1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 20:45:43.64 ID:2kl0SvNm0
 https://ahonoora.com/beach_patrol.html
 この度株式会社レックスならびにレックススタッドは、アーリントンミリオンなど 
 アメリカ芝G1・3勝を挙げたビーチパトロール号(父レモンドロップキッド)を 
 新種牡馬として導入することにいたしました。 
 同馬は来年の供用開始に向けて年内に当種馬場にスタッドインする予定となっております。 
 種付け料につきましては決まり次第、当ホームページにて公開いたします。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 20:48:14.64 ID:apeXYzlf0
 キングマンボ系wwwwwww
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:19:50.57 ID:zasMp7LT0
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 20:51:06.81 ID:CifFjWFL0
 モンディアリストでも勝てるアーリントンミリオン
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 20:53:13.78 ID:1sSz8Kef0
 アーリントンミリオンてまだやってだんだ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 20:55:09.79 ID:iYBY3uYL0
 うーん微妙な成績だな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:00:20.04 ID:eC1B00U00
 芝メインの日本がアメリカのダートからの2軍を仕入れてどうすんの? 
日本でいうダート馬をアメリカから買うとかアホなんですかね
日本でいうダート馬をアメリカから買うとかアホなんですかね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:02:19.15 ID:vb7Gz3dt0
 ビーチパトロールってヨシダに負けた馬じゃないのか
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:03:03.03 ID:j27OvDTX0
 なぜダビスタは凱旋門に並ぶ海外遠征レースとしてアーリントンミリオンを抜擢したのか
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:35:45.49 ID:DeoYDW1W0
 >>9 
オグリキャップが登録したからだろうな
オグリキャップが登録したからだろうな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:38:05.20 ID:G12QrKzy0
 >>9 
当時世界最高賞金レースだったのかな
当時世界最高賞金レースだったのかな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:57:28.52 ID:jj8CqG5z0
 >>9 
ハギノトップレディも行くとかなんとか
ハギノトップレディも行くとかなんとか
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:03:11.97 ID:yDkgVC8F0
 まあキンカメ系が席巻してるのを見ての 
スケベ心でしょう
スケベ心でしょう
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:06:26.36 ID:YqlEkHMx0
 ハービンジャーしか今のところ成功してないよな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:09:38.93 ID:wFG8sToB0
 これはまた‥不思議な馬連れてきたな 
あまり戦績はよろしくないが
あまり戦績はよろしくないが
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:13:17.21 ID:gg4E8Cc00
 またやっちゃいましたな、キングマンボ系はダメだよ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:14:10.36 ID:4/pfVJ1X0
 BCターフでハイランドリールに先着しているから 
2軍といっても、割と強い可能性もゼロではない
2軍といっても、割と強い可能性もゼロではない
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:16:51.43 ID:s5MDymdF0
 >>15 
ハイランドリールがそんなすごい馬かという話
ハイランドリールがそんなすごい馬かという話
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:20:47.63 ID:RPumUuhV0
 >>15 
で、みたいな。結局勝ってる訳じゃない
で、みたいな。結局勝ってる訳じゃない
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:14:41.36 ID:GOkZQmqR0
 ゴールドアリュールとサウスヴィグラスって巨頭が一度にいなくなった 
ダート種牡馬こそ今が仕入れるべき時ではないのか?
ダート種牡馬こそ今が仕入れるべき時ではないのか?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:23:38.27 ID:qFvrLqyw0
 >>16 
もう相当いるぞ
今後マジェスティックウォリアー、ディスクリートキャット、ドレフォン、マインドユアビスケッツ、ザファクター
他にもいたような
もう相当いるぞ
今後マジェスティックウォリアー、ディスクリートキャット、ドレフォン、マインドユアビスケッツ、ザファクター
他にもいたような
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:47:51.59 ID:SusqMcsV0
 >>16 
パイロとへニ―ヒューズでが穴埋めるだろ
新種牡馬もマジェスティックウォーリアー、ドレフォン、クリエイター2といる
パイロとへニ―ヒューズでが穴埋めるだろ
新種牡馬もマジェスティックウォーリアー、ドレフォン、クリエイター2といる
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:16:30.31 ID:P65Wy4ww0
 レックスでも買えるって事は5000万~2.5億くらいか?
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:18:06.51 ID:BGL0oOny0
 まあ成功しそうな名前ではある
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:20:54.07 ID:krh2ivJF0
 アメリカの芝馬が種牡馬として日本で成功する例ってあった?
24: 橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ   2018/11/12(月) 21:21:22.82 ID:f2rMDLSr0
 キングマンボ系は全然駄目じゃん 
亀とその子どもたちを無視してこの馬付ける百姓は何人いるのよ
亀とその子どもたちを無視してこの馬付ける百姓は何人いるのよ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:24:04.37 ID:yDkgVC8F0
 種付料によるんじゃない?
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:26:03.10 ID:UeUr/J2Y0
 サンデー欧州肌とかかな、相手は
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:27:32.55 ID:wFG8sToB0
 キンカメには既にカナロアとドゥラメンテという後継者が
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:34:12.34 ID:6mJnjW2C0
 キンカメ以外のキングマンボの体たらく
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:37:38.70 ID:4W7eBM8j0
 レモンドロップキッドの弟スタチューオブリバティもそこそこ成功したし 
待遇の割にはレモンドロップキッドの仔アポロキングダムも成功したし
一応考えられての導入かと
待遇の割にはレモンドロップキッドの仔アポロキングダムも成功したし
一応考えられての導入かと
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:39:05.92 ID:p7cOZ/SC0
 まーた種牡馬の墓場がやらかしたか 
今度はキングマンボ系を滅ぼすのかな
今度はキングマンボ系を滅ぼすのかな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:43:00.48 ID:zasMp7LT0
 ちょっと前ならともかく今の日本で求められる血統じゃない気がする
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:43:02.51 ID:4W7eBM8j0
 こんな晩成の長距離砲なんてどこにいても種牡馬価値無いから
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:45:03.85 ID:aHOLKCMl0
 サンデーサイレンスだって米ダート馬だからな 
欧州の鈍足入れるよりよっぽど可能性ある
欧州の鈍足入れるよりよっぽど可能性ある
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:47:07.57 ID:GOkZQmqR0
 チーフベアハートやパラダイスクリークはもはや20年近く前の種牡馬になっちゃうからね 
当時とは状況が全然違うだろうし
当時とは状況が全然違うだろうし
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:47:38.04 ID:/mFbG1yZ0
 血統的に10年くらい前の馬なんだけど大丈夫? 
レモンドロップキッドってアポロキングダムの父だぞw
レモンドロップキッドってアポロキングダムの父だぞw
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:47:53.63 ID:BARIX6AX0
 もうこの血統いらねえだろ 
カメハメハとその子孫だけで充分だわ
カメハメハとその子孫だけで充分だわ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:48:23.08 ID:FedfT6Jm0
 サンデー系の牝馬に片っ端から付けてけばあるいは
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:52:41.07 ID:qVQS93Hb0
 レックスだし 
地方で走ってたタヤスツヨシ牝馬やジェニュイン牝馬やバブルガムフェロー牝馬やマーベラスサンデー牝馬用じゃないかな
地方で走ってたタヤスツヨシ牝馬やジェニュイン牝馬やバブルガムフェロー牝馬やマーベラスサンデー牝馬用じゃないかな
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/11/12(月) 21:59:20.61 ID:svukeM050
 日本のミスプロ系がキングマンボの独壇場っていうのは、 
基本的にはミスプロ系が日本に合わないのか、
キングカメハメハが凄すぎるのか、
他のミスプロ系種牡馬が外ればかりだからなのか…
基本的にはミスプロ系が日本に合わないのか、
キングカメハメハが凄すぎるのか、
他のミスプロ系種牡馬が外ればかりだからなのか…