1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 10:41:23.84 ID:UylkIU4I0
14戦7勝
重賞勝ちすら無し
1400すら長い超短距離特化型
同期のセクレタリアトの足元にも及ばないゴミ
吉田善哉翁曰く「ネズミみたいな馬」
重賞勝ちすら無し
1400すら長い超短距離特化型
同期のセクレタリアトの足元にも及ばないゴミ
吉田善哉翁曰く「ネズミみたいな馬」
こんな馬が種牡馬大成功するわけないってみんな見てたのに
キングマンボ、シーキングザゴールド、ミスワキ、マキャベリアン、ウッドマン
更に息子らが出す産駒がまたまた大成功!!
なんでこうなるの?
環境?時代?血?
教えてくれエロい人!!
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 10:44:03.26 ID:hZmjvmE00
血統構成がノーザンダンサーに似てるらしい
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 10:50:55.65 ID:e1Pjxq0a0
母父ナスルーラのおかげ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 14:20:55.54 ID:FACquTvJ0
>>4
母父はナシュア
母父はナシュア
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 10:52:10.12 ID:rXorihd90
スプリンターだったから
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 11:01:24.00 ID:XHSjBd2A0
ノーザンダンサーとどっちが発展してるんだろうね
血統に含まれる数で比べたら
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 11:04:44.16 ID:zeAhsiQ10
結局ネアルコじゃねーか
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 12:33:01.78 ID:rC0xCUbu0
>>9
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 11:12:00.72 ID:s8kpgOpe0
アメリカではファピアノ系が凄い
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 11:17:52.69 ID:vZjScox70
母は重賞勝ち馬でケンタッキーオークス2着の活躍馬
ナスルーラ 、カウントフリート、 ブルドック、ブルーラークスパーとアメリカでポピュラーな血を持っているので和合性が高いのではないか
ナスルーラ 、カウントフリート、 ブルドック、ブルーラークスパーとアメリカでポピュラーな血を持っているので和合性が高いのではないか
23: ウンコカス・クミトリーノ ◆zG9b.vpPCo 2019/08/17(土) 11:57:39.77 ID:Y1PgOWd80
自信は圧倒的なスピードを伝えて母系からスタミナを補完する傾向があったから成功した
活躍した産駒の適正距離を見ると母父馬と似ている馬が多いのがその証拠
走る産駒に牡馬が多かったのも血を広げる一因になったのかもね
活躍した産駒の適正距離を見ると母父馬と似ている馬が多いのがその証拠
走る産駒に牡馬が多かったのも血を広げる一因になったのかもね
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 12:02:42.03 ID:EwY44eJf0
つかダンジグ、ストームキャット、デインヒルと近年はスプリントタイプからの系統が発展してるんだよな
社台がスプリント種牡馬を入れてるのもこれか?
社台がスプリント種牡馬を入れてるのもこれか?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 12:07:00.26 ID:3+gLKV240
レイズアネイティヴ系ってミスプロしか生き残ってないしロベルトみたいな1発ホームラン型の血統なんだろうな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 12:12:53.43 ID:lR8o56oV0
>>25
マジェスティックプリンス系は普通に残っている
マジェスティックプリンス系は普通に残っている
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 12:07:42.74 ID:ziAN2usU0
距離延長に対応できるタイプが繁栄して、できないと長続きしないだけだろ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 12:16:10.94 ID:YMo/vKvG0
日本だってプリンスリーギフトやパーソロンが大成功しただろ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 12:17:45.45 ID:UylkIU4I0
顕著な日本のミスプロ系
アドマイヤムーン
キングカメハメハ
スウェプトオーバーボード
サウスヴィグラス
アグネスデジタル
ストーミングホーム
ウォーエンブレム
スマートストライク
など
アドマイヤムーン
キングカメハメハ
スウェプトオーバーボード
サウスヴィグラス
アグネスデジタル
ストーミングホーム
ウォーエンブレム
スマートストライク
など
ミスプロ系母父
フォーティナイナー
Machiavellian
アフリート
Lycius
Woodman
など
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 12:30:20.74 ID:U9WZ5KS30
>>29
スマストってなにが居た?
スマストってなにが居た?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 12:23:40.27 ID:KnS96g7/0
日本に来てた可能性もあったって聞いたけどとんでもない損失になってそうだな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 13:20:47.79 ID:UylkIU4I0
>>30
ナタルマの骨折がなければノーザンダンサーはいないし、
殺人事件がなければミスタープロスペクターも生まれてないし、
ヘイルトゥーリーズンが蹄鉄を踏んだ時の手術で暴れてたらロベルトもヘイローもいないから
サンデーサイレンスやブライアンズタイムもいなかった
そう考えたら今の競馬は奇跡の賜物
ナタルマの骨折がなければノーザンダンサーはいないし、
殺人事件がなければミスタープロスペクターも生まれてないし、
ヘイルトゥーリーズンが蹄鉄を踏んだ時の手術で暴れてたらロベルトもヘイローもいないから
サンデーサイレンスやブライアンズタイムもいなかった
そう考えたら今の競馬は奇跡の賜物
みんな歴史の中にいる
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 12:39:37.19 ID:EL0it9Q00
昔ギャロップの連載で読んだが現役時のスピードは凄かったみたいよ
それが上手く遺伝したんでしょ
それが上手く遺伝したんでしょ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 13:57:53.19 ID:YMo/vKvG0
>>34
一般競争や準重賞では好時計で勝つけど重賞ではいつも競り負けて重賞未勝利か
スピードはあるけど勝負根性や底力に欠ける馬だったか
最近の馬だとフレンチデュピティが現役時代そういう馬だったようだな
こっちは重賞は勝ってるけどG1は未勝利か
逆にステイゴールドはスピードはいまいちだったけど底力や勝負根性は凄かったらしいな
フェアリーキングは新馬戦で負けて1戦0勝で引退か
何が成功するかわからんもんだ
一般競争や準重賞では好時計で勝つけど重賞ではいつも競り負けて重賞未勝利か
スピードはあるけど勝負根性や底力に欠ける馬だったか
最近の馬だとフレンチデュピティが現役時代そういう馬だったようだな
こっちは重賞は勝ってるけどG1は未勝利か
逆にステイゴールドはスピードはいまいちだったけど底力や勝負根性は凄かったらしいな
フェアリーキングは新馬戦で負けて1戦0勝で引退か
何が成功するかわからんもんだ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 12:58:14.89 ID:8q59GdHb0
エンドスウィープ
初年度種付け料6000ドル(60~70万)でデビュー後成り上がり
日本にシャトルされ、中央勝ち上がり率=0.610、総合AEI=3.49/CPI=1.93
初年度種付け料6000ドル(60~70万)でデビュー後成り上がり
日本にシャトルされ、中央勝ち上がり率=0.610、総合AEI=3.49/CPI=1.93
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 14:46:02.29 ID:BPQP30AM0
>>39
日本だとどっちかというと古馬で活躍したって方が大きいと思う。
リーディング上位で3歳引退なんてキンカメぐらいだし、むしろ古馬G1馬が多い(ステイゴールド、ハーツクライ、ロードカナロア、ルーラーシップ)
他にもキンシャサノキセキやスクリーンヒーローなんかも。
日本だとどっちかというと古馬で活躍したって方が大きいと思う。
リーディング上位で3歳引退なんてキンカメぐらいだし、むしろ古馬G1馬が多い(ステイゴールド、ハーツクライ、ロードカナロア、ルーラーシップ)
他にもキンシャサノキセキやスクリーンヒーローなんかも。
残りのディープ、ダメジャ、マンカフェは3歳G1勝ってるが、古馬でも勝ってる(特に後ろ2頭は晩成気味)。
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/17(土) 14:41:34.32 ID:BPQP30AM0
時世が味方したのも大きい。
北米には、1970年代で5.5万頭、1980年代なんて7万頭も繁殖牝馬が居た。
それでいて有力種牡馬の種付け数は40頭で、馬産も今ほどケンタッキー州に集中せず、マイナー種牡馬にもかなりチャンスが。
北米には、1970年代で5.5万頭、1980年代なんて7万頭も繁殖牝馬が居た。
それでいて有力種牡馬の種付け数は40頭で、馬産も今ほどケンタッキー州に集中せず、マイナー種牡馬にもかなりチャンスが。
今は繁殖牝馬は3万頭に縮小してるし、それもケンタッキー州に集中。
今ミスプロの成績でフロリダ供用だと、初期産駒は数がものすごく少なくなると思う。
それで頭数が増えてもしばらくは産駒の殆どが去勢だろうし、成功は難しいか、下としても相当遅くなってたと思う。