海外

ネオムターフCがG1昇格の模様

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:54:38.18 ID:4/ke5wSv0
ソースはIFHAの59th international conference

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:57:09.66 ID:Ufjc3Fkf0
来年から目指す馬もっと増えそうだな

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:58:19.82 ID:/QdjnFwV0
今2億やったっけ
3億5千万くらいになるか

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:59:32.09 ID:WI/C8Kwp0
良いね、これでメンバーの質が上がることは間違いないけど、今までの結果から日本馬のアヴドゥルアジーズ競馬場の芝適性は証明されてるし

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:00:55.61 ID:4/ke5wSv0
>>5
多分メイダンよりキングアブドゥルアジーズの適性あるよね、GⅠになるようなら毎年勝ち負けしてくれそうで楽しみだわ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:01:12.20 ID:FeOK18Hc0
G1インフレしてるな
顕彰馬G1 8勝の時代がきてる

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:02:51.28 ID:xrk8Divo0
>>8
ネオムターフC→ドバイターフ→クイーンエリザベス2世Cみたいなローテすれば空き巣GⅠを3回も使えるからな、
今より更に善戦マンのGⅠ戴冠が増えそう

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:04:43.15 ID:QkqoYyr00
あと一年早ければシンエンペラーがG1馬というとんでもないことになったのに

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:05:43.45 ID:VLZ8WXk20
>>12
そしたら相手も強くなってて勝てたか怪しい

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:05:04.19 ID:QmBbwmvG0
海外は新G1も出来るけど基準満たせなくなったら容赦なくG2降格だろ?

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:06:38.64 ID:4/ke5wSv0
>>13
サウジはAPC(アジアパターン委員会)に加盟してるから北米みたいなグレードの乱高下が起こる可能性は低いよ
もちろん降格の可能性自体はあるけど、あれだけ賞金あるならその心配もないはず

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:06:55.62 ID:B/zxw+C20
ネオムターフ→ドバイシーマ→宝塚記念

中距離馬の上半期王道ローテになるな

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:07:05.06 ID:VT5T0H+o0
香港勢と欧州勢が増えるだろうから勝つ難易度は上がりそう、シーマの前哨戦組はもちろんターフは短くてシーマは長い馬が集まるだろうし

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:07:53.08 ID:/hXnr2jt0
>>20
香港勢はこのカテゴリ弱いからな

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:07:33.41 ID:MV3kFS0a0
ここが昇格すると割食うのはどこになるんだ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:08:52.49 ID:VT5T0H+o0
>>21
上位勢は京都記念からシフトしそう、あと有馬パスして春始動をここからにする陣営も出てくるかも

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:09:17.87 ID:4/ke5wSv0
>>21
1月のジェベルハッタとかかね
ドバイターフの前哨戦GⅠとして設定されてるけど、賞金安いからネオムターフが昇格すれば使う必要がなくなる
下手したら降格まであるかも?

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:09:00.05 ID:B/zxw+C20
ビザンチンドリームみたいな平坦コース得意な中長距離馬にとっては大きいな

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:09:22.12 ID:vEgN29i70
馬券買えるレースになりそうだから朗報

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:10:25.07 ID:nKI//0t40
jpn1だろ 知識ねえやつ多いな

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:44:30.16 ID:qPU/fe9F0
>>31
サウジって日本だったのか

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:15:03.35 ID:4R4Bnbok0
有馬はパスする時代くるか

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:15:27.42 ID:MVfrS+1p0
中東で連戦したらアカンて今年わかったやろ

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:40:00.35 ID:WFVHOdSA0
オーソリティ先輩も喜んでるよ

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:01:09.40 ID:wvS8v0Ng0
シンエンペラーが来年おかわりにいくだろう

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:06:53.89 ID:pAa6rWym0
欧州馬はそんな増えないと思うな
今だってサウジとドバイは日本馬が行かなかったらけっこうスカスカだろ
欧州の本物の金持ちはプライド高いから賞金だけのレースは軽視
日本馬が増えるだけだな

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:35:01.10 ID:2fKBwPGH0
これでメンバーが揃って勝てなくなるシンガポールパターンかな

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:35:52.87 ID:f0U/C1Ox0
ここの芝、やばいんじゃなかったっけ?

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:50:00.61 ID:txFvPgfS0
ムネオターフに見えた

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:54:57.59 ID:ZCC2Pn+u0
来年のビザンチンドリームはこっちに出そう
今なら2100でも力出せそうだし定量戦で賞金も上がるだしな

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 21:24:13.71 ID:2SNFWpCF0
2月だからここ引退レースにして即種牡馬入りする馬いそう

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 22:23:27.58 ID:KiGilYOT0
まーた空き巣G1かよ

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 22:35:28.61 ID:kFEH7aq20
2100mとかいう意味不明な距離はなんとかならんのか?
せめて1800か2000にしろや

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 22:44:01.73 ID:ya4FfvCr0
>>87
ドバイシーマクラシックの2410mの方が気持ち悪い

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 23:04:25.04 ID:q1g47v570
59回会議のサイト見てみたがJRAの理事がプレゼンターやってるな

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 23:20:02.54 ID:9DrkGfeU0
ノーザンの使い分けが捗るな

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 21:39:00.99 ID:iWgmhpIY0
左回りで直線長い招待制G1
需要しかないな

引用元:ネオムターフCがG1昇格

相互rss

-海外