チャンピオンズC 海外

【朗報】チャンピオンズCに南米馬2頭が参戦へ

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 09:49:01.43 ID:KFrcOyhd0
2025年12月に日本で開催されるチャンピオンズカップにJRAから南米サラブレッド2頭を招待

OSAFは、日本中央競馬会(JRA)とオラシオ・エスポシト氏(IFHA副会長、OSAF国際担当顧問)とのコラボレーションにより、2025年12月7日(日)に豊明市の中京競馬場で開催されるJRAのグループ1レース、第26回チャンピオンズカップに南米馬2頭を招待することになりました。

https://twitter.com/osafweboficial/status/1981345067248848907?s=46


https://twitter.com/osafweboficial/status/1981345069136335129?s=46

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 09:51:54.42 ID:/Q3bw6Kh0
シックスペンス「かかってこいよw」

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 09:54:45.21 ID:zVAU54r90
珍しいね

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 09:56:00.73 ID:0l68sMpM0
5戦4勝のG1馬に6戦無敗のG3勝ち馬か
正直UAEでの過去の三冠馬とかの走り見るに無理そう

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 09:56:15.69 ID:0CCUusNf0
南米の2頭はアルゼンチンのサラワクリムとウルグアイのタッチオブデスティニーかな

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:26:53.93 ID:0CCUusNf0
サラワクリム(SARAWAK RIM)
アルゼンチン産の4歳牝馬、2021年9月5日生まれ

生産者はアルゼンチンのフィルマメント
父はイギリスG3勝ちの実績のリモート(父ダンシリ)
母はサラワクトップ(父ジャイアンツコーズウェイ)

アルゼンチン時代はフアン・サルディヴェア厩舎に所属して2024年10月12日にデビューして5戦4勝

2025年1月に現役のままキーンランドジャニュアリーセールに所有権が出品され所有者がJCBステーブルズに変わる

2025年5月にアルゼンチンの牝馬G1クリアドレス大賞(ダート2000メートル)を勝利
これでBCディスタフの優先出走権を得た事によりアメリカに移籍
現在はキーンランドのイグナシオ・コレアス厩舎におり現時点ではBCディスタフに向け調教を積んでいる事になっている

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 11:19:57.44 ID:S7BXZPCx0
タッチオブデスティニー(Touch of Destiny)
ウルグアイ産の3歳牡馬、2022年8月6日生まれ

父ミッドシップマンは2008年BCジュベナイル勝馬(父アンブライドルズソング)

母ホランドヨー(父ティーエイチアポローヴァル)

生産者、所有者ともハラス・フィリップソンで自家生産馬、ライムンド・ソアレス厩舎所属、主戦はルイス・カセレス

現時点で6戦6勝、6月29日、G3ウルグアイ競走馬オーナー協会賞ダート1600メートルは年長馬相手に5馬身差の快勝、タイム計算方法には違いがあるが
タイム1:34.39, 雨中のレースで、クォーター:22.94, ハーフ:45.59のペースだった
このレースでBCダートマイルの優先出走権を得て7月14日にアメリカ到着

出走に向けて調教を積んでいる

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 09:57:11.70 ID:LQdwas7G0
南米馬とかタイムオーバーになるんじゃねーか?

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:11:59.57 ID:g38nTIZd0
>>8
南米馬舐めてんのかこいつw
アルゼンチンなんか下手したら日本馬より強いぞダートは

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 09:57:25.28 ID:HQieSzze0
チャンピオンズC勝ち馬にはサウジC優先出走権があるからそれ狙いかな

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 09:58:49.69 ID:fGrLGRSQ0
アメリカからゴスジャーかマグニチュード来ねぇかな?
さすがにミスティックダンとかジャーナリズムとかフルセラーノまでは期待しないので

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:00:05.10 ID:7bVkiwKm0
>>10
アメリカ馬は日本や韓国のダートではまともに走れないから

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:01:17.93 ID:T0OvaXmS0
完全に枠潰しだな

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:02:23.35 ID:NUNL1ZOC0
輸送距離が長すぎないか

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:02:53.72 ID:lZTlV8Q70
南米か🫱

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:03:32.98 ID:XUs7FXuG0
よくわからないけど通常と違う提携関係による招待ってこと?

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:04:26.16 ID:RmTxc5WR0
北米でなく南米って、その来る馬は果たしてどれほどのレベルなのか
その2頭が入るおかげで割りを食う馬がいる
G1に出られない騎手、調教師、馬主、厩務員、助手、生産者がいる

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:05:43.03 ID:d0dOhSW90
>>17
それは国際レースだから仕方無い
嫌なら地方みたいにJpnIにしたらいいだけ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:04:40.31 ID:GIXwnF890
今の日本のダート馬ってサウジCやドバイWCを勝つレベルだからまず勝負にならないような

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:06:17.11 ID:p/n4kxf90
南米に競馬あるのか?

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:07:39.34 ID:eSE6itxh0
>>20
むしろアルゼンチンやウルグアイは日本より先にパート1国なんだけど

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:12:46.24 ID:g38nTIZd0
>>20
なかったらサトノダイヤモンドとか日本に存在してねえだろアホ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:07:02.78 ID:u2RImRCK0
なんか勝負になるってより国際関係の為に招待に応じたって感じに見えるんだが

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:09:30.46 ID:Tj1FIZ460
あんまりチャンピオンズCに外国馬が来てないと怒られるとかなんやろか
一応元ジャパンカップダートだし

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:10:42.68 ID:WARMSx240
アルゼンチン血統ってスピードタイプだし
日本適性あるだろう

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:11:11.60 ID:ptRbZA510
>>25
それ以前の問題な気がする

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:12:24.65 ID:IYpuvgFb0
南米のシンザン?

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:15:44.30 ID:/pYRaoPY0
クソ円安のせいで来てくれる外国馬を見つけるのに苦労しているのかな

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:16:18.37 ID:e684Y91o0
ブラジルの皆さん聞こえますかー?

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:16:39.31 ID:hIb8tybM0
南米でレベル高い国ってアルゼンチンとブラジルだろ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:17:27.93 ID:lYSqaGL40
カレンブーケドールの母はチリのアーモンドアイ

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:18:16.05 ID:RUGYxNn30
南米の凱旋門賞であるカルロスペレグリーニの勝ち馬インテンスフォーミーが今年のサウジCで最下位
この2頭はそれ以下

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:27:07.66 ID:0l68sMpM0
>>40
カルロスペレグリーニなんて芝だろうが
エピファネイアがドバイWCで惨敗したから日本馬はクソ雑魚と言ってるようなもんだろ

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:21:12.64 ID:1XbSNb8K0
シックスペンスは揉まれたくないから
付いていけない記念参戦馬が増えるの歓迎

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:24:07.72 ID:sEAD8B3S0
南米馬鹿にしてるけどサンデーサイレンスも母系はアルゼンチンとかだからな

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:26:06.60 ID:6UO30xZ00
大体ノーザンファームが毎年アルゼンチンの2歳チャンピオン3歳チャンピオンの牝馬を輸入してセレクトで億超え連発させてるのに南米に競馬あるのか?とか言ってる馬鹿ってどんだけ情弱なんだ?

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:27:05.76 ID:6ITAviSA0
>>53
そりゃ今の競馬板にいる奴なんて大半がアホだから仕方無い

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:30:32.69 ID:HFScVGMd0
なんでわざわざ地球の裏から来るんやアメリカ行けばええやん

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:41:41.08 ID:6UO30xZ00
まあ南米馬見下してるような奴らに何を言っても無駄よ
日本より早くにパート1国に入り今でも強い馬を生産してアメリカに引き抜かれて向こうのG1勝ってるしな南米は
日本馬が引き抜かれてアメリカのダートG1勝つと思ってるぐらい頭がおめでたい奴らなんだろう

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:44:55.02 ID:6UO30xZ00
ちなみにこの2頭は来週のブリーダーズカップに出走するからね

ブリーダーズカップの成績でわかるんじゃね?

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:49:34.84 ID:Z0Muz4wt0
BCで好走するようなら面白くなるね

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:57:00.79 ID:kWyL87QA0
さすがに南米、特にアルゼンチン産でタイムオーバーはないな
昔のインド馬のイメージで語ってないか

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 11:07:51.93 ID:K4+We7DL0
ノーザンの繁殖牝馬なんて南米産だらけだろ
本当にサラワクリムが来るなら吉田も無関係じゃないだろな

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 11:18:10.58 ID:aDFnQ6SB0
一応JC以外でも条件満たせば実質的な招待は可能らしい
https://i.imgur.com/D9QMNNg.jpeg


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%AB%B6%E8%B5%B0

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/24(金) 10:56:23.93 ID:Z/MyOy+f0
南米ってアルゼンチンだけでも日本の生産頭数に匹敵する規模だよ
ウルグアイ2、ペルー6、チリ17、ブラジル26、アルゼンチン38、持ち回り1と計90のG1があったり開催規模も大きい

引用元:【朗報】チャンピオンズCに南米馬2頭が参戦へ

相互rss

-チャンピオンズC, 海外