1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:04:37.53 ID:e2odq+bz0
具体的に何?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:07:50.52 ID:yvPB8Z5s0
無敗で3冠+三歳JCor有馬
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:08:35.38 ID:9ojaVM2t0
イクイノックスが有馬も出て勝ってたら並べたな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:22:10.87 ID:NTbxj5Sh0
デビューから無敗でね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:34:15.38 ID:Rvtj0C6k0
皐月→ダービー→宝塚→菊花→有馬のG15連勝
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:44:10.72 ID:SG0yBwG70
>>8
宝塚はいらない
てか二冠馬にそんな事させる陣営がおかしい
宝塚はいらない
てか二冠馬にそんな事させる陣営がおかしい
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 15:35:05.27 ID:Y5/dR4kx0
>>13
ネオユニヴァース関係者「・・」
ネオユニヴァース関係者「・・」
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:37:36.11 ID:Dotvd1pl0
エルフィンS→チューリップ賞→桜花賞→ダービー→宝塚→秋華賞→エリ女(取消)→JC→有馬
これを全勝
これを全勝
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:40:58.26 ID:jIhDtUbt0
いや秋古馬3冠は必須じゃないか?
更に言うと天皇賞春秋連覇とグランプリ春秋連覇も
でも今では中距離走れる馬はドバイ行くから実質達成できないな
更に言うと天皇賞春秋連覇とグランプリ春秋連覇も
でも今では中距離走れる馬はドバイ行くから実質達成できないな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:42:47.22 ID:LGEL2klw0
そんなん無い
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:44:13.04 ID:BEScAKcw0
海外込みでGI4戦無敗とかになるのかなぁ
これですらイクイノ1頭しかいないから前哨戦込み8戦無敗はなんというか異次元すぎる
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:44:28.45 ID:VunMf9AX0
大阪杯→天皇賞春→宝塚記念→天皇賞秋→ジャパンカップ→有馬記念
これ全部勝ったら同等以上
これ全部勝ったら同等以上
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:50:34.19 ID:a96y2dDa0
まず非社台
そして徹底的な包囲網を受けて無敗グランドスラム
それに欧州レース勝利でオペ越えだな
そして徹底的な包囲網を受けて無敗グランドスラム
それに欧州レース勝利でオペ越えだな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:54:12.64 ID:rnckQnV10
鞍上和田を忘れるな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:54:33.18 ID:8L0cRikx0
年間無敗は絶対条件だし
3歳なら3冠+宝塚orJC+有馬なのだろうけど
阪神の宝塚は無理筋かもだけど入れないと牝馬3歳は知らんけど長距離がないとちょっとなぁ
3歳なら3冠+宝塚orJC+有馬なのだろうけど
阪神の宝塚は無理筋かもだけど入れないと牝馬3歳は知らんけど長距離がないとちょっとなぁ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 12:56:22.76 ID:rnckQnV10
今は前哨戦使わないけど、京都記念、阪神大賞典、京都大賞典も勝って年間無敗の8戦8勝だからな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:01:12.88 ID:C0ZKn+QA0
海外含めて年間でG1を8戦走るローテって組めるかな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:01:20.26 ID:9MFYmYyp0
その前年は京都大賞典→菊花賞→ステイヤーS→有馬
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:01:41.47 ID:R/DC62p40
クラシック3冠+JC+有馬で並ぶ
クラシックは古馬戦じゃないけど三冠補正がかかるから
クラシックは古馬戦じゃないけど三冠補正がかかるから
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:11:52.32 ID:Cv7G9qmD0
ぶっちゃけた話、単年という時点で評価の限界がある
結局のところ特に高い評価をされる馬は年度代表馬に2回なるからな
あと海外成績も必要
結局のところ特に高い評価をされる馬は年度代表馬に2回なるからな
あと海外成績も必要
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:12:51.89 ID:Pa2K2QsW0
オペラオーに騎乗していた当時の和田さんって今で言うとどのレベルなの?
吉村とか高杉あたり?
吉村とか高杉あたり?
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:15:51.46 ID:eQBhyqA60
>>29
団野あたり
団野あたり
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:14:39.29 ID:es7lV2pA0
2歳G1とダービーとJCと有馬を勝って尚且つ一つレコード勝ち
これやろ
これやろ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:19:09.65 ID:eQBhyqA60
テイエムオペラオーはレート122の馬
ただそれだけ
ただそれだけ
44: 警備員[Lv.5][新苗] 2025/07/17(木) 13:24:12.11 ID:SmM4vtVH0
ドトウとじゃれてただけでグランドスラムとかもう哀れになるレベル
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:25:03.81 ID:YgRaOCkl0
鞍上和田だったけどライバル馬の鞍上も同レベルじゃないと同じ条件にならんよね
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:26:16.56 ID:lih6a81z0
国内無双よりドバイSC+凱旋門賞+他海外G1 or JC勝利とかの方が高く評価されそう
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:31:47.83 ID:C0ZKn+QA0
>>46
まぁそれを実際にできる馬が出てくればね
まぁそれを実際にできる馬が出てくればね
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:26:38.09 ID:h8l6i33E0
打率3割2分、HR35本、打点80くらいで三冠王取った選手って感じ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:34:58.42 ID:i+bBvs/70
今の日程で大阪杯→春天→宝塚全部勝つのってきついよな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:36:42.99 ID:yvPB8Z5s0
オペは故障なく行ったのは凄いな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:39:17.45 ID:oDrD4Epu0
凱旋門→JC→有馬
これだけで最高の評価だろ
これだけで最高の評価だろ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:42:35.37 ID:jo8aB5WR0
テイエムオペラオーを超える戦績って凱旋門混ぜないと無理だろ
少なくとも現状日本で一番凄いのは間違いない
少なくとも現状日本で一番凄いのは間違いない
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:52:38.67 ID:lm7ZHhUR0
春古馬三冠と秋古馬三冠でGI6連勝
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 13:58:12.92 ID:RMtRaXN10
2回の年度代表馬と同年大レース4勝
この両方を達成した時点で上
この両方を達成した時点で上
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 14:11:38.47 ID:xTygt0p00
もう京都記念に阪大使って秋は京大、みたいなステップも走るローテが絶対ありえなくなってきてるから
シンザンがやたらオープン使ってる、みたいな大昔の馬みたく感じられるな
シンザンがやたらオープン使ってる、みたいな大昔の馬みたく感じられるな
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 14:14:53.53 ID:yvPB8Z5s0
スペも4歳時、8戦してんのよな
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 14:15:49.32 ID:wqjMsc3g0
その後勝てないことでオペの凄さを証明する和田さん
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 14:37:41.14 ID:uqeM9IBm0
オペが評価されないのはドトウのせい
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 14:37:49.10 ID:yvPB8Z5s0
和田もそうなんだが、ライバルが安田.渡辺っていうのもねぇ...
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 14:40:55.33 ID:DkABfGoA0
大阪杯→安田記念→秋天→JC→有馬記念を
前哨戦含め年間全勝
前哨戦含め年間全勝
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 14:41:30.33 ID:Ew1MEy/h0
>>102
今マイル勝つのってそんな評価されないと思う
今マイル勝つのってそんな評価されないと思う
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 14:45:15.14 ID:yLOWhLTX0
>>102
ローテ的にはこれくらいは出来て欲しさあるよな
安田の部分が宝塚記念でもいいけど
ローテ的にはこれくらいは出来て欲しさあるよな
安田の部分が宝塚記念でもいいけど
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 14:45:15.88 ID:yvPB8Z5s0
2001は負けっぱなしだが印象深いレースだらけ
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 14:46:34.28 ID:BEScAKcw0
当時の5歳馬の戦績考えたら2001年も十分強いんだよな
4歳のチャンピオンホースが5歳でもあれだけ走るって当時としては異次元
4歳のチャンピオンホースが5歳でもあれだけ走るって当時としては異次元
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 15:11:55.00 ID:pzZgKUOA0
皆勤馬って現代だとあんま評価されないよな
ラブリーデイとか
ラブリーデイとか
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 15:21:46.68 ID:B9PVeYSH0
>>112
・中東遠征のメジャー化
・大阪杯の昇格
・長距離の衰微
この辺が重なって特に春1つ目が分散するようになった影響は大きいと感じる
・中東遠征のメジャー化
・大阪杯の昇格
・長距離の衰微
この辺が重なって特に春1つ目が分散するようになった影響は大きいと感じる
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 15:24:51.64 ID:yvPB8Z5s0
まぁ別に出ただけでそこまで評価される事はないわな
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 14:38:06.54 ID:yLOWhLTX0
全部走るチャンピオンホースは貴重だったって知らないやつ多いよな