316: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:41:12 ID:v8cT
🇫🇷「雨降ってるけど水撒くわ」
🇫🇷&🇮🇪&🇯🇵「💀」
🇬🇧&🇩🇪「🤗😍」
🇫🇷&🇮🇪&🇯🇵「💀」
🇬🇧&🇩🇪「🤗😍」
317: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:42:08 ID:cjBp
>>316
なぜ自国に不利な条件にしてしまうのか
なぜ自国に不利な条件にしてしまうのか
321: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:43:41 ID:1GiI
いうほどロンシャンの草刈り込んで水気飛ばして府中みたいな馬場にしたら日本馬勝てるんか?
322: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:44:26 ID:27rc
>>321
まぁ向こうにも速い馬場が得意な馬はいるやろうからなぁ
まぁ向こうにも速い馬場が得意な馬はいるやろうからなぁ
325: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:45:05 ID:5Mg2
散水関係で陰謀論振りまくのは草生えるからやめてね
327: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:45:47 ID:LkLA
草刈り込んで水気飛ばすだけじゃ足らんのよな
まず起伏がデカ過ぎるから平らにするとこからやらなあかん
まず起伏がデカ過ぎるから平らにするとこからやらなあかん
340: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:50:17 ID:5Mg2
フラカスのプライドの高さはどこから来るんだろうな
定期的にドイツだったりイギリスに高い鼻をへし折られてるはずなのに
定期的にドイツだったりイギリスに高い鼻をへし折られてるはずなのに
342: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:51:39 ID:EQVd
>>340
ずっとナンバー2やからやろ
まぁルイ14世の時とナポレオンで暴れてた時はナンバー1やったか
ずっとナンバー2やからやろ
まぁルイ14世の時とナポレオンで暴れてた時はナンバー1やったか
344: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:52:35 ID:EQVd
今のフランスのプライドの高さは第二次世界大戦でぼろ負けしたのに何故か常任理事国になれたのが悪い
それで勘違いしたド・ゴールとかいうオッサンのせいや
それで勘違いしたド・ゴールとかいうオッサンのせいや
346: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:53:41 ID:JK60
フランス革命とナポレオンは有名だけど、フランス革命後のリーダーだったロベスピエールはイマイチ知名度低いのなんやろな
恐怖政治の語源だったりテルミドールの反動だの最高存在の祭典だの厨二心くすぐる関連用語が豊富なんやが
恐怖政治の語源だったりテルミドールの反動だの最高存在の祭典だの厨二心くすぐる関連用語が豊富なんやが
349: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:54:40 ID:5Mg2
>>346
頂点だった期間が短いからな
ジャコバン独裁1年も持たなかったし
頂点だった期間が短いからな
ジャコバン独裁1年も持たなかったし
347: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:53:47 ID:QySs
フランスは不屈の精神の持ち主だから
ド・ゴールとか何であんなに意地張れるのかわからん
ド・ゴールとか何であんなに意地張れるのかわからん
351: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:55:05 ID:U5ZH
ロペスピエールはナポレオンの漫画で知ったなぁ
民衆から出た指導者こそ民衆にめちゃくちゃキツいの草
民衆から出た指導者こそ民衆にめちゃくちゃキツいの草
359: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:56:14 ID:EQVd
>>351
成り上がった人間程下に厳しいのはよくあるもんや
バイト上がりの社長って大体あれやろ?
成り上がった人間程下に厳しいのはよくあるもんや
バイト上がりの社長って大体あれやろ?
363: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:56:46 ID:JK60
>>359
「俺は努力してここまで成り上がったけど貴様は?」の精神やからな
「俺は努力してここまで成り上がったけど貴様は?」の精神やからな
367: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:57:20 ID:fP0x
>>363
なんかよく見るやつやなこれ…
なんかよく見るやつやなこれ…
357: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:55:53 ID:QySs
テニスコートの誓いってダサいよな
358: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:56:05 ID:LkLA
>>357
球技場の誓い、な?
球技場の誓い、な?
360: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:56:16 ID:cy4r
>>357
テニプリ映画のタイトルみたい
テニプリ映画のタイトルみたい
362: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:56:28 ID:fP0x
桃園の誓い?(難聴)
368: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:57:25 ID:EQVd
そもそも三部会は殆ど開かれてなかったと言う事実
開かれたら開かれたらで庶民がブチ切れた模様
正確に言えばブルジョワとかの中産市民やけど
開かれたら開かれたらで庶民がブチ切れた模様
正確に言えばブルジョワとかの中産市民やけど
372: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:57:53 ID:EQVd
そもそも市民から人気だった政治家罷免したのがフランス革命のキッカケやしなぁ
374: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:58:39 ID:QySs
今日勝ちなし😭
ワイッサの屈辱
ワイッサの屈辱
379: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:59:53 ID:fP0x
>>374
まだ夏競馬やってるのに手を出す奴が悪い(豪速球170kmストレート)
まだ夏競馬やってるのに手を出す奴が悪い(豪速球170kmストレート)
381: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:00:03 ID:OPCB
>>374
カノッサの屈辱はあの後一転攻勢するからお前も頑張るんやで
カノッサの屈辱はあの後一転攻勢するからお前も頑張るんやで
390: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:01:32 ID:SBvp
>>381
ワイの場合もうそろそろ憤死や😦
ワイの場合もうそろそろ憤死や😦
375: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:58:49 ID:JK60
ロベスピエール自身はルイ16世を敬愛してたというのがもうなんか救いようがない話
378: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:59:45 ID:BMzt
ひと昔前はフランス語馬名そこそこいたのに
今や珍名か英語馬名という
今や珍名か英語馬名という
380: 名無しさん@おーぷん 25/09/07(日) 23:59:53 ID:LkLA
フランス革命で好きな人物で人柄分かる説
ワイはエベール
ワイはエベール
383: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:00:30 ID:mBRb
>>380
マリー・アントワネット
マリー・アントワネット
387: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:01:09 ID:Zlsl
>>380
ジル・ド・レは名前だけ好きです
ジル・ド・レは名前だけ好きです
392: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:01:35 ID:F0Nn
>>387
ジル・ド・レは百年戦争定期
ジル・ド・レは百年戦争定期
388: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:01:13 ID:F0Nn
>>380
なんだかんだでミラボーすこ
1番好きなのはウジェーヌやけど
なんだかんだでミラボーすこ
1番好きなのはウジェーヌやけど
393: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:01:58 ID:I8hd
>>380
ダントン
ダントン
385: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:00:49 ID:MVB3
カノッサの屈辱ってCXの番組やないんか
391: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:01:34 ID:rm7Q
>>385
なつかしい😭
なつかしい😭
394: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:02:38 ID:I8hd
革命の大天使とかいう厨二病丸出しネーム
395: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:02:49 ID:F0Nn
ラファイエットとかいう早熟に見せかけて晩年大仕事を成し遂げた奴
396: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:03:15 ID:ImZA
歴史上の人物でたまに出てくる憤死ってなんなんや
レズバ負けたんか?
レズバ負けたんか?
399: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:03:34 ID:w7KL
>>396
エッッッッ
エッッッッ
400: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:03:42 ID:yJlN
>>396
レスバに負けて死亡(ガチ)みたいなもんや
レスバに負けて死亡(ガチ)みたいなもんや
398: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:03:31 ID:OPCB
百年戦争といえばジャンヌダルクの容姿は並説あったな
ちょっとでも可愛ければフランス側が「絶世の美少女!」みたいなプロパガンダするし、ちょっとでもブスならイギリス側が「ジャンヌは不細工!」みたいなプロパガンダするけど、
そういう話まったく無いから中の中の凡庸な顔だったんじゃね的な
ちょっとでも可愛ければフランス側が「絶世の美少女!」みたいなプロパガンダするし、ちょっとでもブスならイギリス側が「ジャンヌは不細工!」みたいなプロパガンダするけど、
そういう話まったく無いから中の中の凡庸な顔だったんじゃね的な
404: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:04:13 ID:I8hd
>>398
ぶっちゃけ昔過ぎてわからんと思うわ
美の価値観も違うだろうし
ぶっちゃけ昔過ぎてわからんと思うわ
美の価値観も違うだろうし
408: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:04:47 ID:rm7Q
>>398
10代で焼き殺されるとか可哀想(無知)
10代で焼き殺されるとか可哀想(無知)
402: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:04:03 ID:Zlsl
三国志はレスバで死にすぎる
407: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:04:46 ID:Ei19
>>402
そら歴史書にこいつレスバ負けたんゴwwwwって書かれるんやぞ
そら死にますわ
そら歴史書にこいつレスバ負けたんゴwwwwって書かれるんやぞ
そら死にますわ
408: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:04:47 ID:rm7Q
>>402
周瑜「いかんのか?」
周瑜「いかんのか?」
405: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:04:41 ID:S0Wt
ジャンヌダルクは戦のマナーをガチで無視するから強いみたいな話あったな
源義経みたいな
源義経みたいな
411: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:05:26 ID:Zlsl
ヨーロッパの有名人処刑で死にすぎでは
415: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:05:42 ID:yJlN
>>411
まあ窓から放り投げられるよりマシだから……
まあ窓から放り投げられるよりマシだから……
418: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:06:14 ID:F0Nn
>>415
これ謎定期と化してるの草
これ謎定期と化してるの草
421: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:06:45 ID:yJlN
>>418
チェコ名物やぞ🙄
チェコ名物やぞ🙄
426: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:07:16 ID:I8hd
>>418
定期的にプラハで窓から人が投げられるの草
定期的にプラハで窓から人が投げられるの草
417: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:05:55 ID:F0Nn
周瑜が憤死したのは中国人にすらやりすぎって言われてるんだよなぁ…
423: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:07:03 ID:Zlsl
三国志のドラマで憤死をどう表現するのかと思ったらレスバでトドメ刺されたら吐血したのすき
424: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:07:07 ID:F0Nn
今考えりゃ演義ってめちゃくちゃな作品だよな
周瑜が孔明の噛ませだし魯粛は無能やし髭は曹操見逃してるし
周瑜が孔明の噛ませだし魯粛は無能やし髭は曹操見逃してるし
428: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:08:11 ID:OPCB
このスレ、タイトル見ずに開いたら世界史スレと勘違いしそう
437: 名無しさん@おーぷん 25/09/08(月) 00:09:05 ID:F0Nn
>>428
世界史は兎も角三国志はおんJの嗜みやぞ
世界史は兎も角三国志はおんJの嗜みやぞ
引用元:おんJ競馬予想部 1363R