1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:07:39.92 ID:gofQa55q0
フォーエバーヤングなど3頭が1位タイに 最新ロンジンワールドベストレースホースランキング
IFHA(国際競馬統括機関連盟)が「ロンジンワールドベストレースホースランキング」を発表(対象期間1月1日~7月6日)。
前回まで単独トップだったフォーエバーヤング(牡4歳、栗東・矢作)に、セントジェームズパレスSを優勝したフィールドオブゴールド(牡3歳、英国)とプリンスオブウェールズSを制したオンブズマン(牡4歳、英国)が同じ127ポンドを獲得、3頭がトップで並んだ。
フォーエバーヤングを除く日本馬では、前回4位タイだったダノンデサイル(牡4歳、栗東・安田)が125ポンドで7位タイと後退した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcce37c237005cd0e6e8c3728ec4493753cba198
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:13:25.45 ID:ZK8HJS6N0
欧州馬盛りすぎなんだよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:18:50.13 ID:h7bq652K0
ダート馬が世界一なのに、日本はダートGIレース二つしかないもよう
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:23:31.73 ID:hSJy5+dE0
>>8
3つだろ
フェブラリーS
チャンピオンズC
東京大賞典
3つだろ
フェブラリーS
チャンピオンズC
東京大賞典
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:20:47.19 ID:QGXVkgMD0
いいからbc勝てよ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:24:23.75 ID:zwe8NNrH0
サウジ勝っただけとかしょぼいね
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:28:20.01 ID:huUGO6p20
欧米はレベルが高い
欧米以外の地域は基本弱いけど欧米馬に勝った馬は例外的に超強い
欧米以外の地域は基本弱いけど欧米馬に勝った馬は例外的に超強い
レーティングはこの価値観で出来てると思う
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:29:41.51 ID:5KWmLtbp0
誰でもいいから年間1位は130にのってほしいな
2年連続1位が130未満は過去にないわけやし
2年連続1位が130未満は過去にないわけやし
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:34:28.63 ID:/8AgE/m60
ダートのエイシンヒカリ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:43:01.64 ID:nlaHcOMK0
ロマンチックウォリアーに感謝しろよ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:44:21.00 ID:c6akvQWK0
ダートってサウジドバイBCしか出るレースが無いのがな
日本にはまともなダートGIが無い
日本にはまともなダートGIが無い
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:46:11.73 ID:N7qpGsol0
ヒットショーが次走のGIで人気無くて普通に負けてたけどじゃあなんで強いアメリカ馬が
ドバイWC出なかったのかな?と言いたい
ドバイWC出なかったのかな?と言いたい
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:49:04.21 ID:+VNTPcR80
>>21
アメリカは自国のレース好きだからな
まあ日本もそうだけども
アメリカは自国のレース好きだからな
まあ日本もそうだけども
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:46:55.33 ID:Pv5fdDGh0
オンブズマンがレーティング下げられたんだっけ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:51:41.71 ID:T7yac9690
確か米古馬はマインドフレームが今1番強いんだっけ
3歳のソヴリンティとどっちが強いかだな
3歳のソヴリンティとどっちが強いかだな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:54:30.58 ID:M8RAMhCi0
同率とか価値なしやん
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 20:56:41.70 ID:/Nm9AqX90
127で世界最強って
エイシンヒカリすら127あるぞ
エイシンヒカリすら127あるぞ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 21:17:31.59 ID:tSeYScwK0
あんなので一位なの?
過大評価にも程があんだろ
過大評価にも程があんだろ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 21:46:54.21 ID:cA/lCqf30
普通にやるやん
「ドバイも勝ってー、秋にエルコンやイクイノを超えてー」
とか言ってたアホ信者は散っていったけど
このプレレーティングならまだまだ期待できるわ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 21:47:45.44 ID:pKJsQ3bS0
ソヴリンティはかなり強くないか。
こいつが出てきたらBCはあっさり負けるだろ。
そろそろピークアウトする時期だし。
こいつが出てきたらBCはあっさり負けるだろ。
そろそろピークアウトする時期だし。
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 22:01:52.71 ID:naUIs0kR0
アメリカ馬とやると萎縮しちゃうタイプなんだろうなエバヤンは
ヒットショーに負けてたらジャーナリズムにも負ける
ヒットショーに負けてたらジャーナリズムにも負ける
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 22:14:59.64 ID:cv5CHLsW0
エバヤンもオンブズマンも最高レート出した次のレースで醜態晒しただけで
前のレースのレートが下がるってのもなんか変じゃね?
イクイノックスみたいに勝ち続ければ下がらないのかもしれんけど
前のレースのレートが下がるってのもなんか変じゃね?
イクイノックスみたいに勝ち続ければ下がらないのかもしれんけど
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 22:18:08.98 ID:8+PJClg70
>>44
オンブズマンは確定前に次のレース出たから下がってない
BHAの出したレートが修正されただけ
オンブズマンは確定前に次のレース出たから下がってない
BHAの出したレートが修正されただけ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 22:51:08.92 ID:h63kBvgs0
カランダガンより格上のデサイルが同じ125はおかしいやろ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 23:04:39.36 ID:rxfNo8AZ0
>>49
カランダガンをマッチレースでねじ伏せたヤンブリューゲルも125止まりだしそんなもんと思うしかない
カランダガンをマッチレースでねじ伏せたヤンブリューゲルも125止まりだしそんなもんと思うしかない
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/12(土) 00:33:28.48 ID:MBp9lbK10
ドラクロワにあっさりやられたから
こいつ世界一にはできんわってなった
こいつ世界一にはできんわってなった
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/12(土) 00:46:34.68 ID:JIzvpVxD0
カランダガン自体が最近ようやく勝てた善戦マンという評価だからそれ倒してもそこまで高い評価にはならん
一定の実力がある指標にはなるけどね
一定の実力がある指標にはなるけどね
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/12(土) 00:50:20.12 ID:vyn8Vy3c0
下方修正は笑うわ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/12(土) 01:20:10.22 ID:JIzvpVxD0
去年は結局128で止まって終わったし今年も130以下の低レベルのまま終わるのかな
アメリカ三歳が強いからBCでワンチャン130出るかもしれんが
アメリカ三歳が強いからBCでワンチャン130出るかもしれんが
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/12(土) 01:23:14.48 ID:GPvBziTg0
>>64
高レート持ちが複数出てくるインターナショナルSでぶっちぎって勝つ馬がいたら130超えるだろうな
高レート持ちが複数出てくるインターナショナルSでぶっちぎって勝つ馬がいたら130超えるだろうな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/12(土) 02:07:42.29 ID:qk1zG7Mz0
BCで頑張って欲しいな
でもズブくて毎回コーナーで置いていかれているし直線短いコースはきつそう
でもズブくて毎回コーナーで置いていかれているし直線短いコースはきつそう