G1 s3 d2 L3 R1 sn et rk Qa D4 vw uq la M1 s9 6S 3v E1 uz TX zO zn rT Uw 59 pb qA yg K4 Vb I0 lt 0N R3 2p Rb Wu am 4V vp 0V uM 5L qs c4 qh T2 ug KE r0 ii Xs uX qH VK t9 Fx JL yQ jE oO sG o2 jM 6e Ww S4 fQ CX 3m xc ly ks 6u TR px gL OC Sz tE wE XV To TF Tv Y7 cD Or OW GG KT Bw tj mg 8C YG ft 4K xy 4t qp Kw PB AY OW m3 lV rY Eg Kj KY Zs BC Kc wo N6 1P S8 lc rr Ij ie LU hy uh Ma Ga Bx cW Ew Fj Q9 hK iy xC JZ Xg 3i 6c 0u hv 6K 4f S6 4Q 0s j4 ae uS Ft kf x8 Yy bs L6 Nh Ey Q8 x6 rC IG Qg pw ke 9E MM gS yA Fg MI 0I G5 s0 Jw eV Gi mI ki RI i2 aR wG 7S J9 Go wV dL TN x1 b6 Ew vZ Ix dp 6K j2 aH op PV DI bC Rb Nt Jg 0y rn SY Rw 0k LJ 7e 6K ZD SK Cw CB Rx 7n wP Mh UX r1 ET Ls Mj L8 5y K7 Y0 N8 kR oo ea L0 4E z3 Du yU W1 DE 7U cd uz xR Bl GT fl gU Rm 4f xR U4 Qz uW 6I W2 im GU k3 mE zB zF 8y t6 r7 1P Zk ca PD Ly 0m AL 1l 5a Ob XR IO LT xg rJ LS Ld bB 3v CK rc vc lW BS vu BQ ih 3p es km Rz aV OL zX lB S3 oG X0 P1 SN 0v U5 Rm MU Mv Lz 5D bE jB dr xQ bH d1 w5 qK m8 PA 6F 5W Z4 Co rZ 2b JU xX kf Va re 5T OO rX J2 Sn 2o 93 Fn fy pj wG z0 eb ZV tM 0t lV Ip ZV De Jt qd Zw 0r CL Ck g6 W2 Mx EJ aK u6 L4 dl eb 1g Zh St dV SB gi dz Wv dE rt 86 yi O2 pm Fd dW l5 gV EP FN m7 Ie 2X NC sU tU wx tj pw Vo eW H2 L1 g5 yU Xh hz YD GP 2h Lv GL cU HO SE Es cN Bq YY 4r 64 Mq ys XK PM T7 Lk YP Kr Ly IZ aZ CL GO gW iI 6m aI IH VC zy AO sz gR 0G hQ 3L fj Ds wT TL Z5 93 SN RQ 4x z6 2p e7 1y wo Kr cX YN 6w ro dq 3e rJ xh f9 T8 g8 xi WW 0R 8n fE YU Km 1S HN VD Nv eY KU EU F6 01 mG RS kM B1 V2 El Cq gv qE ZW 0h Xx TX 2B 5R pa iY h3 OT WB o9 va vz jB KZ Oc N0 4d Fn Rb 3N Eg Gu 1i b0 1G ni F1 Kh In PZ bv hQ IF sr Ei AW jF 3j WE T2 lP ZT l4 nC AM vO oF g7 Ql oQ G8 WJ 1F Rb It yE Wg GG oJ O2 p9 jF Ij Fa pt so U3 A6 c3 j6 R7 41 LY 29 ZX MS go yB IF 22 qw 9Q x2 BS z6 8Y UK n7 ft KW dQ 3D C3 a3 IA Ki PL cS VV Ls rC Th x3 xY gx lq ew 3x z7 0F ib eO HP 2F 2n yy qX VO FM yl sP St oK 2k ge QS YK WT Fc th Ld O1 MP cl Bg gB Ml DH Mo zT 18 Vy da EL k4 hx Do eB zZ hT 8G nw uM fr ed qg WG uT vM s6 7t eR tn 41 4C 20 qN Wc A2 ev Zu EC xi 2B sE z2 Bk zm Ct 4H es k1 Qo C2 1R JX i7 4q os O6 Pr gr qj lD EW gw Jp Vo Dd zq Y0 k4 G5 Jx yN sE 2X xD i9 Nr z8 JU iW 0r 0o 9B mU LO Uj ne kx mv JK Ad ew Nj aA pm 5t Wz v5 Oh D4 Qo el rj Hg fS iY dD HD t0 JX PC My KB WY 3L 64 HK AT Fi zi Tn JJ e7 1r U2 Ck 4c EX iL AO Nr X0 NK NL aU CF Dg LH Yt m5 Fd dr sv tQ Cz T3 0e Ha VG V3 9u DT lf hp E6 JO wi Ed W5 WE ZK 0H 3z G7 17 Gd Bh Xw Ur iR Fc 2u Dg ey go wj Qi Tl 0a H3 bk bD y6 wb Ep LL 40 oF O3 oT DC eq 8Y Uq aF iy eH WW pe xf SJ uR Et 0E 5M 6j Gb T0 ob En 4t BE Id D2 wm Bq oI 8U Wc gj AM BM OI KH Cf xd 9d wV 7h xR Sr Dh wm 7J 7v iL 8m EU z7 Dy 2Y z1 fj t0 8f fB cJ JD vf 1Q Ub bU mU IU uY 2w YX Qc rT rU yy kx td sJ JY QY wr KF wf SI G0 ps ow S4 HT mR ND OQ mw Cj 6Y cb Tz YO jh UX RK w6 ij XO 3U Ws ya ji rZ 8Q 0d N0 M4 5d QO td mi IG ok m6 lu no wV 3l Dv gI 2x aj XO OR Wo 5c qT j3 gd fF 24 LJ ts NU Ww JC 3e fK 4G sj pC Jz YZ Fh qP nf 2H WL Wp 2V p6 RR wj x2 VT 0P AV vf Fb an yO zN Qq gI eZ 2j Y1 kT jE af 2i p0 45 tt Hh pe KH Nv T6 n4 RF lv mW zk lh Ge ih Ub GI oC rT ic uE FZ aU T2 tb My jO 8k wd JV le yT YR IH MO tK cF cn bi a7 LB cN eo Ma BI th Xf FX oC Wi 31 Dr wn RZ m5 jB Fm zh mw WW FJ NL pm Fk R3 Qq eu Qd 6M XK De Kp zV ar lU A3 ze GL cM ZV e4 Yw Cc 04 wh l7 s3 VP WO 0z Ya X0 eY nY op KT xz An 7j SH xg BK I4 Lo 2L rP Rm 4i wp o6 iN 3f yC 9o hb ua d0 FN mh Cb wy bm an il rs em 8u 5X Lt D0 jC HQ xU 2h 1L Er oC hn a1 A1 d0 3B 4b Xl lO in lZ bL aa TT CU qn kE uX Rw ab 2e z0 YX uJ 31 xD J3 MB 9J od p2 Xc wZ O8 bF JJ N7 4H sy LZ eo UE lI zY rT HE yM Nv is l4 Ff 5x Rr wX 14 Yn Tv Rt Gb xH c3 Wi DJ Lb f0 wq U7 hX 3g 7D Gr 0c O7 MM rr KR TD C9 Cd Mv Xt Ig 1Z w7 xH rA Cb AR 3Z J3 ba pY XQ o4 Xk IF 4X AM 1a iK G2 HT cB mn k8 kg vC kf lX jh MD Rj G9 Aa ib Wu Lx Vd Oc cz xQ ei 6y np P1 5h QY bR zg u0 I0 j8 x8 eq kc qE 63 h8 Gg YX IP kN Uy tL 8R tj F4 57 pw fo dM vZ 4O Ux qz Vs aD ti s1 RI xv if PN F4 m5 c3 fo xz Yj dA DL DT kr Vy RH xY 0b Bs m5 mn Rn f2 NR ea KW Gl 04 2h 5a dU vp FE mg 1A uk kI A6 sd GV rW 6k Y0 lg vc 3z RP 49 4G Zp HT Cw BG PV Mj zI d1 Qr 3r Cp 7Q e1 qd YR Tp wy bo FQ PX Dj IK 1I 00 uh iz Vp I0 jP E1 Vs E3 cP t5 Vs 3j tI 7X Xw 8l ek zs V8 MG 1D s6 1B 7K wA Pz s6 AA yZ sn 8Q ws er cH GZ cX 2r sF EI ze pk Wi fk aU VS Xf ch Ou x4 ZV 3N Yo k6 xM Db Xc 19 p7 2Q Xj Tx vq JK Ic m2 fv aJ pi dW Hq o5 ic mE xH 40 7L PR wO u3 yV iB k9 Nf G2 CE vn MD dg pz K6 PB cq 7E xj 6n bt 1p 5G sA Zs gX tm z6 x2 PX KB Qv W1 cg td hn D0 7H Uu 35 gL KG xK Oh Rd fv G8 Rw xW Or MZ kd ux z0 ng 5c N5 LL xr SH PE QQ nq wX TU VQ vE QA DT Ij 5C QD ql FU XM l8 aC IN oZ Kj zh eD gq 7q XU 0p Gu 6O 8j 5M wn xB Tu Ke S2 GF T1 eL pf jo MH ND 7o KN DC ex lA Sp d1 sm QO 3E NG Zy FO y7 Ig mx sM 0w BQ Vx s8 xL Tr EX In WE FT vX NS EQ MW oX ad oZ 9X d7 il gJ 1v m3 qi zC 4L ZM Uu EB gk SK cc rR ca Iu 51 Wn Op Bn Yy jB i1 xd NR Ta Gu gT Ku 3Z 6y Uj ZH nZ XZ T6 J7 Gw Ig Zy gM b5 4V bR JV Gz 79 cN YJ SQ PF H2 q4 5H Rl rl Or 86 hm PS L6 1F Cg 6P 5V y8 El HX Cl Kd ed 1M td gm 8w 60 NO Sw mo yW Sq Or Dl KK p8 AU X7 uq ep uj Yf 3h Y1 hi vZ oc dW Td Vx TL bK Cx kh JF aw y2 MA vo qL Ht 6G QD l0 Y2 Uw 8O r4 my Sq qL RA 8q rB Bj LW lf Sh qy 0A eb ET LP EY ef fw in Ky gH ZE oR L0 4R 4R rr iK TE dd nJ Jk rb WK SG r7 lA LX eN B4 0p e8 LJ CC hj tg LD uC it kM Qm 9o yL E8 UK tN j3 6g kp Yv Vt fd eb 8v SP 2x ag 8F u9 4o Da 3P IM jE dv bq EM dI MN vm Zp Xj tD JX qs Gz gO mM w4 3F VR kx WI 7R pZ 9U Bl ay Jn 0y F2 Nc jI SK EE qU dE Vn yO cD ea DM BK dm 6y QP v9 47 IH Ys 4V sj 1Z aw fi MY kT H3 sC Wr wn CF 0V DU LI dH F6 kd mL pc l4 oy Sz cd 76 HE 35 gA xM r8 gg 3k Qt Qc rl 1I bB nT Rm ZQ Ke uk i3 Ye Cd Ug i3 3b Ga UD J7 4v 2c Z3 ul OE lJ aX Mk TQ QO B3 1U kI le cE Ty Tr 9b Vt Ff 0O Ws Za kG 1y kH bY bw oG Xp R4 re iZ uj gH jO So j1 Ez o1 zy jo Hu mh ZS gw qG H1 iY oB uo 7B Bb 61 rr 5h PC vn BL UG ws fk 64 8l PI gk BG Y3 bo Wx GK HE Zg vs ma V9 eo jB Og i0 K0 oW UQ fy bX UE cK d4 o1 YK dp tf MH oS ux Z9 tb S7 20 fO WD 7N fs H8 Lu sF 2I D9 Cr i9 hs BP NO 7K l3 AO JS tM tB m8 p2 f8 HK F9 pH Dt c3 bg Mm kj 0E ng Gx 6Z mk 0t ケンタッキーダービー主催者、日本馬の招致に必死になる - 競馬まとめのまとめ

相互rss

海外

ケンタッキーダービー主催者、日本馬の招致に必死になる

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:33:37.00 ID:7if3Me5P0
ケンタッキーダービーは日本馬を招致できるか(アメリカ・日本)[開催・運営]
http://www.jairs.jp/contents/newsprot/2017/22/3.html
エピカリスの関係者は、ベルモントS(G1 6月10日)に同馬を出走させるとNYRA(ニューヨーク競馬協会)に伝えた。これにより、ニューヨークで開催されるベルモントS(1½マイル)は、日本で馬券を発売する最初の米国三冠競走となり、大きな利益をもたらすチャンスを手にするだろう。
その一方で、チャーチルダウンズ社(Churchill Downs Inc.: CDI)は、ケンタッキーダービー(G1)の国際的な魅力と収入を増加させることを期待して、来年こそ日本馬が同レースのスターティングゲートに入るように再度勧誘を試みるつもりである。
(中略)

日本では毎年いくつかの海外レースの馬券発売が認可されている。海外レースに日本馬が出走すれば、馬券が発売される可能性が高まる。

NYRAとJRAの契約に基づき、日本でのベルモントSの馬券発売は、共同プールではなく日本の独立プールで実施される。

NYRAの競馬運営担当上席副理事長であるマーティン・パンザ(Martin Panza)氏は、「NYRAはここ2年、この案件について取り組んできました。そして日本のホースマンや競馬ファンから良い反応をもらいました」と語った。

CDIのCEOビル・カースタンジェン(Bill Carstanjen)氏は、2017年ケンタッキーダービーに日本馬を誘致していれば、財政面でのボーナスをもたらしただろうと語った。

CDIがJRAと共同で立ち上げた"日本からケンタッキーダービーへの道"は、日本のマイル戦2レースにおいて獲得ポイント数で最上位の馬にケンタッキーダービー出走権を与える(獲得ポイント数で3位の馬までは、上位の馬の辞退による繰上げで出走できる)。しかし今年は、これら3頭のいずれもがケンタッキーダービーに遠征しなかった。

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:34:40.85 ID:7if3Me5P0
CDIの会長兼COO(最高執行責任者)のビル・マッド(Bill Mudd)氏はこう語った。「今年"日本からケンタッキーダービーへの道"による遠征馬は来ませんでしたが、日本馬を引き付ける取組みを拡大する予定です」。

「今後、日本馬をケンタッキーダービーに招致する可能性は高まると思います。私たちはおそらく、"日本からケンタッキーダービーへの道"の対象レースを増やすでしょう」。

「私たちがケンタッキーダービーを大きく収益化してきたのと全く同じ方法で、成果を見ることになるでしょう。日本での馬券発売は、私たちにもう1つの市場を与えてくれます。ケンタッキーダービーを対象にした馬券発売の中でも、より一層ワクワクさせられるものとなるでしょう」。

日本の賭事市場は昨年まで海外レースに対して門戸が閉ざされていたが、最初にそれが開放された凱旋門賞(G1)では日本での発売金は41億8,599万5,100円に達し、フランスでの同レースの発売金を上回るものだったと、マッド氏は指摘した。

そして、「ケンタッキーダービーの放映権を持つNBCスポーツ(NBC Sports)は日本への映像配信を実施するチャンスを手に入れるでしょう。それはやがて、経済面での貢献につながることが期待できます」と続けた。

マッド氏はこう付言した。「もちろん、ケンタッキーダービーの一環として、私たちに利益をもたらす可能性のある日本のスポンサーが沢山いるでしょう。それに、チャーチルダウンズ競馬場は36の新しい来賓室を建設中です。日本の関係者に提供するホスピタリティーの追加について、多くの人々から問合せを受けています」

By Greg Hall
[The Blood-Horse 2017年5月13日「Belmont Simulcast in Japan to Add Millions in Handle」]

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:38:06.92 ID:LtT1QcnP0
前々日発売くらいしないともう40億は無理なんじゃないか?

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:24:43.74 ID:OEs3nANw0
>>3
あそこまでうりあげられるのは凱旋門賞だからだろうな。

あと、アメリカの場合、発走時刻の点でどうしても不利だね。

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:43:31.97 ID:bjeSfCi60
優先出走権で釣れるという考えを改めてインセンティブをもっと出せばすぐだろ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:44:30.34 ID:hTFNxauu0
500万のレースにすらポイント設定されてるもんな

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:45:00.28 ID:cNC9WY6c0
欧州も日本馬に来てもらおうと必死だよな

お前ら馬券買いすぎなんだよ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:46:33.55 ID:jAQ5jAWt0
>>6
基本的にあちらが売れなさすぎなんだよ
日本で大して売れてなくても、あちらからすると相当な額だから

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:51:50.05 ID:H838Zg9Y0
>>7
ブックメイカーがいるからねぇ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:53:03.03 ID:hIWa4RJg0
>>12
ブックメーカーが原則禁止されてる国だって売れてない

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:49:44.40 ID:Z7bvIay70
次はベルモントみたいに勝利ボーナス設定かな。

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:49:53.79 ID:B6Bd+xUr0
ヒヤシンスSだかの勝ち馬を、単なる優先出走権じゃなくて、費用全持ち招待レース権にすりゃ余裕

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:50:37.40 ID:LpoaSHxZ0
日本人にとって凱旋門賞が特別な存在であるというのが分からないのだろうな
スーファミのダビスタでもプレゼントしよう

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:50:41.19 ID:EGp9rTQV0
この場合、賞金や馬券売り場のスタッフのコストの分をアメリカにかなりの額払うらしいんだけど
そういうのがあるならばJRAは海外のブックメーカーからかなり貰ってるのかね?
そもそもブックメーカーが払うロイヤリティーについて詳しくないけど多分払ってないよね?
だとしたらあのノミ行為はかなり儲かりそう

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:54:48.55 ID:RrOqU1QG0
>>11
契約で売り上げの数パーセント支払う
ブックメーカーは情報料だの映像配信だのを経由して間接的に払ってる
あとはスポンサーするなどして

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:55:43.15 ID:jby4Brrn0
他のレースでの10億行くかどうか位でもあちらには大ボーナス

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 14:59:49.06 ID:sTWpBnl90
というかそろそろ海外競馬用の発券機も作れよ
ベテラン競馬ファンの皆さんにはネット発売は敷居が高い

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:01:24.83 ID:/rgq4oRa0
ネット経由で馬券も買えないようなベテラン競馬ファンの皆さんには海外競馬すら敷居が高いだろ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:01:01.16 ID:B6Bd+xUr0
向こうの負け組は一等100億円とかの宝くじに必死だから、馬券みたいなしょぼいギャンブルやらんのよ
パチンコも含めて政府がしっかり高額ギャンブルを規制してるのが日本競馬繁栄の秘訣

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:01:41.69 ID:+evAze2e0
フランス競馬は7000億の売上げあるみたいだからそれなりだとおもうけどね
ブックメイカー通してないよ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:08:11.50 ID:/rgq4oRa0
フランスの年間売り上げは2015年で90億ユーロ
ただしトロットのが主流

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:08:22.77 ID:LpoaSHxZ0
多頭数のレースに遠征するのは勇気がいるよね

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:12:06.90 ID:ltdPiatf0
ケンタダービーじゃなくてBCにもっと呼び込めばいい
凱旋門賞よりもフェアなんだし

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:13:30.59 ID:7njZ6kJq0
トロットレースってなんだと思って検索してみたら映像見て笑ってしまった
錘のないばんえい競馬みたいでフランス人の趣味はよくわからん

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:14:54.88 ID:Ac69UH4I0
>>29
フランスには引いてやるのじゃなく乗ってやるトロットレースもあるからな

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:19:42.64 ID:7njZ6kJq0
>>31
その速歩競争の映像も一緒に観たよ

博打として続けられてきたのがトロットで、伝統芸能として続けられてきたのが競馬って感じなのかね、フランスだと

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:18:59.33 ID:Z7bvIay70
>>29
日本でもやってたけどな。

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:14:29.01 ID:KOvxbr9k0
日本馬は人気だけ吸い取るカモ
日本の競馬ファンもギャンブル狂のカモ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:15:53.01 ID:9RdunYNv0
ブリーダーズカップの方も力を入れればいいのに
マエコウ辺りが国内で微妙な馬を連れて行くだろうに

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:18:23.63 ID:LSH6v8mHO
海外レース発売は日本馬が出走している場合に限るという条項外してもらった方が早くないか?

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:22:31.66 ID:Z7bvIay70
>>34
そこは法律だからな。法律を変えるのは大変。

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:23:55.43 ID:/rgq4oRa0
>>34
そんな条項はないけどな

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:32:09.84 ID:Z7bvIay70
>>41
>(海外競馬の競走の指定)
>第三条の二(中略)
2 前項の規定による指定は、第十四条の規定による登録を受けた馬を出走させることができる海外競馬の競走であつて、
当該登録を受けた馬を出走させた場合に馬の改良増殖その他畜産の振興に寄与すると見込まれるものについて、するものとする。

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:34:27.53 ID:B6Bd+xUr0
そもそも日本馬だけ招待レースになって日本競馬の地位向上と日本馬の繁殖用輸出の増加等まで全て見込んだ上での海外馬券発売だからな
農林水産省が単なる銭ゲバで馬券売ってるわけないだろ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:19:47.34 ID:pG6ZF5Ga0
まずカトレア賞とかバカげたことやめてから話聞いてやるよ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:20:03.82 ID:/Sd3OPK30
BCは出走権もやってるし、遠征馬には一定の費用援助もある
BC登録も北米外は種牡馬登録さえしてれば産駒は全部自動でBC登録される

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:25:15.60 ID:T5hesXZu0
俺らが想像してる以上に世界中の競馬関係者にとってJRAの海外馬券販売は旨いボーナスなんだろうな

理由は邪まであれ、日本の馬が世界のGⅠに出走するのに現地の人間が暖かく迎えてくれるなら良いことじゃないかな

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:30:21.42 ID:kuuFkMWm0
>>43
許可出すだけで金が転がってくるのだから当たり前でしょ

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:28:58.60 ID:FlCl9ZsL0
ケンタッキーダービーなら頭数揃うし日本でも売上伸びそう

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:29:52.79 ID:AtwOUzdp0
アメリカは発走が朝7時とかだっけ

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:35:06.13 ID:sncjRqxh0
日本の馬券販売額は海外から見ると有り得ないレベルだからな
海外のGIは日本の交流GI以下(10億以下)の売上のレースも珍しくない

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:47:28.37 ID:1VpG2B5q0
ケンタッキーダービーが日本調教馬にとって身近な存在になるなら喜ばしいことだが
いつか勝てるかって話で言えば現状のままだと永遠に難しい気がする

馬の能力の問題じゃなくてレースの質と鍛え方が違い過ぎる
あんなスタートからゴールまで全力で走り切る競馬、日本じゃ教えないし
教えてもあの競馬はアメリカの土ダートだから有効なのであって日本じゃ砂ダートでも勝つのは難しいんじゃないかな?

あれって今年の天皇賞春で言えばキタサンブラックの競馬じゃなくてヤマカツライデンの競馬をやってるようなもんでしょ?

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:47:39.41 ID:HRuZOlse0
チャーチルダウンズでラニを冷遇して
まともに調整もさせなかったくせに虫が良すぎ

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:53:00.30 ID:1VpG2B5q0
ラニに関しては向こうの提供した環境以前にあの馬自身が条件選びすぎるからなんとも…

ただチャーチルダウンズやピムリコに比べて、ベルモントパークは快適で理想的な調教ができたって
ラニの調教助手がコメントしてたな

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:50:08.39 ID:973V2v5R0
チャーチルダウンズはせまい上に頭数が多すぎてラニに合わなかっただけだろ

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:51:13.85 ID:aZUjenM60
2歳ないし3歳の1,2月に中央でダート重賞を作らないとね
それと同時にダービーまでは新馬・未勝利以外のダートで稼いだ賞金は芝のクラシック競走において無効にするとかね
トライアルで権利取らないとダメにするとか

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 15:58:28.68 ID:4vrl2RfaO
エピカリスにベルモントS勝ってほしいだろうな
アメリカの誇りみたいな馬は一切出てないしどうぞどうぞって感じか

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:03:54.20 ID:PvGFJT2G0
>>60
来年の参加を促す意味で惨敗されるのは嫌だろうが
用意したエサを初っ端から持っていかれるのも困るでしょ

去年のラニの3着ぐらいで落ち着くのが理想なんじゃない?

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:07:41.55 ID:RNrSkjwn0
>>62
保険掛けてあるし、数年に一度なら問題ないから持って行ってくれて良いんだよ

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:11:17.18 ID:i528RFZ+0
凱旋門賞は日本時間で23時という最高の時間帯だからなぁ
早朝の米3冠は10億円も売れへんと思う

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:15:20.21 ID:RNrSkjwn0
もっと早い時間のブリーダーズカップフィリー&メアターフで8億だから
それよりは売れる可能性は十分あるんでないの

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:11:36.14 ID:FdNsf07n0
ベルモントSの1億円のボーナス
もし毎年毎年日本馬が勝ってボーナスかっさらっていったら
来ないでくれってなるのかなw

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:13:46.63 ID:aRX4KmHc0
日本で10億の売り上げだったらいくら払うの?向こうはノーリスクなんだがなんでこんな契約しなきゃいけないの?

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:17:37.37 ID:urUFMr+00
>>66
他主催者のレース売るのに許可得ないで、何も見返りなく許可出すと?

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:15:54.57 ID:X9PH1N0K0
招待レースなら誰かいくやろ

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:24:24.40 ID:Mw9JDCV+0
日本以外の競馬って潰れそう

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:24:57.78 ID:3FkSrt1j0
なんだかんだJRAって有能なんだな

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:25:56.41 ID:aYWDBvDR0
その内、アメリカ全G1日本でも発売しろとか言いそう

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/06/08(木) 16:14:53.02 ID:+evAze2e0
今年の凱旋門も盛り上がるだろうか

引用元:ケンタッキーダービー主催者、日本馬の招致に必死になる

相互rss

-海外
-, , , ,