1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 17:52:52.14 ID:cLiTQ9YQ0
 キタサンには負けた事ないけど
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 17:54:05.82 ID:xDdM8jdT0
 凱旋門賞掲示板に乗れるかどうかくらいだろうね 
オルフェよりは弱いよ
オルフェよりは弱いよ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 17:55:51.72 ID:BZ+Acd5A0
 ダービーで故障しなければ史上最強馬の筆頭になれた可能性はある、それぐらいの走り方だったが、まぁ案の定故障しちまったなという感じもあるw
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:05:39.42 ID:QUEAMwP30
 あれで晩成型って評価だったんよね 
ドゥラ
ドゥラ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:33:10.87 ID:TqoYodBx0
 >>5 
3歳時の馬体がヒョロヒョロで幼すぎ
あれで二冠はやばい
完成したら恐ろしいことになってたんじゃないの
3歳時の馬体がヒョロヒョロで幼すぎ
あれで二冠はやばい
完成したら恐ろしいことになってたんじゃないの
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/15(金) 00:10:24.77 ID:u5PeSGsF0
 >>5 
サトノクラウンは今年完成するとか言ってた堀の言うことを間に受けるなよな
サトノクラウンは今年完成するとか言ってた堀の言うことを間に受けるなよな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:10:20.31 ID:I0SeDZoF0
 キタサンに負けたことがないとかいう言葉のマジックやめーや
マリアライトに負けたんだから国内でも無敵でも何でもないのは現実
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:14:49.99 ID:pk/tfI5E0
 2k重くてリアルスティールとか倒してるから、現役続けてれば取れてるGⅠはいくつかあったぐらいが妥当な評価か 
キタサン同様5歳いっぱい現役だったとして、16年秋天、17年大阪杯辺りがチャンス
古馬になって2400は少し長い感じになってたし、17年宝塚はそれなりにタイム出る馬場だけどサトノクラウン倒せるかとなると微妙
キタサン同様5歳いっぱい現役だったとして、16年秋天、17年大阪杯辺りがチャンス
古馬になって2400は少し長い感じになってたし、17年宝塚はそれなりにタイム出る馬場だけどサトノクラウン倒せるかとなると微妙
 >>7 
 あの宝塚記念は馬場と展開利の差だろマリアライトは良馬場なら牝馬GⅢすら怪しいレベルだし
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:36:00.31 ID:SK9YBW9i0
 >>10 
宝塚はマリアライトが一番強いレースしてるぞ?
あとは底力勝負に自ら持ち込んだキタサンも強かった。
ドゥラも十分に力を見せていたけど。
宝塚はマリアライトが一番強いレースしてるぞ?
あとは底力勝負に自ら持ち込んだキタサンも強かった。
ドゥラも十分に力を見せていたけど。
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:13:00.46 ID:lNmX8/YP0
 大阪杯天皇賞秋で連覇できるかどうかってレベル
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:13:40.57 ID:CVEROGw20
 凱旋門賞5着
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:28:28.39 ID:z+Bnz3xj0
 ドバイ向かわず春天に出れば良かったのに
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:30:49.53 ID:IoB/u7fs0
 G1あと3つくらい勝てた
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:35:52.51 ID:ntCZ7mS40
 骨折してなきゃ 
ディープオルフェドゥラって括りができてたな
ディープオルフェドゥラって括りができてたな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:09:09.90 ID:DbCqGqpk0
 >>17 
菊花賞出てたら、あの頃のキタサンには勝てただろうから、三冠馬になれただろうな
2着リアステだしなぁ…
でも無事だったら凱旋門賞行ってたのかな。
菊花賞出てたら、あの頃のキタサンには勝てただろうから、三冠馬になれただろうな
2着リアステだしなぁ…
でも無事だったら凱旋門賞行ってたのかな。
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:35:58.65 ID:ePMMMjoB0
 凱旋門賞は超高速馬場のファウンドだっけ 
あれじゃ勝ち目なかったな
あれじゃ勝ち目なかったな
 2016 
 凱旋門賞 8着
 2017 
 中山記念 1着 
 ドバイシーマ 2着 
 宝塚記念 3着 
 天皇賞秋 3着 
 JC 4着 
 有馬 2着 で引退
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:39:01.06 ID:1XNjkJxE0
 どんな未来描いても最後は怪我で引退
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:40:07.76 ID:QuJzO7kG0
 どこまでって古馬戦だと2000超えると力がちょい足りない馬って結果が出てただろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:45:01.79 ID:B4QYHNOg0
 >>23 
典型的なキンカメ産駒だな
秋の天皇賞は勝てたかもしれんね
典型的なキンカメ産駒だな
秋の天皇賞は勝てたかもしれんね
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:46:10.70 ID:4yK0MdvQ0
 脚をダービーでやらなかったら半端なく強かったと思うぞ
脚を壊してないドゥラがいたらキタサンはあんなに勝ててないよ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:48:02.17 ID:md8Lv2/U0
 逃げ一辺倒だったころのキタサンブラックか。 
アンビシャス程度に負けてたキタサンブラックにタイム差なしだから、もうG1は勝ててないだろうな。
アンビシャス程度に負けてたキタサンブラックにタイム差なしだから、もうG1は勝ててないだろうな。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:49:35.28 ID:nwdJNwBv0
 >>27 
それは間違いない
ドゥラメンテは両脚骨折のせいで古馬になってからさほど強くならなかった
キタサンは4歳、5歳と段々強くなって行ったから宝塚が一番力が均衡しててそれ以降は1度も勝てなかったと思う
それは間違いない
ドゥラメンテは両脚骨折のせいで古馬になってからさほど強くならなかった
キタサンは4歳、5歳と段々強くなって行ったから宝塚が一番力が均衡しててそれ以降は1度も勝てなかったと思う
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:55:18.11 ID:md8Lv2/U0
 >>29 
実際宝塚のレース前はドゥラキチにキタサンブラックは+12キロで、ブタサンwとか調教失敗wて言われてたからな。
実際宝塚のレース前はドゥラキチにキタサンブラックは+12キロで、ブタサンwとか調教失敗wて言われてたからな。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:48:34.62 ID:/BvSDrYS0
 宝塚の坂上がってからの脚はビビったわ皐月と同じような末脚だったけど馬場が味方しなかったな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 18:56:43.09 ID:bdqfmSdM0
 2017キタサンにはさすがに全勝は無理だったな 
あと宝塚とか秋天とか重馬場だったから尚更厳しかっただろうな
勝てるとしたらJCかドバイシーマか有馬だった
あと宝塚とか秋天とか重馬場だったから尚更厳しかっただろうな
勝てるとしたらJCかドバイシーマか有馬だった
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:03:40.15 ID:md8Lv2/U0
 宝塚→秋天→JCなら秋天はモーリスと被るから、宝塚→凱旋門賞→JCか有馬になってたか。 
どっちみち勝てて有馬くらいか。
どっちみち勝てて有馬くらいか。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:05:26.05 ID:Gz+Wv0tH0
 ぶっちゃけ強かったの皐月賞だけじゃね
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:24:34.09 ID:/BvSDrYS0
 >>35 
勝ったレースは全部強かったよ調整良くて落ち着いてる時は勝てる馬いないだろうなってパフォーマンスだった
勝ったレースは全部強かったよ調整良くて落ち着いてる時は勝てる馬いないだろうなってパフォーマンスだった
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:07:24.70 ID:byLzWZio0
 3歳で凱旋門賞勝ってただろうな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:11:40.40 ID:RmB0I/mx0
 >>36 
ポストポンドにすら勝てないのにか
ポストポンドにすら勝てないのにか
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:13:12.29 ID:nwdJNwBv0
 ダービー後に故障しなきゃもっとG1勝ってたってのは分かるけど 
宝塚後に故障しなきゃもっとG1勝ってたってのは無い
最初の両脚骨折である程度運命決まっちゃった
宝塚後に故障しなきゃもっとG1勝ってたってのは無い
最初の両脚骨折である程度運命決まっちゃった
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:24:11.91 ID:nwdJNwBv0
 3歳で故障しなきゃ堀はどこ使ったかな 
三冠狙いで菊花賞か凱旋門賞か
モーリスいたから秋天は無かったと思うが
三冠狙いで菊花賞か凱旋門賞か
モーリスいたから秋天は無かったと思うが
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:24:52.63 ID:/BvSDrYS0
 >>42 
凱旋門表明してたよ
凱旋門表明してたよ
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 22:04:14.90 ID:DbCqGqpk0
 >>42 
正直見たかった。能力であのクラスは未だに出てない。
もしかしたらアーモンドが同じレベルかもしれないが
正直見たかった。能力であのクラスは未だに出てない。
もしかしたらアーモンドが同じレベルかもしれないが
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:47:29.65 ID:XjM2HfLb0
 でもデムーロが乗らなきゃリアステに負ける程度の馬やん
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:51:28.68 ID:1EwrENli0
 足が丈夫と前提なら、キタサンと2強ぐらい。春天は勝てないが他は勝ってるな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:55:55.97 ID:kzhhY9Nr0
 ミルコブーストはあったよね 
間違いなく
間違いなく
 ミルコが乗ると勝っても怪我で大成できない馬多いけどドゥラメンテもそんな感じがする 
 でも、ミルコが乗らなければ二冠はなかったかもしれないのでしゃーないね
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:58:26.69 ID:czs/rEI70
 まだまだ華奢な体付きからしても完成度としては7割にも満たない状態だったろうな 
それであんなんだったからどのみち脚は持たなかっただろうが
それであんなんだったからどのみち脚は持たなかっただろうが
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 19:59:12.72 ID:rRNWgEaO0
 キタサンが勝てば勝つほど自身の評価がそれ以上に上がっていく不思議な馬であった
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 20:06:44.85 ID:4tfeYGaE0
 マリアライトに完全なる敗北食らったからなぁ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 20:38:47.27 ID:I2oqZrKf0
 3歳で凱旋門行くってダービー後確定してたけどいくらドゥラメンテレベルでもゴールデンホーン相手には無理だろうな 
それで4歳で凱旋門勝ってたと思う
それで4歳で凱旋門勝ってたと思う
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 20:39:09.51 ID:ELjHbslg0
 フォア賞 
↓
凱旋門賞
↓
有馬記念
↓
引退
↓
凱旋門賞
↓
有馬記念
↓
引退
 宝塚記念2着の後はどうせこんなローテ。 
 有馬記念でサトノダイヤモンド下して3勝目のG1勝ち果たしても年度代表馬はモーリス。
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 21:22:27.70 ID:z+Bnz3xj0
 対キタサンだけ見ればドゥラが強いってなるけど実績だと負けてるからね 
互いに言い争いが起きない決着点は三歳クラシック時点だとドゥラメンテが強かった、ここぐらい?
互いに言い争いが起きない決着点は三歳クラシック時点だとドゥラメンテが強かった、ここぐらい?
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 22:12:53.68 ID:DbCqGqpk0
 >>76 
1、宝塚記念(ドゥラメンテが引退する)まではドゥラメンテが上
2、丈夫さはキタサンが上
3、実績はキタサンが上
1、宝塚記念(ドゥラメンテが引退する)まではドゥラメンテが上
2、丈夫さはキタサンが上
3、実績はキタサンが上
これら位でしょう、争いようがないのは。
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 23:03:49.83 ID:plQocSxH0
 >>87 
宝塚時点で差はなくなってる
という意見もあるから1はないな
宝塚時点で差はなくなってる
という意見もあるから1はないな
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/15(金) 06:02:40.14 ID:7C09uqYu0
 >>97 
1 宝塚記念までは全勝
1 宝塚記念までは全勝
の方が表現としては適切か
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 21:25:51.47 ID:7l/ENFbV0
 丈夫な事も才能だからなあ 
3歳時は凄く夢があったけど古馬になってからは限界を見せた感じで痛々しかったわ
3歳時は凄く夢があったけど古馬になってからは限界を見せた感じで痛々しかったわ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 21:29:36.57 ID:XNqxSV+n0
 もっと見たかったなー 
怪我なかったら5歳までやってたのかな
皐月、ダービーとらせてもらったから
応援してた。産駒が楽しみだ
怪我なかったら5歳までやってたのかな
皐月、ダービーとらせてもらったから
応援してた。産駒が楽しみだ
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 21:31:37.62 ID:X9c6vKb60
 ドゥラメンテvsゴールデンホーンは見たかった
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 21:36:12.99 ID:KQ/S89Un0
 一度ならまだしも二度ももケガされたら足元の弱さも無視できない個性だから 
今さらケガしない仮定なんてのも想像しにくいってのが正直なとこ
今さらケガしない仮定なんてのも想像しにくいってのが正直なとこ
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 21:39:56.39 ID:tWFo0a4P0
 ナリタブライアン、サイレンススズカが故障しなかったら級のタラレバじゃない感じはある 
フジキセキ、アグネスタキオンが故障しなかったら級のタラレバ
まあ十分スゲーけど
フジキセキ、アグネスタキオンが故障しなかったら級のタラレバ
まあ十分スゲーけど
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 21:40:25.10 ID:qgEH9ArE0
 世代限定戦を除けば大したパフォーマンスしてないのが現実で 
マリアライトにねじ伏せられたのは底を感じたな
凱旋門賞とか言ってる奴はネタだろ?
マリアライトにねじ伏せられたのは底を感じたな
凱旋門賞とか言ってる奴はネタだろ?
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 22:14:30.80 ID:Jdz+ZsvU0
 秋天でモーリスと対決してほしかったな
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 22:18:05.14 ID:DbCqGqpk0
 ドゥラメンテvsゴールドシップ(激走モード)は見たかった
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 22:24:14.08 ID:v1H6e/Ee0
 マジで5歳まで走って欲しかったなー 
正直ドゥラメンテ引退してから面白いと思う馬出てきてない
正直ドゥラメンテ引退してから面白いと思う馬出てきてない
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 22:26:38.72 ID:kzhhY9Nr0
 実績が全て
甲子園優勝したからハンカチの方がマー君より上って言ってる奴いたら頭おかしいって思うやろ
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 22:47:29.45 ID:JuJJ8S970
 東京で最強
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 23:13:23.46 ID:dDh0aDS80
 今年の顕彰馬投票でゼロだったドゥラメンテへの評価が全て 
いくら潜在的な強さや素質があろうが目に見えた結果が出ないと評価はされない
ただの世代G1・2勝馬というのが真っ当な評価
いくら潜在的な強さや素質があろうが目に見えた結果が出ないと評価はされない
ただの世代G1・2勝馬というのが真っ当な評価
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/14(木) 23:21:11.91 ID:kzhhY9Nr0
 ドゥラメンテを血統面から成長力がすごいから無事なら古馬になったらもっと凄くなるって言う奴もいるが、あくまで血統は傾向に過ぎんからな 
多分ドゥラメンテは早熟寄りだと思うぞ
産駒も多分早熟傾向になると思う
一部例外はあるかもしれんけど
多分ドゥラメンテは早熟寄りだと思うぞ
産駒も多分早熟傾向になると思う
一部例外はあるかもしれんけど
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/15(金) 00:59:16.74 ID:vi5/niDy0
 復帰後の3戦みたら特別な馬では無かったって評価にしかならない
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/15(金) 04:47:25.46 ID:9GMeMbhS0
 ダービーの感じだと24がギリという風に映った 
でも秋天でぶち抜いてT20最強候補位にはなれたかも
怪我の影響はわからん
でも秋天でぶち抜いてT20最強候補位にはなれたかも
怪我の影響はわからん
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/15(金) 06:34:58.25 ID:L5oPWCcb0
 50年後でも話題に出るのはキタサン 
微妙なのはドゥラメンテ
微妙なのはドゥラメンテ
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/06/15(金) 06:07:20.08 ID:7C09uqYu0
 ドゥラvsキタブラ 言い争いが起きない決着点まとめ
1、宝塚記念(ドゥラメンテが引退する)まではドゥラメンテが全勝
2、丈夫さはキタサンが上
3、実績はキタサンが上