馬券・予想

競馬「1000万損した後に100万円当たっても課税対象になります」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:11:55.41 ID:zRXTy3ln0
こんなのによく大金ぶち込めるよな

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:13:52.88 ID:zRXTy3ln0
株なら年間の利益に20%課税されるだけ
当然払いすぎた税金は還付金として戻ってくる

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:19:02.66 ID:zRXTy3ln0
競馬の配当は一時所得であり、株みたいに損益通算が出来ない
たとえ1000万円損した後でも、100万円という一時的な所得を手にした事実に課税される

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:21:48.45 ID:Ct/RHyN70
逃げ道はいくらでも作ってある
株も昔は真面目に申告する奴などいなかったし税務署も少額ならスルー
今は勝手に取られるが

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:22:32.00 ID:SZ+jb4uB0
アホだからな
そもそもそこまともに思考できるヤツは競馬漬けにならないよ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:22:33.11 ID:BYk27Bac0
確定申告したことある奴いるの?
それこそ馬鹿だろ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:23:33.50 ID:zRXTy3ln0
一応50万までなら非課税だが
損益を考慮しない年間の配当で50万なんてあっという間に超えるだろう

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:24:09.15 ID:n8KeLpw90
窓口やUMACAで買えば無問題
ただし、SNSなどで自らゲロったら税務署来る可能性あるけど

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:27:11.37 ID:Dhjcd0Z30
実際請求来るもんなん?
300万使ってちょい浮きなんだけど

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:36:00.75 ID:OWIFeuLv0
>>12
馬鹿みたいな払い戻し取って車でも買って自慢しない限りは大丈夫
こういうとこで取ったっていってもPATの履歴ない限りは嘘だとしか取られないし

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:27:34.37 ID:OLLzVG+70
今時殆どネット購入だろうし
100万程度なら見逃されるだろうけど
1000万超えたらjraから国税に報告義務あるんだゆな?
下手にデカいのは狙わない方がいいな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:31:50.49 ID:eYvRDpyh0
>>13
デカいヤツは勝手にピックされてるし
報告もスクリーニング掛けてポチッと押すだけだよ
それがデジタルだ

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:28:54.69 ID:fyFhe9Og0
だから証拠の残るネットやなく窓口で買いに行かないとあかんねん

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:29:38.66 ID:+u/Nqwev0
逃げ道用意してあるのだから利用しないやつが悪い

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:31:20.71 ID:HlVhR0qa0
二重課税だよな
ただでさえ売り上げ全体の25%を持っていってんのに

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 14:00:25.06 ID:6kgIj3/U0
>>16
二重課税ではない
今の時点でなんで二重課税か自分の言葉で言ってみて 
国庫に行くのは税金と同じだから二重課税と言うのは違う

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:33:02.87 ID:t4LaTuYn0
totoは億当てても非課税なのに
競馬は桁が2つ小さくても課税って

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:54:27.00 ID:Jzn8mhzR0
>>18
控除率が50%だけどね

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:34:22.08 ID:YogA9zJr0
賭け事なのに負けた分は控除されると思ってるとか都合良すぎだろ
負けた自分が悪いのに国が面倒見るわけねえだろカス

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:34:35.59 ID:9KjXslCU0
税制上は複勝1.1で勝負し続けるのが一番有利
万馬券狙いの穴党には厳しい

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:41:29.90 ID:4+DFTXyD0
割と見逃されてる印象だけどね

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:41:53.79 ID:uzxSns+p0
結局元手があるやつには勝てないってことか

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:45:26.34 ID:Ag4ov9wX0
三連単が一番売り上げデカいのにどうにかならんのか?

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:45:57.97 ID:u799O2cT0
めんどくせーからあらかじめ引いてくれよ

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:47:03.01 ID:OLLzVG+70
100歩譲って今日1000万当たって400万くらい取られるのは良いんだよ
でも1000万申告する時に他のも全部調べられるんだろ?
それが嫌なんだ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:58:16.45 ID:6kgIj3/U0
>>27
調査来たらね
そのくらいなら多分来ないよ

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:47:36.06 ID:14Hb/hYt0
ネットで買う奴バカです

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:48:30.48 ID:yOQYYPtZ0
株はそもそもゲームとして面白くない
朝から画面の線をずっと眺めてるだけ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:49:06.89 ID:14Hb/hYt0
上級国民の裏金はセーフ
下級国民は少しの脱税でもアウト

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:55:09.96 ID:LuXPlwrG0
高額なんて当たった事ないから知らんけど金額と税率ってどれくらいなん

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:56:56.96 ID:U9YlsxeZ0
>>33
払い戻し額の半分に税金かかるからだいたい25%取られるはず
だったと思う

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 14:02:39.13 ID:WvNE6foJ0
一口当たりの払い戻し額が大きい三連系中心なら
50万なんてあっという間だからな

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 14:04:59.14 ID:uuyHfOWw0
田中くん税務署にいきなさい

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 14:08:43.74 ID:U9YlsxeZ0
これネットで買ってる人は1年間での勝ち負けで良いと思うけどな税金

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 14:15:13.54 ID:u0QPfK7d0
>>42
確実に税金取れるのにな
AI買いで黒字の奴多いだろ

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 14:14:18.87 ID:/evj1RSC0
本当に普通レペルの競馬ファンが税金取られてたらSNSでそいつらが大騒ぎしてるから
今んところはほぼ見逃しされてるよ
超大口と芸能人とYouTuberは危ないだろうけど

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 14:19:45.27 ID:BMwGsYPg0
JRAが税金対策用にあわててつくったのがウマカだろ。現地購入が最強なんよ

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 14:22:34.93 ID:rTkKkOY30
テラ銭取ってるのに配当に課税される事がおかしい

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/07(日) 13:56:20.06 ID:3+mIC3W30
負ける1000万も100万当てる才能も無いから心配すんな

引用元:競馬「1000万損した後に100万円当たっても課税対象になります」

相互rss

-馬券・予想