1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:22:04.40 ID:Q1zMQDCA0
 オークス 2馬身差 
桜花賞・シンザン記念 1 3/4馬身差
新馬戦負け
桜花賞・シンザン記念 1 3/4馬身差
新馬戦負け
2着以下も着差無いし阪神JFも勝ってないしルメールだしイマイチ強さがわからなくね?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:22:28.99 ID:NKjAVLtj0
 いや俺も
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:23:16.46 ID:ttAi7ehZ0
 シルクだしなぁ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 07:18:27.16 ID:ADe6B/jo0
 >>3 
時代についていけてない老害。
10年前まではキャロットがG1勝てるわけないとか言ってたんだろ?
時代についていけてない老害。
10年前まではキャロットがG1勝てるわけないとか言ってたんだろ?
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 09:04:53.39 ID:XBfEqIxn0
 >>50 
10年前ならもうガンガン勝ってるしな~
10年前ならもうガンガン勝ってるしな~
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:23:50.98 ID:4B5JCId60
 また馬券外したのか 
懲りないなw
懲りないなw
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:25:56.27 ID:ZC/m+sZV0
 内容見ろよアホが
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:26:47.65 ID:WYV6Ilbh0
 ディープにも勝てるレベル
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:27:20.84 ID:Qg+jr/cj0
 史上最強かどうかはわからんけどそれクラスの馬ってことが分からないなら頭おかしい
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:27:37.91 ID:Q1zMQDCA0
 なんかダービー出ても勝てるとか言ってるやついるよな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:28:16.29 ID:B1g+FztT0
 これならまだウオッカのほうが凄かった
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:32:48.98 ID:Vmm5LW9I0
 なんかさ、涼しい顔して凄い走りしてて迫力が足りない
桜花賞の時は展開がはまっただけと思ってたけど今日は凄さに納得した
しれっと前目に付けて追走して最後の加速はほぉ~っと感心した
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:38:34.78 ID:f83BM/Ue0
 いまんとこジェンティルの足元にぶら下がったくらいじゃね
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:39:40.31 ID:Q0QtQkQm0
 まあこんなもんは古馬との対戦後で十分だわな 
そもそもそれで史上最強かどうかは別物だけど
そもそもそれで史上最強かどうかは別物だけど
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:41:41.56 ID:31pw0fGB0
 桜花賞、オークス終了時点だと最強牝馬でもおかしくないけど既に過去の最強牝馬クラスを超えた評価はありえないわ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:42:32.04 ID:7n3gCjP20
 シルク会員が暴れてるからな 
ルーカスなんて新馬戦勝っただけで史上最強馬になってたよw
混合G1獲ってからだろ最強云々言って良いのは
ルーカスなんて新馬戦勝っただけで史上最強馬になってたよw
混合G1獲ってからだろ最強云々言って良いのは
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:43:01.45 ID:XQLyScy10
 最低でも王道勝ってから
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:51:22.83 ID:ePBP0/ys0
 まず名前がダサい 
ウォッカ、ジェンティルドンナとかそれっぽいからな
ウォッカ、ジェンティルドンナとかそれっぽいからな
そういう意味ではラッキーライラックもアウト。リリーノーブルは及第点といったところか
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 07:15:00.85 ID:JKUwhIZc0
 >>17 
名前間違える奴に名前ダサいとか言われてもねぇ
名前間違える奴に名前ダサいとか言われてもねぇ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:54:02.47 ID:wPpe3EQ40
 良くてアパパネ級
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 00:58:57.80 ID:za68h1sx0
 全てはこれからの成長次第としか言えない 
現時点のアーモンドアイと古牝馬のトップクラスと闘っても厳しいと思う
現時点のアーモンドアイと古牝馬のトップクラスと闘っても厳しいと思う
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 01:01:42.19 ID:GVVSJjht0
 ちょっと気性が気になる!お母さんみたいに悪くならなければいいが…悪くなって走らなくなる可能性も…
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 01:04:00.94 ID:zEBDDAR40
 ここ数年で最強かも知れないが史上最強とまで言うのはさすがにニワカ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 01:14:11.15 ID:pwxsah3O0
 古馬牡馬混合で戦うまで本当の強さなんて分からんだろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 01:18:46.35 ID:1uVzhW5P0
 >>24 
そんなの見てもわからんだろ
サトノダイヤモンドやガンコに勝ったら史上最強牝馬になるの?
そんなの見てもわからんだろ
サトノダイヤモンドやガンコに勝ったら史上最強牝馬になるの?
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 01:46:00.66 ID:1JIkowXC0
 >>25 
リリーノーブルに勝つより古馬一線級に勝つ方がはるかに難しいのに
勝てる前提なのがまずおかしい
まずは勝ってから言え、ってことでしょ
リリーノーブルに勝つより古馬一線級に勝つ方がはるかに難しいのに
勝てる前提なのがまずおかしい
まずは勝ってから言え、ってことでしょ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 01:19:12.42 ID:B2Ay7kdh0
 ラッキーライラックが歴史的牝馬になると今年初めまで言われてた 
来年の主役はもう別の牝馬
来年の主役はもう別の牝馬
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 01:23:03.58 ID:MvyFU8JJ0
 キタサンブラックも最後までわからんいうてるヤツいたし仕方ないよね
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 01:49:40.98 ID:F5/w9mv80
 この後のローテ、紫苑→秋華賞→エリ女だろうけど 
全勝で終了してもいちゃもん付くだろうね。
全勝で終了してもいちゃもん付くだろうね。
無理矢理海外やら古馬三冠に出ないと評価されないから
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 01:50:27.03 ID:tGdFZqoY0
 嫌でもこの先分かることだけど 
国内外全てにおいて強かったジェンティル
府中において無茶苦茶強かったダービー牝馬ウオッカ
王道走り続けて一番人気背負い続けたブエナビスタ
近年の牝馬だけでもこれは簡単には抜けないと思う
国内外全てにおいて強かったジェンティル
府中において無茶苦茶強かったダービー牝馬ウオッカ
王道走り続けて一番人気背負い続けたブエナビスタ
近年の牝馬だけでもこれは簡単には抜けないと思う
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 02:19:41.76 ID:zMG2Lpir0
 もうハープスターは超えたか
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 02:23:21.72 ID:RJiXLCnM0
 例えるならハープスターの瞬発力を持つジェンティルドンナみたいなもん
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 02:50:36.74 ID:za68h1sx0
 この時期の3歳牝馬は古馬1000万条件と1600万条件の中間ぐらいの強さ 
多少上乗せしたとしてもまだ現役最強牝馬と言えるレベルではないと思う
多少上乗せしたとしてもまだ現役最強牝馬と言えるレベルではないと思う
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 02:57:58.88 ID:DLx3a/vn0
 こういう馬に凱旋門行って欲しいな 
クリンチャーみたいなジリ脚連れってっても勝負にならん
クリンチャーみたいなジリ脚連れってっても勝負にならん
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 03:34:07.60 ID:NjKzr3wm0
 史上最強かどうかは知らんが牝馬同世代では今んとこ最強じゃん。路線間違えるとソウルスターリングみたいになるかもしれんが。
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 06:58:41.83 ID:fgp34o/+0
 最強牝馬だと見極められない連中がたくさんいるので 
サトノのオッズが5倍くらいになったんでしょ
いいお客さんだし大切に扱わないと
サトノのオッズが5倍くらいになったんでしょ
いいお客さんだし大切に扱わないと
 オルフェーヴルのときもキタサンブラックのときも 
 そういう連中がたくさんいたお陰で馬券的に儲かったわけで
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 08:47:20.83 ID:pllLz2lV0
 少なくとも桜花賞に関しては歴代最強じゃん 
レースレコードで勝ってるという事実を否定するには屁理屈使うしかない
レースレコードで勝ってるという事実を否定するには屁理屈使うしかない
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 09:12:00.57 ID:G9poSwJu0
 好きな馬のレコード→スゲー
嫌いな馬のレコード→ババガー
なぜなのか?
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 09:49:55.34 ID:bU12HIxB0
 まあまあ、これからその可能性のある馬ということやね 
三冠後にJCなんか勝つとぐっと近くなるな
三冠後にJCなんか勝つとぐっと近くなるな
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 10:11:23.84 ID:owWZyYkg0
 ウオッカ程度は既に超えてる
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 10:13:14.61 ID:Z8mq6qCs0
 エアグルは知らんけどウォッカは超えてる 
ジェンティルドンナとダスカには引き分けくらいじゃないか
越す可能性はあるけど
ジェンティルドンナとダスカには引き分けくらいじゃないか
越す可能性はあるけど
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 10:14:36.72 ID:fYH7zpcq0
 ウオッカは人気だけの馬だからその人気も超えたら大したもんだな
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 11:22:26.32 ID:w6Mq6JiR0
 >>66 ウオッカの人気を超えるのは限りなく不可能だわ。 
ウオッカ以降でウオッカより人気があるのってオルフェ・ゴルシ・キタサンくらいじゃね?
ウオッカ以降でウオッカより人気があるのってオルフェ・ゴルシ・キタサンくらいじゃね?
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 11:56:41.53 ID:fQ0IcDEm0
 カナロア×パンドラって血統の割に仕上がり早そう。っていうかカナロア産駒全体的に成長早めだよね
 古馬になってさらに強くなるって絵面は浮かばない。枯れる姿も浮かばないけどね。 
 ドゥラメンテのダービーの時と同じこと思った。強くて凄い内容なのに、歴代名馬にある凄みを感じない
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 11:58:54.87 ID:ot/U/jUH0
 まだ古馬と戦ってないのに最強とか言ってるバカは 
去年ソウルスターリングを毎日王冠で買ってしまった人なんだろうなあ・・・
去年ソウルスターリングを毎日王冠で買ってしまった人なんだろうなあ・・・
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 12:04:33.91 ID:1NnL0FG40
 リリーが去年のソウルと 
同じぐらいのパフォーマンスだな
それをあっさり2馬身
同じぐらいのパフォーマンスだな
それをあっさり2馬身
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 12:13:32.26 ID:wyGVMqlI0
 来年にはミッキークイーン化しなければいいが
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 12:17:43.07 ID:kldmFB5W0
 あの程度じゃ、そもそもオルフェと互角にやれるジェンティルにかなうわけがない。
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 12:29:00.96 ID:G9c+ZVQo0
 ジェンティルドンナより名前が良いし上回ってほしい! 
とりあえず東京専用機のウォッカよりは上ww
とりあえず東京専用機のウォッカよりは上ww
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 12:44:02.16 ID:kpNbgrp40
 確かに、ジェンティルより上ってことはあの時のオルフェにJCの舞台で勝てるということだからな。さすがにそこまで行けるかはまだ分からん
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 12:49:53.86 ID:n/vsWsLh0
 2000までがベストの馬と思って使った方が良さそうだけど…
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 12:52:39.29 ID:NJlPtmzp0
 古馬牡馬と戦ってやれるかどうかだな 
ソウルみたく混じった途端イマイチの可能性はある
ソウルみたく混じった途端イマイチの可能性はある
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 12:57:06.27 ID:+rkTQKjD0
 古馬の最強クラスを完封できるくらいの走りを見せないとジェンティルどころかハープスターすら超えたとはいえない
現時点ではメイショウマンボとかソウルスターリングあたりに並んでるレベル
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 15:08:14.61 ID:xqMmfe8m0
 ちょっと強いのが出たらすぐ最強最強だからな 
ハープもしかり
少なくとも4歳一杯まで走らないと判断出来るわけないのに
ハープもしかり
少なくとも4歳一杯まで走らないと判断出来るわけないのに
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 15:44:10.55 ID:UXf3YaD/0
 指数だけ見たら歴史的名馬とそん色ないから騒いでんだろ。 
相手が強くなればさらに上がる可能性ある。
相手が強くなればさらに上がる可能性ある。
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 16:32:02.99 ID:sPLQZTQv0
 去年一昨年あたりからクラシック活躍馬の早熟早枯れ傾向が目立つからここがピークの可能性も十分あるよなぁ
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/21(月) 12:59:23.08 ID:uOEOmdh70
 今のまま成長していけば史上最強牝馬と評価されるくらいの解釈にしといたら?
4歳以上と海外走ってないのに評価するのは早いよ