相互rss

種牡馬・血統

なぜ日本調教馬は父系が繋がらないのか

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:10:14.66 ID:Oid1eu3+0
■Sクラス(4世代クリア・濃厚)
なし

■Aクラス(3世代クリア済)
・サクラユタカオー→サクラバクシンオー→ビッグアーサー(ショウナンカンプ、グランプリボス)
ショウナンカンプは後継残せず。グランプリボスは酷い状況なので絶望的。ビッグアーサーが繋げられるかどうか

・グラスワンダー→スクリーンヒーロー(アーネストリー)→モーリス(ゴールドアクター)
モーリスが質と量が圧倒的で4世代目もいける可能性は十分にある。現状Sクラスに最も近い系統

■Bクラス(3世代濃厚)
・キングカメハメハ→ロードカナロア(他多数)→(サートゥルナーリア)
サートゥルナーリアは引退すれば種牡馬確実。これから戦績を極端に汚さなければ質と数にも恵まれそうで4世代目いける可能性あり

・ステイゴールド→オルフェーヴル(ゴールドシップ、フェノーメノ)→(エポカドーロ)
エポカドーロはぎりぎり種牡馬にはなれると思うが、環境には恵まれないので、4代目は厳しそう

■Cクラス(3世代目候補なし。2世代目多数)
・ディープインパクト→キズナ(他多数)
代を重ねるごとに小粒になっていくが、2世代目の数は圧倒的に多いので1つくらい当たりは出るかも

・フジキセキ→キンシャサノキセキ(他多数)
キンシャサは安定してるが、種牡馬になれるレベルの大物が出せてないのが現状

・ハーツクライ→ジャスタウェイ(ワンアンドオンリー)
ジャスタウェイが繋げられるかどうか

番外編
メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン→ギンザグリングラス
所有者の趣味で一応4代繋がっている

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:15:58.91 ID:Oid1eu3+0
その他
ブラックタイド→キタサンブラック
アグネスタキオン→ディープスカイ
スペシャルウィーク→リーチザクラウン
エルコンドルパサー→ヴァーミリアン(種牡馬引退済)

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:44:05.57 ID:I0y0h1Ea0
>>1 >>4
こういうのは今更わかってるでしょ
1はなぜ日本調教馬はって言うなら比較するのに海外の実情を出してほしいわ

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 11:07:10.63 ID:8wxTbr1N0
>>21
こんぐらいか

英愛 Darley Arabian(1703)→Anjaal(継続中)
北米 Alarm(1869)→Mucho Macho Man(継続中)
フランス Dollar(1860)→Diamond Boy(継続中。ただし2016年愛流出)
ドイツ Herold(1917)→Paolini(継続中)
イタリア Cavaliere d'Arpino(1926)→Ebano Da Selva(1992)断絶
オーストラリア Better Boy(1951)→Louie the Legend(継続中)
カナダ Nearctic(1954)→One way love(継続中)
日本 メジロアサマ(1966)→ギンザグリングラス(継続中)

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 11:17:56.98 ID:8wxTbr1N0
あと>>43に追加で
ソ連 Floreal(1908)→Efraim(2011)※カザフスタン種牡馬

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:12:49.43 ID:Y2mhufO60
メジロを番外にしてる時点で主観が混じり過ぎていて論外
純粋に繋がったか繋がってないかで判定すべき

3: ミスパンテエル 2019/06/23(日) 09:15:09.28 ID:b77M88iR0
90年代までは3代が関の山だがサンデイ導入により状況変わってきたんじゃないの

あとキングカメハメハの存在が巨大

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:23:04.55 ID:4kzKNc5t0
舶来品・海外の血が良いという島国根性だから

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:25:01.55 ID:zXkyZrUo0
土地が悪いから先細りになるのかね

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:26:17.29 ID:VVlQOsA+0
海外だって取っ替え引っ替えじゃん
気にする事じゃない
カナダでND直系はどうなってる?そういう話

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:26:23.03 ID:WlEO/iVk0
日本よりも生産頭数が遥かに多いオーストラリアだって
父系がほとんどつながってないんでないの、キンタマ取っちゃうし
オーストラリア独自で他の地域じゃほとんど見られないような父系ってザビールぐらいでないの?

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:27:21.33 ID:OJASTQDs0
産駒が走るから、売れるからといって、一年の種付け数量を多くし過ぎるから

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:28:02.19 ID:AbPIRPXp0
ギンザグリングラス調べたら
4歳世代が2頭、3歳世代が1頭、2歳世代は0頭
地方で1勝してるのが1頭だけ
ホントに馬養える環境のある奴が趣味で繋いでるだけだな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:31:19.21 ID:P0IqRt7J0
まあ、それを脅かしそうな輸入種牡馬もそれはそれで見当たらないけどな

だからこれからは当面は、
あくまで相対的に優秀なのがそれなりに繋げていくのではないだろうか

いきなりガリレオのものすごいやつが来て一気に塗り替える、ってのはちょっと無いと思うし

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:33:30.06 ID:P0IqRt7J0
ここまで馬場とかが世界的に特殊だと、
それにめちゃくちゃ合う異系が突然現れて一気に塗り替える、ってのは
考えにくいと思うんだよな

結局、昔は日本がレベル低かったので、それが起こり得たし実際そうやってきたわけだけど

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:34:45.56 ID:VVlQOsA+0
寧ろ続かないのは変化であり進化と捉えるべき

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 09:51:12.54 ID:tyJHb3zTO
繁殖牝馬が少ないから

25: ミスパンテエル 2019/06/23(日) 09:52:34.97 ID:b77M88iR0
>>24
学術的な本質論来た~w

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 10:09:08.51 ID:Xu0ubamh0
キンカメはルーラー→キセキもあるから結構有力

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 10:11:45.66 ID:Wbs6UwSN0
マーケットブリーダー主体で日本の規模だと短期間でサンデーキンカメ両方持ちみたいな似た血統構成で溢れちゃうから必然的に直系は廃れ次の血統に移行せざるを得ない

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 10:19:10.70 ID:CuFGjDFx0
>>29
ヨーロッパだとゴドルフィンはドバウィ、クールモアはガリレオ、その他の牧場も各々の種牡馬を使ってて分散されてる
日本は中堅も中小もノーザンのマネみたいな配合ばっかだ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 10:18:00.86 ID:KIScsHNp0
キンカメ系で年2000頭種付けとかやってるとサートゥルナーリアとかが種牡馬になる頃にはキンカメ系で牝馬の奪い合いが厳しくなりそうだな

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 10:28:27.17 ID:ZlLuxrPv0
キンカメサンデー入ってない良血牝馬が居なくなってやばくなりそう
サンデーひ孫がまともに繋がって無いしサンデーの子世代が居なくなったらサンデー系も厳しのでは

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 10:36:08.47 ID:k+e3E2sOO
馬場なんじゃないかな
日本の馬場でレースやって選定するとダメなイメージ
繁殖牝馬もそうでしょ
両親とも海外の一流なのに、その娘は重賞勝ってるにも関わらずクソみたいな産駒しか出さない、ってのが常態化してるっしょ
ひとえに日本の馬場のせいだと睨んでる
芝はイギリスがフランス、ダートはアメリカ、を完コピしたほうが良くない?
そうすりゃ遠征競馬も結果出しやすいだろうし、海外から一流馬が挑戦にも来てくれる、種馬肌馬のやり取りもスムーズ
いいこと尽くめじゃね?
なんで日本は芝もダートも独自路線やりたがるのか、頭悪いなと常々思ってた

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 10:39:31.19 ID:NAx+eCIJ0
>>35
日本は温暖湿潤でしかも熱帯化してるから、
寒冷なイギリスやフランスのようには芝が育成しないと聞いた

少なくとも芝の性質に関しては、頭の悪さではなく、環境条件が合わないからだろう
だから本当は芝レース主体にするべきじゃなかったんだと思うが、いまさら戻れない

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 11:14:01.02 ID:8wxTbr1N0
>>36
北米ダートの完コピなんて雨だらけなのにもっと無理だろw

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 10:49:23.36 ID:4CBhs1mf0
>>35気候が違い過ぎて同じ芝は作れない

ただ日本の芝がダメだとは思わない
アウェーで簡単に勝って来たりするから

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 10:48:23.50 ID:lIV48vSU0
フジキセキ→カネヒキリ→ミツバ
つながりそうだけどどうか。

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 11:11:23.88 ID:4CBhs1mf0
つーか残ってるのがないなんてのが有り得ないわけで
そもそもの環境が違う
発展途上の日本は海外からバンバン種牡馬輸入する
欧州は基本自国の種牡馬で頑張る
繋がらないわけながない
日本だって輸入種牡馬いれなきゃなん代も繋がる

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 11:16:53.35 ID:0RVp/dwB0
目新しい輸入種牡馬の産駒の方が売れるから仕方ない

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 11:18:34.52 ID:VAL5lY720
日本の競馬はギャンブル、ビジネス要素が高いからな

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 12:11:38.04 ID:tpZLixMa0
日本は意味不明な国営スタリオンが無駄に外国馬買ってくるからな

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 12:29:48.57 ID:jYwSMLS80
>>50
その協会の種牡馬こそ無駄遣いだろ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 12:16:58.46 ID:4X7LFIs30
トニービン、ブライアンズタイムで繋がらなかったのが
痛いよね

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 12:32:11.69 ID:ON8Zq8kf0
オーストラリアが父系繋がってないっていうけど、あそこもやっぱり日本と同じ坂無しの
斤量軽い競馬だから、そもそも強い馬を選ぶ条件としては欠陥がある。
アジアやオセアニアの芝競馬はそもそも強い牡馬を選び出す環境じゃない。
新馬戦を57kから始めて、主要競馬場に大きな坂を設ければ、クラシックの勝ち馬が
凱旋門賞に出て好走するようになる。
東京優駿のスタートから800mで30m登らせて、次の800mで30m下り、その次の直線700m
は平坦で、最後の100mで3m登らせれば、強いダービー馬が生まれる。その馬は種牡馬と
して成功する確率が多分高い。

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 12:37:10.86 ID:jYwSMLS80
>>53
出たなテストステロンマン
オーストラリアはファストネットロックとか出てるよ
お前がきつい坂の競馬が好きなだけじゃないか
坂の競馬が見たいならイギリスでもずっと見てろよ

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 12:33:29.97 ID:tpZLixMa0
欧州もノーザンダンサーとミスプロに駆逐されたやん

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 12:59:41.22 ID:F6x+JHK40
地方で趣味みたいな感覚で生産されたどマイナー血統馬が
確変して大種牡馬になるみたいなことってないのかな

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/23(日) 13:17:54.85 ID:8wxTbr1N0
>>58
クラキングオーが長生きしてたら、多少は種付け集まっただろうから、そこから二段階目の奇跡起こしてダイコーターすればまあ
でも20歳近くになっちゃうな。

引用元:なぜ日本調教馬は父系が繋がらないのか

相互rss

-種牡馬・血統