5z90
歴史ならハイセイコーやろ
22: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:39:08.68 ID:zEH+bsII0
競馬知らんけどオグリキャップやろ
25: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:39:42.32 ID:9VrIuz8N0
サンデーサイレンスとかサドラーズウェルズとかやろ
27: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:40:44.02 ID:WH15ANPr0
JRA史上やんけ
フランケルとかそういうのかと思ったわ
29: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:42:55.05 ID:Y2GdqtpP0
トップ10なのにさっそく9位から始まってんのどうにかしてくれ
33: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:44:52.19 ID:FkZASePI0
ディープインパクトはまぁ人気が1位だし別にいいんだけど
ライバルが本当にしょぼかったのかディープが強かったのか謎やし
2敗したし晩節汚したし付け入る隙はあるよな、競馬界の大谷みたいなのが出れば
52: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:12:59.68 ID:j3pdPfLz0
>>33
凱旋門勝てば…と思ったけど他で負けたらアカンしなぁ
34: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:47:12.39 ID:M5ktwBWHd
カマレロ 56連勝
コリスバール 197勝
ウィンクス G1 25勝
35: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:47:22.68 ID:9VrIuz8N0
競走馬としてならフランケルとかセクレタリアトとかエネイブルとかだよな
38: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:51:19.27 ID:zB19auAp0
1位はオグリキャップ以外考えられんだろ、俺も当時競馬場で居たけどあの熱狂ぶりは今では考えられんぞ
有馬のラストランの時とかマジで叫びながら泣いたわ
39: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:52:29.29 ID:D13/+VgQ0
おじいちゃんやん
41: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:56:06.34 ID:ywsWwO810
日本馬限定かよ
つまんね
42: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 02:57:16.28 ID:xtjUmPnv0
インパクトならサイレンススズカかなぁ
44: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:02:10.00 ID:OQv3RKWl0
シンザン ハイセイコー トーカイテイオー オグリキャップ
普通に4頭も抜けとる
46: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:04:53.47 ID:OQv3RKWl0
ナリタブライアンもおったな
48: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:09:22.03 ID:ywsWwO810
エクリプス
ヘロド
グラディアトゥール
セントサイモン
ノーザンダンサー
シーバード
リボー
マンノウォー
セクレタリアト
フランケル
これで10頭や
53: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:15:24.28 ID:ZNSVf42a0
>>48
なかなか良い線行ってる
特に19世紀代表にグラディアトゥールを入れる辺りよう分かっとる
55: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:19:14.20 ID:mWQtB49p0
>>48
ニジンスキーが入ってないじゃん
50: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:09:37.43 ID:cRVHvDqw0
ウマ娘で競馬覚えたんだろうなぁ
って感じの知識だな
イクイがあるから時期的にアニメ2期から見たのかな?
57: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:21:53.33 ID:/SnvWhPcd
ノーザンダンサー
ミスプロ
マンノウォー
セクレタリアト
シアトルスルー
ミルリーフ
入れたい馬が多くて10に絞れないなあ
59: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:22:32.90 ID:9xb1wrXQ0
1位から3位はゴドルフィンアラビアン、ダーレーアラビアン、カーウェンズベイバルブ、次点でバイアリータークやろ(遺伝的貢献度だと)
レジェンド過ぎて殿堂入りでランク付けには入らんのか?
75: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:59:29.17 ID:XB4AqGQ20
>>59
スタホで見る馬たちやな
67: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:41:45.75 ID:96APQywc0
ワイのメロディーレーンちゃんは?
68: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:45:08.65 ID:ZkHu9JPAx
ナリタブライアンってもう名前すら出ないくらい忘れられちゃったんだね
71: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:51:02.26 ID:zHV2ttAu0
サンデーサイレンスちゃうの?
こいつおらんかったら日本競馬終わってたやろ
73: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:56:18.84 ID:OQv3RKWl0
>>71
ググッたら外国の馬やから対象外じゃない?
72: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:55:12.74 ID:y+Mgcok20
ノーザンダンサーしかないわ
76: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 03:59:35.05 ID:r4+/AA0M0
ヘロド
エクリプス
ハイフライヤー
ストックウェル
セントサイモン
ファラリス
ネアルコ
ノーザンダンサー
ミスタープロスペクター
あとは強いという点でセクレタリアトやろ
79: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 04:08:21.10 ID:/LO5RfCU0
コダマ
シンザン
ハイセイコー
テンポイント
トウショウボーイ
ミスターシービー
オグリキャップ
トウカイテイオー
ナリタブライアン
ディープインパクト
競馬の盛り上げ的な観点で
82: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 04:09:44.67 ID:OQv3RKWl0
>>79
素人の俺でもコダマ以外聞いた事あるわ
良いラインナップ
83: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 04:10:47.44 ID:4Ty5A7NO0
>>79
それならハルウララも
引用元:【衝撃】競馬史上最も偉大な「馬」ランキングトップ10が発表される……