1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:03:35.43 ID:fkXponmU0
 ドゥラメンテ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:04:11.46 ID:RRyZJ5LX0
 これは文句なし
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:05:11.48 ID:EznE/7V/0
 トウカイテイオー
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:05:11.58 ID:osoTZLJx0
 エアシャカール 
ユタカがダービーで本気だったら三冠馬だった。
ユタカがダービーで本気だったら三冠馬だった。
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:11:40.42 ID:e/iJL/Mw0
 >>5 
ダービー3連覇かかってんのに本気じゃないってありえないだろ
ダービー3連覇かかってんのに本気じゃないってありえないだろ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:10:31.15 ID:wqdA+q6b0
 >>12 
兄弟子の河内に勝たせたいと言っていた
兄弟子の河内に勝たせたいと言っていた
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:29:55.62 ID:e/iJL/Mw0
 >>49 
それは自分の馬が勝てなかったら河内に勝ってほしいってことじゃないの?
武はダービー5勝してもまだ勝ちたいって言ってるくらいだしみすみす逃すようなまねするわけない
それは自分の馬が勝てなかったら河内に勝ってほしいってことじゃないの?
武はダービー5勝してもまだ勝ちたいって言ってるくらいだしみすみす逃すようなまねするわけない
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:36:58.25 ID:osoTZLJx0
 >>66 
あの当時の全盛期ユタカなら勝とうと思えば勝てたよ。明らかにゴール前の叩き合いで河内師に譲ってた。実際菊なんてカツハルのトーホウシデン無理やり退かして勝ったじゃん。
あの当時の全盛期ユタカなら勝とうと思えば勝てたよ。明らかにゴール前の叩き合いで河内師に譲ってた。実際菊なんてカツハルのトーホウシデン無理やり退かして勝ったじゃん。
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:41:21.86 ID:IS5U6EVS0
 >>73 
レースモンジューみろよ
武豊のエアシャカールが河内のアグネスフライトにガンガン馬をぶつけて体当たりして馬のやる気を削ごうとしている叩きあい
河内じゃなかったら落馬しているぐらい激しく当たりに行っている
負ける気なんて全くないなw
レースモンジューみろよ
武豊のエアシャカールが河内のアグネスフライトにガンガン馬をぶつけて体当たりして馬のやる気を削ごうとしている叩きあい
河内じゃなかったら落馬しているぐらい激しく当たりに行っている
負ける気なんて全くないなw
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:46:55.38 ID:osoTZLJx0
 >>75 
あれは馬の問題だろ。
あれは馬の問題だろ。
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:06:23.04 ID:RY/+IjH/0
 トキノミノル
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:09:44.16 ID:1+cncKsS0
 トウカイテイオー 
その後もG1勝ってるしな
その後もG1勝ってるしな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:09:49.61 ID:EKDPeVjE0
 キングカメハメハ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:10:51.22 ID:RY/+IjH/0
 変則二冠は二冠じゃない
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:13:43.51 ID:CvUcEPz+0
 取り合えず古馬でG1勝ってない馬は論外 
1にあるような宝塚で牝馬に負ける馬とか特にね
1にあるような宝塚で牝馬に負ける馬とか特にね
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:15:10.75 ID:OIhFN5M+0
 ゴルシ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:17:02.39 ID:fQH9t48H0
 エアシャカールなんて最弱の二冠馬だろ 
こんなのが三冠馬にならなくて良かったわ
三冠馬の威厳が落ちるとこだった
こんなのが三冠馬にならなくて良かったわ
三冠馬の威厳が落ちるとこだった
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:20:28.80 ID:9pDFY/ye0
 ブルボンと言いたいがトウカイテイオー
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:22:15.10 ID:c+u4WLDE0
 親父がルドルフ無敗のダービー馬
母が史上初の牝馬ダービー馬の生き残った子孫
無敗の2冠トウカイテイオーとかいうダービー勝つためにために生まれた馬
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 18:05:42.91 ID:pnbVgtC90
 >>19 
しかも◯父としては初のJC勝利馬なんだよなテイオーは
無敗二冠+JC+有馬という勝ち鞍がこの上なくカッコいい
しかも◯父としては初のJC勝利馬なんだよなテイオーは
無敗二冠+JC+有馬という勝ち鞍がこの上なくカッコいい
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:22:41.62 ID:czyIeRux0
 二冠後、3歳で有馬を勝ち 
その後古馬GI3勝した名馬が居るらしい
その後古馬GI3勝した名馬が居るらしい
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:25:51.79 ID:79rSC51v0
 >>20 
だらしないイメージしかない
実績は凄いけど負け過ぎはやっぱりなぁ
だらしないイメージしかない
実績は凄いけど負け過ぎはやっぱりなぁ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:27:02.60 ID:JvvmsNfy0
 サクラスターオー
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:41:26.70 ID:MCcCWe6D0
 >>23 
タマモクロスより強かったと思ってる
タマモクロスより強かったと思ってる
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:28:54.90 ID:XQPtUXwF0
 ダ菊2冠馬を見てみたい
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:30:58.87 ID:osoTZLJx0
 ダービーと菊の二冠馬がタケホープ以来40年以上出ないのも驚きだよな。如何にダービー偏重なのかがわかる。
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:37:38.57 ID:mjXh9tKe0
 カブラヤオーは最狂
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:53:08.27 ID:kuAXZIvu0
 サニブラやな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 16:59:11.65 ID:gQmnKNRY0
 当然だかどクラシック2冠+古馬G1複数が最低ラインだから 
ドゥラメンテは実績ないから論外
ドゥラメンテは実績ないから論外
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:00:28.88 ID:gQmnKNRY0
 あとはやはり2冠の中にダービーが必要 
世代の頂点にたったという証拠がこれ
皐月+菊花は劣る
世代の頂点にたったという証拠がこれ
皐月+菊花は劣る
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:01:03.34 ID:AfLedI8a0
 ここはあえてのミホシンザン
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:10:44.41 ID:lOqRPFBc0
 >>41 
有馬でルドルフに子供扱い
有馬でルドルフに子供扱い
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:02:02.11 ID:B3SXYPWz0
 女流2冠のブエナビスタだろ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:03:19.88 ID:osoTZLJx0
 でも皐月と菊花の二冠馬のほうが強いのが多いような。 
トウカイテイオーは別格だけど。
トウカイテイオーは別格だけど。
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:13:14.78 ID:RY/+IjH/0
 >>44 
皐月菊の二冠馬は強いのが多いというより弱いのが少ないんだと思う
皐月ダービーは大したことなくても相手関係次第で勝てちゃうだけで
テイオー筆頭に強い馬はちゃんと強い
皐月菊の二冠馬は強いのが多いというより弱いのが少ないんだと思う
皐月ダービーは大したことなくても相手関係次第で勝てちゃうだけで
テイオー筆頭に強い馬はちゃんと強い
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:03:45.10 ID:OIhFN5M+0
 じゃあメイショウサムソン
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:10:49.76 ID:p65vJqkJ0
 うちの親父に聞いたらカブラヤオーって返ってきた
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:12:48.51 ID:zPL+IMxF0
 さすがにゴールドシップだろ 
3歳時の有馬記念と4歳時の宝塚記念のパフォーマンスを他の2冠馬できるとは到底思えない
3歳時の有馬記念と4歳時の宝塚記念のパフォーマンスを他の2冠馬できるとは到底思えない
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:17:06.16 ID:K7dQ7gHl0
 >>52 
テイオーやブルボンはできるだろ
テイオーやブルボンはできるだろ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:17:22.76 ID:5xVCnENj0
 ミホノブルボン 
トウカイテイオー
のどちらかだろう
米不足の問題がなかったらミホノブルボンは無敗三冠達成していだろうし
トウカイテイオーは骨折してなかったら無敗三冠達成していだろうし
トウカイテイオー
のどちらかだろう
米不足の問題がなかったらミホノブルボンは無敗三冠達成していだろうし
トウカイテイオーは骨折してなかったら無敗三冠達成していだろうし
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:18:03.59 ID:cF2IDlfy0
 候補
 クリフジ 
 クモノハナ 
 トキノミノル 
 クリノハナ 
 ボストニアン 
 メイズイ 
 ヒカルイマイ 
 タケホープ 
 キタノカチドキ 
 カブラヤオー 
 ミホシンザン 
 サクラスターオー 
 トウカイテイオー 
 ミホノブルボン
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:36:24.45 ID:S9suW5p20
 >>57 
タニノムーティエは?
タニノムーティエは?
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:19:10.12 ID:fQH9t48H0
 二冠馬で年度代表馬になったのってテイオーとブルボンだけだな 
大昔は知らん
大昔は知らん
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:25:54.85 ID:RY/+IjH/0
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:20:47.67 ID:B3SXYPWz0
 戦ってないものは全て勝つだろう という予想する輩が多いなw 
だから養分に成り下がっちまうんだよ
だから養分に成り下がっちまうんだよ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:22:46.08 ID:osoTZLJx0
 ゴールドシップは共同通信杯で33秒台の楽勝していたからダービーも行けると思ったけどなあ。 あの馬共同通信杯の後は府中はさっぱりだったのが今でも不思議。
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 18:36:19.32 ID:a4WV68yh0
 >>60 
楽勝じゃないぞ
ブリランテの口向きの割るさ全開で掛かりっぱなし、プラス57kg
あれはゴルシが勝ったというより、ブリランテがやらかしたって話だ
楽勝じゃないぞ
ブリランテの口向きの割るさ全開で掛かりっぱなし、プラス57kg
あれはゴルシが勝ったというより、ブリランテがやらかしたって話だ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:25:50.27 ID:0+5KcMK90
 テイオーかゴルシだけど 
ドラマ性より面白さがほしいからゴルシ
ドラマ性より面白さがほしいからゴルシ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:31:24.30 ID:OIhFN5M+0
 他にサムソンの名が挙がらんな 
有馬でディープに完敗してJCでの3世代ダービー馬対決でも完敗したから無理もないか
有馬でディープに完敗してJCでの3世代ダービー馬対決でも完敗したから無理もないか
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 18:39:40.82 ID:a4WV68yh0
 >>67 
サムソンは寒くなる時期は合わない
毛づやが悪くなる
成績が上がるのは気温の上昇と共に。
サムソンは寒くなる時期は合わない
毛づやが悪くなる
成績が上がるのは気温の上昇と共に。
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:36:22.02 ID:0lEnE8KD0
 ミホノブルボン 
異論は認めん
異論は認めん
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:39:47.22 ID:o7urI7OQ0
 メイショウサムスンは天皇賞春と宝塚では四位のせいで大きな不利を受けたからな 
あれがなければG1六勝していた筈だ
さらに当時から大阪杯がG1だったらG1七勝馬になっていた
あれがなければG1六勝していた筈だ
さらに当時から大阪杯がG1だったらG1七勝馬になっていた
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:43:54.20 ID:BTCwF7Zb0
 テスコガビーじゃだめなんですか
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:46:01.58 ID:RY/+IjH/0
 テスコガビーより直接対決で勝ってるカブラヤオーの方が上では
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:49:26.72 ID:Bg7y+VlP0
 カブラヤオー 
出遅れ以外1度も抜かれたことないし逃げ馬でも歴代最強
出遅れ以外1度も抜かれたことないし逃げ馬でも歴代最強
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:51:00.41 ID:osoTZLJx0
 テスコガビーはジェンティルドンナのオークス観るまでは最強のオークス馬だと思っていた。 
個人的に競馬始めてすぐにオークス見て、レース直前に競馬場やWINSで流れる昔のVTRにテスコガビーのレースがあって、あまりにものぶっちぎり方になんだコイツは?って驚いた記憶が今でも印象的。
個人的に競馬始めてすぐにオークス見て、レース直前に競馬場やWINSで流れる昔のVTRにテスコガビーのレースがあって、あまりにものぶっちぎり方になんだコイツは?って驚いた記憶が今でも印象的。
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:51:38.47 ID:zdvnNzq00
 テイオーとブルボンどっちか 
シャカはない
シャカはない
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 17:56:10.31 ID:SZHBVF7W0
 これはダントツでトキノミノル
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 18:50:46.22 ID:U6XE0sVTO
 >>85 
同意。歴代ならダントツ。近30年ならトウカイテイオーかな
同意。歴代ならダントツ。近30年ならトウカイテイオーかな
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 18:05:16.54 ID:i7hf5t330
 三冠馬含めてもミホノブルボンが一番強いよ
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 18:07:14.20 ID:fNqv5HCG0
 シップは最強って感じではない 
トウカイテイオーだな
トウカイテイオーだな
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 18:07:22.68 ID:YJ6qFxvS0
 古馬になったディープに完敗してもなにも恥じる所は無いだろサムソン 
次のダスカやウオッカにボコられたのが問題
次のダスカやウオッカにボコられたのが問題
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 18:30:36.47 ID:a4WV68yh0
 サニーブライアン
菊出てたら3つあっただろ
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 18:34:18.68 ID:x7u9O1vr0
 トウカイテイオー 
本当に三度の骨折が悔やまれる
本当に三度の骨折が悔やまれる
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 18:46:42.78 ID:RY/+IjH/0
 サニブはあの年のメンバー構成で菊に出られたら勝ってただろうね 
逃げてもノーマークというか有力馬に逃げ馬をマークできるタイプがいなかった
逃げてもノーマークというか有力馬に逃げ馬をマークできるタイプがいなかった
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 18:52:08.84 ID:osoTZLJx0
 >>105 
俺も無事だったら三冠取れたと思う。
ダービー完勝しても、あの馬逃げ馬だし多分馬券人気しなかったタイプだろう。前哨戦でセントライト記念出て負けて、懲りずにブライトやジャスティス、フクキタルが人気しただろうから、サニブーにとっては物凄く条件良かった。
俺も無事だったら三冠取れたと思う。
ダービー完勝しても、あの馬逃げ馬だし多分馬券人気しなかったタイプだろう。前哨戦でセントライト記念出て負けて、懲りずにブライトやジャスティス、フクキタルが人気しただろうから、サニブーにとっては物凄く条件良かった。
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 19:15:13.54 ID:9hP305Nc0
 俺もサニブやと思う
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 19:36:44.29 ID:nYdc89sE0
 ゴルシだろ 
あれだけロスの多い競馬をしていてクラシック以外にG1を4つ勝つのは化物の一言
あれだけロスの多い競馬をしていてクラシック以外にG1を4つ勝つのは化物の一言
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 19:36:52.13 ID:PTbbSqEF0
 最強の二冠馬だし古馬での実績はおまけでクラシックでのパフォーマンスで比較すれば良いと思うけどなぁ
トキノミノルとかカブラヤオーとかミホノブルボンが省かれるのは惜しい
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 19:46:16.40 ID:dGMcOJwo0
 ドゥラメンテはトウカイテイオーになれなかったんだが
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/09(火) 19:47:40.23 ID:2Fvh506+0
 骨折しないテイオーだったらおそらくパフォーマンスはもっと低かったんだろうな
引用元:歴代最強の二冠馬は何?