1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:21:35.44 ID:lDFb3HPo0
は?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:24:01.98 ID:hpZC5aOT0
大阪杯5億
安田記念3億
これくらいでいいよね
安田記念3億
これくらいでいいよね
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:26:52.23 ID:SA0sCljC0
芝中距離以外価値なしってのを明確にしてる
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:28:56.91 ID:OgRgf3BM0
大阪杯の賞金上げてもドバイ超えない限り強い馬はシーマやターフ行くでしょ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:30:14.62 ID:2pMYQIU40
それより宝塚記念は5億で良いんじゃないと思う
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:36:27.20 ID:+9M2p0O50
大阪杯5億
天皇賞春10億
宝塚記念5億
天皇賞春10億
宝塚記念5億
天皇賞秋10億
ジャパンカップ5億
有馬記念5億
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:39:44.34 ID:fvmooAGQ0
もう完全路線に分かれっちゃたよな
長距離、中距離、マイル、スプリント
同じカテゴリーの路線しか出ない馬が殆ど
アーモンドアイがまだマシに感じる
長距離、中距離、マイル、スプリント
同じカテゴリーの路線しか出ない馬が殆ど
アーモンドアイがまだマシに感じる
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:42:13.16 ID:3JB5c9h30
強い馬が賞金高いレースにでるのは当たり前だししゃあないだろ
2000-2500で強いならそればかりになるわな
2000-2500で強いならそればかりになるわな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:44:14.41 ID:+fxFmv/g0
どんどん賞金上がるな
馬券の売上が好調で儲かってるんだな
馬券の売上が好調で儲かってるんだな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:44:33.06 ID:2pMYQIU40
そもそもマイルGⅠが2つって少ないよな
冬にも芝のマイルGⅠできないのかな
冬にも芝のマイルGⅠできないのかな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:49:17.65 ID:gIL34K9A0
馬券に還元しろの
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:53:48.66 ID:9kB/jkct0
>>12
還元してもお前当たらないから意味ないじゃん
還元してもお前当たらないから意味ないじゃん
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:49:39.85 ID:Mi36p7eD0
1800のG1を
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:50:06.65 ID:PH8K/sEU0
大阪杯はワンチャンマイラーとかにも参戦してほしそうだからまだしも
春天なんか3億でもマトモな馬集まらねえからすげえよ
JBCスプリントより種牡馬価値なさそう
春天なんか3億でもマトモな馬集まらねえからすげえよ
JBCスプリントより種牡馬価値なさそう
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:52:39.21 ID:XJ4aFfAd0
こんなんもう宝塚が上半期のグランプリでもなんでもなくなるな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:54:25.26 ID:7W/skMPZ0
だって日本のマイルスプリントはレベル低いし
賞金安いのは当然だよ
賞金安いのは当然だよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:55:31.32 ID:ew89T07c0
馬券の売り上げは伸びてないのに賞金だけ上がっていくな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:58:05.77 ID:9L6DEYgA0
経営面で努力してるから賞金あげられるんじゃないの
違うの?
例えばエクイターフ使って馬場整備費用をコストカットするとかね
違うの?
例えばエクイターフ使って馬場整備費用をコストカットするとかね
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:59:00.88 ID:ew89T07c0
元々親方日の丸だし利益なんて概念大してないよJRAは
ただの農水省の天下り組織だし寺銭25%って決まってる訳だし
ただの農水省の天下り組織だし寺銭25%って決まってる訳だし
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 18:59:58.80 ID:ew89T07c0
その金で1400mと1800mのG1作れよと思うけどね
一着1億で
一着1億で
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:06:18.69 ID:A7tJx7aU0
大阪杯より中山記念か京都記念をGⅠにした方が面白い
ドバイのステップになってドバイに喰われる問題も解決するし
ドバイのステップになってドバイに喰われる問題も解決するし
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:20:50.78 ID:FlrEvugz0
もはや賞金王とかどうでもいいよな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:26:50.41 ID:vzNh1Hwi0
欧米でもマイル以下の扱いなんてそんなもんだしな
マイルを重きに見ているのは香港くらいでしょ
マイルを重きに見ているのは香港くらいでしょ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:31:32.17 ID:1bY22OjR0
古馬三冠は5億円ぐらいボーナス出ても良いと思うね
リーチ賭けた状態での出走が盛り上がるようになってほしい
競馬にはそういうスリルがあっていい
リーチ賭けた状態での出走が盛り上がるようになってほしい
競馬にはそういうスリルがあっていい
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:36:16.57 ID:1T+9JipC0
ロマウォとヴォイッジバブルは24年安田記念に参戦したのはすごいよなぁ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:37:19.71 ID:C0+nk72H0
タイガースの選手の年俸みたい
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:39:11.12 ID:9L6DEYgA0
カネの無いところに強い馬馬集まりません
日本競馬はやっぱり優秀だね
日本競馬はやっぱり優秀だね
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:50:27.49 ID:7p5Iuo2A0
大阪杯とかG2のイメージ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:51:11.63 ID:ew89T07c0
>>41
実際レベルもG2時代と変わらないと思う
実際レベルもG2時代と変わらないと思う
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:50:56.97 ID:6ziZdmz10
安田記念と大阪杯じゃ安田記念勝ちの方が価値あんじゃねーの?
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:55:37.09 ID:1bY22OjR0
>>43
価値はそうかもな
裏路線でしかも小回りだし評価されようがない
ついでに馬券売上も負けてる
価値はそうかもな
裏路線でしかも小回りだし評価されようがない
ついでに馬券売上も負けてる
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:51:26.51 ID:2fOyzcld0
大阪杯とか阪神内回り2000という変態コースで
G1開催するな
G1開催するな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:53:06.19 ID:9L6DEYgA0
大阪杯単独だとそうかもだが、府中や京都の大レースも併せて勝つ事でその価値は高まる
大阪杯一つで種牡馬になれるかな
微妙だよね
大阪杯一つで種牡馬になれるかな
微妙だよね
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:56:27.48 ID:+q1mmcyF0
大阪杯とか海外に行かないクソ駄馬しか出ないゴミレースやん
G2に戻せや
G2に戻せや
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 19:56:42.32 ID:wlNk1tcp0
大阪杯は色々競合相手いるけど安田記念って全然競合するG1ないからな
おまけに東京だからノーザン系ですらみんな出たがるし
おまけに東京だからノーザン系ですらみんな出たがるし
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:03:46.46 ID:Z8zXGPAp0
大阪杯とか春の前哨戦トライアルってイメージ
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:53:26.41 ID:sbpF22fl0
>>57
元々はそういう位置だったからな
元々はそういう位置だったからな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:05:22.59 ID:9L6DEYgA0
キタサンブラックのように中距離から長距離まで勝ち切るような名馬は中々出ない
中距離を走れない長距離馬の評価が低くなるのは仕方ないかもね
中距離を走れない長距離馬の評価が低くなるのは仕方ないかもね
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:09:49.58 ID:psHk9pXK0
ロングディスタンスの良さが判らぬ子供は競艇でもやってなさい
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:11:32.42 ID:9L6DEYgA0
中距離と長距離と勝てる馬の方が強いもんね
G1ひとつじゃどうにもならないじゃん
さっきからそれを言ってるんだよね
G1ひとつじゃどうにもならないじゃん
さっきからそれを言ってるんだよね
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:11:51.89 ID:LTDDE/bc0
マイル以下は軽視されてるからな
中距離>短距離>長距離>ダート
中距離>短距離>長距離>ダート
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:13:29.41 ID:LTDDE/bc0
今の種牡馬はスピードに振った配合で生まれた馬ばかりだから母系に中長距離適性を欲してる
米国じゃなくて欧州のね
母父ルーラーなんかも引っ張りだこだからな
米国じゃなくて欧州のね
母父ルーラーなんかも引っ張りだこだからな
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:19:42.91 ID:7N9KV9BB0
俺らの金を好き勝手使いやがって
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:24:03.47 ID:pgzI30pv0
外国馬を呼びたいから増やしてるのかな?
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:24:55.31 ID:2fOyzcld0
G2の大阪杯は小頭数だったからOKだけど
フルゲートで阪神の内回り2000でG1なんかやったらアカンて
フルゲートで阪神の内回り2000でG1なんかやったらアカンて
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:32:02.05 ID:Pcx5SsdN0
産経大阪杯如きが偉い出世したな
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:32:11.94 ID:Sbspm3wD0
大阪杯は逆に小物の収集には成功してるけどな
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:32:42.95 ID:2fOyzcld0
ポタジェが勝つG1とかそもそもおかしいんよ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 21:15:57.98 ID:Be0xHD6u0
阪神カップと毎日王冠G1昇格はいつですか
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 21:23:17.66 ID:/ggiDH1F0
安田は3億くらいの価値あるだろ
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 21:23:37.46 ID:1AuHG6n40
天皇賞(春)は1着賞金5億円くらいにすれば
時差も無く長距離レースも廃れていない豪州からの参戦が相次ぎそう
時差も無く長距離レースも廃れていない豪州からの参戦が相次ぎそう
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 23:06:59.39 ID:j8WtVcbX0
阪神2000小回りってつまらんよな
宝塚記念は最終週とか梅雨の時期が相まってわりとドラマが生まれたりするが
大阪杯は要改善だわ
ドバイの時期考えると京都記念や中山記念の方がG1にするべきだ
宝塚記念は最終週とか梅雨の時期が相まってわりとドラマが生まれたりするが
大阪杯は要改善だわ
ドバイの時期考えると京都記念や中山記念の方がG1にするべきだ
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 23:11:12.10 ID:7wf4wNVh0
大阪杯と安田記念
共に2億5000万円で良い
共に2億5000万円で良い
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/19(水) 20:12:18.44 ID:nwr+DMcg0
まじかよ俺も大阪杯出走するわ