1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:35:30.91 ID:YOLOYnFo0
何?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:36:02.12 ID:YOLOYnFo0
中にはゲート出たのに下げる人いるよね
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:36:54.63 ID:3qn0Gwgp0
鮫島「前に行ったらフルボッコにされました」
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:39:47.29 ID:VNcd6D4J0
これわからないの頭悪すぎだろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:41:35.85 ID:8ZgGGdIc0
馬に負担が掛かるのはあるだろうな前につける場合常に
ある程度は競争能力を発揮する必要がある後ろからなら
出遅れたらそのまま回ってくるだけとかできるし
ある程度は競争能力を発揮する必要がある後ろからなら
出遅れたらそのまま回ってくるだけとかできるし
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:41:51.04 ID:a7T5notf0
人間の陸上も中距離くらいは上位勢は中段に構えてるやん
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:42:13.40 ID:baeb6RY70
中卒だと物理的に届かない位置が分からないんですよ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:42:19.32 ID:6JDdxtYX0
あと人間じゃないから前につけたらそのまま引っかかるとか
色々あるんだろうなそれでいい目標にされるとか
色々あるんだろうなそれでいい目標にされるとか
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:42:21.40 ID:09gejM9I0
弱いのに前目につけたら力尽きて着狙いできなくなるじゃんどうしてくれんの?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:56:47.91 ID:6RJaSzmK0
>>10
これに尽きる
そこそこ狙うなら後ろから
これに尽きる
そこそこ狙うなら後ろから
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:43:39.54 ID:Ro4z9gYr0
オーバーペースになったらあっさり逝くのが競馬だし
先頭は風の抵抗もあって不利だし
先頭は風の抵抗もあって不利だし
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:43:55.81 ID:v/og5K4c0
スリップストリーム知らんのか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:46:04.36 ID:aDD1DTq90
馬券は3までだけど賞金や手当はそうじゃないから
無理に押して出して折り合い欠くのを関係者は一番嫌う
無理に押して出して折り合い欠くのを関係者は一番嫌う
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:46:27.34 ID:umFd6/3i0
スタートから出していくと馬のスイッチが入って折り合いつけるのが難しくなる
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:46:37.24 ID:ke97IxZD0
後ろから届かずならペースガーで他人のせいにできるやん
いかにも日本人らしい他責思考
いかにも日本人らしい他責思考
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:46:42.16 ID:EJcy/lGQ0
8着に入れば騎手は万々歳だから
というよくある話
というよくある話
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:47:09.18 ID:ALBdQbQo0
クラスが上がるほど差し馬の勝率が上がります
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:47:11.21 ID:spBerbxv0
統計的に逃げ先行が圧倒的勝率なのにたまに差しで勝つと逃げ先行をバカにする謎の勢力
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:48:02.87 ID:bh4VH8zK0
百歩譲って先行はできないにせよ
10番手より後ろだとよほど力がある馬じゃないと不利だよな
追い込み馬でもないのにこのへんでチンタラする連中は
何考えて生きてるの?
10番手より後ろだとよほど力がある馬じゃないと不利だよな
追い込み馬でもないのにこのへんでチンタラする連中は
何考えて生きてるの?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:48:03.64 ID:M+sKLwjf0
でもさ前に行って負けたら脚溜めて好走してる馬で何で先行させてんだよとか言うんでしょ?
結局負けたから騎手批判して自分の馬を見る目が無かったのを誤魔化してるだけだよね
結局負けたから騎手批判して自分の馬を見る目が無かったのを誤魔化してるだけだよね
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:57:30.10 ID:uwp4El3L0
>>22
外国人騎手は前後にこだわりなく柔軟に騎乗してくるけどな
外国人騎手は前後にこだわりなく柔軟に騎乗してくるけどな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:06:26.74 ID:M+sKLwjf0
>>32
エプソムカップ
ダノンエアズロック 6-6-6(外ぶん回し)
ディープモンスター 11-11-11
ドゥラドーレス 16-15-14
京都新聞杯
ネブラディスク 3-4-5-4(終始かかる)
エプソムカップ
ダノンエアズロック 6-6-6(外ぶん回し)
ディープモンスター 11-11-11
ドゥラドーレス 16-15-14
京都新聞杯
ネブラディスク 3-4-5-4(終始かかる)
外国人騎手は言われても
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:52:12.40 ID:Ez6QsRam0
バテる
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:53:09.26 ID:EcGJ3VJ90
割とマジで追い込んで勝った方が目立って格好いいからって理由だと思う
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:54:52.82 ID:GWPJU1wf0
ファンも後ろから行く馬過大評価しすぎだよな
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:56:14.89 ID:Sli1NKC60
競馬って点じゃないからな
道中揉まれる経験とかゆっくり走るのも訓練だから
馬券的な見方だけでは測れんよ
道中揉まれる経験とかゆっくり走るのも訓練だから
馬券的な見方だけでは測れんよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:57:42.38 ID:YdHhjNOj0
前にいくと落馬したときのリスクが高すぎるんですよ
騎手だって人間。怖いんです
騎手だって人間。怖いんです
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 20:58:45.37 ID:xIgCUwiR0
後方からの方がラップ他人任せにできる。あとやってる感もだせる。
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:00:24.98 ID:keuX5RJM0
勘違いしないでほしいのは何でも前に行けとは行ってない
毎回出遅れる馬とか末脚活かした方が良い馬にまで前行けとは言わない
抜群のスタート切ったのに下げてるアホ
スローなのに手綱引っ張って無理矢理下げてるアホが散見される
毎回出遅れる馬とか末脚活かした方が良い馬にまで前行けとは言わない
抜群のスタート切ったのに下げてるアホ
スローなのに手綱引っ張って無理矢理下げてるアホが散見される
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:01:03.79 ID:89iu143l0
スピードと瞬発力に優れた馬って得てして掛かり癖が強い場合も多々あるからなぁ
上手い騎手だったらそれでも余裕で制御して悠々と先行出来るが
下手な騎手だと掛かってしまってオーバーペースで暴走させてしまう
上手い騎手だったらそれでも余裕で制御して悠々と先行出来るが
下手な騎手だと掛かってしまってオーバーペースで暴走させてしまう
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:01:46.21 ID:cbp0re6J0
騎手が先行させようと思ったらみんな先行するなら結局馬の能力差で順番が決まるだけだから
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:08:36.08 ID:yr1pJ/nr0
道中のペースは同じなんだから
前だからってペースが早くなるわけでもないだろ
前のほうが早いんだったら後ろとどんどん離れていくぞ
前だからってペースが早くなるわけでもないだろ
前のほうが早いんだったら後ろとどんどん離れていくぞ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:10:13.75 ID:CKmJ2o8d0
別に差したきゃ差していいじゃん
その代わり負けた後でスローガー、馬場ガー、前残りガーって言わないでね
その代わり負けた後でスローガー、馬場ガー、前残りガーって言わないでね
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:11:46.00 ID:U8wg/CCl0
先行したくてもできない馬もいるからな。まともにゲートでたのに致命的に二の脚がない馬とかいるよな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:11:54.96 ID:SxOlZ1+O0
行けるなら当然行くよ
気性の問題で大半は馬がいけないんだよ
弱ければ行っても最後止まるし😭
気性の問題で大半は馬がいけないんだよ
弱ければ行っても最後止まるし😭
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:11:56.73 ID:fv0LXSsA0
言うほど外人騎手も先行一辺倒ではないだろ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:12:11.98 ID:Vj1oFm340
そもそもペースが遅いのなら大して出していかなくても位置取れるし遅いから前行きたがってるのに何故か折り合いの方を気にして下げるからな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:15:28.82 ID:SxOlZ1+O0
問題なのは後ろのいつもいる馬がたまに勝つやつね
後ろは基本展開待ちだからハマればめちゃ強く見えるけど多くは展開の恩恵であって
勝てなくても2着3着だったけど足色があった!勝てなくても上がり最速だった!とかにそりゃそうでしょって当たり前の事なのに強いと騙されるパターンね😓
後ろは基本展開待ちだからハマればめちゃ強く見えるけど多くは展開の恩恵であって
勝てなくても2着3着だったけど足色があった!勝てなくても上がり最速だった!とかにそりゃそうでしょって当たり前の事なのに強いと騙されるパターンね😓
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:31:47.56 ID:Jz/W7/7d0
>>58
競馬板では前行って勝った馬を展開利で勝っただけで差し、追い込みで勝った馬を実力って評価するのが多いな
競馬板では前行って勝った馬を展開利で勝っただけで差し、追い込みで勝った馬を実力って評価するのが多いな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:16:49.60 ID:5rkTyDWd0
これと言った逃げ馬がおらず、先行有利なペースになる可能性が高いのに
漫然と後ろにつけて、展開が向かなかったとか言うな。
漫然と後ろにつけて、展開が向かなかったとか言うな。
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:17:18.79 ID:A1HJxgl70
競輪と同じだろ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:19:50.68 ID:4Gt0Q4mR0
田原「若手にいいたい。4コーナーはゴールではない」
これ
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:28:05.40 ID:cTrpFIug0
>>63
サルノキング「せやな」
サルノキング「せやな」
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:25:36.54 ID:JfAr/QhB0
そんなことしたらレースメイクできひんやんけ
胴元が
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:27:15.66 ID:U8wg/CCl0
キタサンブラックみたいな先行馬が理想なんだろうがそんないねえんだよな
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:36:11.88 ID:OthS5VbC0
先行して直線で後続をぐんぐん離していく
相手関係によってはマイペースで逃げて上がり最速を刻めめる馬が強いイメージがある
相手関係によってはマイペースで逃げて上がり最速を刻めめる馬が強いイメージがある
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:43:55.79 ID:q4f3nK+L0
競走馬は一回前に行くと次からも行きたがる癖がつく
自分で抑える技量がない事もらあるだろうが変なクセをつけない、これが競馬界では結構大事な事だから
自分で抑える技量がない事もらあるだろうが変なクセをつけない、これが競馬界では結構大事な事だから
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:44:42.82 ID:ZA+8l1jc0
勝ち負けを期待してる人気馬以外は、きちんと折り合いつけて最後まで脚を残して賞金咥えてくることを望まれてるんだよ
下手くそは前で折り合いをつける自信がないから、出たなりのところでいいやってなる
下手くそは前で折り合いをつける自信がないから、出たなりのところでいいやってなる
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:45:14.68 ID:8Y0Q6Xl30
未勝利戦で逃げ先行の勝利→前有利と見てメインで馬鹿逃げや早仕掛けして潰すアホ多数→後ろで控えた外人の勝ち
この流れ何回やるの?
この流れ何回やるの?
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:46:45.94 ID:Jz/W7/7d0
本来下手な騎手こそ前行った方が良いのにな
ペース読めないくせに後ろから行ったり馬群捌けないくせに馬群に入れて折り合い付けたりバカなんだよ
ペース読めないくせに後ろから行ったり馬群捌けないくせに馬群に入れて折り合い付けたりバカなんだよ
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:53:14.20 ID:RGxHg4p20
前に行く馬鹿、圧倒的に不利です
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:55:25.05 ID:Jz/W7/7d0
そもそも前が有利なのにポジション争いが全く起きない競馬が異常なんだよ
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:55:58.98 ID:R4PfrQLa0
前に行くのに疲れるんだわ
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:56:43.62 ID:uwp4El3L0
アメリカだと先行ポジションの争いが凄そう
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:56:58.61 ID:Nmtw84r40
エプソムの幸さん神騎乗でしたね
逃げ先行の馬で前行かずにほどよい位置から前崩れ尻目にブッコ抜き
逃げ先行の馬で前行かずにほどよい位置から前崩れ尻目にブッコ抜き
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 21:58:54.35 ID:R4PfrQLa0
動物を機械だと思ったらいかんで
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 22:01:56.01 ID:e2FB7ulx0
全部人の力でどうにかなるならともかく言葉も通じなくて人の何倍も力強い生き物相手の話だから理想通りに運べやしないんだよね
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 22:06:04.38 ID:Sli1NKC60
結局差して勝ってきた名馬が多いよ
そういうバイアスはジョッキーにも調教師にも多いんじゃないかね
そういうバイアスはジョッキーにも調教師にも多いんじゃないかね
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 22:11:30.73 ID:bLea5H3T0
こぞって先行させてハイペースになるから後ろに構えるんだろ
騎手だって常にギャンブルしてるんだよ
騎手だって常にギャンブルしてるんだよ
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 22:23:25.19 ID:0yuM7bOr0
今日のエプソムカップの後に建てるとは勇気あるな
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 22:27:53.60 ID:Nmtw84r40
>>111
前崩れになるなんて思わなかったなぁ
しかも逃げ候補のハーデスが前行かずに
絶好の位置からの競馬で楽勝とかむず過ぎ
前崩れになるなんて思わなかったなぁ
しかも逃げ候補のハーデスが前行かずに
絶好の位置からの競馬で楽勝とかむず過ぎ
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/10(土) 22:56:23.01 ID:Jz/W7/7d0
>>111
前に行けってのはああいう事じゃ無いから
前に行けってのはああいう事じゃ無いから