1: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:13:50.16 ID:Jaxz/4LE0NIKU
もっとマシな名前あったやろ
2: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:14:29.51 ID:TdRPUnU70NIKU
もっと前やろ
3: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:14:56.85 ID:KMaWUutK0NIKU
30年前定期
4: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:23:30.42 ID:V73SexOL0NIKU
父タマーキン
5: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:26:12.50 ID:D1OaA0yq0NIKU
競馬の漫画なのに騎手を主軸に据えないで馬が意思疎通して喋る設定は今思うと画期的やな
21: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:51:04.76 ID:Lsy4l4Oh0NIKU
>>5
人語を理解する犬が熊を倒す漫画が流行ってた頃やし画期的というほど画期的でもないんやないか
人語を理解する犬が熊を倒す漫画が流行ってた頃やし画期的というほど画期的でもないんやないか
25: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:57:40.37 ID:Jz7zcgYA0NIKU
>>21
銀牙とマキバオーは流石に一回りぐらい世代ちゃうで
銀牙とマキバオーは流石に一回りぐらい世代ちゃうで
28: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 17:05:21.57 ID:Lsy4l4Oh0NIKU
>>25
すまん流行ってた頃じゃなくて流行った後か
すまん流行ってた頃じゃなくて流行った後か
6: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:28:00.80 ID:5ydJb6z20NIKU
漫画家「うーん相棒は…しゃべるネズミやな」
7: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:29:10.12 ID:V73SexOL0NIKU
何故か母のミドリコは人間と意志疎通できないという
8: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:30:26.67 ID:2u1hlhuz0NIKU
あれ馬体重とかどうするんや
9: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:31:18.59 ID:zL6D8CFp0NIKU
まぁ所詮ギャグ漫画だしな
作者は当時競馬をあまり知らなかったみたいだからあんな無茶苦茶な漫画になったんだろうな
作者は当時競馬をあまり知らなかったみたいだからあんな無茶苦茶な漫画になったんだろうな
10: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:32:28.34 ID:5ydJb6z20NIKU
フジテレビ「アニメ化したろw」
11: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:34:01.29 ID:q+CsQadw0NIKU
アニメ化した上にアナウンサーでユニット組ませてOPに出すとかいう狂気
12: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:35:17.81 ID:KyoTmWDb0NIKU
あれで真っ当なスポ根漫画になってるのが凄い
13: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:35:31.63 ID:V73SexOL0NIKU
途切れ途切れの青嶋実況
15: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:37:26.52 ID:V73SexOL0NIKU
ギャグ漫画の割に妙にシリアスという謎
16: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:38:32.74 ID:q+CsQadw0NIKU
有馬記念は300mの直線に何分掛かってんだよとは思ったが熱かったのでヨシ!
17: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:40:58.35 ID:4B/zut2/0NIKU
マキバオーって絵は下手でも漫画としては超絶上手いよな
あれ読んで泣かなかったやつ殆どおらんやろ
あれ読んで泣かなかったやつ殆どおらんやろ
19: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:45:32.87 ID:D1OaA0yq0NIKU
結局ブリッツってなんだったの?
20: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:49:12.88 ID:D1OaA0yq0NIKU
みどりのマキバオーは読んだけど続編も読むかは悩みどころ
なんかキャラ死んでるらしいし
なんかキャラ死んでるらしいし
24: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:54:16.29 ID:D1OaA0yq0NIKU
ブリッツの名前の由来→兄がうんこたれ蔵だからそれに関連して「ブリッ」
草
26: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:58:22.76 ID:+J7JvGS+0NIKU
無印が受けて続編も面白い稀有な例
27: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 17:04:47.31 ID:ZvO8hG/00NIKU
続編のワクチンwwwwwww
30: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 17:06:23.25 ID:5ydJb6z20NIKU
面白さの半分くらいベアナックルが担ってる
31: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 17:08:05.91 ID:SnBe6qeY0NIKU
お前らは観客のオッサンだろ
32: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 17:10:24.33 ID:0RK8OtVVaNIKU
アレだけふざけた設定と絵でガチのスポ根漫画に出来たのがおかしい
18: それでも動く名無し 2025/07/29(火) 16:41:21.55 ID:yR/BE2Fv0NIKU
未読の人はモンモンモンを読んでほしい