1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:36:20.37 ID:hufjbiPx0
 矢作、友道に差をつけられ過ぎ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:39:28.52 ID:lGDBCCJb0
 以前より復調して来たと思うが
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:40:34.02 ID:FJO3D23l0
 サトノダイヤモンドで信頼ガタ落ちした
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:40:39.48 ID:aW2xCFs50
 馬房のやりくりが下手 
どんだけ厩舎都合の入厩待ちさせるんだか
どんだけ厩舎都合の入厩待ちさせるんだか
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:40:39.98 ID:QLKZCMUE0
 鼻出血多過ぎんだよ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:41:59.14 ID:9obWfi0O0
 アルアインとペルシアンナイトの使い分けもなんかアカンかったような
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:37:51.83 ID:gtHfNa390
 >>6 
それ一緒に出てて有名じゃないか
それ一緒に出てて有名じゃないか
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 17:00:41.17 ID:S/Q5XywC0
 >>6 
g1とったこいつらないがしろにしてオープンうろうろのサトノアーサーにお熱だったよな
g1とったこいつらないがしろにしてオープンうろうろのサトノアーサーにお熱だったよな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:44:14.90 ID:na/mO5bV0
 ドリジャ、オルフェから恩恵を受けただけの印象しかない
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:45:42.54 ID:w5zLwgRl0
 持ち回りなんだろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:47:09.36 ID:XUbgrFOd0
 落ちぶれたと言われても10年連続でダービーに出走させてる
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:48:48.33 ID:FBUaRNt20
 里美に走らない高額馬入れられてるからじゃね
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:49:39.51 ID:Iw3vowzP0
 ここ3年が物足りないだけで勝率、複勝率は安定しているし 
重賞もコンスタントに勝っているしなぁ
今は焦らず我慢の状態
重賞もコンスタントに勝っているしなぁ
今は焦らず我慢の状態
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:53:10.77 ID:hufjbiPx0
 何となくだが、絶頂だった2010年代半ば迄と比較して 
2010年代後半は馬の質が下がって来た感じはする。特にノーザン系。
やっぱ堀とか新鋭餌やり四天王とかみたいな方がノーザンにとって使い勝手良いのだろうか?
2010年代後半は馬の質が下がって来た感じはする。特にノーザン系。
やっぱ堀とか新鋭餌やり四天王とかみたいな方がノーザンにとって使い勝手良いのだろうか?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:54:36.46 ID:aHy53jRh0
 「オルフェーヴル産駒はいらない」
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:38:33.70 ID:gtHfNa390
 >>14 
これには松永も苦笑い
これには松永も苦笑い
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:57:26.30 ID:aHy53jRh0
 松国「マイルのスピードとダービーの2400を勝てる馬こそ最強馬」ポキッ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 12:57:50.56 ID:KYbcGUXA0
 弱くなった(ダービー3着)
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:07:39.98 ID:FIT8EnwT0
 今や藤井勘一朗が主戦騎手だからな。コイツはドリジャとオルフェに足を向けて寝れないはずなのに、オルフェ産駒はいらないとか馬鹿にするから罰が当たったんだよ。もう、駄目だよ。
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:09:04.30 ID:vOluYCXV0
 レースプランが騎手にお任せだから駄目なんじゃないの
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:12:50.07 ID:4XQlHWiB0
 アルアインから松山を下ろしてから運気が駄々下がりだな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:17:51.97 ID:BLF3u3U50
 距離を持たせるがまるでできてない
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:21:10.03 ID:fgMDUjhh0
 使い分け、優先、が酷すぎ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:30:10.17 ID:YzTQOWMf0
 頼みの里見の見る目が落ちだだけちゃうんけ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:41:38.25 ID:ugn+ay770
 本当にオルフェ産駒取らなかったよな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:42:47.83 ID:gtHfNa390
 ヴェルトライゼンデで復権なるか
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:45:05.25 ID:oPbsbCEX0
 一口やってる連中から評判悪い厩舎はみんな落ちぶれてるな 
藤原池江須貝…
藤原池江須貝…
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:58:27.67 ID:BLF3u3U50
 一口馬主は昔から害悪なんだなということが窺える
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 13:45:25.90 ID:hmP+GI150
 同じ牡馬王道目指す馬を多方面から集めすぎなんだよ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 14:06:36.33 ID:xaxATF0y0
 2000しか走らせない印象
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 14:12:42.56 ID:O2ijGQ2Y0
 馬主生産者依頼騎手を偏らせない矢作はやはり有能
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 14:19:23.74 ID:jZJpZ25Z0
 オルフェやスターダム斜行させたり単なるクソ調教師なのバレた
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 14:20:09.53 ID:aaG/g/RP0
 美浦の上位層は固定メンツだけど栗東は盛者必衰な感じでおもろいわ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 14:24:21.84 ID:c/m+cKum0
 営業を怠った 
優秀なスタッフがのれん分けして独立
借金しすぎて金策が忙しすぎて本業どころではない
優秀なスタッフがのれん分けして独立
借金しすぎて金策が忙しすぎて本業どころではない
だいたいこのパターンのどれか
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 14:27:40.29 ID:J9Fio1Ia0
 牝馬の育成がとことん下手なのがね、ミッキークイーンだけ奇跡だったが 
調教師の腕の差が出やすいのが牝馬だし
調教師の腕の差が出やすいのが牝馬だし
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 14:31:39.55 ID:gtHfNa390
 >>42 
牝馬が躍動する時代にそれは辛い
牝馬が躍動する時代にそれは辛い
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 14:32:25.59 ID:CZSgR/SW0
 でもヴェルトライゼンデは調教通りきたから見限るのは早い
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 14:41:09.99 ID:iEp8F68UO
 結局運だろ 
自分で馬選んでる訳じゃないし
自分で馬選んでる訳じゃないし
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 14:43:55.98 ID:At1bY+SD0
 池江パパの影響がなくなった?
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 14:57:00.35 ID:jvu3B56P0
 POGやってたら指名馬に藤井が乗る可能性がある恐怖
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 15:09:06.88 ID:VG3J12Pa0
 ステイディープ親父の力は偉大だった
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 15:22:09.18 ID:gtHfNa390
 シルクやキャロットの馬少ないな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 15:38:09.91 ID:+1UXf7Lx0
 アルアインペルシアンナイト以降アカンな 
ヴェルトライがどこまでやれるか
ヴェルトライがどこまでやれるか
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/06/01(月) 16:11:50.14 ID:BkO+uzj9O
 もちろん持って生まれたモノや程度の差はあるだろうけど気性の矯正が上手くない気がする 
甘やかすのかね?
甘やかすのかね?
引用元:池江厩舎は何故弱くなったのか?