1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:35:50.41 ID:/2IS9kb50
 かなり強かっただろあの馬
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:36:49.03 ID:XfKZR0mg0
 あー気付いちゃった? 
ディープ以上だったよ能力
ディープ以上だったよ能力
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:39:00.90 ID:ZStXxegE0
 東京のダート替わりなら抑えてる
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:43:26.88 ID:alTW1H9W0
 ここだけの話
凱旋門賞を勝てたのはこの馬だけだぞ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:44:11.82 ID:P1FRhfbv0
 4歳の秋にいきなり強くなった感じがあるから評価が低いのかもね 
で5歳時には勝てなかったし
で5歳時には勝てなかったし
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:53:03.96 ID:SuPd63ps0
 >>7 
しかも4歳秋ってクリスエス世代とキンカメ世代やディープ世代の谷間であまり強い相手がいなかったからなあ
ダンスインザムードとかコスモバルクとかそのレベルだったし
しかも4歳秋ってクリスエス世代とキンカメ世代やディープ世代の谷間であまり強い相手がいなかったからなあ
ダンスインザムードとかコスモバルクとかそのレベルだったし
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:44:20.83 ID:nd7MGNqG0
 ノリがブン回さなかったらダービーも勝てたかも 
強かったしなにより丈夫だった
今、あのクラスの馬をあんなに走らすことないだろ
強かったしなにより丈夫だった
今、あのクラスの馬をあんなに走らすことないだろ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:46:46.85 ID:MzyeRILn0
 インターナショナルSも詰まってなければ勝てたよな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 11:13:22.22 ID:wBJf14Fx0
 >>9 
ピーク過ぎてあの強さだからわかければ欧州のGIとれたな
ピーク過ぎてあの強さだからわかければ欧州のGIとれたな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:51:36.70 ID:9k8r2N+g0
 有馬のレコードもあるし強かったよなほんと29秒だいがいまだないし
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:53:14.12 ID:A0KQt+3h0
 騎手の力で勝ってたイメージが強い
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:54:25.46 ID:UeojaFOP0
 ド派手な成績なのに地味だよな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 09:54:35.66 ID:nd7MGNqG0
 神戸新聞杯がむっちゃ強い勝ち方だった
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 10:01:12.06 ID:h5BNwV950
 ラブリーデイみたいなもんだろ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 10:04:41.08 ID:tZUgEXvc0
 劣化版シンボリクリスエスみたいにしか見られない
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 10:45:05.48 ID:GRMgJY4F0
 >>16 
そして劣化マンカフェでもある
そして劣化マンカフェでもある
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 10:08:11.81 ID:M0bnoHD10
 1番人気で秋古馬3冠してこれほど地味になれる馬も今後いないやろな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 10:09:29.72 ID:qW02qxV20
 ペリエを擁護する馬鹿は菊花賞を300回見直せ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 10:10:17.86 ID:Y/Lkm+cT0
 強かったのは事実よ 
ただ華がないだけ
ただ華がないだけ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 10:12:11.88 ID:eiF0nlnm0
 神戸新聞杯見て秋天確勝だろ、と思ったけど次の勝利が1年後の秋天とは
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 10:48:26.90 ID:xqLGDhg60
 ボリクリ引退とキンカメ引退、タップがフランス遠征で取ったスーパー空き巣古馬3冠だからな 
そりゃ地味だろ
そりゃ地味だろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 10:54:49.88 ID:6Nm7aTxy0
 イングランディーレのせい 
あの春天の4強が全部イングランディーレにイメージぶち壊された
あの春天の4強が全部イングランディーレにイメージぶち壊された
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 11:02:31.31 ID:J2rFlsew0
 馬に罪はないが、有馬は中山競馬史に残るツルッツルの馬場だったんだよな
アーモンドアイのJCみたいな味気なさがあった
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 11:09:05.57 ID:RbXOPy/t0
 G1の3連勝とかヤバすぎるだろ 
二つなら許されたんだろうけど、やったことがデカすぎるんだろな
二つなら許されたんだろうけど、やったことがデカすぎるんだろな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 11:23:32.84 ID:yfpfKwq9O
 ロブロイ以外の同世代がみんなくたばったからな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 11:25:49.52 ID:B+EtS/Hh0
 シンボリクリスエスとイングランディーレにぶっちぎられたからな 
クリスエスぶっちぎったタップダンスといい勝負してるとは言え印象悪い
クリスエスぶっちぎったタップダンスといい勝負してるとは言え印象悪い
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 11:39:57.91 ID:NHt3p1zC0
 日経賞は酷かった
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 11:40:03.92 ID:gJ6r3sKx0
 VSタップダンスで比較しても 
ピーク時はクリスエスと遜色ない
完成する前に直接対決で完敗したイメージのせいで弱く見られてる
ピーク時はクリスエスと遜色ない
完成する前に直接対決で完敗したイメージのせいで弱く見られてる
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 11:52:31.20 ID:23iO5oKM0
 つい最近まで、ゼンノロ・ブロイと発音していたニワカです。
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 11:54:08.77 ID:/2IS9kb50
 冠名知らないときはゼンノロ・ブロイかと思ってたなわかる
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 12:05:35.64 ID:E4rVAJHG0
 全盛期の折り合いは凄かった
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 12:06:26.03 ID:mRkOrOMY0
 ヘブンリーロマンスのせいだろ全て
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 12:08:54.21 ID:mRkOrOMY0
 ふつーにヘブンリーロマンスに脚力で負けててビビった 
あれじゃ凱旋門賞に対応できないだろうな
あれじゃ凱旋門賞に対応できないだろうな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 12:17:52.59 ID:Y/Lkm+cT0
 ヘブンリーロマンス以前に秋天でドスローの展開になっている時点で話にならない 
毎年ミドルペース以上になりやすい秋天でこの年だけで上がり32秒台が8頭も出る異常事態だったしなぁ
毎年ミドルペース以上になりやすい秋天でこの年だけで上がり32秒台が8頭も出る異常事態だったしなぁ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 12:34:25.89 ID:WM1IZ77K0
 3歳の有馬でクリスエスにぶっちぎられて、翌年の秋はG13連勝しても天皇賞JCは弱メンとキンカメ不在、有馬はむしろ凱旋門帰りのタップつえええの印象
さらに翌年はディープとハーツクライの影で終わった感じ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 12:36:49.73 ID:E9D7VYF40
 種牡馬として大失敗しとる時点でナシですわ 
一時期の繁殖の質考えたら倍は勝ってなきゃあきまへん
一時期の繁殖の質考えたら倍は勝ってなきゃあきまへん
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/10/31(木) 13:23:37.14 ID:CFDjUMmy0
 実は瞬間最大風速的にはシンボリクリスエスを上回る強さなんだよな 
有馬記念のレコードホルダーはロブロイだし
有馬記念のレコードホルダーはロブロイだし
引用元:ゼンノロブロイの過小評価は異常