23: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 22:56:10 ID:JXBu
この騎手フランス語うめぇな
24: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 22:56:21 ID:lPnX
出遅れて無理やりハナ取って道中1頭だけラチ沿い走ってた時はこのフランス人アホちゃうかと思ったけど馬が強かったわ
34: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 22:57:41 ID:Q3rl
このフランス人フランスの乗り方知らんのかとオモッタワ
>>24
>>24
25: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 22:56:34 ID:2ykC
何気に日本馬が欧州の芝で勝ったのプボ以来か
26: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 22:56:38 ID:FAI4
ワイのダービー本命馬うおお
28: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 22:56:53 ID:gXSm
てかルメンゴは海外行ったらマジで何でもかんでも逃がすわね?
33: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 22:57:37 ID:gXSm
勝ちっぷりだけならエースインパクトやミシュリフに匹敵するレベル
35: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 22:57:47 ID:tLCL
欧州はゲートカステンカスだから出遅れても勝手にハナ取れるよね
36: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 22:57:51 ID:lPnX
レーティングどれぐらい付くんやろ
海外やとそっちのが大事なイメージ
海外やとそっちのが大事なイメージ
45: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 22:59:52 ID:NTGx
追われてから力強いなあ
46: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:00:03 ID:F4iL
フランスダービー2着馬に余裕で勝ったんやから凱旋門直行やな
47: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:00:11 ID:kWH2
凱旋門は流石にメンツやべえだろ叩きにアイルランド使って2着以内なら凱旋門とかでよくね?
48: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:00:13 ID:deVG
ロンシャンが一昨年みたいな馬場やったらワンチャンあるか?
49: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:00:16 ID:OZq1
フランスでルメールって日本でいうと誰くらいや
55: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:01:10 ID:lPnX
>>49
あくまでフランス時代やが松山ぐらいって言われてんのはよく見る
あくまでフランス時代やが松山ぐらいって言われてんのはよく見る
65: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:02:37 ID:OZq1
>>55
はえーまあまあやん
はえーまあまあやん
59: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:01:28 ID:3HXx
母父オルフェだしステゴの血は欧州向きなんかな
64: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:02:05 ID:9wCJ
>>59
今さら定期
今さら定期
60: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:01:37 ID:JXBu
ウィリアムヒルさん、アロヒアリイの凱旋門賞オッズ67.00→34.00へ
67: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:02:50 ID:gXSm
ゆーてヒアリは日本やと教育教育って競馬やったからねぇ、フランス人が海外遠征行く行く病で行かせちゃったから本番でちょっと気性爆発させないか怖いンゴ
ドゥラ×オルフェとか気性難の塊みたいな血統やし
ドゥラ×オルフェとか気性難の塊みたいな血統やし
68: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:02:53 ID:deVG
これで凱旋門の結果良かったら同じ配合のドゥラエレーデ連れてたら良かったとか言われるんか?
71: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:03:44 ID:kWH2
正直いうとオルフェの方はいいんだがドゥラ産駒の切れ味だと凱旋門の超直線は無謀な気もするんよな止めないけど
73: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:04:29 ID:tLCL
2000m2分8秒のレースで抑えるのきついしなあ
84: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:08:36 ID:3HXx
ありえないがこれでヒアリが凱旋門勝ったら凱旋門熱は退くかな流石に
87: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:09:27 ID:PePr
>>84
フランス「いや、ジャップ馬券収入なくなるときついんゴ....」
フランス「いや、ジャップ馬券収入なくなるときついんゴ....」
88: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:10:09 ID:hIHI
>>87
もっと自国のファン取り込みに注力せんかい😡
もっと自国のファン取り込みに注力せんかい😡
93: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:11:06 ID:PePr
>>88
フランス「ウマ娘さん使ってもウイリアムヒルとかいて無理なんだよなあ」
フランス「ウマ娘さん使ってもウイリアムヒルとかいて無理なんだよなあ」
90: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:10:19 ID:deVG
🔥🐜が凱旋門勝ったら問答無用で年度代表馬になるんやろか🤔
92: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:10:47 ID:4Xf8
>>90
そりゃそうだろ
タイキシャトルとは訳が違う
そりゃそうだろ
タイキシャトルとは訳が違う
154: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:28:11 ID:rPj3
>>92
"JRA"賞やのに国内G1とってないで海外成績だけで年度代表馬はおかしいわ
"JRA"賞やのに国内G1とってないで海外成績だけで年度代表馬はおかしいわ
94: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:11:15 ID:8Blg
凱旋門勝たないまでも好走して
日本帰ってきたらクソ雑魚だったら
適正ゲーだって完全にバレるな
日本帰ってきたらクソ雑魚だったら
適正ゲーだって完全にバレるな
98: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:11:55 ID:gXSm
ギヨームドナルド賞
過去10年勝ち馬
ニューベイ(仏ダービー馬)
アルマンゾル(仏ダービー、愛チャン、英チャン馬)
エミネント(愛チャン3着馬)
ナイトオブビホルド
ヘッドマン
ミシュリフ(仏ダービー、サウジC、ドバイSC、英国際馬)
ドバイオナー(ランヴェットS、クイーンエリザベスS、サンクルー大賞、タンクレッドS馬)
アルハキーム(凱旋門賞4着馬)
エースインパクト(無敗の仏ダービー、凱旋門賞馬)
エコノミクス(英チャン馬)
アロヒアリイ(セントライト記念3着馬)←New
過去10年勝ち馬
ニューベイ(仏ダービー馬)
アルマンゾル(仏ダービー、愛チャン、英チャン馬)
エミネント(愛チャン3着馬)
ナイトオブビホルド
ヘッドマン
ミシュリフ(仏ダービー、サウジC、ドバイSC、英国際馬)
ドバイオナー(ランヴェットS、クイーンエリザベスS、サンクルー大賞、タンクレッドS馬)
アルハキーム(凱旋門賞4着馬)
エースインパクト(無敗の仏ダービー、凱旋門賞馬)
エコノミクス(英チャン馬)
アロヒアリイ(セントライト記念3着馬)←New
103: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:12:53 ID:9wCJ
>>98
セントライト記念に戻ってきてて草
セントライト記念に戻ってきてて草
109: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:14:05 ID:2ykC
>>98
逆になんも書いてないナイトオブビホルドとヘッドマンが気になるわ
逆になんも書いてないナイトオブビホルドとヘッドマンが気になるわ
126: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:18:45 ID:gXSm
>>109
その後鳴かず飛ばず、早々に引退って感じやね
その後鳴かず飛ばず、早々に引退って感じやね
ちなみにナイトオブビホルドの年は仏ダービーワンツーのスタディオブマンとパタスコイ、ヘッドマンの年はまぁ微妙
121: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:17:18 ID:hIHI
まあ日本から凱旋門挑戦呼び込むために色々緩和してるしマジでジャップ馬券の金も欲しいんかね
122: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:17:23 ID:8y6l
日本遠征馬支援するあたりあっちも1回くらいは日本に勝たせてやりたいんちゃうか
129: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:18:58 ID:deVG
>>122
凱旋門の出走馬を全頭日本馬にするっていう案はどうやろ🙄
凱旋門の出走馬を全頭日本馬にするっていう案はどうやろ🙄
131: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:19:03 ID:VLEI
アッロヒ アリィ←ネイティブ特有のここの微妙な間すき
132: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:19:03 ID:Llv3
ちなみにルメールがフランスの重賞を勝つのは9年ぶり(16年のマカヒキのニエル賞以来)
137: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:20:05 ID:9wCJ
>>132
マ?
本場フランスでは勝負になってないから日本におるジョッキーなんやろなあ
マ?
本場フランスでは勝負になってないから日本におるジョッキーなんやろなあ
139: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:21:43 ID:8y6l
>>137
そこらへんがペリエとかとは違うとこよな
そこらへんがペリエとかとは違うとこよな
140: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:23:33 ID:Llv3
フランス人は弥生賞ディープインパクト記念3着、皐月賞8着の馬を評価するのは難しそう
なんだったら日本人でも難しい
142: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:25:07 ID:tLCL
>>140
なんだかんださっきのも単勝6.5倍とかやろ?
結構見てくれてね?
なんだかんださっきのも単勝6.5倍とかやろ?
結構見てくれてね?
145: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:26:16 ID:JXBu
>>142
言うても5頭立てやったしまぁ…
言うても5頭立てやったしまぁ…
143: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:25:49 ID:8Blg
凱旋門でクロワに先着しそうだな
155: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:28:11 ID:gXSm
157: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:28:41 ID:JK8o
>>155
強くね
強くね
163: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:29:58 ID:VLEI
ここまで凱旋門賞に固執するのは優勝旗の白河の関みたいなもんでとりあえず1回壁越えようやみたいなノリだと思ってる
166: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:31:10 ID:8y6l
>>163
1回勝ったところで別の馬主は行くわな
他人の事は関係ないんだから
1回勝ったところで別の馬主は行くわな
他人の事は関係ないんだから
169: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:32:05 ID:maE6
>>166
でも日本馬初の凱旋門勝利ってところに価値がありそうやからなあ、そんな行かない気もするけど
でも日本馬初の凱旋門勝利ってところに価値がありそうやからなあ、そんな行かない気もするけど
172: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:33:06 ID:8y6l
>>169
逆に、初めて勝ったらその後行かなくなったレースってあったんかな?
逆に、初めて勝ったらその後行かなくなったレースってあったんかな?
182: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:36:54 ID:maE6
>>172
サウジとかドバイは賞金っていう明確なメリットがあるからなあ
香港もまずまずの賞金で使い分け出来るってメリットがあるけど
凱旋門には名誉以外のメリットをワイには感じられない
サウジとかドバイは賞金っていう明確なメリットがあるからなあ
香港もまずまずの賞金で使い分け出来るってメリットがあるけど
凱旋門には名誉以外のメリットをワイには感じられない
191: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:39:37 ID:gXSm
>>182
一応凱旋門賞も世界トップ10に入る高額賞金レースなんやで
一応凱旋門賞も世界トップ10に入る高額賞金レースなんやで
196: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:40:44 ID:maE6
>>191
それは勝てる見込みがあるならやろ?
手に入らない五億より、手に入る3億のほうが普通狙い目やないか?
それは勝てる見込みがあるならやろ?
手に入らない五億より、手に入る3億のほうが普通狙い目やないか?
206: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:42:50 ID:gXSm
>>196
日本馬が1勝決めた後っていう前提やろ?傾向とか多少は掴めるやろうし勝てる見込みは寧ろ増えると思うんやが
日本馬が1勝決めた後っていう前提やろ?傾向とか多少は掴めるやろうし勝てる見込みは寧ろ増えると思うんやが
141: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 23:24:26 ID:FAI4
皐月賞アロヒアリイが捲らなかった世界線を見てえわ
引用元:おんJ競馬予想部 1350R