1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:26:43.69 ID:Dw9ytgMm0
 https://twitter.com/YKfirestorm/status/1004359234526445569 
今日、社台スタリオンステーションにも行ってきたのですが、ドゥラメンテはめちゃくちゃ評判良いみたいですね。
日高でもかなり良い馬が産まれてるとの事でした。
個人的にはモーリスに頑張って欲しいのですがドゥラメンテは血統背景からまず成功する可能性が高そうですね。
今日、社台スタリオンステーションにも行ってきたのですが、ドゥラメンテはめちゃくちゃ評判良いみたいですね。
日高でもかなり良い馬が産まれてるとの事でした。
個人的にはモーリスに頑張って欲しいのですがドゥラメンテは血統背景からまず成功する可能性が高そうですね。
今日、社台スタリオンステーションにも行ってきたのですが、ドゥラメンテはめちゃくちゃ評判良いみたいですね。日高でもかなり良い馬が産まれてるとの事でした。
個人的にはモーリスに頑張って欲しいのですがドゥラメンテは血統背景からまず成功する可能性が高そうですね。— ストーム (@YKfirestorm) 2018年6月6日
  
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:28:03.56 ID:bTYAG9og0
 このあとめちゃくちゃ評判良かった
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:28:44.27 ID:/eaRDOma0
 ドゥラってつけれる馬いるのかと思ってたんだがなあ 
まさかあそこまでつけられるとは
まさかあそこまでつけられるとは
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:29:07.48 ID:TzD62/wS0
 この後リアルインパクトも評判良いって言ってるね
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:29:43.53 ID:KMSmhzAw0
 ドゥラメンテは能力もすごかったし超良血だし失敗したら逆にビックリなくらいだからなw
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:30:24.55 ID:XwSm5j+40
 ドゥラメンテが大成功すればディープ後継争い一気にヒートアップするから何としても上手く行って欲しいね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:30:37.39 ID:ZfzwvD000
 キンカメは後継がわりと豊富だよな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:31:40.62 ID:zDQfSWsv0
 皐月前 アンチ「リアルやクラウンの方が種牡馬価値高い」→6歳いまなお現役
宝塚後 アンチ「血の袋小路。種付けできる繁殖少ないだろ」→昨年日本一の種付け数
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:31:41.24 ID:1vYJJSbO0
 当歳の評価なんて何のアテにもならない
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:33:32.88 ID:sfvxHLe70
 この時点で評判悪かったら売れなくなるだろうにw
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:34:00.79 ID:AnJN3jTY0
 バカ「母父サンデーガー」
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:17:51.04 ID:zRhqHL040
 >>13 
でもキングマンボ系×母父サンデーで成功した例は皆無だぞ
ソングオブウインド、ヴァーミリアン、ローズキングダム
皆失敗してる
でもキングマンボ系×母父サンデーで成功した例は皆無だぞ
ソングオブウインド、ヴァーミリアン、ローズキングダム
皆失敗してる
特にクラシック馬で血統も似ているソングオブウインドが失敗してるというのはやばい例
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:23:44.23 ID:0kbm5o3m0
 >>47 
全部100万以下の連中だが
そういうの加味せず、同系がだめっていうなら
ブリランテが失敗したディープ系も全滅しそうだな
全部100万以下の連中だが
そういうの加味せず、同系がだめっていうなら
ブリランテが失敗したディープ系も全滅しそうだな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:28:42.17 ID:zRhqHL040
 >>50 
そうかもね
そもそも
ディープは小物ばっかりで大物後継はいないってよく言われてるじゃん
そうかもね
そもそも
ディープは小物ばっかりで大物後継はいないってよく言われてるじゃん
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:36:23.89 ID:VZb59x/z0
 ドゥラメンテて所謂実験種牡馬だよな。
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:36:46.41 ID:YtVL3zRz0
 まさしく日本競馬の結晶みたいな血統だしなぁ嫌でも期待するわ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:36:59.79 ID:LcP4w/6p0
 おお~ディープ以降で走り方的には最も才能感じたのがドゥラメンテだったからこれは嬉しい! 
なお同じく走り方から別格だったブライアンは、、、
なお同じく走り方から別格だったブライアンは、、、
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:38:18.20 ID:HJlGT11j0
 社台でもドゥラメンテとスクリーンヒーロー系は別だわ 
ダイナカールの子孫とダイナアクトレスの子孫だし
受け継がれたロマンがあるわ
ダイナカールの子孫とダイナアクトレスの子孫だし
受け継がれたロマンがあるわ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:42:52.80 ID:ihSOoxI80
 あとは、体質だな。 
ドゥラメンテ自体が故障でダメになったから、産駒に影響しないかって所だが。
ドゥラメンテ自体が故障でダメになったから、産駒に影響しないかって所だが。
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:42:52.96 ID:AuC+bLT10
 ドゥラメンテ皐月賞の待機場でのコサックダンスからの異次元パフォーマンス 
過去の皐月賞馬たちが霞んだ
過去の皐月賞馬たちが霞んだ
 生産界もドゥラメンテ産駒は大人しくて扱い易くバネが凄すぎると大評判 
 体幹がしっかりしてるから世界的大種牡馬に成るでしょ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:48:53.61 ID:S6nbHwZq0
 キングマンボ、サンデーサイレンス、トニービンの血が流れてるんだね凄いや
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:52:31.69 ID:XwSm5j+40
 ただ産まれて2~3ヶ月でバネが凄いとか体幹が凄いとかそんなもんわかるわけないだろw
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:54:00.46 ID:phipgNUf0
 社台グループの王になる男
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:02:01.17 ID:52SJgD7/0
 >.>>27 
堀調教師
「ドゥラメンテは運が無かっただけで順調だったら凱旋門賞を勝てた馬。今後は第二馬生として種牡馬でも社台グループのキングに成るのは間違い無いでしょう」
堀調教師
「ドゥラメンテは運が無かっただけで順調だったら凱旋門賞を勝てた馬。今後は第二馬生として種牡馬でも社台グループのキングに成るのは間違い無いでしょう」
 規格外のスピードとパワー、体の強さ、血統的な世界レベルの成長力 
 楽しみ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/06(水) 23:59:46.72 ID:lqTMrdUc0
 ドゥラメンテのアンチでもなんでもないけど、 
この時点でダメだって言われる人気系新種牡馬っているの?
この時点でダメだって言われる人気系新種牡馬っているの?
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 02:55:43.39 ID:mVQuHTnr0
 >>31 
ラムタラ、ピルサド、チチカステナンゴは当歳から言われてた
ラムタラ、ピルサド、チチカステナンゴは当歳から言われてた
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 04:10:25.84 ID:5vy38E6e0
 >>31 
キンカメ産は硬さと不恰好さが嫌われてかなり評判悪かったよ
セレクトで殆どが主取りになったりとか惨状としか言いようが無かった
キンカメ産は硬さと不恰好さが嫌われてかなり評判悪かったよ
セレクトで殆どが主取りになったりとか惨状としか言いようが無かった
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:01:23.89 ID:z/wpjjKh0
 なんかツイート拾って来ては似たようなドゥラのホルホルスレ立ててる奴いるな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:08:05.82 ID:q82hWB960
 トーセンホマレボシ産駒とどっちが評判良いですか><
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:09:36.30 ID:bZHEy12Q0
 子供も皆脚パッカパッカさせて歩いたらパドックがパレードみたいになるのに
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:11:35.71 ID:q82hWB960
 >>41 
おまえかわいいな
おまえかわいいな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:10:09.41 ID:uP7Mml5U0
 走るまでわからないって 
フォイヤーさんが教えてくれただろ^^;
フォイヤーさんが教えてくれただろ^^;
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:15:24.18 ID:HngxS5kL0
 社台の寵児だから何が何でも成功させる
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:28:24.33 ID:xvBnpxMX0
 社台の評判って当てにならないんじゃねぇの ネオユニとロブロイ必死に成功させようとしてたじゃん
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:31:36.58 ID:MnIFpn9H0
 そもそも当歳で成否が分かったら凄いよな
というマジレス禁止か?
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:34:01.36 ID:Fms96H7v0
 マジかよ。血統の袋小路なのに。
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:35:37.88 ID:+UBO6iUo0
 血統的にも社台の想い入れも相当だろう 
勝己もダイナカール、エアグルーヴ、アドマイヤグルーヴと続く牝系は至宝って言ってたもんな
勝己もダイナカール、エアグルーヴ、アドマイヤグルーヴと続く牝系は至宝って言ってたもんな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:39:17.16 ID:MnIFpn9H0
 ノーザンFが初年度に付けた頭数 
モーリス 70頭
ドゥラ 57頭
カナロア 55頭
オルフェ 51頭
エピファ 49頭
ジャスタ 32頭
キズナ 32頭
モーリス 70頭
ドゥラ 57頭
カナロア 55頭
オルフェ 51頭
エピファ 49頭
ジャスタ 32頭
キズナ 32頭
 ただ1年目はモーリスの方を優遇してるんだよな 
 これは社台も一緒
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:53:46.27 ID:sagVR40j0
 >>58 
圧倒的につけやすいからな
圧倒的につけやすいからな
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:57:34.36 ID:52SJgD7/0
 幻の凱旋門賞馬ドゥラメンテの性質 
馬格&体幹
規格外のスピードとパワー、体の強さ、血統的な世界レベルの成長力と
完璧だからな
馬格&体幹
規格外のスピードとパワー、体の強さ、血統的な世界レベルの成長力と
完璧だからな
社台SS看板に成るのも時間の問題
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:05:57.34 ID:NTamHpP50
 >>62 
成長力はなかったし、体が弱いから引退したんやん
成長力はなかったし、体が弱いから引退したんやん
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 00:58:03.93 ID:yDuPG/Ey0
 オルフェも大成功間違いなし 
とか言われてたのに
実際は一発屋タイプだったから
当歳の評価あてにならん
とか言われてたのに
実際は一発屋タイプだったから
当歳の評価あてにならん
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:00:28.60 ID:MnIFpn9H0
 >>63 
本当に当歳の評判通り走るなら蔵立っちゃうからね
本当に当歳の評判通り走るなら蔵立っちゃうからね
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:30:40.86 ID:aCJ3+dY80
 >>63 
いやいやいや、オルフェは母方とステイゴールドの種牡馬傾向からかなり失敗の懸念があっただろ
いやいやいや、オルフェは母方とステイゴールドの種牡馬傾向からかなり失敗の懸念があっただろ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:02:45.63 ID:MCXXTY6z0
 ネオユニ産駒もデビュー前は評判はよかったが最初の方のロジユニやヴィクピサ以来いまいちだな
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:02:57.12 ID:ksNdiEuk0
 皐月賞のあの瞬発力にエアグルーヴ、サンデー入りで失敗するわけないもんな
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:05:01.18 ID:ihTladdz0
 ポリクリを思い出すな 
まさか失敗するとは思わなかった
まさか失敗するとは思わなかった
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:05:28.20 ID:+YVUYHBC0
 確かに身体はよさげやな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:08:19.53 ID:NTamHpP50
 数千万から億の商売だからな、そりゃ褒めるわな
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:08:27.62 ID:aCJ3+dY80
 俺も能力的には近年最高レベルの1頭だと思う 
問題は遺伝力だな
ディープは凄い種牡馬だが、異論はあろうが多分自身の遺伝する力は普通
ただ能力が高いからそこそこの遺伝力でも成功した
普通レベルの遺伝力と健康に問題無ければキンカメの立ち位置と上手く入れ替わるはず
問題は遺伝力だな
ディープは凄い種牡馬だが、異論はあろうが多分自身の遺伝する力は普通
ただ能力が高いからそこそこの遺伝力でも成功した
普通レベルの遺伝力と健康に問題無ければキンカメの立ち位置と上手く入れ替わるはず
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:08:39.55 ID:NnlJGL0F0
 ボリクリって失敗なのか?
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:09:42.62 ID:HjyZlXMF0
 父キンカメ母父サンデー母母父トニービン母母母父ノーザンテースト母母母母父ガーサント 
母アドグル母母エアグル母母母ダイナカール
母アドグル母母エアグル母母母ダイナカール
これが失敗したら日本競馬の歴史を全否定するようなもんだぞ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:12:36.51 ID:MiYqFWUz0
 ドゥラメンテ、リオンディーズ、レイデオロあたりがどうもごっちゃになる
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:32:18.62 ID:vjgg0Emv0
 >>78 
なるかー!笑
なるかー!笑
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:19:06.61 ID:Wqnm8qEC0
 ブライアンズタイムの牝馬に付ければ、日本近代競馬のコテコテの血が出来るな
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:22:05.83 ID:CFHtw17w0
 >>81 
ファレノプシスとかまだ生きてるっけ?
つけて欲しいなさぁ
ファレノプシスとかまだ生きてるっけ?
つけて欲しいなさぁ
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:27:06.30 ID:xvBnpxMX0
 >>83 
もう2年前にいった
もう2年前にいった
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:33:50.15 ID:Wqnm8qEC0
 >>83 
2、3年前に死んだと思ったよ、最後の仔が今年ぐらいデビューかな?
タニノギムレットの子供ならワラワラいそうだから、相手に選ばれるかも
2、3年前に死んだと思ったよ、最後の仔が今年ぐらいデビューかな?
タニノギムレットの子供ならワラワラいそうだから、相手に選ばれるかも
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 02:56:57.54 ID:mVQuHTnr0
 >>81 
それこそウォッカにつければ良いでしょ
それこそウォッカにつければ良いでしょ
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:19:47.36 ID:L65RUXvA0
 サンデー系最大のライバルになりそう
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:26:08.68 ID:IBPHEfhf0
 最高の馬体だったボリクリwww
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:37:57.24 ID:+0sTckwk0
 ナカヤマフェスタすら産駒の評判は上々と言われてたんやで
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 01:50:39.70 ID:h1py3N7O0
 ボリクリはロベルト系だったからなぁ
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 03:06:08.54 ID:J1H9Kl/I0
 ダービーレコードだからディープキンカメ級の大種牡馬になる可能性大
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 03:21:30.26 ID:h8FnwAkdO
 こいつらの語る近代競馬とやらの薄っぺらさ
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 03:43:21.70 ID:0fEqYSNA0
 そりゃ日本競馬の集大成みたいな血統だもんな
でも逆につける牝馬が少なくなりすぎないかと心配になる
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 04:09:25.77 ID:i+7ASAWE0
 ルーラーシップ 
2018年度:400万円
2017年度:400万円(240頭)
2016年度:300万円(280頭)
2015年度:250万円(241頭)
2014年度:250万円(230頭)
2013年度:250万円(208頭)
ちなみに似た系統のルーラーの人気は異常だった
産駒デビュー前に種付け料上げて頭数まで増えることなんて滅多にないし
ドゥラメンテはサンデー入ってるのが今後の推移にどう出るか
2018年度:400万円
2017年度:400万円(240頭)
2016年度:300万円(280頭)
2015年度:250万円(241頭)
2014年度:250万円(230頭)
2013年度:250万円(208頭)
ちなみに似た系統のルーラーの人気は異常だった
産駒デビュー前に種付け料上げて頭数まで増えることなんて滅多にないし
ドゥラメンテはサンデー入ってるのが今後の推移にどう出るか
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 04:16:18.45 ID:O0LSj6xj0
 強化版タキオンみたいになりそう
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/07(木) 04:45:00.08 ID:VdOpq+vD0
 似たような血統のルーラーシップが大成功してるし 
エアグルーヴの血が偉大過ぎる
エアグルーヴの血が偉大過ぎる