1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:06:46.35 ID:SqWiLgBv0
これを解明しないと当たる気がしない
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:12:23.95 ID:mfkJoWvJ0
2019高松宮記念のショウナンアンセムと同じ理由
これまでその距離使ってなかったのと2走連続同距離だったから鮮度と経験のバランスがちょうど良かった
これまでその距離使ってなかったのと2走連続同距離だったから鮮度と経験のバランスがちょうど良かった
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:14:47.03 ID:9b5zYIlw0
そのレースだけ世界レベルの馬にすら勝っちゃう謎の激走する馬は数年に一回現れるんだよ
それ以外は凡走凡走で馬生を終える
それ以外は凡走凡走で馬生を終える
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:17:00.02 ID:laWSME7a0
人気処のマスクトディーヴァがサメカツのブロックで詰まったしナミュールも調教師が認める程に全く出来上がってなかった
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:17:32.20 ID:4A/VuEP/0
2強対決になってたからみんなマスクとナミュール潰しに躍起になっててそこに参加しなかったテンハピが大外からごっつぁん勝利
ナミュールは馬群抜け出せずマスクは抜け出しが遅れてギリ馬券内
ナミュールは馬群抜け出せずマスクは抜け出しが遅れてギリ馬券内
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:19:38.63 ID:JfTFM6HT0
爆走した理由はいくつかあるが、お前みたいに当てようと思って馬券を買ってるスタイルじゃ無理よね
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:20:02.17 ID:li2lmlbT0
G1ペースじゃないとやる気でないやついるからな
かと言って1度そのペースで走るとまた折り合いつかなくなるやつ
かと言って1度そのペースで走るとまた折り合いつかなくなるやつ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:26:14.83 ID:NJzexMGE0
本馬も強いけどノーマーク。
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:27:11.08 ID:RV3mxmn30
低レベルだったから
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:30:28.18 ID:HWFfJYgO0
牝馬だから考えるだけ無駄
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:34:19.42 ID:rbPnSKu00
チャンピオンズカップのサンビスタ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:43:52.65 ID:Sgul5WSD0
>>14あれはデムーロだよ
デムーロじゃなきゃ来てない
だからテンハッピーローズみたいな鞍上普通なのに突然激走する馬は不思議やわ
デムーロじゃなきゃ来てない
だからテンハッピーローズみたいな鞍上普通なのに突然激走する馬は不思議やわ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:34:54.13 ID:J48Ei2pI0
東京巧者やし戦ってきた相手も強いし調教も良かったからな
最終追い切りの映像で嫌われてたけど
最終追い切りの映像で嫌われてたけど
信じきれずに複勝のみやったがブービー人気になる馬ではなかったやろう
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:37:46.14 ID:xr6VPz/j0
まずレースラップ2F目10.5-3F目11.1の区間を11.1-11.3で凌げたのがデカい。ほんで強いマスクトが詰まってナミュールが内突っ込んで自爆。あとのメンツはG3レベル。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:37:46.54 ID:pW4ECCSB0
人気馬がみんなラチ沿いでわちゃわちゃやってる中で中目で誰にも邪魔されずに気持ちよーく直線走れたから
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:42:28.09 ID:d8MKa0hB0
VMはかなり運が良かったけどBCマイル見ても弱い馬じゃないのはわかる
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:43:04.14 ID:S3obsXfm0
単純に近走見ても単勝200倍も付くような感じはないな
まあ買えてないが
まあ買えてないが
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:44:55.65 ID:g9LXympJ0
BCマイル好走するの見るとまあ陣営の使うとこが悪かったんだろうな
今村で遊んでた時期もあったりで
VM前に東京新聞杯使ってたら好走でして違う人気ではあったかもな
今村で遊んでた時期もあったりで
VM前に東京新聞杯使ってたら好走でして違う人気ではあったかもな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:50:24.46 ID:RaBv7H1X0
前走(阪神牝馬S)で貯めて追い込む競馬で距離的には1600はこなせることを確認
トランポリン良馬場府中1600は1400適性馬が来やすい
人気薄で完全ノーマーク
高柳大厩舎のメイチ仕上げ
津村の乾坤一擲の好騎乗
トランポリン良馬場府中1600は1400適性馬が来やすい
人気薄で完全ノーマーク
高柳大厩舎のメイチ仕上げ
津村の乾坤一擲の好騎乗
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:52:01.16 ID:rXX9Aig80
終わってから理由探ししたところで全くの無駄
現にここで偉そうに講釈たれてるアホ共も今年も当てることも出来ないからなw
現にここで偉そうに講釈たれてるアホ共も今年も当てることも出来ないからなw
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:56:42.97 ID:p17Ezu/70
てかBCマイルで一旦先頭に立った時マジかっこよかったわ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:57:09.29 ID:X492wI9y0
BCマイルだかに出たときもそれなりには走ってただろ
そうなるとそもそも能力があるないっていってるのは
小さな差でしかなかったってことだろ
そうなるとそもそも能力があるないっていってるのは
小さな差でしかなかったってことだろ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:59:09.10 ID:em6I+9IF0
三浦お先!の流れに乗ったとしか思えない
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:00:27.40 ID:1t9gxKie0
府中のマイルは欠陥コースだから造園課がおかしなことすると荒れる
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:03:06.49 ID:QmcJgBsx0
左回りの成績はよかったみたいな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:07:09.82 ID:zXR9UrhG0
先週のパンジャタワーと同じ
阪神マイルと東京マイルは別物
阪神マイルと東京マイルは別物
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:07:18.36 ID:WWbyX5ss0
かなりハイペースになったから
以上
以上
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:08:12.24 ID:uIRRY4of0
馬場がいい時の東京マイルは1400ベストの馬が来る
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:08:14.10 ID:KRVYFsAI0
東京と新潟だと比較的好成績を収めているから、コース形態との相性が極端だったんだろうね
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:09:56.65 ID:/e+6jAHM0
もともとアレぐらいは走る馬だろう
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:13:52.00 ID:bFb3F1hK0
しかもラキ珍って言うより圧倒的な強い勝ち方だったよね
調教もクソで買えなかったしあんなんもう脳から消したほうがいい
調教もクソで買えなかったしあんなんもう脳から消したほうがいい
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:20:01.65 ID:xQ+ROk760
>>41
調教でバカついてあーこりゃダメだってみんな最初に切ったんじゃないの
調教でバカついてあーこりゃダメだってみんな最初に切ったんじゃないの
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:31:31.41 ID:rXX9Aig80
>>46
それについては毎回あんな感じだからG1だからって張り切っちゃったニワカが炙り出されただけ
それについては毎回あんな感じだからG1だからって張り切っちゃったニワカが炙り出されただけ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:16:14.07 ID:xQ+ROk760
超ハイペースでスピード耐性のある1400実績馬が来た
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:18:34.80 ID:z8ez7HOz0
東京1600m巧者だったこと。
欧州血統内包してた。(わからんかったらチャットGPTへ)
4月~6月に走ったレースの成績が良い。
欧州血統内包してた。(わからんかったらチャットGPTへ)
4月~6月に走ったレースの成績が良い。
このへんかな?
正直ヴィクトリアマイルの穴馬めっちゃ調べたけど、共通する点はあんまない。
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:18:40.29 ID:JSR9FMdo0
パンジャタワーと一緒だよ
ハイペースで1400主戦の馬が漁夫の利
ハイペースで1400主戦の馬が漁夫の利
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:23:29.68 ID:AIrowb4T0
ただ正直テンハッピーローズという名前の馬がこのレースに
出てるのすら直前半ばくらいまで気づいてなかった
出てるのすら直前半ばくらいまで気づいてなかった
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:24:57.77 ID:9eiP3oYX0
誰?ってなって津村?ってなって、ウソやろ…ってなった
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:28:52.11 ID:59gW1V2g0
勝ち方が強い馬のそれで笑うしかなかった記憶
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:33:40.15 ID:GSUz5IOL0
ペースが意外と流れたことで産まれた偶発的な事故として流しておけ
こんな十数年に一度レベルのケースを想定してたら
当たるものも当たらなくなるぞ
こんな十数年に一度レベルのケースを想定してたら
当たるものも当たらなくなるぞ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:37:34.68 ID:L1QkJYcl0
テンハッピーローズ本命だったけど津村を信じられなくて複勝しか買えなかったのと、ウンブライルを対抗にしてしまったのが痛い思い出だわ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:37:37.98 ID:LJ0vESkX0
あとはマスクトティーヴァがやらかしたってのもあるな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:44:26.76 ID:oOtE/pIe0
平地G1単勝高配当ランキング
1サンドピアリス 430.6倍 【1989年エリザベス女王杯】
2コパノリッキー 272.1倍 【2014年フェブラリーS】
3ダイタクヤマト 257.5倍 【2000年スプリンターズS】
4テンハッピーローズ 208.6倍 【2024年ヴィクトリアマイル】
5ビートブラック 159.6倍 【2012年天皇賞春】
6ダイユウサク137.9倍【1991年有馬記念】
7ノーリーズン115.9倍【2002年皐月賞】
8ロジャーバローズ93.1倍【2019年日本ダービー】
9タケノベルベット91.3倍【1992年エリザベス女王杯】
10クィーンスプマンテ77.1倍【2009年エリザベス女王杯】
※参考J G1
1ユウフヨウホウ114.7倍【2001年中山大障害】
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 14:07:25.70 ID:DDK/CXel0
>>55
とんでもない配当出す馬が必ずしもフロックってわけじゃないのは面白いところだな
コパノリッキーなんかはここから時代の覇者に上り詰めたしダイタクヤマトもGI制覇はこれだけだが翌年は短距離路線主役の1頭として活躍した
何故かここに入っていないがギャロップダイナ(単勝88.2倍)も翌年の安田記念を1番人気で勝ち切ってるし
とんでもない配当出す馬が必ずしもフロックってわけじゃないのは面白いところだな
コパノリッキーなんかはここから時代の覇者に上り詰めたしダイタクヤマトもGI制覇はこれだけだが翌年は短距離路線主役の1頭として活躍した
何故かここに入っていないがギャロップダイナ(単勝88.2倍)も翌年の安田記念を1番人気で勝ち切ってるし
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:47:23.69 ID:tq37h5Ot0
ナミュールがクソ舐めてる調整+マスクドディーヴァがやらかした+そもそもそこそこ強い
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:52:34.41 ID:m9cj/cN70
確か調教も吹くレベルで酷く見えたよな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:55:52.28 ID:IW9qnoMX0
そもそもヴィクトリアマイルは昔から荒れるレース
コイウタなんかが勝つレースだぞ
コイウタなんかが勝つレースだぞ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:59:00.05 ID:g9uY1YOn0
テンハピに1600は長いよー→1着
パンジャタワーに1600は長いよー→1着
パンジャタワーに1600は長いよー→1着
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 13:12:32.85 ID:dbbn3bxZ0
ワシがマスクト買ってたからじゃよ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 13:15:50.51 ID:zskHY5D/0
鮫島渾身のアシストのお陰やぞ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 13:26:39.86 ID:SNyHddT10
なんか左はたまに本気で走るタイプだったのかな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 13:28:52.14 ID:j33yMg8S0
なんか前空いてるし行ける気がする!だったんだよ
あの世代6,7歳がピーク
あの世代6,7歳がピーク
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 13:47:22.68 ID:0O4Zln2H0
オッズは人間がつけてるだけで上位の馬達と走ってもタイム差は0.1~0.9くらいやろ
体調や展開等の運が味方したらそら逆転なんかいくらでもありうるわな
体調や展開等の運が味方したらそら逆転なんかいくらでもありうるわな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 13:52:36.98 ID:G0RXnJKP0
計算で導き出せる時点で穴にはならない
そしてVMは想定外の起きやすいレースだからお前には向いてない
ここは「見」で
そしてVMは想定外の起きやすいレースだからお前には向いてない
ここは「見」で
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 14:01:12.74 ID:q+EtEh1l0
ナミュールはノーマークじゃないと走らん馬だからな
ちょっと不利受けたらボロ負けしまくってるし
ちょっと不利受けたらボロ負けしまくってるし
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 14:02:00.57 ID:isB06UlJ0
所詮ヴィルシーナでも勝てるG1だから以外に言うことあるか
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 14:08:05.54 ID:7T3pnElr0
そもそもフィアスプライドが4番人気で2着になるような面子だし
この馬次の安田記念で13番人気7着だぞ
この馬次の安田記念で13番人気7着だぞ
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 15:33:30.54 ID:7nNTsDN40
こんな馬買えるやつトータルで負けてるわの精神を忘れずに行け