1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:05:34.79 ID:iX2oRnxk0
 キンカメ系
 ロードカナロア・・・294 
 ドゥラメンテ・・・・290 
 ルーラーシップ・・・243 
 ホッコータルマエ・・182 
 リオンディーズ・・・161 
 ラブリーデイ・・・・122 
 トゥザワールド・・・112 
 ベルシャザール・・・ 98 
 トゥザグローリー・・ 77 
 ハタノヴァンクール・ 16 
 タイセイレジェンド・ 16 
 ミュゼスルタン・・・ 13
 計1624頭
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:05:55.09 ID:iX2oRnxk0
 ディープ系
 シルバーステート・・191 
 ミッキーアイル・・・159 
 キズナ・・・・・・・152 
 サトノアラジン・・・118 
 ワールドエース・・・ 87 
 ディープブリランテ・ 86 
 エイシンヒカリ・・・ 82 
 ディーマジェスティ・ 78 
 トーセンラー・・・・ 67 
 ダノンシャーク・・・ 50 
 ヴァンセンヌ・・・・ 50 
 スピルバーグ・・・・ 46 
 リアルインパクト・・ 36 
 トーセンホマレボシ・ 28 
 トーセンレーヴ・・・ 12 
 ヒラボクディープ・・  5 
 ヒストリカル・・・・  4
 計1251頭
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:07:51.25 ID:c85Fq74p0
 次期エース格のキズナがもう人気下火なのがヤバイ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:08:37.58 ID:Gk8Phc270
 キンカメ系対ディープ
 欧米対中国の全面戦争くらい勝ち目がない
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:09:04.73 ID:gbR+42Xl0
 それぞれ父親のが入ってないが??
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:15:17.95 ID:V/Jg/EUu0
 >>5 
 父親なんて入れるか? 
 サンデー含めたりキングマンボ含めたりしないだろ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:16:18.98 ID:gbR+42Xl0
 >>14 
 だってディープつけるならその分へるじゃん
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:18:12.24 ID:V/Jg/EUu0
 >>17 
 キンカメとディープの後継馬がどれくらい種付けしたかってことだろ? 
 なんで親父が出てくるの?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:19:15.80 ID:gbR+42Xl0
 >>19 
 そうかなぁ? 
 どの血が需要あるかなんでしょ? 
 ディープとキンカメいれたらよろしいやん
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:22:42.74 ID:Gk8Phc270
 >>22 
 種牡馬は次の後継のために種を残してるんだよ? 
 ディープなんか1500つけてあいつらしか生まれなかったんだから今更ディープの種付け気にしてどうすんのw
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:24:46.50 ID:gbR+42Xl0
 >>32 
 そうっすね。 
 ようやく言ってる意味が理解できました
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:10:14.81 ID:RgRMfnuM0
 まさかのシルバーステート
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:10:52.12 ID:fHID8dEq0
 ディープ系が安物ばっかりw
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:11:33.69 ID:iX2oRnxk0
 その他
 アジアエクスプレス・205 
 コパノリッキー・・・194 
 アドマイヤムーン・・170 
 ビッグアーサー・・・164 
 エスポワールシチー・161 
 ストロングリターン・147 
 フリオーソ・・・・・131 
 ラニ・・・・・・・・118 
 スクリーンヒーロー・110
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:47:13.97 ID:AlOcoTo00
 >>10 
 これ 
 ラニの実質的な勝利だろ 
 やっぱりラニがナンバーワン!
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:24:40.17 ID:HLl0CbXa0
 >>10 
 アジアエクスプレスが205ってネタじゃなくてマジなのかよ?
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:31:11.60 ID:qHAS0IYx0
 >>110 
 ヘニーヒューズも芝でワンチャンありそうて期待が裏切られつつあるしどうなんだろうね 
 ダート専門で350万は高すぎるってなりますわ
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:41:24.89 ID:noxUhWcx0
 >>10 
 ブライアンズタイムのフリオーソ頑張っとるね
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:14:12.59 ID:+5W47eXQ0
 今のところトゥザグローリーとベルシャザールがさっぱりなんだよなあ 
 トゥザ兄弟はレイデオロ兄弟が種牡馬入りするまでに活躍馬出せるか(血統構成は全然違うけど兄弟繋がりということで) 
 ラブリーデイやホッコータルマエも成功するイメージ全然湧かないし 
 逆にリオンディーズは成功すると思う、数頭は凄いの出てきそう
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:15:22.14 ID:wiMeyzqZ0
 で、ディープとキンカメ自身は何体種付けしてるの?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:25:04.23 ID:blmGc0HC0
 >>15  ディープ 197 
 キンカメ 122
 双方とも数がさほどでもないのはディープが高額種付け料、キンカメが以前の体調不良で頭数減らしてるのかも
 151: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 01:09:58.76 ID:t05kkQW60
 >>36 
 ディープは種付け数抑えてる
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:17:56.42 ID:eaTwhMbe0
 キンカメの相手が何頭ディープ系なんですかねぇ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:18:33.61 ID:CKi7Sl3z0
 キンカメ人気パネェな 
 トグロやベルシャは来年ガッツリ減らしそうな気もするけど 
 そしてホマレボシは終了かな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:18:57.24 ID:pF/uH/h20
 大事なのはノーザン生産数だな 
 キンカメ系が圧倒的だと思う
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:20:23.95 ID:gbR+42Xl0
 スルタンに需要あるとは思わなかった
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:20:35.36 ID:Xox5W/O00
 キズナこけたらやばそうだな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:21:11.17 ID:LWXj66yw0
 トーセンホマレボシはサンデーにおけるサマーサスピションみたいなもんで 
 ダメなら捨てられるのは仕方ない、エスティファームがどうにかするかもしれないだけ可能性は残るかもしれんね
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:21:29.07 ID:YivIeTyl0
 牝馬がサンデーばっかりだからじゃねーの?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:21:29.27 ID:hVLrer4T0
 ルーラーは今の実績だとこの先減る一方じゃないかな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:22:10.14 ID:c85Fq74p0
 ディープ系長男とも言えるブリランテはダメだな 
 ローカル止まりの馬しか出せない烙印を生産者、馬主に押されてそう
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:22:39.55 ID:iX2oRnxk0
 ディープ系にヴァンキッシュランが入っていなかったため訂正
 ディープ系
 シルバーステート・・191 
 ミッキーアイル・・・159 
 キズナ・・・・・・・152 
 サトノアラジン・・・118 
 ワールドエース・・・ 87 
 ディープブリランテ・ 86 
 エイシンヒカリ・・・ 82 
 ディーマジェスティ・ 78 
 トーセンラー・・・・ 67 
 ダノンシャーク・・・ 50 
 ヴァンセンヌ・・・・ 50 
 スピルバーグ・・・・ 46 
 リアルインパクト・・ 36 
 トーセンホマレボシ・ 28 
 ヴァンキッシュラン・ 18 
 トーセンレーヴ・・・ 12 
 ヒラボクディープ・・ 5 
 ヒストリカル・・・・ 4
 計1269頭
 あんまり変わらんが
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:26:20.98 ID:ql7mwzzh0
 カナロア増えたけど、ここ最近の成績見てるとなんかなーという印象 
 アーモンドはいるけど、全体のレベルがなぁ
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:07:15.80 ID:VjUKLSS00
 >>38 
 カナロア産駒はアーモンドアイが居ないと、ハッキリ言ってG1勝てる産駒居ないよな。
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:15:54.73 ID:HvDBtVFP0
 >>94 
 初年度産駒が夏越した時点でG1勝てる産駒が多数いた種牡馬って何?
184: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 04:29:03.52 ID:L/oP+KzF0
 >>104 
 大量に勝ち上がってる割にはオープンレベルが少なくて物足りないってことじゃないの 
 仕上り早いだけなのか成長力あるのかは確かにこれから
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:29:13.19 ID:hEd7lzLk0
 キンカメ系
 ロードカナロア・・・294 
 ドゥラメンテ・・・・290 
 ルーラーシップ・・・243 
 ホッコータルマエ・・182 
 リオンディーズ・・・161 
 ラブリーデイ・・・・122 
 キングカメハメハ・・・・122 
 トゥザワールド・・・112 
 ベルシャザール・・・ 98 
 トゥザグローリー・・ 77 
 ハタノヴァンクール・ 16 
 タイセイレジェンド・ 16 
 ミュゼスルタン・・・ 13
 計1746頭
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:29:55.64 ID:hEd7lzLk0
 ディープ系
 ディープインパクト・・197 
 シルバーステート・・191 
 ミッキーアイル・・・159 
 キズナ・・・・・・・152 
 サトノアラジン・・・118 
 ワールドエース・・・ 87 
 ディープブリランテ・ 86 
 エイシンヒカリ・・・ 82 
 ディーマジェスティ・ 78 
 トーセンラー・・・・ 67 
 ダノンシャーク・・・ 50 
 ヴァンセンヌ・・・・ 50 
 スピルバーグ・・・・ 46 
 リアルインパクト・・ 36 
 トーセンホマレボシ・ 28 
 ヴァンキッシュラン・ 18 
 トーセンレーヴ・・・ 12 
 ヒラボクディープ・・ 5 
 ヒストリカル・・・・ 4
 計1466頭
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:38:03.96 ID:9Yx9nOiw0
 >>41 
 競走馬としてのディープ産駒はすげー走ってるイメージしかないけど、これ見ると種牡馬で成功しそうな予感がせんわな…
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:31:50.03 ID:iX2oRnxk0
 その他 
 ゴールドシップ・・・ 93 
 ブラックタイド・・・ 90 
 スマートファルコン・ 64 
 ヴィクトワールピサ・ 60 
 リヤンドファミユ・・ 24 
 ワンアンドオンリー・ 20 
 ドリームバレンチノ・   6
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:32:08.59 ID:bVKjAmpU0
 ディープ付けまくった皺寄せが出始めてるよね 
 ブラッドスポーツとか言いながらやってることは焼畑農業だからな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:33:05.82 ID:VWRRy6vJ0
 これはかなりヤバい 
 ディープ系は、数少ないだけでなく小物ばかり 
 キンカメ系は、リーディング候補のカナロアに評判のドゥラも控えてる。さらにレイデオロも。 
 ディープは、ガチで金子馬のワグネリが最後のキップ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:33:39.35 ID:7U3QUyfRO
 量産型ディープって即種付け数減るから笑える
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:34:20.09 ID:BjWKPrWL0
 そりゃ世の中サンデー系牝馬ばかりだから、キンカメ系が有利なのは確実で 
 勝てる気はしないw
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:39:46.22 ID:Gk8Phc270
 >>50 
 オルフェピサはサンデー系つけてて3×4 3×3は何頭もいるじゃん、あんま言い訳にならへんて
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:41:49.79 ID:BjWKPrWL0
 >>53 
 社台系はそういうクロスしないって聞いたことあるけど、どうなんだろうね
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:36:55.57 ID:fHID8dEq0
 ブラックタイド減ったな~
 キタブラ効果薄いのかね 
 やっぱキタブラ=ラキ珍だからそれを出しても減るのかね
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:03:30.70 ID:DNt4D9Fw0
 >>51  分かりやすく種付け料が250万に上がったら減る 
 2015年に100万の時は190頭 
 2016年に250万になったら100頭 
 2017年に200万に下げたら150頭 
 2018年はまた250万に上げて90頭になった
 でも今の2歳を見たら250万でも安いぐらいだ
 170: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 02:03:02.99 ID:Wxx66Qlj0
 >>51 ノーザンが種付けゼロだったのが今年の産駒からブラックタイドに本気出してきてる。8頭出走して6頭勝ち上がり(うち新馬戦5勝)全15頭でこれは驚異的な数字。ぶっちゃけディープより能力高いんじゃね?
 価格で頭数減ってもノーザンの頭数は増えてるから問題ないだろう。
 52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:37:21.16 ID:OzaRBSN/0
 レイデオロはサンデーの入っていないダービー馬 
 古馬重賞も勝ったし現時点でルーラーシップ以上の評価 
 今後GⅠ勝てばドゥラメンテ以上の評価になってもおかしくない
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:39:54.85 ID:6E7P8u3g0
 なんか後継種牡馬ではキンカメ系の方が魅力あるよね 
 ディープとキンカメではディープの方が魅力だが
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:40:39.82 ID:RKAbToky0
 サンデーの血が飽和しすぎててどうしようもない 
 ステゴハーツ系も同じく減ってる 
 ワグネリアンが種馬なっても100頭いかんでしょ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:50:26.60 ID:AlOcoTo00
 >>55 
 その頃には、ディープ死んでるんじゃね?
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:59:49.86 ID:RKAbToky0
 >>64 
 ディープ死んでもワグネリアン付けるかとはならんw 
 ディープがまともな後継残さなサンデー系全体がキンカメの陰に隠れるハメになる 
 でも重賞未勝利馬の格安シルステが1番種付け多いってんだからな 絶望的だわw
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:01:07.67 ID:oDfFsf2R0
 >>79 
 それは今後のワグネリアンの成績次第じゃないかね 
 血統的には海外から繁殖買ってこないとつける馬はいないけどね
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:08:31.05 ID:NFiQd6qU0
 >>85 
 たしかにそうだが今まで沢山つけてきて結局シルステが1番人気してる時点でヤバい 
 ステゴもオルフェで繋がるかと思われたがアレだしハーツもジャスタくらい 
 ハーツディープが現役だからまだ耐えてるが死んだらいよいよ終わりや
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:46:52.41 ID:1bj7Ml9R0
 別に両方多いで良くない 
 今のとこキンカメの方が繋がりそうな感じはあるけど、キンカメ系の牝馬も増えすぎるとヤバくなるし読めない
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:51:21.76 ID:Xox5W/O00
 >>58 
 今のとこリーディング上位のディープ系がいないから 
 それが出てくるかどうかじゃね
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:50:22.56 ID:FXyRTxoP0
 なんかマジで血統の終焉を迎えそう
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:50:29.94 ID:q1+XJgqt0
 ワグネリアンは金子が全力でバックアップしそうだから 
 ディープ系筆頭になる可能性はある
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:52:46.88 ID:iX2oRnxk0
 ステゴ系
 オルフェーヴル・・・136 
 フェノーメノ・・・・  55 
 リヤンドファミユ・・  24 
 ドリームジャーニー・  21 
 オーシャンブルー・・  20
 計256頭
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:54:41.87 ID:Hrp4l5Kx0
 >>69 
 ゴールドシップは? 
 何か雑過ぎじゃね?
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:00:53.42 ID:5y6MCAim0
 >>69 
 ステゴは大物出したから安泰とは一体何だったのか?
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:53:39.84 ID:c1UoBrBn0
 キンカメはスプリント戦から2400、道悪、高速馬場、ダートまで全く隙がないもんな 
 そりゃサイアーライン伸ばすわ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:54:39.66 ID:gkETuTuK0
 ディープが飛び抜けたバケモンを出さないからキンカメに負けてる 
 サトダイはメッキ剥がれたしワグネリアンも大物感無いしノーザンファームなんとかしろや
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:54:52.58 ID:j674vW/B0
 サンデー系はせめて3×4か4×4にならんとなぁ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:55:50.24 ID:1bj7Ml9R0
 ドバウィとかもっと日本で増えてもいいと思うんだが、ゴドルフィンが外出したくないのか
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:03:08.47 ID:IffJ5km00
 >>75 
 モンテロッソとマクフィがいるやろ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:55:53.90 ID:iX2oRnxk0
 失礼。ゴルシ忘れてた
 ステゴ系
 オルフェーヴル・・・136 
 ゴールドシップ・・・  93 
 フェノーメノ・・・・  55 
 リヤンドファミユ・・  24 
 ドリームジャーニー・  21 
 オーシャンブルー・・  20
 計349頭
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:58:48.05 ID:N9x05dYR0
 >>76 
 ナカヤマフェスタは?
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:02:22.65 ID:8tF1oT6H0
 >>78 
 去年シンジケートが解散して今年は供用名簿に載ってない
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:25:47.17 ID:rxzMbo/A0
 >>76 
 ステゴ系は種牡馬追放後のフェスタがようやく重賞馬出せたりG1勝ちまくって鳴り物入りで社台入りしたドリジャが未だに重賞童貞だったり挙句の果てにオルフェだから印象悪すぎるやね 
 ゴルシもおそらく無理だろうし一番期待できそうなのは母系マシなフェノーメノだけだろうな 
 春天連覇だけじゃなく秋天でもスピードあるところは見せてたし
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/24(月) 23:57:02.59 ID:VWCLl1tx0
 キンカメの方が跡継ぎが良いのは間違いない 
 今のところはだけど
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:00:11.04 ID:aGN72vcQ0
 1600万勝ちで種付け80万がトップとは、本気でディープ父系は終わりだな。 
 キンカメ大王は実質、サンデーみたいな立場だからな
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:00:43.63 ID:g+h39oz60
 キンカメ飽和したあとが終わりの始まり
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:00:58.95 ID:XHRFu/gv0
 ディープとかキンカメが強い間は日本競馬はいつまでも井の中の蛙だね
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:04:19.65 ID:cUMFwWEZ0
 サンデー系が飽和したから次はキンカメ系ってなるのはわかってた事だな 
 サンデー系も結局ディープとハーツしか残らないんだろうな 
 そしてほそぼそ生き残った中から飽和したキンカメ系を食うようなのが現れるのかそれともサンデー系は廃れて海外からキンカメ系の受け皿を持ってくることになるのか
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:04:53.68 ID:sUIflK3s0
 レインボーラインはどの程度集めるかな
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:06:55.12 ID:F8OvjlH00
 >>91 
 レインボーの実績でなおかつステゴ子種牡馬のヤバさ見たら50万で30頭くらい集まれば御の字だろうなあ 
 実際はもっと少ないだろうけど
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:12:52.97 ID:dVuTJfHy0
 >>92 
 30万で100超 
 とりあえず初年度はだが
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:07:50.66 ID:lI73R/GR0
 こうして見るとディープも結構色んなタイプの馬を出してるな
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:16:00.69 ID:6x0fncXA0
 >>96  大物皆無だけど何でもかんでも種牡馬になれてそこそこ数集められるのは大きいわな
 キタサンやモーリスのようにどっから大当たりが出るかわからんのが種牡馬だしとにかく打数さえ稼げりゃどっからホームラン出るかわからんからな
 ディープはブリやホマレ程度の繁殖や頭数でも重賞馬出せたりバラードレベルでも重賞でやれるポテンシャルは見せたから今後も安価ディープ子種牡馬の需要は一定数あると思われる
 一方でキズナ自身がある程度の当たりとアベレージ見せないと中価格帯のディープ子種牡馬は結構厳しい戦い強いられそうかなと
 106: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:18:32.35 ID:un+op/y/0
 >>96 
 ほかとは比べ物にならないくらい毎年豪華な繁殖質量だから当たり前だけどな
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:25:16.78 ID:XHRFu/gv0
 >>106 
 遠回しにオルフェをディスるのかw
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:10:37.36 ID:WOLIqUp40
 ディープ系やばいな 
 キンカメは今後もレイデオロやミッキーロケットなどサンデー系と交配可能な馬が控えてるから楽しみだね
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:18:38.41 ID:YDPvJjnp0
 ディープは間違いなく産駒では最強だったアドミラブルとシルバーステートが怪我でリタイアしちゃったのが 
 キンカメはドゥラはそうだったけどカナロアとルーラーは最後まで怪我なく走ったし 
 まあそう考えるとステゴは凄いんだけど
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:22:09.07 ID:6JL25cJj0
 キンカメは理想的な展開 
 自身や後継の誰が早逝しても代わりがいる 
 レーヴミストラルに地味に注目
 ステゴも地味に安泰 
 リヤンドが存外活躍したら面白いんだが
 ディープはキズナコケるときつい
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:39:04.71 ID:e65ad0xK0
 いうてキンカメ系も他に行き場のないサンデー牝馬の受け皿要素が大きいから 
 当たりの輸入種牡馬が出れば一気に攫われる危険はあるんだけど 
 現状さっぱり当たりが出ないままだしねー
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:41:09.92 ID:D6t7T3UW0
 個人的にはディーマジェスティは血統いいし成功すると思うんだけどな 
 なんといっても皐月賞のパフォーマンスがすごかったし
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:45:39.40 ID:un+op/y/0
 >>131  成功する条件は 
 生まれ持った素質(スピード)+成長力(スタミナ)完備
 現リーディング上位馬は 
 これら2つの要素を持ち合わせてるので2歳戦は未完成でも素質(スピード)だけで十分 
 既に完成に近い上限が低い早熟馬を既に上まってる
 142: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:53:20.39 ID:TJFQAJsu0
 一番すげーのは金子だけどな
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 00:56:07.75 ID:Wap3U0Ei0
 シルバーステートに頼らざるを得ない現実に泣けてくる
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 01:00:53.90 ID:XHRFu/gv0
 頼らざるおえないも何も 
 シルバーステートは大半の歴代名馬より強い猛者だから期待するのは当たり前
148: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 01:03:59.68 ID:6pQctFII0
 >>144  シルバーステート 
 主な勝鞍 17'垂水S(1600万下)
 エテルナミノルに1馬身半差の馬がなんだって?
 147: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 01:03:49.39 ID:vHmcQj020
 飽和気味のキンカメ系×サンデー系につけれるハービンジャーの時代になるかもな
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 01:14:24.75 ID:tWIjgulQ0
 レイデオロ、レイエンダ兄弟もディープ産駒牝馬につけると 
 ウインドインハーヘア3×4になるのをどう考えるかってのがポイントになりそう
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 01:28:22.25 ID:byR7alYu0
 幻の三冠馬ワールドエースには期待している
159: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 01:28:29.92 ID:L2qfWYgp0
 ルーラーとカナロアが成功した効果だな 
 ドゥラメンテとか血統的には失敗のしようがない
161: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 01:33:43.47 ID:L2qfWYgp0
 ハーツ系 
 ジャスタウェイ 成功 
 ウインバリアシオン 繁殖が集まらず 
 ワンアンドオンリー 繁殖が集まらず 
 シュヴァルグラン 怪しい 
 スワーヴリチャード スピードがあるので成功濃厚
163: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 01:37:56.34 ID:Wxx66Qlj0
 >>161 
 スワーヴリチャードって、安田記念でスピード不足露呈しただろ。 
 普通の中距離馬はスピードもあるしマイルじゃ負けねーよ。負けたのはスピードないから。
164: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 01:41:42.88 ID:L2qfWYgp0
 >>163 
 むしろスピード通用してたんじゃね 
 通用してなければ3着とか無理
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 01:46:19.03 ID:0OBOd9Cl0
 >>163 
 2000m以上のGⅠを勝った後に1600で1分31秒台でGⅠを勝ったのは 
 アパパネしか知らないけどそのアパパネでも1:31.9だから 
 2000m以上のGⅠを勝った馬で1:31秒前半でさらにマイルGⅠを勝った馬は 
 日本競馬の歴史で1頭もいないはずなんだけど。
187: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 04:53:07.94 ID:L/oP+KzF0
 >>165 
 持ちタイム云々とかよりアエロリットに軽く振り切られているあたりに限界を感じるが
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 02:02:16.63 ID:QfdO0/XJ0
 次代はキンカメ系の時代か
189: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 05:02:12.90 ID:1/sfFA110
 >>169  同時にキンカメ系牝馬が大量に増えることになるからキンカメの次の覇者を探す時代なんだろうね
 上にも書かれていたけどキンカメ牝馬にも合いそうなハービンジャーが今のところ一歩リードっぽいがどうなるんだろう
 180: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 02:57:41.37 ID:dqeQsqDa0
 何系でもいいからまたオルフェみたく凱旋門で通用しそうな馬を出せよ
引用元:2018年種付頭数でキンカメ系圧勝!!!ディープ系完全敗北!!!