641: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 11:29:38 ID:95O1
643: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 11:46:07 ID:TPHO
吉村が勝って競馬界も遂に世代交代よ
野球界や将棋界はとっくに世代交代してんだから
野球界や将棋界はとっくに世代交代してんだから
648: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:09:36 ID:msQd
>>643
野球みたいに昔良かったから使います、なんて世界と違って今勝てるかで評価されるんよ競馬は
野球みたいに昔良かったから使います、なんて世界と違って今勝てるかで評価されるんよ競馬は
644: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 11:58:06 ID:95O1
2017武史沢
2018西村
2019ぼうらい・菅原・団野
ーーーーーここまでG1勝ちありーーーーーーーーーーーー
2020原
2021タケゾー
2022佐々木
2023貫太
2024吉村息子
2018西村
2019ぼうらい・菅原・団野
ーーーーーここまでG1勝ちありーーーーーーーーーーーー
2020原
2021タケゾー
2022佐々木
2023貫太
2024吉村息子
世代交代できそうですか?
645: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 11:59:46 ID:neHD
それよか外国人騎手が勝ちまくってる現状がさあ
646: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:06:36 ID:iMRR
モレイラはノーカンや
647: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:08:47 ID:H2Lf
モレイラ抜きにしてもキング、カッズォ、レーンなんだよなあ
649: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:10:04 ID:w0a9
😎12レース全部外人に勝たれそうな日に最終レースを勝ったサムライをお忘れか?
650: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:12:03 ID:IQ4A
JG1含めると
外国人→外国人→日本人→外国人→日本人→外国人→外国人
の流れだからNHKマイルは日本人騎手が勝つよ
外国人→外国人→日本人→外国人→日本人→外国人→外国人
の流れだからNHKマイルは日本人騎手が勝つよ
651: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:14:14 ID:0GoY
佐々木やカンタあたりがやや壁にぶつかりつつあるのがな
高杉吉村もいずれ一度はそうなるだろうし乗り越えてほしいところ
高杉吉村もいずれ一度はそうなるだろうし乗り越えてほしいところ
652: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:14:58 ID:msQd
吉村には鮫と違ってちゃんと親父の優秀な遺伝子が流れててほしい
653: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:17:00 ID:uYID
壁乗り越える➝G1勝つ➝理不尽に叩かれる
これがトップジョッキーへの道や
654: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:18:31 ID:OM38
カンタはまず重賞やろ
655: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:19:15 ID:neHD
まずマトモなやり方で知名度上げるとこからやねぇ。
656: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:19:47 ID:msQd
(41)「後押ししなきゃ…」
657: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:20:33 ID:iMRR
重賞取るだけでもすごいよな
659: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:22:52 ID:H2Lf
吉村はなんか壁にぶつからなさそうな気がしてる
メンタル強過ぎるで、なんで1年ちょっとで重賞でも平然と乗れるねん
メンタル強過ぎるで、なんで1年ちょっとで重賞でも平然と乗れるねん
661: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:25:45 ID:uYID
壁ぶつからないかどうかは吉村が競馬の星で産まれたのか否かや
662: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:26:37 ID:msQd
後はマスコミに注目されてないのもあると思う
663: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:30:06 ID:dAI0
谷原ってどうなったん?
記事すら出てこねーぞ
記事すら出てこねーぞ
664: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:32:28 ID:H2Lf
やっぱり師匠って大事なんやなって
668: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:42:01 ID:dAI0
>>664
いつまでもルメールがおるわけやないしキムテツも弟子を取らんとな
いつまでもルメールがおるわけやないしキムテツも弟子を取らんとな
666: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:33:12 ID:Mit9
谷原は斜行でしか話題になっとらんな
667: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:34:52 ID:H2Lf
ちなみに競馬学校の○期は5の倍数の期に黄金世代が多いんやで
669: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:42:49 ID:0GoY
近年で特に壁ぶつからず出世していった騎手とかおるか?
670: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:43:34 ID:IQ4A
いつまでもモレイラやレーンがおるわけやないし堀も弟子を取らんとな
671: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:43:59 ID:XJno
谷原は前も言ったが師匠どうにかせえや
一年目のぽっと出なんやから骨折ってやるのも仕事やろ
下手くそすぎて手に終えないとかなら自分とこで使ってる騎手に頼んで指導してもらえ
一年目のぽっと出なんやから骨折ってやるのも仕事やろ
下手くそすぎて手に終えないとかなら自分とこで使ってる騎手に頼んで指導してもらえ
673: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:46:25 ID:msQd
>>671
そうやって乗せてやったら多重人身事故起こした大塚くんというのがいまして…
そうやって乗せてやったら多重人身事故起こした大塚くんというのがいまして…
675: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:49:23 ID:XJno
>>673
キムテツはなんとかしてやろうとスパルタしてたやん
大塚が現代っ子過ぎてダメダメだったけど
伊藤はそんな話すら聞かんから完全に見放してるとしか
キムテツはなんとかしてやろうとスパルタしてたやん
大塚が現代っ子過ぎてダメダメだったけど
伊藤はそんな話すら聞かんから完全に見放してるとしか
674: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:48:28 ID:neHD
難しいところやね
腕が悪いとヨソに迷惑かけちゃうし
腕が悪いとヨソに迷惑かけちゃうし
676: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:52:01 ID:H2Lf
5期 角田晃一、サトテツ、カッチーなど
10期 みゆぴー、田豊、ナベクニ、岩部など
15期 イケメン、高田潤など
20期 しょうがさん、ハゲーニ、タリル、ツムツム、隼人など
25期 マッチャマ、国分兄弟、丸山など
30期 ブラボー、松若など
35期 ぼーらい、明良、課金ガッツポーズマン、新など
40期 吉村、高杉、KOOなど
10期 みゆぴー、田豊、ナベクニ、岩部など
15期 イケメン、高田潤など
20期 しょうがさん、ハゲーニ、タリル、ツムツム、隼人など
25期 マッチャマ、国分兄弟、丸山など
30期 ブラボー、松若など
35期 ぼーらい、明良、課金ガッツポーズマン、新など
40期 吉村、高杉、KOOなど
これからも5の倍数の期には注目や
677: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:57:16 ID:ty24
タリルにリーディング取ってほしいなー
678: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 12:59:21 ID:msQd
真面目な話、あまりに危ないと他の騎手から
「なんとかなるまでは乗せないでほしい」
って内々に言われる事は絶対にあるやろな。命懸けで乗るのは全員なんやし。
「なんとかなるまでは乗せないでほしい」
って内々に言われる事は絶対にあるやろな。命懸けで乗るのは全員なんやし。
679: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 13:13:59 ID:Af09
お前らが一口の出資者だったとして
出資馬にゴミ新人乗せられたら「この厩舎の馬には二度と出資しない!」って言うやん?
出資馬にゴミ新人乗せられたら「この厩舎の馬には二度と出資しない!」って言うやん?
680: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 13:17:37 ID:neHD
騎手個人を応援するのと
金かけるのとはまた別だからなあ。
金かけるのとはまた別だからなあ。
681: 名無しさん@おーぷん 25/05/08(木) 13:18:13 ID:msQd
その馬にもよるわな。着外続きでもう3キロ減でもなんでもええから…ってのならいいと思う
引用元:おんJ競馬予想部 1272R