RSS Blogroll

日本ダービー 逃げ先行

日本ダービー1番人気で逃げ切り優勝って最高にカッコいい勝ち方だよな?

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:12:45.48 ID:UI3KNOZY0
やはりミホノブルボン最高かよ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:17:43.16 ID:W/vAwGVO0
そんなことない
豪快に差し切って勝つほうがかっこいい

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:19:40.15 ID:i58lpw6K0
サニーブライアンみたいに大外から逃げて勝つのがかっこいい

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:21:25.21 ID:ELs7Z34g0
一番人気で勝つ事がカッコ良いよ
それでこそ強いダービー馬って感じ。最近ではコントレイル、ドゥラメンテ、キズナ、オルフェーヴルって感じか

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:22:38.39 ID:zAHl8eFC0
人気背負った逃げって1番不利な戦法だからな
それで勝つのは凄い

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:22:59.81 ID:fSKna0p10
逃げ切りとかどうでも良くて、1番人気で圧勝することに見応えがある。

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:23:36.72 ID:La7xRXWU0
一番人気はマークされ邪魔されるからな
逃げ馬は関係ないけど

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:27:12.28 ID:hm7zv2Yu0
府中2400は逃げて勝つのは難しいコース

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:29:40.89 ID:eGgfrirw0
>>9
東京2400とかに限らず逃げ馬は常に標的にされるからGIじゃ絶対的に不利

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:30:36.58 ID:AeIvlfik0
逃げてレコードな尚良しだな
差しとか追い込みのレコードは前の馬次第だけど、逃げてのレコードは間違いなくその馬の能力

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:31:47.19 ID:RUWy6N460
カツトップエース
アイネスフウジン
ミホノブルボン
サニーブライアン

ダービー逃げ切り勝ち馬って古馬戦逃げた馬ばっかでカッコわりーな

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:43:46.04 ID:WOFgXb/s0
逃げって展開ハマっただけなのに過剰評価されるよね…
日本ダービーで一番かっこいい勝ち方はディープインパクト

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:55:05.81 ID:XW4qUFmD0
G1一番人気で逃げて勝つのは確かに凄い
ダイワスカーレットの有馬とか震えた
マイルは2歳戦除いたらなかなか出来ないよな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 11:55:53.41 ID:tHWm4ktC0
アイネスフウジンが最高だろ
馬の気のままに走らせてるのに三角から四角で2~3番手ハクタイセイとカムイフジが追ってるのに差が開く
スピードの絶対値の違いを見せて尚且つスタミナも充分に後続馬メジロライアンの差しも完璧に封じ込める
ハクタイセイとカムイフジの屋根は離されたらしてやられると思っての追走で無理をさせてハクタイセイは掲示板がやっとカムイフジは7着に沈む
皐月賞もゲート出た直後にホワイトストーンがよれてぶつからなければ完勝してた筈で道悪で弥生賞4着だった事から敵は雨だけ
ダービー逃げ切った馬で1番華麗だったのは間違いない

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 12:02:24.18 ID:UJdxn/gJ0
そりゃ逃げで勝つのが一番かっこいいからな

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 12:03:26.29 ID:oqSmjZii0
GIの人気逃げは難易度高すぎる
18頭立てなら17頭にマークされるってことだからな

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 12:04:40.64 ID:ofbc6M/O0
一番人気をマークするのがセオリーの競馬で一番わかりやすい場所にいるってヤバいもんな

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 12:05:16.24 ID:DgguB9xm0
人気薄の逃げはハマることもあるけど人気の逃げは100%実力ないと無理だからな

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 12:06:49.88 ID:uoQoU4qP0
ミホノブルボンは
結果的には圧勝したけど
府中の直線は持たないな、という空気感が漂っていた
井崎脩五郎なんて酷かったぞ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 12:10:17.53 ID:wKX/Yr+T0
カブラヤオーのは華麗ではなく泥くさかったけどペースがヤバい
20数頭で砂けむり舞う馬場でマークされても生涯一度も抜かせなかった
テンの5F記録は2000年代破られたが6Fは今でも記録じゃなかったか?
皐月賞も競ってきた馬殺したしね
スズカスが逃げ最強と言う知障はとりあえず見たほうがいい

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 12:12:48.01 ID:/rG6U1kO0
若駒に控える競馬を教育するのって上のクラスに行くほど逃げが不利だからなんだよな

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 12:26:06.73 ID:0RYSp+jv0
カブラヤオーは時代が悪かったな。今なら古馬で絶対王者になれてた

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 12:45:25.69 ID:MvIOfuKM0
差し脚殺される極悪馬場の恩恵

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 12:50:12.27 ID:wKX/Yr+T0
エポカ道路も実は久しぶり連対で凄いんだよな
低レベルだったのかもしれないけど

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 12:55:03.64 ID:I8UEr2J80
ダービー1番人気で逃げ切りは相当強いよ
圧倒的に差し有利だしな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 13:13:15.64 ID:b3W25HFk0
ダービーで一番強い逃げ馬がカブラヤオーであることはこの先も何十年動かない事実だろう
次にミホノブルボン

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 13:15:13.23 ID:uRwwzqkS0
人気馬はマークされるってあれ勝手な思い込みだよね

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 13:16:18.36 ID:3SXXdaVs0
カブラヤオーはよれまくりながら走ってんのが限界越えてる感あった
下手なだけだったのかもしれないけど

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 13:50:59.71 ID:Q4pT+fhd0
人気背負って逃げで勝ち切るとか実力で捻じ伏せて勝ってるってことだからな
人気薄が舐められたり番手がアホな蓋してラキ珍ダービーになるのとはわけが違う

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 14:00:05.70 ID:O8i7fmbJ0
サニーブライアンはマジで痺れた
大西コールもやってて嬉しかった

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 15:07:39.83 ID:uRwwzqkS0
>>35
あれは発走前から勝負決まってていいよね
皐月賞馬が逃げるっつってんのに、折り合いがー折り合いがー言ってる他の陣営のヘタレっぷりが

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 14:13:13.31 ID:9wfeGU+/0
かっこよさ
差し>追込み>先行>逃げ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/30(金) 14:23:42.42 ID:/xC+JAD50
カブラヤオーは逃げてた理由が怖がりだからってのがまたいいよな

引用元:日本ダービー1番人気で逃げ切り優勝って最高にカッコいい勝ち方だよな?

RSS Blogroll

-日本ダービー, 逃げ先行