騎手

メイショウタバルの宝塚記念って言うほど神騎乗か?

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 19:55:26.96 ID:Z8I2yK7B0
ただの恫喝逃げじゃね?

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:06:55.16 ID:xf3AfTBi0
次ボロ負けして武下手くそ言われるまでがセット
信者は雨乞いしよう!

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:14:55.69 ID:cDuh/BZt0
タバル潰すのと勝ちを両立できる馬がべラジオくらいしかおらんかったからなあ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:20:42.51 ID:FdmgdWUI0
>>18
別に両立せんでも他馬に競りかけに行かせて後続が潰せばいい、ドバイのように
そういう馬が居なかったからラッキーってだけ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:26:32.35 ID:qgCRY0P+0
>>22
他の馬が潰してくれる漁夫の利に期待するしかないような雑魚に勝ってほしいと

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:24:23.49 ID:CKb1rkco0
宝塚までのタバルって馬がどういう馬だったのか考えたらあの乗り方した武豊の超好判断でしょ
展開が向いた?そういう展開にしたのが武豊だろ
馬場が向いた?そういう馬場だと理解してて勝つ乗り方したのが武豊だろ
浜中が乗ってて果たして勝ってたのか?って考えたら答えは出るだろ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:27:31.71 ID:CKb1rkco0
周りが競りかけなかったのが恫喝?かどうかはさておき観客だけじゃなく周りの連中も大逃げするかどこかで仕掛けてどんどん後続離すかで自滅すると思ってたからでしょ
そしたら抜かせない完璧なペースで行きつつ直線入るまで仕掛けないとかやった武豊の騎乗は流石に好騎乗だよ

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:34:06.11 ID:A3S14JAl0
G1で結果出してるんだから文句なし

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:34:34.28 ID:gXiQSlB80
普通に走れば一番強かった
ただそれだけ
坂井でも勝てただろう

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:42:22.58 ID:wvf3mpTf0
一番強いのに乗ってただけ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:43:03.83 ID:6C4eOHMx0
浜中俊さんでも勝てたか?

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:47:15.89 ID:iRK4lNNB0
>>35
浜中ならあの神がかったペースを再現するのは不可能だろう

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:52:08.18 ID:JnuDNW950
>>39
コース違うけど神戸新聞杯で同じようなラップ刻んでるぞ

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:54:08.06 ID:RKqvyjLg0
>>43
宝塚でタバル買える根拠ってそのレースの走りぐらいしかないよな
ステゴ系だからって血統派が本命にしてたけどゴルシ産駒が宝塚でいいと正直思えんし

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:44:52.33 ID:SoP5Lc7v0
ペース配分が神って言われてるけど同じペースで走るのってむずいんか?
単騎逃げでタバルのペースにまかしてる感じだったけど

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 22:19:35.00 ID:gA0RNSGz0
>>36
難しい
まず正確なラップを把握出来る騎手が少ない

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 22:45:40.34 ID:Dmt8PvV30
>>36
そりゃ走るの機械じゃなくて生きてる馬だしな

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 23:00:04.14 ID:ZG1g2vM00
>>36
ちゃんと息入れてるからなぁ。

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 23:26:43.39 ID:th4Shx1M0
>>93
和生が「3コーナーでタバルが楽に走ってたらから捕まえに行った」と言ってたもんな

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 01:41:02.57 ID:Mva+5LKk0
>>93
息なんて入れてないだろ
だから称賛されてる
10秒4─11秒0─11秒4─12秒1─12秒2─12秒2─11秒9─11秒9─11秒8─11秒7─12秒5

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:51:09.65 ID:i6OZ74T00
元々阪神の道悪で強い競馬してただろ。
騎手ができることなんてたかが知れてる。

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:53:24.01 ID:yloMyNM40
タバルは道悪だと落ち着いて走れるのを忘れるな
良馬場だとスピード出過ぎて終わるのが負けパターン

今回なら浜中でも勝てた

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:55:09.30 ID:iRK4lNNB0
浜中でも勝てたってのはダウト
もしそうなら浜中はもっとGI勝ってる

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:56:09.58 ID:x0fiuktB0
馬の適性と馬場が上手く嚙み合った
相手も重馬場ダメな馬ばかりだし騎手はよほど下手くそじゃなきゃ勝てただろう

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:57:02.03 ID:rNmHn8RQ0
こういうの2回目ならみんなついていくでしょ

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 21:02:42.22 ID:iRK4lNNB0
浜中でも勝ててたとか思ってる人は頭浜中だよ

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 21:16:38.71 ID:iZfdpOzA0
宝塚の逃げは位置取りの有利不利や瞬発力タイプの強みを打ち消し総合力勝負に持ち込むような逃げだった
何か弱いところがあると脱落するサバイバルレース
スタミナに不安のあるタイプや故障歴のある馬(ボルドグ、ヨーホー)は何もせずとも沈んだし能力があっても外を回したぶん消耗して失速した馬もいた(レガレイラ、アーバンシック)

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 21:17:08.88 ID:a5z+zIhi0
皆がタバルなんて眼中になくてベラジオ見てたから上手くいったんだろうけど浜中でも勝てたはないわ
とりあえずナムラクレアに謝れ

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 21:19:50.92 ID:t++0o1dX0
まあデシエルトでやらかしてるからな武

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 21:24:37.21 ID:sWl0hvs70
「粘る!頑張る!メイショウタバル!」の実況は良かった。

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 21:26:01.39 ID:iWXZDTDd0
田原が解説してたけど
宝塚記念の武豊のタバルの騎乗はペース配分じゃなくて
スタートから抑えるかいかせるかのタイミングが神騎乗って言ってた

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 21:53:37.74 ID:XYlJMTJk0
ドバイターフで布石打ってたんじゃなかったっけ?
それも含めて評価する

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 21:54:58.37 ID:P845VebF0
春天の鮫島を批判した直後だったから影響あるんじゃないか?

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 21:57:40.92 ID:i3XU3SLV0
誰が乗っても勝てるほどの馬ではないと思うから
まあ腕なんじゃん?

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 22:13:09.65 ID:4fWBxygZ0
タバルの勝利はマグレではない、暴走したラップも良く見たらそこそこのスピードとスタミナがあるのがわかる。めちゃくちゃ強いわけじゃないけど、

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 22:14:16.95 ID:qwCp/cYB0
ヴーレヴーで馬鹿やったあいつのおかげで評価上がってる

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 22:30:37.26 ID:kFU1s6mu0
言うほどの好騎乗
何が問題かと言えば君らの神が安すぎること

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 22:37:08.58 ID:KqPkwxn/0
ドバイでタバル競り落とした浪漫勇士ですら
最後ガス欠で差されたからな
タバルに鈴付けつたら優勝は諦めろってやりたくない役だな

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 22:46:32.31 ID:A7ELivOR0
掛からないように、しかしそんなに緩めず完璧なペースで入れたのは武豊の技術な

浜中は計6回この馬に乗ったが掛からずに理想的に運べたのは神戸新聞杯とまだ差し馬だったころの未勝利のみ

ただし下り坂とコーナリングが抜群に上手いこの馬ならそこまで行けばあとは普通に走らせるだけで宝塚は勝てた

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 22:49:43.49 ID:tJ2EP2GV0
武豊が逃げ切ったら全てユタカマジック

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 22:55:23.61 ID:Nnf5vxRr0
タバル潰すと最後まで持たないしラビット要るな

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 23:11:33.06 ID:o4AkddBh0
今まで稍重阪神2200を2:11.1で走った馬いないからな
単純に今年の条件下ではタバルが最強だった
騎手は二番目以下の要素よ

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 23:59:01.31 ID:zbUgyrvp0
ドバイでは失速してなかったし距離延長してもいけるって判断して宝塚も引き受けたんだろう

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 00:01:37.65 ID:Wy/V86l90
武豊絶対潰すマンの田辺がいたら負けてたな

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 00:14:17.35 ID:gCdQR84P0
ベラジオが思ったほどの力無く着差的にも負けすぎ

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 00:22:12.55 ID:HW6x7KI90
ベラジオは6F前から加速してるんだから坂で失速しない方がおかしい
3角~4角あたりでタバル付近にいた馬はベラシオ以外沈んでるしそんな中残したベラシオ自体が強いのは間違いない

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 00:57:22.24 ID:+dvKv7KA0
あのレース形態になってしまうと、マックタイプじゃないときついんだわ。
べラジオオペラは完全にマック乗り慣行したけど、見ての通りだわな。
分かりやすいレースだったよ。力勝負になったからねえ。

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 01:01:32.90 ID:4ttB4xP30
あのレースが出来るタバルも凄いしそれを見越したラップで走らせた武も凄い

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/19(土) 02:00:45.44 ID:Cb/+gElL0
タバルは毎日杯が凄いパフォーマンスだったからな
単純に阪神、中山専用機なんじゃねーか

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 20:39:21.01 ID:iRK4lNNB0
ラップが神がかってる
あれが神騎乗だよ

引用元:メイショウタバルの宝塚記念って言うほど神騎乗か?

相互rss

-騎手
-,