1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 12:34:53.40 ID:JY1ZcUqr0
 822 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb15-us/x) [sage] :2020/02/26(水) 12:12:30.01 ID:IWJlrH+A0 
指定席予約すべてのオペレーションを停止中
http://www.jra.go.jp/news/202002/pdf/022602.pdf
指定席予約すべてのオペレーションを停止中
http://www.jra.go.jp/news/202002/pdf/022602.pdf
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 12:35:11.89 ID:6DgjW+0V0
 あっ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 12:36:37.37 ID:cMkyksjF0
 【朗報】では?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 12:38:10.59 ID:xm7C/8Pd0
 一般席の方が危険だろ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 12:39:49.65 ID:HJr7Z6si0
 無観客は十分にあり得えるんじゃない? 
ただ栗東や美浦で感染者出たらどうするんだろう?
ただ栗東や美浦で感染者出たらどうするんだろう?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 12:43:11.06 ID:wvpuU8Lr0
 PAT購入が圧倒的に多いんだから中止はないな 
見てる分にはバカな客いらないし
見てる分にはバカな客いらないし
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 12:46:46.92 ID:38e45CX00
 は?なんの意味があんだよ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 12:50:31.11 ID:YnSA4eXm0
 個人的には通常開催して集団感染引き起こして叩かれてほしい気もするw
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 12:52:19.07 ID:c3GBXpJr0
 やっぱり一つ大きなところが動くと追随するんだな 
Jリーグよくやった
Jリーグよくやった
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 12:55:17.59 ID:TtVVCEoO0
 騎手は土日の移動は避けるとか制限もかかりそうな気もするわ 
新幹線もリスキーやからなあ
新幹線もリスキーやからなあ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 12:55:51.22 ID:LI5UXJnz0
 誰もいない競馬場に四位の「うるせぇよおい」が虚しく響くのか。
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:04:30.05 ID:mBlzkczk0
 ただでさえ競馬のイメージ悪いのに無理に観客入れてコロナ発生したら袋叩きだからな 
それなら無観客でやった方がいい
売上は多少下がるけど大半はPATやウインズがあるし対策してますアピールにも繋がる
それなら無観客でやった方がいい
売上は多少下がるけど大半はPATやウインズがあるし対策してますアピールにも繋がる
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:05:50.58 ID:dIqEN9ej0
 無観客引退はさすがに草
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:09:35.27 ID:IDqiSHC00
 仮に無観客でも馬主スペースは通常通りかな?
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:13:10.41 ID:3yxUsxhH0
 >新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍総理大臣は26日昼すぎ、政府の対策本部で大規模なスポーツや文化イベントについて、今後2週間程度、中止か延期、または規模を縮小するよう求める考えを示しました。
こりゃ開催休みだな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:14:53.14 ID:WY38juRa0
 民間に要請出しといて公営ギャンブルが開催してたらまぁ叩かれるわな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:16:02.12 ID:ZEF2c8Rx0
 首相から要請が出ているのに農水省の下のJRAが通常開催というのはもう有り得ないな 
最低でも無観客で開催中止まである状況だな
最低でも無観客で開催中止まである状況だな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:17:11.77 ID:mtIz1Pp+0
 そもそも法律的に無観客で開催可能なのかな?
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:18:15.78 ID:mWDkvPS30
 >>66 
偶然観客が1人も来なかったという事にしよう()
偶然観客が1人も来なかったという事にしよう()
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:24:49.00 ID:rgxN2w5q0
 >>66 
戦時中ではダービーが無観客馬券販売無しだったみたいだがどうなるかね
戦時中ではダービーが無観客馬券販売無しだったみたいだがどうなるかね
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:19:16.54 ID:odWCy2T60
 無観客開催だと馬券購入がPATに集中するけど 
鯖が落ちたりして結局馬券買えないとかありそう
鯖が落ちたりして結局馬券買えないとかありそう
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:20:08.57 ID:tVI6k9qU0
 有馬で落ちないからそれはない。 
問題は地方。
問題は地方。
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:22:04.81 ID:ykmDLhT+0
 素直に中止しとけよ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:24:12.03 ID:JRLsAPkO0
 他の公営が既に無観客やってるから競馬もやりやすいと思うけど
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:24:17.51 ID:H9y35bGY0
 WINSどうするかだな
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:24:48.10 ID:YecQcnzY0
 無観客でもTVで見てる俺らにはほぼ影響ないな 
なんならパドック解説と実況とファンファーレなしなら斬新で面白い
なんならパドック解説と実況とファンファーレなしなら斬新で面白い
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:25:22.44 ID:jU5CupXC0
 むしろ指定席だけ販売しろよ
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:26:38.99 ID:3yxUsxhH0
 全ての場外、WINSで実況放映を取りやめて客の滞留を防げばいいんじゃないか 
ライトウインズ阿見みたいに30分でお帰りくださいw
ライトウインズ阿見みたいに30分でお帰りくださいw
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:32:01.28 ID:2uDXdTcX0
 JRAさん「フェブラリーも終わったし2週間なら無観客何の問題もないわ!」 
ってところですかね
ってところですかね
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:32:05.61 ID:9dfw3TqX0
 馬券の払い戻し期限が今週までの場合WINS閉鎖されたらさすがに延長されるよね?
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:36:37.33 ID:0I0jht+70
 >>105 
あーそう言う問題もあるか
競馬場とWINS払い戻しだけオープンにするとかせなあかんな
あーそう言う問題もあるか
競馬場とWINS払い戻しだけオープンにするとかせなあかんな
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:38:16.37 ID:JRLsAPkO0
 >>105 
震災の時延長されてなかった?
震災の時延長されてなかった?
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:41:23.74 ID:ZEF2c8Rx0
 >>116 
また、震災の被害を考慮して的中馬券の払い戻しの期限を5月31日まで延長する。対象となるのは1月8日から3月6日までに発売された馬券。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/03/16/kiji/K20110316000438510.html
また、震災の被害を考慮して的中馬券の払い戻しの期限を5月31日まで延長する。対象となるのは1月8日から3月6日までに発売された馬券。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/03/16/kiji/K20110316000438510.html
前例はあるから必要があれば今回も同様の措置は取れるだろうね
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:37:55.04 ID:txUBTSMe0
 まあ競馬は観客無しでも全然いいだろ 
門別は客なんてほぼ居ないみたいな物だし
門別は客なんてほぼ居ないみたいな物だし
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:39:42.42 ID:rgxN2w5q0
 >>115 
高知「俺もまぜてくれよ~」
高知「俺もまぜてくれよ~」
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:46:03.26 ID:wrBNrI9O0
 都心部の満員電車に比べれば屁みたいなもんなのにビビりすぎやろ
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 13:46:04.16 ID:J7dRQnRx0
 普通に売ればいいのに
ちなみに映画館や劇場は営業中止してんの? 普通に営業してんだろ?
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 14:09:51.14 ID:VRLaguCY0
 中止は不要 
無観客はまあ妥当
テロ現場に行くみたいなもんだからな
無観客はまあ妥当
テロ現場に行くみたいなもんだからな
162: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 14:20:02.62 ID:oC5QQCZx0
 指定席販売なしじゃなくて 
指定席買った人だけ入場できるってすればいいのに
そうすりゃそんなに混まないし感染も広がらないだろ
指定席買った人だけ入場できるってすればいいのに
そうすりゃそんなに混まないし感染も広がらないだろ
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 14:22:46.65 ID:19x+6Skg0
 その可能性は無いという事を先に言っておくけど 
閉鎖的空間の方が感染リスク高いから指定席だけ発売無しで野外だけ開放ってのは理には敵ってる
閉鎖的空間の方が感染リスク高いから指定席だけ発売無しで野外だけ開放ってのは理には敵ってる
176: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 14:48:14.88 ID:BapCImps0
 もし中止にしちゃうと震災の年みたいにレース番組がメチャクチャになり、除外馬連発になるな。 
あの時は東だけの話だったが今回は全場だから有力馬のローテが組めなくなりそう。
あの時は東だけの話だったが今回は全場だから有力馬のローテが組めなくなりそう。
204: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/02/26(水) 16:27:56.87 ID:h97rHNeh0
 PAT限定でどれ位の売り上げになるか見てみたいよな