1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:10:47.23 ID:ZyOjBWxY0
 岡部・政人・的場時代 
善臣時代
横山・蛯名・勝春時代
内田時代
戸崎時代
田辺・大野・(モレイラ・石橋・津村)時代
善臣時代
横山・蛯名・勝春時代
内田時代
戸崎時代
田辺・大野・(モレイラ・石橋・津村)時代
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:12:01.49 ID:oZx+rOE30
 田辺、大野、津村、三浦、武藤、石川
この辺りの騎手が戸崎に馬取られなくなってきたな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:12:03.26 ID:4HUuqmwT0
 後藤の乱
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:13:24.29 ID:n7P7EcZH0
 大野は一枚落ちるな
田辺戸崎時代かな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:17:47.74 ID:ZyOjBWxY0
 >>4 
大野はかなり信頼できる騎手になってきたと思うんだが
俺だけかな?
大野はかなり信頼できる騎手になってきたと思うんだが
俺だけかな?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:22:14.82 ID:MsM7pSZP0
 >>7 
田辺より信頼出来るわ。
田辺はハマった時のインパクトがデカイだけ。
田辺より信頼出来るわ。
田辺はハマった時のインパクトがデカイだけ。
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:37:23.63 ID:wQhEG2Od0
 >>7 
ダートなら関東トップかもくらいの信頼あるんだがむしろ
ダートなら関東トップかもくらいの信頼あるんだがむしろ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:53:18.63 ID:aLdsaOQ80
 >>7 
俺も今年の大野には非常にお世話になってる
俺も今年の大野には非常にお世話になってる
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:17:07.50 
 田辺、石橋、大野時代だな
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 21:25:34.22 ID:Mpwp/C0O0
 >>6 
結局その三人で買ってるわ
結局その三人で買ってるわ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:19:25.09 ID:Tro07FKV0
 大野はいいけど田辺と比べるともうちょいかなって感じ 
田辺が抜けててその後に石橋・大野・北村・三浦・津村ってイメージ
田辺が抜けててその後に石橋・大野・北村・三浦・津村ってイメージ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:21:53.74 ID:scQq2/ID0
 石橋時代だろ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:22:18.15 ID:N4Y27apN0
 田辺も大野もローカルで 
中舘の有力馬をどうやって負かすかをテーマに
一つ力の落ちる馬で試行錯誤しながら腕を磨いてきた
だから穴はあけるけど
人気馬でマークされるのに慣れてないから
人気だとイマイチ信用できない
中舘の有力馬をどうやって負かすかをテーマに
一つ力の落ちる馬で試行錯誤しながら腕を磨いてきた
だから穴はあけるけど
人気馬でマークされるのに慣れてないから
人気だとイマイチ信用できない
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:27:34.45 ID:ZyOjBWxY0
 >>13 
それは言えるね
重賞で人気馬に乗って結果が出せるかで真価が問われるんだろうな
それは言えるね
重賞で人気馬に乗って結果が出せるかで真価が問われるんだろうな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:45:29.74 ID:zoxqP6a40
 >>13 
それはお前の妄想だろ
それはお前の妄想だろ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:47:36.44 ID:pFQbn0wB0
 >>13 
田辺本人も言ってるよ
人気馬だと色々制約というか注文が多くて好き勝手出来ないから、人気薄のほうが乗りやすくて好きだって
田辺本人も言ってるよ
人気馬だと色々制約というか注文が多くて好き勝手出来ないから、人気薄のほうが乗りやすくて好きだって
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:24:23.71 ID:ZyOjBWxY0
 馬質だよねー 
戸崎内田の馬をそっくり田辺大野に入れ替えたら結果は違うと思うんだけどな
戸崎内田の馬をそっくり田辺大野に入れ替えたら結果は違うと思うんだけどな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:24:28.20 ID:OztjTLd60
 個人的には次のG1初勝利は津村か三浦がなると思ってる
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:28:55.44 ID:zndY4ZNc0
 津村はG1勝つ日来るのか? 
それほど馬質悪くないのに昔から全然成長してないところを見ると
なかなかそこまでの馬を任せてもらえるとは思えないな
それほど馬質悪くないのに昔から全然成長してないところを見ると
なかなかそこまでの馬を任せてもらえるとは思えないな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:30:52.28 ID:mnTcX7Zi0
 でも戸崎や田辺が信頼されてるなんてもう美浦は終わりやね 
西の騎手の足元にも及ばないのにね
西の騎手の足元にも及ばないのにね
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:32:34.50 ID:hB/w+ThF0
 田辺大野が時代なんか作れるわけねーだろw 
ずっと戦国時代だよ
ずっと戦国時代だよ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:33:59.66 ID:yz9fiJkR0
 田辺は明らかにやる気ない時あるって関係者も言ってるくらいだからそれは本当なんだろうな 
それよりは常にある程度やる気出してくれてる(気がする)石橋や大野のが信頼できるわ
それよりは常にある程度やる気出してくれてる(気がする)石橋や大野のが信頼できるわ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:34:02.24 ID:m/IrfZGR0
 ルメールが関東騎手になってるのが辛いところだね
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:34:41.08 ID:ZyOjBWxY0
 関東は色んな人間関係が足枷になって伸び切れないジョッキーが多いような気もする
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:37:23.17 ID:zEIKlPF90
 関東を背負うのは後藤と思ってた時期が確かにあった
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:38:18.77 ID:sFw8wGd80
 北村が伸び悩んでるのがなあ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:41:15.13 ID:ZyOjBWxY0
 >>29 
いい年齢になってきたよね
実績はソコソコだけど、何というか持ってないわ
いい年齢になってきたよね
実績はソコソコだけど、何というか持ってないわ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:46:24.19 ID:sFw8wGd80
 >>32 
持ってないんだよなあ。
怪我せずキタサンブラックに乗りつづけてたら一皮剥け切れた可能性はあったんだが。
持ってないんだよなあ。
怪我せずキタサンブラックに乗りつづけてたら一皮剥け切れた可能性はあったんだが。
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:39:40.52 ID:euqtB4610
 関東はモレ、ルメ時代だよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:44:00.52 ID:YcFQ+6G/0
 ルメーさえいなきゃなぁ 
カズヲ途中まで北村可愛がってたのに
カズヲ途中まで北村可愛がってたのに
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:46:32.76 ID:axTPbSMs0
 田辺、大野、石橋辺りかな 
七菜子も馬質の割に頑張ってる
七菜子も馬質の割に頑張ってる
戸崎(笑)
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:47:27.22 ID:n7P7EcZH0
 イケメンは堅実だけど、勝負弱いイメージがある
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:48:42.76 ID:ZyOjBWxY0
 大野、石橋あたりはここ1~2年で一皮剥けた印象がある 
石橋なんかはドゥラメンテの頃と比べると信頼度がかなり増したイメージ
石橋なんかはドゥラメンテの頃と比べると信頼度がかなり増したイメージ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 18:59:24.94 ID:Q9w724+W0
 大野それなりの馬には乗ってるけど時代ってほどでは 
田辺石橋の方がしっくり来る
戸崎除外したら関東の勝ち星1位2位だし
大野も石橋と4勝差だけど勝率1割切ってるのが
田辺石橋の方がしっくり来る
戸崎除外したら関東の勝ち星1位2位だし
大野も石橋と4勝差だけど勝率1割切ってるのが
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:01:33.10 ID:7KJsDhRL0
 松岡の復活は無理なのかな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:04:56.08 ID:N9VeZI9z0
 戸崎がトップよりはるかに良い
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:05:40.29 ID:aDn40Ang0
 有馬記念勝って吉田隼人の時代が来ると思ってたんやがなぁ。
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:06:58.42 ID:4HUuqmwT0
 松岡もそうだけど総帥んトコに深入りすると結果的には芽を摘まれるなw
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:07:09.79 ID:nkSfYIDg0
 騎手は30半ば~40半ばがアブラギッシュ
つまり中心はモレイラでよす
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:11:39.68 ID:Q9w724+W0
 戸崎が不甲斐なさすぎて 
今年関東100勝騎手0人になる可能性あるとか言う異常事態が
一刻も早くモレイラを加入させろ、何なら特別ルールで試験受かった週から乗れる様にするべき
今年関東100勝騎手0人になる可能性あるとか言う異常事態が
一刻も早くモレイラを加入させろ、何なら特別ルールで試験受かった週から乗れる様にするべき
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:12:19.65 ID:YS+mTm1J0
 関東の現役ダービーJがいまだに典と内パクだけってのがな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:39:33.86 ID:pj4hskFI0
 大野バシシューは結構いい馬乗ってる
そして結構飛ばす
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:42:52.86 ID:ru5S80Cg0
 今年デビューの山田頑張れ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:44:44.04 ID:NoUJ7yEJ0
 田辺は先行馬に乗せれば超一流、昔の増沢の域に近づいてる
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:47:39.02 ID:yh6tnXEy0
 大野は同じ馬に継続して乗らせると良い結果出すイメージ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 19:59:57.53 ID:W+7BabZy0
 一番勝ってる天才戸崎さんを頂点に
田辺・石破・大野当たりが次点
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 20:23:25.49 ID:TQnXZgQ60
 大野のほうが先輩とはいえ、三浦より大野が上になるとはなぁ 
少ないチャンスものにしたやつとたくさんのチャンスをものに出来なかった差か
少ないチャンスものにしたやつとたくさんのチャンスをものに出来なかった差か
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 20:49:54.08 ID:A+oRhLEw0
 田辺ってクソみたいな騎乗したときは全く叩かれんよな 
ファンが頑張ってるんかね
ファンが頑張ってるんかね
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 20:53:22.43 ID:byR7alYu0
 関西に住んでたら大野なんて顔もわからねーよ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 20:57:36.81 ID:baBfFmEy0
 大野と津村は評価以上にうまいと思ってるから本当に頑張ってほしい
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 21:10:02.07 ID:CHwqK7Lv0
 大野は信頼できるよ
田辺は皐月賞ウーノのような思い付き騎乗が目立つからダメ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 21:11:19.69 ID:/gOMCD/s0
 大野はダートだと買いたくなる
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 21:15:55.82 ID:As/8eYrp0
 中山の田辺 
ダートの大野
ダートの大野
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 21:40:26.36 ID:uNdgNiTT0
 >>68 
新潟の石橋も
新潟の石橋も
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 21:17:01.81 ID:BvmYsSjO0
 大野は信頼出来るし上手いと思うけど 
減量が苦しいタイプだかなんだかでこれからも中堅ジョッキーのままだと思うぞ
減量が苦しいタイプだかなんだかでこれからも中堅ジョッキーのままだと思うぞ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 21:19:25.89 ID:CpSbpkKo0
 三浦は人気薄だけ乗せとけ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/09/25(火) 22:03:08.53 ID:Kzj+368R0
 田辺も大野も昔から人気薄をよく持ってきてたよな 
実力でのし上がってきてる感じが好感だ
実力でのし上がってきてる感じが好感だ