1: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 18:52:21.64 ID:YvxA+g2w0
バレーぐらいか?
2: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 18:52:39.21 ID:jhuMhFTH0
テニス
4: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 18:53:01.39 ID:gPuPlu+10
テニスゴルフだけ
7: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 18:53:33.58 ID:A6Lo56MuM
ゴルフは人気根強いやろ
エッチな格好してるし
エッチな格好してるし
8: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 18:53:46.47 ID:ZB1xg+oJ0
卓球
10: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 18:53:49.81 ID:wNooGynt0
フィギュアスケート?
148: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:52:11.77 ID:PnKMaywB0
>>10
儲かるのかな
引退したら「プロになります」とか言い出すし
競技者時代はどうやって稼いでるんだろ
儲かるのかな
引退したら「プロになります」とか言い出すし
競技者時代はどうやって稼いでるんだろ
11: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 18:54:05.92 ID:TRe2gn5E0
ゴルフは寧ろ男子がヤバい
12: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 18:54:06.25 ID:A6Lo56MuM
エッチな格好してたら商業としては成り立つんちゃうか
女子プロレスとか
女子プロレスとか
13: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 18:54:23.05 ID:YvxA+g2w0
ゴルフは元々上級の娘がやるようなイメージあるからあんまプロスポーツとして認めたくないんよな
19: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 18:56:05.93 ID:gPuPlu+10
アメリカだと女子バスケも最近大人気だな
26: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 18:58:53.28 ID:ubcRmuPM0
ゴルフバレーフィギュアスケート
29: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:00:24.79 ID:Rt64hnTC0
スケートはそもそもアマチュアだろ
31: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:00:39.17 ID:muKKKa3H0
女子で年間賞金億越えるのはテニスとゴルフぐらいやろ
34: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:01:20.39 ID:GKtfvvJU0
バレー女子ってそんなプロとして成り立っているのか
36: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:02:05.89 ID:gPuPlu+10
>>34
日本は微妙感あるけどイタリアとかならいけるんちゃう
現地の空気感知らんで言ってる
日本は微妙感あるけどイタリアとかならいけるんちゃう
現地の空気感知らんで言ってる
35: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:01:49.63 ID:p7U3zUun0
女子ゴルフはゴルフサバイバルも人気あるよな
全然下っ端の人達でもコンテンツになる
全然下っ端の人達でもコンテンツになる
39: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:02:41.83 ID:OFtAig0K0
公営ギャンブル系
43: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:04:42.16 ID:KJAUKPlN0
ロコソラーレは食えとるやろ
46: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:05:24.03 ID:pI7Z2WeE0
麻雀
52: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:08:34.45 ID:gPuPlu+10
スケートは基本アマだけど、アマ卒業してプロスケーターって居るからじゃね
54: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:09:06.80 ID:qv0TUQJK0
バドミントン
再春館の女子の平均年棒は3000万
再春館の女子の平均年棒は3000万
60: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:10:19.45 ID:glSgasFR0
>>54
え?マジ?
てかアマちゃうの
個人でプロ契約の人とかいるのかもしれんが
え?マジ?
てかアマちゃうの
個人でプロ契約の人とかいるのかもしれんが
57: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:09:35.38 ID:irBR6we30
テニスは男女平等のために男子の稼いだ金を強奪して女子に入れてるだけだから成り立ってるとは言いたくねえな
ゴルフくらいちゃうか?
ゴルフくらいちゃうか?
61: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:10:37.97 ID:jJFcyhm10
女子プロゴルフは不動裕理さん全盛期の不遇さを知ってると悲しくなります
64: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:11:20.11 ID:KJAUKPlN0
ここまで出てないけど数年前にソフトボールもプロリーグ出来たやろ?
儲かっとるんか?
儲かっとるんか?
65: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:11:25.07 ID:glSgasFR0
ゴルフやテニスはレッスンやスクールで稼いでるのも多いんちゃう
66: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:11:49.32 ID:vpWXeT5w0
競輪
67: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:12:02.40 ID:jJFcyhm10
女子プロゴルフは大会賞金ゼロでもレッスンとかで年収1000万の子がテレビで取り上げられてたなぁ
69: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:12:49.84 ID:sx6ff+JM0
麻雀プロとか点数計算できなくても名乗れるやつ
76: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:14:35.10 ID:T2cYBM840
稼ぎだけなら高橋尚子とか浅田真央はCMで億は稼いでたやろ
79: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:14:47.84 ID:EGBCJvLq0
ボーリングってどうなんやろ
86: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:17:03.76 ID:jJFcyhm10
>>79
ボウリングはわりと放映権料で稼げてそうな気がする
あとはやっぱりレッスン
ボウリングはわりと放映権料で稼げてそうな気がする
あとはやっぱりレッスン
80: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:15:12.46 ID:GlVA+1q80
フィギュアはプロになるとスポーツじゃなくなるから
81: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:15:26.49 ID:yXDCi/vc0
スポンサーやCMで稼げてるのってそれ実質タレント業やんって思うからあんまスポーツで食えてる感ないよなぁ
82: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:15:29.10 ID:gPuPlu+10
ビリヤードとかダーツも女子のプロいそう
83: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:16:19.03 ID:W23h5rX5H
フィギュアは引退してプロになるとか脳がバグる
89: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:18:09.86 ID:5nqTXX9f0
フィギュアはプロになるとスポーツ選手というよりは表現者的なのに移行するのか
93: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:19:46.09 ID:7ITUxGpG0
カーリング
98: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:21:30.43 ID:IpVWTRRK0
フィールドが大きくなればなるほど女子スポーツは見れたもんじゃなくなるな
その点卓球はわりと楽しく見れる
その点卓球はわりと楽しく見れる
104: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:25:38.77 ID:O3vK+hjz0
女子競輪選手の平均年収は600万円
105: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/05/11(日) 19:25:41.19 ID:9lxybzuY0
競艇や競輪は成り立ってるやろ?
110: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:28:56.09 ID:gPuPlu+10
>>105
競艇って女子オンリーなんだっけ?
男女混合無差別級が基本じゃないのん?
競艇って女子オンリーなんだっけ?
男女混合無差別級が基本じゃないのん?
113: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:30:48.32 ID:G8CtZm630
卓球は?
中国やとプロリーグあるんやろ
中国やとプロリーグあるんやろ
116: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:33:19.85 ID:x/dzesuV0
女子プロ野球とか成り立ってんのかあれ
119: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:35:44.64 ID:jzPy7RYj0
フィジカル関係ない競技で女子プロあるのが1番謎やわ
女流棋士とか言って男と分けてやってるの女は男より知能が低いですって言ってるようなもんやん
女流棋士とか言って男と分けてやってるの女は男より知能が低いですって言ってるようなもんやん
124: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:40:40.36 ID:ZB1xg+oJ0
>>119
別に女でも普通のプロ棋士になれるで。ただなれた奴がおらん
別に女でも普通のプロ棋士になれるで。ただなれた奴がおらん
130: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:43:29.35 ID:qv0TUQJK0
囲碁は男女差少ないな
若手の新人王戦は男女の区別ないけど女流が3連覇したことがある
133: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:44:45.55 ID:qv0TUQJK0
アメリカでは女子サッカーは人気がある
女子W杯の視聴人数はワールドシリーズを抜いた
女子W杯の視聴人数はワールドシリーズを抜いた
日本は2度目のFIFAサッカーW杯優勝は厳しい
134: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:45:48.05 ID:LGGx/eN+0
ボーリングってどうなんやろ
BSでたまに見るが
BSでたまに見るが
139: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:48:08.95 ID:jJFcyhm10
>>134
ゴルフのパットが入る入らないは運ゲー要素少なく感じるけど、ボウリングのストライクは運ゲー要素感じる
ゴルフのパットが入る入らないは運ゲー要素少なく感じるけど、ボウリングのストライクは運ゲー要素感じる
140: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:48:58.25 ID:KR9mJg7l0
世界のゴルフ主要ツアーで賞金総額と試合数が女子>男子なのは日本だけなんだよな
アメリカだとPGA男子ツアーの賞金総額が女子の倍近くあるけど日本だと男子33億で女子が44億円
アメリカだとPGA男子ツアーの賞金総額が女子の倍近くあるけど日本だと男子33億で女子が44億円
147: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:51:27.76 ID:jJFcyhm10
>>140
ハニカミは頑張ってるんやけどな
ハニカミは頑張ってるんやけどな
女子プロゴルフの低迷期はこんなもんじゃ無かったぞ
142: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:49:58.34 ID:gnfuw2yt0
女子サッカーは正直全然動きが悪く見えちゃうからキツイよね
男子中学生以下の運動量だと流石に見応えがない
女子の運動能力から見たらコートが広すぎる
男子中学生以下の運動量だと流石に見応えがない
女子の運動能力から見たらコートが広すぎる
144: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:50:50.45 ID:YWzHLnRo0
>>142
バスケやバレーはそうでもないのに
サッカーは女子になると急にパワーとスピードが不足して見えるな
バスケやバレーはそうでもないのに
サッカーは女子になると急にパワーとスピードが不足して見えるな
145: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:50:50.98 ID:uF6bBnHa0
競艇やな
男子より売り上げいいはずや
男子より売り上げいいはずや
149: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:52:41.65 ID:WDrNNFzy0
ガールズケイリン
150: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:53:11.69 ID:3uhSmo8z0
女子プロレスはアメリカだとクソ稼げる
まあWWEの一部だから稼げてるだけかも知れないが
まあWWEの一部だから稼げてるだけかも知れないが
151: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:53:30.35 ID:0vwwRK/S0
最近のWNBAは頑張ってはいる
ただNBA選手との年俸格差が200倍あったりNFLと日程被ってたり障害山積み
ただNBA選手との年俸格差が200倍あったりNFLと日程被ってたり障害山積み
152: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:54:14.76 ID:gPuPlu+10
>>151
WNBAはスーパースターが出てきたのがでかいらしいね
プレーみたことないけど
WNBAはスーパースターが出てきたのがでかいらしいね
プレーみたことないけど
165: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:01:41.64 ID:gPuPlu+10
ビーチバレーはポテンシャルあったけどつぶしちゃったよね
167: 警備員[Lv.23][苗] 2025/05/11(日) 20:02:46.38 ID:7PluHrTO0
煽り抜いてもほとんどの分野で男以下やからな
エロ抜きにしたら価値ない
そもそも男に性欲無かったら見向きすらされてないやろ
エロ抜きにしたら価値ない
そもそも男に性欲無かったら見向きすらされてないやろ
171: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:06:19.14 ID:ueJ0L3F+0
実際、結局エロありき感あるよな。女子テニスが注目されたのもシャラポワで注目されてからやし
美人で客寄せしてキャットファイトで一番強いやつが賞金もらえるっていうなんともな世界
美人で客寄せしてキャットファイトで一番強いやつが賞金もらえるっていうなんともな世界
181: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:10:50.38 ID:HQZ0rsZC0
>>171
テニスはbig4が出てくる前までは女子が牽引してたんやぞ
グラフ、ナブラチロワ、セレス、サバティーニ
テニスはbig4が出てくる前までは女子が牽引してたんやぞ
グラフ、ナブラチロワ、セレス、サバティーニ
190: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:16:06.88 ID:gPuPlu+10
>>181
ヒンギス、ダベンポート、ビーナス、セリーナ
ヒンギス、ダベンポート、ビーナス、セリーナ
191: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:16:24.33 ID:u9yvc1i4H
>>181
ラリー続いた方が一見面白いかもしれんけど結局ボールもプレイヤーもスピードないと見ててだれる
ラリー続いた方が一見面白いかもしれんけど結局ボールもプレイヤーもスピードないと見ててだれる
198: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:20:59.85 ID:d+9A85nn0
将棋と麻雀は見た目もありきやろうが一応エンタメとしては成立してるんみゃう
72: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 19:13:20.92 ID:FR23cw3S0
プロレスは体重軽いのを武器に男子よりやベー技やりまくってるな