1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 17:54:53.36 ID:n+3fT+CA0
 サートゥルが皐月賞の後に引退したり仮にコントレイルが皐月賞圧勝したら同じくらい持ち上げられてるの? 
一部の声が大きいだけ?
一部の声が大きいだけ?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 17:56:40.19 ID:EMYPKlOl0
 勝った相手が違うがな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 17:58:42.63 ID:dE+y6NHd0
 成績だけ見てる奴とラジ短をリアルタイムで見てたかどうかで評価が変わるだろうな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 17:58:53.16 ID:t9m3/qnD0
 今年の2歳世代で例えるならサリオスやコントレイルを子供扱いにした別格の馬がもう1頭いると思えば分かりやすいよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 17:59:12.76 ID:PI60QiTC0
 とにかくラジニケのインパクトが凄かった
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:01:08.65 ID:87djG/Pt0
 引退のタイミングは非常に良かった
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:02:09.18 ID:sWoTZnbU0
 レーヴディソールがタキオンそっくりな走り方してたんだよな 
あれだけだわ、まともの能力引き継いでたの
あれだけだわ、まともの能力引き継いでたの
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:03:11.05 ID:Gscyxv0x0
 フジキセキも神格化されてるよな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:10:28.43 ID:xhy4GBkh0
 >>16 
元祖幻の三冠馬だけどタキオンほどじゃないな
元祖幻の三冠馬だけどタキオンほどじゃないな
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 23:06:03.25 ID:UA4fSbbF0
 >>16 
アホ
新馬戦も凄いぞ
2位以下を軽ーく千切った弥生賞も強かったけど、あれが早期引退の原因だと思うわ
アホ
新馬戦も凄いぞ
2位以下を軽ーく千切った弥生賞も強かったけど、あれが早期引退の原因だと思うわ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:04:47.45 ID:dE+y6NHd0
 皐月賞圧勝なのに何か物足りないと感じさせた馬
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:06:42.90 ID:eP1n3CfY0
 ダノンプレミアムも弥生勝ちで引退してたらこんなんになってたのかね 
あの時点で負かした馬が次々と出世したし
あの時点で負かした馬が次々と出世したし
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:08:04.10 ID:PlytHqpI0
 負かした馬が後にダービーやJC、有馬を勝てばコントレイルも神格化されるよ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:08:39.26 ID:Mf/3RBIm0
 ジャンポケJC1着 
マンカフェ有馬記念1着
クロフネJCD1着
マンカフェ有馬記念1着
クロフネJCD1着
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:10:51.68 ID:NBzUG2ju0
 強さを見せつけたまま故障と言う理想的な引退したから
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:11:21.94 ID:Ehtz357P0
 ラジたんまでの流れが絶妙だった 
札幌で阪神勝つテイエムオーシャンと
その後東スポ勝って朝日杯1番人気勝利直前故障のタガノテイオーに完勝したジャンポケと
芝2000のレコード2回更新してきた外国産馬クロフネ(ダービー解放元年で名前も秀逸)
この二強に新馬戦強い勝ち方したアグネスフライトの弟って感じだったのが
その二頭を一瞬で置き去り
札幌で阪神勝つテイエムオーシャンと
その後東スポ勝って朝日杯1番人気勝利直前故障のタガノテイオーに完勝したジャンポケと
芝2000のレコード2回更新してきた外国産馬クロフネ(ダービー解放元年で名前も秀逸)
この二強に新馬戦強い勝ち方したアグネスフライトの弟って感じだったのが
その二頭を一瞬で置き去り
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:11:32.86 ID:H9JnW8Ir0
 ちょっと例えは無理やりだが今の世代に例えると
「同じレースに出てきたサリオスとコントレイル、どっちが強いんだろう」
 って期待して見てたら別の馬がそいつらを楽々突き放していく姿を見せられた感じ 
 でも他の二頭も惨敗したわけではなく、4着以下はちゃんとぶっちぎってる
こんな感じ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:14:11.14 ID:+3DTwck10
 むしろ皐月勝つまでの方が神格化されてた 
皐月賞勝った時は「あれ?勝ったけど・・・・思ってたほどではなくね?」って感じだったよ
皐月賞勝った時は「あれ?勝ったけど・・・・思ってたほどではなくね?」って感じだったよ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:22:51.61 ID:y9jZKdJE0
 >>29 
皐月の時はもう脚がアレだったんだろ、確か
皐月の時はもう脚がアレだったんだろ、確か
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 19:31:35.00 ID:fbBE4FHo0
 >>29 
弥生賞後は調教を殆ど出来てなかった
今とは違ってステップレースで叩いて調教して本番の当時ではレースに出せる状態ではない
そして皐月賞後に・・・
弥生賞後は調教を殆ど出来てなかった
今とは違ってステップレースで叩いて調教して本番の当時ではレースに出せる状態ではない
そして皐月賞後に・・・
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:16:41.50 ID:aUZKXEvw0
 実況ですら「まず1冠」って言ってたからな。 
「武豊、三冠馬とのめぐり合い」と同レベル。
「武豊、三冠馬とのめぐり合い」と同レベル。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:20:10.55 ID:87djG/Pt0
 フジキセキの時はまだ2chもなかったし 
タキオンに比べてミーハーファンも多くなかった
タキオンに比べてミーハーファンも多くなかった
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:20:30.95 ID:sWoTZnbU0
 ラジ短の前に河内がべた褒めしとったからな 
かなり珍しいとは思っていたが
かなり珍しいとは思っていたが
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:21:12.45 ID:V0V+ZGGx0
 河内初ダービーのアグネスフライトの全弟ってのも大きい 
あと○外が強かった時代のクラシック開放元年ってもあったな
あと○外が強かった時代のクラシック開放元年ってもあったな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:29:41.90 ID:Hb35EHIW0
 有馬走らなかったらアーモンドアイを年度代表馬に推すやついただろう 
そんな感じ
そんな感じ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:36:02.69 ID:OCYogdjv0
 この世代は古馬になってからが残念だったな 
JCで外国馬にワンツーされ有馬記念をクリスエスに持ってかれる体たらく
JCで外国馬にワンツーされ有馬記念をクリスエスに持ってかれる体たらく
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:42:33.55 ID:3nabU5sG0
 >>47 
ジャンポケが古馬で府中使えなかったのが痛すぎた
ジャンポケが古馬で府中使えなかったのが痛すぎた
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:44:36.52 ID:aUZKXEvw0
 そういえば、ロジユニヴァースも弥生賞まで無敗だったな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:45:19.27 ID:1g1HO7XF0
 タキオンは1週目の新馬戦からのラジ短だったからまだ半信半疑だったよね 
クロフネはキャリア3戦あって2戦連続レコードだから上に見られてた
ジャンポケは2000mと坂と休み明けだったしね
クロフネはキャリア3戦あって2戦連続レコードだから上に見られてた
ジャンポケは2000mと坂と休み明けだったしね
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:46:24.16 ID:6deUExWt0
 無双してたオペを唯一倒せると思った存在だった
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:48:36.32 ID:Ehtz357P0
 >>53 
確かに、当時オペは強いけどつまらんって大した人気なかったから
この馬なら倒せるかもという期待感のブーストはあったと思う
確かに、当時オペは強いけどつまらんって大した人気なかったから
この馬なら倒せるかもという期待感のブーストはあったと思う
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:49:08.99 ID:MGl/oKAJ0
 ま見る目のない俺はクロフネを新馬で破ったエイシンスペンサーと 
フライトの弟ということでタキオンを追っかけてたが
ジャンポケ、クロフネはいまいち信頼してなかったわ
フライトの弟ということでタキオンを追っかけてたが
ジャンポケ、クロフネはいまいち信頼してなかったわ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:49:16.28 ID:Hc0fHYOL0
 ジャンポケはダービー強い勝ちかたしたけど、それでもタキオンが数馬身前にいたとか言われてて、いやいやおいおいって感じだったよ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:56:43.62 ID:xhy4GBkh0
 >>58 
出てないから何とも言えんがトニービン補正はなめたらいかんと思う
出てないから何とも言えんがトニービン補正はなめたらいかんと思う
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:59:57.22 ID:GHBEbIkp0
 >>62 
ジャンポケは最初からダービーが目標なのがバレバレだった。フジキセキのチームで府中得意のトニービン産駒。この世代は良かったけどよく年クリスエスにやられたのがイメージ悪化させたなか
ジャンポケは最初からダービーが目標なのがバレバレだった。フジキセキのチームで府中得意のトニービン産駒。この世代は良かったけどよく年クリスエスにやられたのがイメージ悪化させたなか
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 19:03:14.03 ID:xhy4GBkh0
 >>65 
府中得意ってか神がかってるからな
能力とか関係ない
府中得意ってか神がかってるからな
能力とか関係ない
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 19:05:15.73 ID:GHBEbIkp0
 >>67 
次の年天皇賞、ジャパンカップが中山開催はジャンポケにとって不運だったたよね
次の年天皇賞、ジャパンカップが中山開催はジャンポケにとって不運だったたよね
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 18:51:08.10 ID:YWWiMg8t0
 皐月後すぐに、タキオンはダービーでは負けると確信してた 
そういう意味でも、引退した時は悔しかった
そういう意味でも、引退した時は悔しかった
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 19:01:42.00 ID:3nabU5sG0
 >>59 
俺も同じ
俺も同じ
ダービーならジャンポケで逆転できると思ってたからなあ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 19:04:01.14 ID:GHBEbIkp0
 この年のダンツフレームにはアーリントン、皐月、ダービーめちゃくちゃ馬券に世話になった。
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 19:10:48.17 ID:ra1MT+ee0
 >>68 
そこまではビワハヤテ的存在だったからなw
そこまではビワハヤテ的存在だったからなw
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/29(日) 04:44:23.26 ID:wTNn9GRc0
 >>68 
名前のせいで凄く舐められていたよね
名前のせいで凄く舐められていたよね
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 19:06:33.88 ID:NjQQCIll0
 直線向いてあっさり突き放した時にみんなおぉー!って言ってた 
みんなが自分の馬券関係なしにただただ驚いてた
みんなが自分の馬券関係なしにただただ驚いてた
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 19:13:01.60 ID:T/ww2v6F0
 2歳でオペに勝てると言われた伝説の名馬やぞ
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 19:26:30.19 ID:BI6fryIN0
 ジャンポケクロフネはデビュー前から評判よかった 
クロフネはダービー解放元年で黒船来襲とか言われてた
クロフネはダービー解放元年で黒船来襲とか言われてた
162: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/29(日) 03:42:18.07 ID:waq4J8bf0
 >>83 
ジャンポケは新馬戦5番人気でジョッキーも千田
次走札幌3歳も5番人気
デビュー前から評判は勘違いだと思うよ
新馬戦の新聞の印もかなり薄かった
新馬はタガノテイオーがぐりぐり
札幌もテイエムオーシャンがぐりぐり
当時ジャンポケの単勝買ったからよく覚えてる
ジャンポケは新馬戦5番人気でジョッキーも千田
次走札幌3歳も5番人気
デビュー前から評判は勘違いだと思うよ
新馬戦の新聞の印もかなり薄かった
新馬はタガノテイオーがぐりぐり
札幌もテイエムオーシャンがぐりぐり
当時ジャンポケの単勝買ったからよく覚えてる
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 19:31:18.98 ID:hyVTcm490
 コントレイルが皐月前後までしか走れなくて 
アルジャンナやヴェルトライゼンデやワーケアあたりがg1を勝ちまくればそういった評価になりそう
アルジャンナやヴェルトライゼンデやワーケアあたりがg1を勝ちまくればそういった評価になりそう
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 20:17:50.79 ID:yKzqROgc0
 タキオンの産駒に期待する気持ちが大きすぎて一口馬主始めたわ
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 20:51:21.64 ID:IH9SBRBc0
 瞬発力は歴代トップクラスだと思う
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 21:03:07.02 ID:wZigA4sI0
 ラジオたんぱが全てだな 
誰もダービー馬の弟と言わなくなり、皐月出ないで引退しても
普通に人気種牡馬になっていた
誰もダービー馬の弟と言わなくなり、皐月出ないで引退しても
普通に人気種牡馬になっていた
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 21:23:00.65 ID:ra1MT+ee0
 河内はアグネスゴールドとどちらを選ぶのか?
誰もが分かり切ってたことだけど一応マスコミはこれ言ってたな
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 21:42:45.96 ID:cF8tIlqu0
 ポキオンの産駒ってダートも走るやん
クロフネとダートで勝負したらどっちのが強かったんやろね
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 22:03:59.79 ID:Hc0fHYOL0
 孫はロイヤルスキー出まくってるよな
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 22:51:30.95 ID:1lU7eVHF0
 タキオンのラジ短はペース遅くても普通にレコードだったけど流れてたらもっとスーパーレコード出してたろうな 
期待のダービー馬の弟って評価だったのにラジ短後は完全に兄貴と立場が逆転した
期待のダービー馬の弟って評価だったのにラジ短後は完全に兄貴と立場が逆転した
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 22:53:55.25 ID:9c/znOyK0
 ソウルスターリングが阪神JFの後すぐ引退してたら・・・
 同世代のリスグラは、宝塚や有馬を勝ち、アーモンドアイやサートゥル・フィエールマンにも圧勝! 
 そのリスグラを問題にしなかったソウルスターリングは史上最強牝馬! 
 って言われてただろうね
 なお、タキオンは兄弟・母・祖母全て3歳秋以降重賞未勝利 
 産駒の重賞勝ちの殆どが3歳以前に集中している筋金入りの早熟早枯れ血統
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 23:03:32.92 ID:xhy4GBkh0
 >>115 
フライトがあれだからよく言われるよな
いつも思うんだが全兄弟だからって同じ成長曲線を描くとは限らんだろ
フライトがあれだからよく言われるよな
いつも思うんだが全兄弟だからって同じ成長曲線を描くとは限らんだろ
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 23:23:54.84 ID:tAUh8MXw0
 >>115 
>なお、タキオンは兄弟・母・祖母全て3歳秋以降重賞未勝利
>なお、タキオンは兄弟・母・祖母全て3歳秋以降重賞未勝利
祖母アグネスレディーは4歳時に京都記念と朝日チャレンジカップを勝ってるぞ
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 22:59:46.44 ID:f/EYHqEH0
 長距離はどうだったんだろうなあ 
当時高校生だった俺は三冠確実オペにも勝つと信じて疑ってなかったが
今になって考えると筋肉量が勝ってるタイプだしダービーはともかく菊花賞や春天勝てるかは微妙な気がする
当時高校生だった俺は三冠確実オペにも勝つと信じて疑ってなかったが
今になって考えると筋肉量が勝ってるタイプだしダービーはともかく菊花賞や春天勝てるかは微妙な気がする
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 23:23:40.26 ID:aOj7aldE0
 弥生賞は強かったけど 
毎日杯でのクロフネも圧巻でめちゃくちゃ強くて
皐月のパフォーマンス見たら
こりゃダービーで逆転あるなと思った人も多かった
毎日杯でのクロフネも圧巻でめちゃくちゃ強くて
皐月のパフォーマンス見たら
こりゃダービーで逆転あるなと思った人も多かった
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 23:37:40.40 ID:6du0jic00
 皐月賞も強い競馬ではあるんだけどな 
そこそこ流れて差し馬の展開を前で受け止めたからな
坂を上がってからはダンツとジャングルを引き剥がしにかかってるしね
ただ確かにそれまでの3戦の衝撃からすると案外だったかな 脚元が相当ヤバかったのかね
そこそこ流れて差し馬の展開を前で受け止めたからな
坂を上がってからはダンツとジャングルを引き剥がしにかかってるしね
ただ確かにそれまでの3戦の衝撃からすると案外だったかな 脚元が相当ヤバかったのかね
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 23:46:20.98 ID:hG8lIOuU0
 皐月でゲート入り嫌ってた時点で人間にこれ以上走ったら壊れるって暗示してたのかもな
140: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/29(日) 00:10:43.33 ID:U1HNnqVZ0
 まあタキオンは種牡馬として能力を示せたし良かったんじゃない? 
体質の弱さも示したけど
体質の弱さも示したけど
156: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/29(日) 02:26:45.67 ID:RVhb0dYg0
 ハープスターが阪神JFに出ず、かつ桜花賞時点で引退してたら似た評価だったかも
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/29(日) 03:08:03.53 ID:xFeI4OlT0
 タキオンといいフジキセキといい引退のタイミングが全てだな 
今やネタ馬になってるマカヒキさんだって
ニエユ賞で引退してたら
凄いことになってた
今やネタ馬になってるマカヒキさんだって
ニエユ賞で引退してたら
凄いことになってた
161: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/29(日) 03:38:38.32 ID:Tgr73S/40
 ロゴタイプが皐月賞で引退していたら 
タキオンの過剰評価は日本一だよ
タキオンの過剰評価は日本一だよ
174: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/29(日) 05:53:35.70 ID:eLJbAeUI0
 同厩の4戦4勝アグネスゴールドが皐月前に離脱 
自身も無敗で皐月を制すもダービー前に離脱
アグネスの天国から地獄っぷりは今でも覚えとる
自身も無敗で皐月を制すもダービー前に離脱
アグネスの天国から地獄っぷりは今でも覚えとる
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/28(土) 23:11:52.88 ID:YOSUqUTO0
 タキオンとスズカはG1が1勝だけだからリアルタイムで見てないと凄さがイマイチ伝わらないかもな