ダート

JRAはダートG1もう一つ増やすべき時がきた

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:45:34.83 ID:+GXIlh2O0
やれんのか

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:46:04.72 ID:Hv8WXF3N0
増やしても海外行くだろ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:47:48.72 ID:YnaoMyFu0
むしろダートGIはJRAから無くなる

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:48:03.21 ID:cXTm9WWZ0
ジャパンカップダート復活しかないかや
府中ダート2100

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:49:55.41 ID:yYSkv3840
札幌記念をダート2000に戻してGIにする
今までの札幌記念の役割は別定になった新潟記念でいいし
札幌の芝とダートを内外入れ替えんといかんけど

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:50:11.16 ID:XIFXpfi+0
夏だろ
函館DSS 1000(G1)

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:51:32.16 ID:sK7b0kBf0
地方とコリアカップがG1になるからいいだろ
JRAのダート馬は地方と韓国に追放

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:51:35.03 ID:UnttKSFW0
現役最強ダート馬にガン無視されてるのはやばいと思わんと駄目だろ
中東やアメリカのどっちでもいいから叩きで使えるG1レース増やせよ

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:52:30.89 ID:Em2jO6GD0
>>13
フェブラリーSとチャンピオンズCは賞金安すぎるから出る価値無し

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:53:01.18 ID:/hZDCqT30
ローカル競馬場次改修するとこ芝ダートの内外逆にしてG1新設すればよくね?
直線は450m以上
つーかダートは内回りばっかりで小回り適正が無いとだめなの不利すぎるわ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:54:25.80 ID:QURertEQ0
>>17
なんでダートが内側かといえばJRAはダートどうでもいいからだよ
アメリカは芝やる気無しだから芝が内側

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:53:25.67 ID:nr7qlOSe0
売上さえあれば何でもやる守銭奴JRAが盛り上がってるダートに興味無いのは不思議だな

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:54:01.47 ID:Hv8WXF3N0
>>19
サウジとドバイが大金ばら撒いて砂遊びするから

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:55:12.32 ID:wFlmTooo0
>>19
そりゃダートは売上が低いからだよ
出来れば全てのGIは芝でやりたい

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:06:34.55 ID:fzq6jYD/0
>>24
フェブラリーで160億円とか叩き出すなら十分だろ
遣らない不思議単純な話理事長が選り好みしてんだなと判断した

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:54:05.78 ID:DT4l5aaF0
新潟ダート1000m(直線)G1

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:58:11.15 ID:0y43ji6S0
地方に選択肢あるからいらね
スピードの基本のスプリントG1増やした方がいい

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:59:44.41 ID:iiQK3zIV0
ダートのG1は全部地方に投げて、必要に応じて中央の主場を場所貸しして開催したらええやん
それならコース的にも面子的にもレーティング確保できるやろ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:59:44.80 ID:qg1l7ebn0
中京を名古屋競馬に返却して新しい競馬場作れ
外ダート内芝のな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 18:59:48.29 ID:t3sdBO9a0
サンデーサイレンス記念作れ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:01:33.26 ID:bHHYEqIb0
当初JRAは芝は中央でダートは地方を打ち出したがってたけどクレーム入ったのか何故か該当動画が削除されたから中央でもダートやりたい一派はいるんだと思うよ
芝は限られた牧場にしか夢ないしな

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:03:45.41 ID:4bGlVrSy0
>>33
JRAはエバヤンみたいな馬が出て来るのは想定外だっただろうからな
ダート馬地方追放は既定路線だから後の祭りだろうけど

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:02:03.28 ID:owkEh3sz0
アイビスサマーダート

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:02:29.15 ID:Ov3GGA7C0
どの時期に作ったら需要あるんだよ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:02:56.79 ID:owkEh3sz0
ウインターS

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:05:05.16 ID:TAvvD6Az0
増やさなくていいから海外のステップレースとして使ってもらえるようにしないとな

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:05:24.78 ID:etZ/zJyD0
確かに

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:10:58.48 ID:Qbr4fFOZ0
別に砂に力入れなくてもマルシュロレーヌとかフォエバーヤングがブリダーズカップ取れちゃうんだからこのままでええやろ
メリケンダートなんて今や大してレベル高くないのがバレた

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:11:40.49 ID:sg5zAd870
海外を見据えて左回りの競馬場で施行となると
東京、中京、新潟しか選択肢が無い。
東京マイルは芝スタートの欠陥コース。

東京2100m、1400m
中京1200m、1800m、1900m
新潟1800m
これしか選択肢が無い。

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:22:01.45 ID:1vJQjZzJ0
>>51
新潟ダートは中央で一番小回り
ここも特殊

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:12:39.69 ID:/GA1KWQv0
芝は結局騎手の力関係で決まる集金レースってバレてるからなあ
馬を楽しみたいならダートだよ

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:14:07.91 ID:cXTm9WWZ0
阪神1800か東京2100しかない

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:15:10.59 ID:cXTm9WWZ0
有馬記念の次とか
有馬記念前日でも良いかな
売り上げもまあまあいくだろ

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:16:54.63 ID:l4QREQvI0
>>60
有馬記念の次の日は東京大賞典でまともなダート馬はみんなそっち出るからロクな馬が揃わないけどな
まあ芝馬出したらいいのか

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:17:48.09 ID:cXTm9WWZ0
>>65
確かに、東京大賞典があるか

なら日本ダービー後に作るべきだ

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:17:47.96 ID:1Ultnwec0
JRAにとって芝の海外レースなんか邪魔な存在だが、ダートレースは受け皿になってくれるありがたい存在だからな。海外にどんどん行ってくれってのが本音

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:18:16.87 ID:+q3rqUJy0
JRAのダートG1は芝馬の為にあるんだから全部芝スタートにしたらいいんだよ

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:19:30.04 ID:QXjGF4qH0
まずあほみたく増えた2歳の芝重賞をダートにしなさい

その後NHKCをダートにしてG1に持っていけばいい

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:21:40.98 ID:sg5zAd870
良い感じでダート2000m取れる左回りの競馬場作れば良いのにね。
ドバイとアメリカから賞金をふんだくる為に国家を挙げて作るしかない!

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:23:52.59 ID:FZOHg7PU0
開催時期がイマイチなんだなよな
ホープフルとチャンピオンズCの位置を交換したい
数は増やさなくても交流戦があるから大丈夫

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:25:27.06 ID:92WPorSg0
>>79
まともなダート馬は東京大賞典に出るのに芝馬でチャンピオンズCやるのか?
阪神ダート2000でやれば芝馬でダートG1出来るかもしれんのはわかるが

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:26:08.46 ID:oqM5OuAE0
ダービー前日に府中2100だなターゲットはドバイ帰りの馬や

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:31:22.22 ID:Oo0vqg1y0
まともなダートコースがない
盛岡や大井よりマシなコースない

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:36:54.01 ID:5BNuWLI+0
札幌競馬場を再びダートの競馬場にしたらいい
JRAだって札幌記念GIにする気ないんだしな

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/03(月) 19:33:07.87 ID:XSCevrIa0
BCの素晴らしさと秋天の落差酷すぎた
ガチンコ勝負のダート増やしてくれ
芝はペース配分位置取りで忖度ありすぎ

引用元:JRAはダートG1もう一つ増やすべき時がきた

相互rss

-ダート