1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:27:00.76 ID:CmmFkCv20
競馬発展させる気ある?😳💦
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:28:42.83 ID:tBIUK52p0
高知は?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:31:28.26 ID:G4TPrlt20
どうせ社台ノースヒルズあたりの運動会なんだし
ダービーも苫小牧とか厚真あたりで勝手にやれよって思わんでもない
ダービーも苫小牧とか厚真あたりで勝手にやれよって思わんでもない
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:32:48.80 ID:K/+7Drlu0
沖縄はハブがいるからな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:44:00.29 ID:d9530PoE0
土地が無さ過ぎる
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:48:04.19 ID:6RRajFx/0
四国はまだしも沖縄は遠すぎる
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:50:16.48 ID:mN5GwUqX0
小倉を無くせば不満ないんじゃない?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:50:26.26 ID:3SBdLXCk0
沖縄出身の上里って何がきっかけで騎手目指したんだろ?
競馬中継?
競馬中継?
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:50:52.63 ID:IOHqej0R0
ワイの記憶がたしかなら高知競馬って聞いたことあるんやが
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:51:20.32 ID:Ktt0FDec0
四国は土地がない 沖縄はどうやって輸送するんだよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:54:41.70 ID:1SS+qb4s0
>>16
四国なんか土地だらけだろw
四国なんか土地だらけだろw
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 21:11:14.67 ID:tBIUK52p0
>>17
山が多くて平地が少ないんじゃね?
まあ同じく山だらけの兵庫県に3つもあるけど
山が多くて平地が少ないんじゃね?
まあ同じく山だらけの兵庫県に3つもあるけど
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 21:23:08.05 ID:Q/aUw3Pc0
>>24
競馬場の面積取れないくらいの平地しかないと思ってんのかw
競馬場の面積取れないくらいの平地しかないと思ってんのかw
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 20:58:56.30 ID:K60sgJlv0
逆にどういう所に競馬場があるか考えれば答え分かるんでない
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 21:01:30.00 ID:zfIAVGBt0
高知😭
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 21:07:43.11 ID:5DgPQXJ90
北海道は門別ばんえいもあるからな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 21:09:31.56 ID:atR544Gt0
そりゃ北海道はあれだけ広けりゃな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 21:11:27.29 ID:0W8cDzLS0
だけどヒグマもどこにでも居るで
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 21:17:28.96 ID:+IZ9yNHu0
闇競馬レベルなら全国の都道府県の数より多い時代も有ったぞ、JRAの競馬場なら競馬法制定時に公認場になっていたのが今の10場の起源だぞ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 21:30:22.12 ID:7nBGA/9a0
沖縄とかどこに建てるんだよ米軍基地退かすぐらいしか土地確保できないんじゃねえか?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 21:41:27.62 ID:ZcUXNEUS0
沖縄より先に広島とかに作った方が良い
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 21:46:00.09 ID:nCT1UraI0
マジで苫小牧あたりにもう一個作るべきだよ
苫小牧なら馬も客も移動が楽だし反対意見は少ないやろ
苫小牧なら馬も客も移動が楽だし反対意見は少ないやろ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 21:51:27.26 ID:vFTwCrLi0
>>31
栗東馬はフェリーで名古屋まで運ぼう
栗東馬はフェリーで名古屋まで運ぼう
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 23:00:38.79 ID:vNYEk0Iu0
美浦と栗東を競馬場にすりゃいいだろと毎度思う
輸送無駄やろあらゆる意味で
無観客でも採算取れる時代になったんだし
輸送無駄やろあらゆる意味で
無観客でも採算取れる時代になったんだし
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/23(火) 23:02:42.33 ID:nL2ZtIlb0
四国や沖縄に作るくらいなら静岡や広島に作るほうがまだマシ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 01:05:11.18 ID:yvGXthCn0
函館は現存する日本最古の競馬場
武一族も元は函館
札幌は大都市で馬産地に近い
武一族も元は函館
札幌は大都市で馬産地に近い
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 01:33:23.15 ID:w8nhPr1U0
四国なんて人が住んでないんだから客が来ねーわ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 01:44:11.27 ID:l70IBjxB0
いちおう琉球競馬ってのが大昔からあるんだがな
岡部も引退後は沖縄で競馬学校みたいなことやろうとしてたんじゃなかったけか
岡部も引退後は沖縄で競馬学校みたいなことやろうとしてたんじゃなかったけか
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 04:44:22.16 ID:AN40QAZA0
北海道と九州は大陸だけど四国は島扱いだからな
だから無い
だから無い
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/24(水) 05:44:21.80 ID:Z3yBOtJ80
高知の一発逆転ファイナルレース楽しいのに