1: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:07:20.56 ID:WQLT5ol0M
 なんJブリーダーズカップやるで~
3: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:08:04.28 ID:EN6hM/5l0
 ダビスタとか20年前にやったきりや
4: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:08:17.83 ID:J4jA5E040
 なんか様子がヘンです
6: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:08:40.76 ID:/JgNawSi0
 スクショ見る限りまったく進化してないっぽいのは草生えるわ
8: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:09:08.90 ID:olvAap+T0
 なんか競馬ゲー作ってたところやから期待しとるで
9: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:09:11.43 ID:zX5Tk5RQ0
 スイッチ買うところから始めなあかん
10: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:09:39.43 ID:oGgtUoad0
 マチカネイワシミズ「ワイは?」
62: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:19:03.94 ID:REtkNhk40
 >>10 
オオシマナギサってもう居ないんか?
ノーアテンションとか居ないんか
オオシマナギサってもう居ないんか?
ノーアテンションとか居ないんか
14: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:10:31.74 ID:EN6hM/5l0
 ワイのシュシュブリーズちゃんは実装されるんか? 
ダビマスに実装されて本家に実装されないなんてことないよな?
ダビマスに実装されて本家に実装されないなんてことないよな?
21: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:12:49.92 ID:WQLT5ol0M
 >>14 
制作別やし、ダビマスはあんま関係なさそう
制作別やし、ダビマスはあんま関係なさそう
39: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:15:57.44 ID:EN6hM/5l0
 >>21 
そうなんかパリティビットもいろいろ作るようになったと思ってたんやが
そうなんかパリティビットもいろいろ作るようになったと思ってたんやが
75: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:21:43.74 ID:WQLT5ol0M
 >>39 
もうパリティビットは名前だけで制作はしてないらしいで
もうパリティビットは名前だけで制作はしてないらしいで
85: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:22:36.11 ID:EN6hM/5l0
 >>75 
権利だけ持ってる感じなんか
まあ腐ってもダビスタやし金になるやろな
権利だけ持ってる感じなんか
まあ腐ってもダビスタやし金になるやろな
22: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:13:01.57 ID:VFguRUDxa
 最終的に配合が同じになる糞バランスゲーム
33: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:15:00.21 ID:WQLT5ol0M
 >>22 
最強馬にこだわらずまったり遊ぶやで
最強馬にこだわらずまったり遊ぶやで
37: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:15:44.60 ID:v1uWU1xK0
 >>22 
バランスオブゲームに見えた
バランスオブゲームに見えた
28: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:14:11.27 ID:Nwh2B0DT0
 子供の頃ロッピーで書き込んだSFCでやってたけど 
血統も調教もイマイチよく理解できてない
今もよく理解できてない
血統も調教もイマイチよく理解できてない
今もよく理解できてない
48: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:17:13.79 ID:WQLT5ol0M
 >>28 
ワイもガキの頃競馬よう分からんかったけど適当プレイでも何となく楽しかった
ワイもガキの頃競馬よう分からんかったけど適当プレイでも何となく楽しかった
29: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:14:11.99 ID:/ksp9P4Sd
 大島渚よりグリニッジビレッジ派やわ
34: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:15:00.39 ID:tWEVJw/p0
 レースCGはウイポより好み
65: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:19:42.25 ID:WQLT5ol0M
 >>34 
分かる
グラショボいけど味がある
分かる
グラショボいけど味がある
40: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:15:59.86 ID:jJb63AtH0
 bgmがjraと同じなのがええな
43: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:16:40.41 ID:TRbx766D0
 地方主体の競馬ゲームとかやってみたいけど全然売れないやろなぁ
52: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:17:53.15 ID:DANamszW0
 >>43 
八百長イベントありそう
八百長イベントありそう
46: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:17:01.38 ID:zXTiWOpIa
 その昔、Jで生産含めての初代PSの大会があったんだよなあ
49: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:17:15.48 ID:X82MfmNfM
 とりあえずパリティビット×ノーザンテースト
50: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:17:16.80 ID:EN6hM/5l0
 なんでダビスタが死んでウイポは生き残ったんやろ
72: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:21:13.94 ID:fUiORvnya
 >>50 
ユーザーさんサイドが最強馬生産という苦行に力尽きたのでは
もう箱庭で過去の名馬と戦ってればええやって
ユーザーさんサイドが最強馬生産という苦行に力尽きたのでは
もう箱庭で過去の名馬と戦ってればええやって
54: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:18:04.77 ID:x5Unt3CA0
 まーたクリスタルカップに登録してしまったか
55: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:18:14.15 ID:d86zwKPH0
 薗部がいらん事せんとええけどな
61: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:19:02.21 ID:FhgVC/HO0
 ノーアテンションで強いの作れなかったわ 
ふつうのアウトブリードでなぜか強いのできたが
ふつうのアウトブリードでなぜか強いのできたが
64: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:19:20.48 ID:EN6hM/5l0
 いま思うとダビスタの新馬戦って世代めちゃくちゃやしGI級出まくるしカオスやな
66: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:19:50.84 ID:0gfIZaG4r
 レースバランスさえまともなら遊べる
68: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:20:17.47 ID:FhgVC/HO0
 直線で詰まる感じがええんや
73: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:21:18.59 ID:olvAap+T0
 自分でチクチク調教して配合煮詰めたい人にはええんちゃう 
ウイポは良くも悪くもざっくりやって勝てるから
ウイポは良くも悪くもざっくりやって勝てるから
76: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:21:44.81 ID:dCGSZeTXM
 昔Androidでエミュできた時やりまくったな
78: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:21:53.76 ID:AyAzWHUL0
 ソシャゲはなかったことにするんか? 
あれはほんまにあかんかった
あれはほんまにあかんかった
79: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:21:55.06 ID:FhgVC/HO0
 なんj人気種牡馬はロゴタイプやろなあ
86: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:22:50.84 ID:zxP3UOV80
 アグリキャップとスーパークリックの叩き合い
91: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:23:44.74 ID:9FtD5bryd
 >>86 
ミソノブルボン最強やった
ミソノブルボン最強やった
93: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:24:32.17 ID:cwGvoapT0
 >>86 
サッカーボール強かったわ
サッカーボール強かったわ
92: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:24:08.56 ID:bubRAMPk0
 ダビスタ四天王が復活することが 
ダビスタ人気復活のカギだろうね
ダビスタ人気復活のカギだろうね
102: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:26:00.84 ID:Cy7P1sft0
 >>92 
BS11でスダポークがダビスタを30分独演するコーナーを作ろう(提案)
BS11でスダポークがダビスタを30分独演するコーナーを作ろう(提案)
110: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:27:12.71 ID:HB/ickq+0
 >>102 
オリックスの愚痴の方が面白そう
オリックスの愚痴の方が面白そう
97: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:24:49.93 ID:J4jA5E040
 亀谷はダビスタやる気あるんか?
100: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:25:14.82 ID:d6mbxGspM
 やっぱり90年代の競馬が面白かったな。 
今の競馬あんまスター馬居なくてつまらん
今の競馬あんまスター馬居なくてつまらん
103: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:26:12.98 ID:bubRAMPk0
 >>100 
知識がそこまで無かったのが良かった
今の時代じゃありえないことがあったからな
知識がそこまで無かったのが良かった
今の時代じゃありえないことがあったからな
106: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:26:45.97 ID:haddQVX/a
 >>100 
これが競馬ファンの望んだ「社台の運動会はつまらんからやめろ」が実現した世界やぞ
これが競馬ファンの望んだ「社台の運動会はつまらんからやめろ」が実現した世界やぞ
120: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:28:35.98 ID:7NcuPoj2M
 >>106 
未だに吉田一族支配やんけ。変わってへんぞ
未だに吉田一族支配やんけ。変わってへんぞ
128: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:29:18.68 ID:haddQVX/a
 >>120 
社台の運動会はやめたぞ
代わりに使い分けするようになったやろ?
社台の運動会はやめたぞ
代わりに使い分けするようになったやろ?
138: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:31:23.85 ID:b0L/GKNZM
 >>128 
裏に隠れただけやんけ!菅はここ何とかすれば税収爆上げやぞ
なお
裏に隠れただけやんけ!菅はここ何とかすれば税収爆上げやぞ
なお
151: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:32:15.59 ID:xPTY6aGT0
 >>120 
時代は岡田一族だぞ
時代は岡田一族だぞ
109: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:27:10.17 ID:amub6Lhxd
 ベストトゥベストで吉田一族が席巻してる現代競馬において配合理論とか空虚やわ
111: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:27:15.26 ID:7BlHBq640
 画面から消える馬が作れたらいいな
ホーク爺とか懐かしいわ
122: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:28:45.57 ID:ZYoB+O6cp
 >>111 
ホーク爺懐かしいな
あの頃異常なやつ多過ぎやからな
カブラヤオーで最強馬作るやつとか
ホーク爺懐かしいな
あの頃異常なやつ多過ぎやからな
カブラヤオーで最強馬作るやつとか
130: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:29:53.38 ID:9FtD5bryd
 >>122 
亀谷とか予想家になりよったからな
昔からは想像付かん
亀谷とか予想家になりよったからな
昔からは想像付かん
112: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:27:23.88 ID:v1uWU1xK0
 90年代から勝てない凱旋門賞ってなんなんだろうな 
日本競馬の夢や悲願とは言うけど重くなりすぎやろこのまま勝てないのではという予感がよぎる
日本競馬の夢や悲願とは言うけど重くなりすぎやろこのまま勝てないのではという予感がよぎる
116: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:28:05.62 ID:haddQVX/a
 >>112 
何もかもスミヨンが悪い
何もかもスミヨンが悪い
147: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:31:54.54 ID:mf6bOXsZ0
 >>112 
日本に強いガリレオ産がいたらええけど日本じゃ走らんしな
ステゴ産が唯一のチャンスだっただけに勿体無い
日本に強いガリレオ産がいたらええけど日本じゃ走らんしな
ステゴ産が唯一のチャンスだっただけに勿体無い
182: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:36:21.07 ID:amub6Lhxd
 >>147 
サドラーズウェルズ直系で親子三代日本で走っててクラシックホースを輩出した血脈が今も続いてるんだよなあ
サドラーズウェルズ直系で親子三代日本で走っててクラシックホースを輩出した血脈が今も続いてるんだよなあ
114: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:27:37.66 ID:vyqln/5B0
 ロードカナロア(ネイティヴダンサー系) 
https://www.famitsu.com/images/000/204/679/y_5f467fd687106.jpg
 
https://www.famitsu.com/images/000/204/679/y_5f467fd687106.jpg

 キズナ(ロイヤルチャージャー系) 
 https://www.famitsu.com/images/000/204/679/y_5f467fd669dcf.jpg
 
(アカン)
118: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:28:31.03 ID:9FtD5bryd
 >>114 
草
草
121: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:28:37.11 ID:amub6Lhxd
 >>114 
草
昔のでもレイズアネイティヴ系とヘイルトゥリーズン系やろが
草
昔のでもレイズアネイティヴ系とヘイルトゥリーズン系やろが
123: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:28:52.92 ID:EN6hM/5l0
 >>114 
血統知識おじいちゃんやんけ
血統知識おじいちゃんやんけ
129: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:29:45.07 ID:HB/ickq+0
 >>114 
サンデーどころかヘイルトゥリーズンも無いのか…
サンデーどころかヘイルトゥリーズンも無いのか…
135: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:30:33.07 ID:J4jA5E040
 >>114 
??「オールドファンはこれで喜ぶやろなあ」
??「オールドファンはこれで喜ぶやろなあ」
119: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:28:31.82 ID:FoexlTkD0
 アドバンスのダビスタ結構やってたで 
サクサクでテンポ良かった
サクサクでテンポ良かった
132: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:29:59.80 ID:FhgVC/HO0
 ドバイとか香港はあるんか?
134: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:30:31.81 ID:hmrEDNvl0
 ぶっとい攻略本が懐かしいわ 
ホーク爺とか生きてんやろか?
ホーク爺とか生きてんやろか?
139: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:31:24.76 ID:EN6hM/5l0
 >>134 
血統表眺めてるの好きやったわ
好きなだけでわけわからんかったけど
血統表眺めてるの好きやったわ
好きなだけでわけわからんかったけど
136: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:31:11.22 ID:FhgVC/HO0
 ナスルーラの代わりどうすんねん・・
137: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:31:23.10 ID:EmBhzH8h0
 競馬王とサラブレを買ってたわ
141: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:31:29.35 ID:B7TSVB+9a
 これ海外種牡馬がノーザンダンサー系だらけになるんですかね…
154: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:32:32.49 ID:FhgVC/HO0
 >>141 
ニックスしやすそうやね
ニックスしやすそうやね
183: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:36:22.07 ID:V8coBA/td

  
185: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:37:02.66 ID:EN6hM/5l0
 >>183 
草
草
145: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:31:51.84 ID:sZqYdRGe0
 ダビスタは進化しないだけならまだええやろ 
問題は退化することなんやから
問題は退化することなんやから
150: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:32:15.30 ID:hmrEDNvl0
 面白い配合とかいう糞システムよ 
あそこあたりから考えるのめんどくさくなったわ
あそこあたりから考えるのめんどくさくなったわ
155: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:32:48.56 ID:9FtD5bryd
 正直3か96あたりのシステムで馬データだけ差し替えてほしい
157: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:33:10.83 ID:V8coBA/td
 ダビスタがあんな体たらくだからウイポしか選択肢ないんやけど 
ウイポも不満点ありありですよ神
ウイポも不満点ありありですよ神
160: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:33:19.50 ID:hmrEDNvl0
 ライバル馬最強はディープかね
166: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:34:15.57 ID:iE1A54Bw0
 PSの初代が一番完成度高かったかなあ 
一番やりこんだのは3だけど
一番やりこんだのは3だけど
171: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:34:47.79 ID:EN6hM/5l0
 今作は逃げと追い込みどっちが強くなるんかな
172: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:34:57.27 ID:hmrEDNvl0
 ダスカとかウオッカとか名牝が楽しみすぎる
175: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:35:31.53 ID:bfLyT6Aj0
 友達が全国行って馬名入りゼッケンもらってた 
ダビスタ懐かしいな
ダビスタ懐かしいな
176: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:35:34.59 ID:B7TSVB+9a
 ポストサンデー時代が終わって更なる混迷のポストディープ時代になってゲームとしては面白くなりそうな時期やったのになあ 
死んじゃったけどタートルボウルのデータは入ってて欲しい
死んじゃったけどタートルボウルのデータは入ってて欲しい
184: 風吹けば名無し  2020/09/20(日) 21:37:01.42 ID:kcFLDnmG0
 また藤枝厩舎に預けるんゴ
引用元:●なんJダビスタ新作楽しみ部