1: ネギうどん ★ 2025/07/10(木) 10:51:30.78 ID:VP+D2iJI9
かつて日本の一大レジャー産業とまでいわれていたパチンコ業界だが、20年ほど前から少子高齢化などを背景としたユーザーの減少に加え、法改正やコロナ禍などの逆風にさらされ続け、今や斜陽産業の代表格ともされている。
しかし、その風向きが少し変わってきたようだ。
帝国データバンクが6月12日に発表した「パチンコホール経営法人の実態調査(2024年)」によると、パチンコホール経営法人の総売上高は11兆7133億円となり、対前年比で5.0%増加した。
増加に転じるのは、過去10年で初めてだという。
法人数は前年比135社減の一方、総売上高がアップしているのは、1社当たりの売り上げが増加しているとも解釈できる。
パチンコ業界は、衰退という長いトンネルを脱したのだろうか?
スマートパチスロが好調
「’22年に登場した従来のメダルを使用しない『スマートパチスロ(スマスロ)』の存在が大きく、特に、かつての大ヒットシリーズのスマスロバージョンがリリースされたことで、ホールから離れていた層を一定数呼び戻すことに成功しました。
また、スマスロが既存台(6号機)より出玉性能が高いほか、演出も凝るなどゲーム性があることも好調の要因の一つ。
しかし、コアユーザーの高齢化は急速に進んでおり、ホールも減少していることから、新規ユーザー増の機会も減っています。
また、最近問題となっているオンラインカジノなどをはじめとする、スマホを通じたサービスにシェアを奪われており、現状を維持するのが精いっぱいというのが実状です」(業界に詳しい専門家)
パチンコ業界全体の総売上高増加は、業界復活の狼煙なのか、それとも一時的なあだ花で終わってしまうのか。
パチンコ業界の次の一手が注目されている。
「週刊実話」7月17日号より
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21377
2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:52:43.84 ID:b1b25njr0
まだ潰れねぇのか
3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:53:25.55 ID:a6ui/XyP0
一人あたりから搾取する金額増やしてるだけやな
4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:53:33.06 ID:P+DQXjF60
一円パチンコ結構楽しいもんな
5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:54:48.18 ID:ajrfqtCA0
そもそも街の至るところに賭博業ある状況が異常でしょ
6: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/07/10(木) 10:55:04.23 ID:SGiFU37i0
絶対嘘
7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:55:07.02 ID:VGyZbgNE0
涼しい公衆便所
8: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:55:28.42 ID:fj6Wljnf0
そこでカジノ構想ですよ
あれ?そういう事?
9: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:55:36.29 ID:w5/jb3rm0
売上増ってマジかよ
Z世代がパチンコはまってんのか?
10: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:55:57.64 ID:co/lVzil0
どこもガラガラで客逃げ出しとるになんじゃこの嘘丸出しの記事
11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:56:25.18 ID:V7g+cBLJ0
ギャンブルはすべて 胴元しか儲からない
12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:56:53.35 ID:36v3EtVY0
衰退したのは単純に出なくなったからだよ
そこをいくらごまかしても出ないんだからやる人増えるわけがない
中毒者から搾り取れなくなったら終わり
13: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:56:55.21 ID:VEyZSiAJ0
流行ったアニメを台にするのは昔からあるけどパチンコとかしなさそうな若者でもアニメの台打ってたりするし良く考えられてるよな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:58:15.51 ID:RtceQ6RL0
そもそも「パチスロ」が何なのか分かってないので「スマスロ」は更に分からない
記事を読んでメダルを使うという事だけは分かった
19: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:00:39.33 ID:6W4Bo7n00
>>14
で、昨日はいくら負けたの?
29: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:03:43.88 ID:RtceQ6RL0
>>19
パチンコは20歳の時に同僚に誘われて1回だけ行ったけどパチスロはないな
そういうあんたはどうなの?
61: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:16:44.66 ID:NjPA0yr70
>>19
トータルでは勝ってる
86: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:26:28.20 ID:RhiYEPnz0
>>61
名言頂きました
15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 10:58:51.02 ID:sxCmowuV0
何年か前に駐車場が火事で燃え尽きたパチンコ屋も
復活して普通に毎日駐車場埋まってるからな
まぁ入ったことないから満席なのかは知らんけど
18: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:00:03.71 ID:mJOy+yw50
株のが面白い
21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:01:23.17 ID:QL1w1N6N0
今は10万ぶっ込んで15万取り返す遊戯性って聞いたぞ
65: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:19:54.93 ID:ltapfJx80
>>21
スランプグラフ見るとマジで崖→100枚→崖だからあんなの怖くて打てないわ
24: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:02:19.12 ID:74cRyzI80
オンカジよりはマシ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:02:27.13 ID:h2o5V/at0
パチ屋はもう5~6年行ってないな
なんか業界の裏事情を色々と体感して一気に冷めた
28: 警備員[Lv.28] 2025/07/10(木) 11:03:24.45 ID:EKFODDzE0
ヤバいのはパチンコの方だろうな
2パチの海にもジジババ座って無い
34: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:05:51.95 ID:FmSbozY90
この手のスレでは何度も書くけど台の値段が高すぎるんだよ!
幅はあるけど平均で60万くらいかな?
まずその60万を客に負けてもらわないと利益が出ないんだから
いかに無理ゲーか分かるよなあwしかもすぐに飽きられるしどうしようもない
35: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:05:53.36 ID:3by+ynTZ0
ジャグラーは見てて楽しい
スマスロは見ててもつまらん
190: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 12:03:33.77 ID:Vjnq032k0
>>35
ペカらないジャグラーが最もツマランだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:07:03.15 ID:oQNEs2fI0
これガチだぞ
知り合いが中堅チェーンの社員なんだが春先久しぶりに話した時に最近キツイだろ的な話振ったら否定された
スマスロの客付きがいいらしい
43: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:10:23.86 ID:pMNNo7Z20
ブブブのやつか
衰退のせいで言われてたのに入れ替えの役に立ったか
50: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:13:00.96 ID:Oi2lNMRO0
あんだけあった店舗が潰れまくってるよね。近隣のマルハンくらいしか残ってないぞ
51: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:13:56.76 ID:P/dTqlIU0
前年比でしょ?
去年は新紙幣対応とスマスロなどでビルバリ周辺とシステムの対応でギチギチの営業してるはずだし
そこで体力のない法人は退場しているから去年よりは良いってだけでしょ?
59: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:16:09.81 ID:fj6Wljnf0
マイナンバー🪪で入店出来るようにしろよ
誰でも入って金賭けられるって恐ろしさ施設だわ
60: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:16:33.49 ID:0NycTjUp0
アニメ業界とズブズブだからな
64: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:19:47.83 ID:k0nVaWQg0
2.5円でのどかにフィーバークイーン打ってた頃が一番楽しかった
あと儲からないけどたぬきち君とか羽モノな
66: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:19:57.87 ID:1FasedGt0
恥ずかしいが金無いから5スロでスマスロ打つと丁度いい塩梅だわw
68: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:20:07.49 ID:6HigFvsA0
10万突っ込んで6万取り戻して脳汁出すゲーム
90: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:28:05.13 ID:ltapfJx80
>>68
それだと競馬の方が楽しめるんだよなあ
70: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:20:42.45 ID:BmI2chud0
パチンコ層って喫煙者だらけだと思うがパチンコ店も今喫煙出来ないんだろ?
そりゃ減るだろ
ヘビースモーカーばかりなのに
76: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:23:37.79 ID:FPS98GGr0
近所でもパチンコ屋が3箇所潰れた
1箇所はスギ薬局が後から入った
2箇所は更地にされたが草が生い茂っている
ちょっと離れた地区にある潰れたパチンコ屋は建物が
そのままでボロボロのまま
パチンコ屋嫌いなんで潰れたのは朗報なんだ。
でも、その後になにもないってのはこの地区の経済活動も
落ちてるのだなあ……と。
148: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:47:50.90 ID:B6MOXhtq0
>>76
店のサイズが小さいとドラッグストアになるね
中規模のとこは買取手が少なくてスーパーになる可能性が
デカいとこはパチ屋が入る可能性がある
81: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:25:03.35 ID:+JUlQu6u0
負けるのわかっててやるのが本当わからん
趣味だから損してもいいって考えなら、それならもっと楽しい娯楽たくさんあるだろと
88: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:27:03.03 ID:OA9y98kr0
スロもパチもワケわからんくらい爆発力上がってる
つまり射幸性は過去最高峰
なのに前年度5パー程度
こんなん規制来たら一発で終わりですよ
95: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:28:55.89 ID:SN+f2SAS0
メダル使わないのは良いな
5号機の半ばまでしか知らんけど少し興味でた
99: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:30:21.39 ID:oliWWrJ60
メダルを使わないから回転上がってさらに搾り取れるとかか?
106: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:33:59.77 ID:6iXTnYZt0
売上がスマスロによって見える化しただけでしょw
110: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:35:34.48 ID:OccnzIO20
勝てばいいけど負けるとやる気なくなるよね
119: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:39:08.74 ID:GQq+tHxe0
もう15年くらい行ってないな
スロットは20~30年前は楽しかった
129: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:43:09.87 ID:r14VSTOb0
アレジンやダイナマイトやピンボール流行った頃は鉄火場だったな
143: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:46:49.67 ID:G7TlzXTi0
駅前のパチンコ屋を潰してマンション建てた方が儲かる
151: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:49:10.37 ID:N6Vynndv0
>>143
駅前小規模店は全滅に近いだろ
176: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:56:21.13 ID:X0tCRXtE0
パチなんて金のない奴が
明日の飯どうしようってギリギリでやるから面白いのであって
金に余裕のある奴がパチなんてしても面白くないやろうに
185: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 12:01:00.44 ID:6Wpbwue60
>>176
それは違う。金のない奴はそもそもパチンコ出来ない
10万財布に入れていってやっと遊べる感じ。1パチとかは別だよ
だから貯金とか、金を持ってる奴の方がむしろパチ屋に行く
194: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 12:03:55.24 ID:X0tCRXtE0
>>185
違う違う
金に余裕のある奴は今のパチなんて行かない
行けば負けるギャンブルに行くのは金のない奴だけよ
金に余裕のある奴は違うギャンブルをする
200: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 12:06:47.16 ID:6Wpbwue60
>>194
いや、それは金のない奴の論理だよ
金があるから10万溶けても翌日また行ける
金がない奴は競馬や競艇に行く
一方で本物の金持ちはこの前の福島みたいに全レース7番の単勝に100万賭ける
178: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:57:27.20 ID:pcQb6j+o0
引っ越し先がクソ店しかないから自然にやめれたわ
180: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 11:59:25.77 ID:iBdb7Eb90
昨日だけでスロ4万パチ7万負けたぞw 一昔前より荒すぎる
184: 名無しさん@恐縮です 2025/07/10(木) 12:00:40.24 ID:a3fNc1zm0
売上上がったとしても粗利を見ないことにはなぁ
粗利下がって売上だけ上がってるなら客は離れていくぞ
引用元:パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロが好調も高齢化&スマホ化で限界説 [ネギうどん★]