1: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:41:25.08 ID:M+CBf0+R0
 ジャパンカップで狙えるんか?
4: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:41:47.69 ID:w3avYVq0p
 有馬ならなぁ…
6: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:42:05.22 ID:nKMKzVXUd
 戦績が思い出せん
8: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:42:05.76 ID:G7oE80sR0
 相手強いし左回りやし
10: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:42:29.85 ID:2c3l0Znn0
 池添が早仕掛けして終了
13: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:43:13.17 ID:4jyahy+Dd
 スローからのよーイドンなら東京でも普通にやれる
15: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:43:23.74 ID:AJrbX2zg0
 一瞬だけ凄い脚使うんやけどな 
ピタっと止まるんやもんこいつ
ピタっと止まるんやもんこいつ
18: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:43:55.52 ID:M+CBf0+R0
 >>15 
ダービーとか見事やったな
ダービーとか見事やったな
16: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:43:32.47 ID:w3avYVq0p
 そっちよりもアーモンドアイが飛ぶ気がするわ
20: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:44:09.05 ID:GD1K4Kk30
 2歳牡馬GIとクラシックを勝ったら古馬ではGI勝てない定期
22: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:44:28.67 ID:M+CBf0+R0
 >>20 
なんjのアイドルが居るんだよなぁ
なんjのアイドルが居るんだよなぁ
23: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:44:32.98 ID:4jyahy+Dd
 >>20 
やロN1
やロN1
25: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:44:59.55 ID:B8+Bl1/c0
 有馬なら買いたいフィエールマンと一緒に
28: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:45:28.32 ID:cJg9zotA0
 脚が短く鋭いから東京は向かんわ 
ワイはグローリーウェイズや!
ワイはグローリーウェイズや!
35: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:46:06.79 ID:AJrbX2zg0
 ワイは買ってなかったから良かったけど宝塚の時も一瞬強烈に伸びてきてヤバ!と思ったらピタリと止まってて草やった
41: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:47:00.06 ID:M+CBf0+R0
 >>35 
なんか宝塚の時は馬が諦めてた気もしたわ
なんか宝塚の時は馬が諦めてた気もしたわ
47: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:47:38.22 ID:2c3l0Znn0
 >>35 
それでもHペースとか消耗戦だと周りも止まってるから掲示板入るかぐらいになる
それでもHペースとか消耗戦だと周りも止まってるから掲示板入るかぐらいになる
39: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:46:55.45 ID:wId+NLOV0
 陣営は有馬の叩きくらいにしか思ってないはず
40: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:46:58.81 ID:gDxuvvHf0
 アエロリットに並んだのにずるずる下がっていったのは草生えた
46: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:47:35.14 ID:F25KsQcE0
 ヴェロックスにすらせり負けるんやし
49: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:48:02.01 ID:szgvfswk0
 もう劣化版ヴィクトワールピサやろ
59: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:49:36.60 ID:3dZLejUj0
 >>49 
なんかしっくりくるわ
なんかしっくりくるわ
68: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:50:33.17 ID:r0fPW0VSa
 >>49 
角居厩舎特有の手応え詐欺
角居厩舎特有の手応え詐欺
51: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:48:37.06 ID:MoPslQsbr
 小倉大賞典あたりは勝てそう
52: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:48:42.06 ID:9ueaCay9r
 戦績の割に馬鹿にされててかわいそう
70: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:50:45.72 ID:M+CBf0+R0
 >>52 
まぁ4歳牡馬がね
まぁ4歳牡馬がね
55: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:49:12.10 ID:gELCGOKL0
 でも盛り上がったやろ? 
https://i.imgur.com/9l4DzU5.jpg
https://i.imgur.com/9l4DzU5.jpg

  
57: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:49:24.96 ID:kZPWLgM7M
 ジャパンCでフィエールマン見たかったわ
67: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:50:31.91 ID:kZPWLgM7M
 神戸新聞杯があまりにも強すぎてあそこがピークやな
71: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:50:48.61 ID:2c3l0Znn0
 府中の地下馬道がアカン説
73: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:51:00.04 ID:RphcpGAA0
 サートゥルは大阪杯なら勝てるやろ 
今年も出てればチャンスあった
今年も出てればチャンスあった
100: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:53:30.54 ID:M+CBf0+R0
 >>73 
香港行こうとしてたのがまずおかしいわ
香港行こうとしてたのがまずおかしいわ
85: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:52:15.28 ID:ibPIuqG/a
 サートゥル勝ったら嬉しいな
91: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:53:00.01 ID:PUozjCDE0
 現4歳は実は暗黒世代やで
122: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:55:32.62 ID:gELCGOKL0
 >>91 
みんな知ってる定期
みんな知ってる定期
94: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:53:03.93 ID:kZPWLgM7M
 サートゥルもワープレも楽しみやが今回に関しては3頭の叩き合い見たい 
どれが勝っても伝説になるやろ
どれが勝っても伝説になるやろ
98: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:53:18.80 ID:4lhJnYQW0
 何故有馬いかんの?
109: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:54:08.97 ID:w3avYVq0p
 >>98 
叩きやろ
叩きやろ
99: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:53:29.75 ID:iHNsc50k0
 アーモンドアイが勝つ ← 盛り上がる 
コントレイルが勝つ ← 盛り上がる
デアリングタクトが勝つ ← 盛り上がる
コントレイルが勝つ ← 盛り上がる
デアリングタクトが勝つ ← 盛り上がる
 サートゥルナーリアが勝つ ← それはそれで盛り上がる 
 ウェイトゥパリスが勝つ ← まあ悪くない
ここまでが許容範囲だよな
117: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:54:47.95 ID:r0fPW0VSa
 >>99 
問題は3強の内の2頭の負け方よ
問題は3強の内の2頭の負け方よ
126: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:55:53.19 ID:4jyahy+Dd
 >>99 
ワールドプレミア←武効果で盛り上がる
マカヒキ←なんJが盛り上がる
ワールドプレミア←武効果で盛り上がる
マカヒキ←なんJが盛り上がる
134: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:56:40.39 ID:iHNsc50k0
 >>126 
マカヒキは後々虚しくなりそうやけど瞬間的には誰よりも盛り上がりそうやな
マカヒキは後々虚しくなりそうやけど瞬間的には誰よりも盛り上がりそうやな
144: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:57:21.58 ID:+MJQnC8d0
 >>99 
マカヒキが勝つ←ダービー馬奇跡の復活でハッピーエンド
マカヒキが勝つ←ダービー馬奇跡の復活でハッピーエンド
159: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:58:36.94 ID:agXDTYHJ0
 >>99 
カレンブーケドール←津村初G1で盛り上がる
カレンブーケドール←津村初G1で盛り上がる
107: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:53:59.70 ID:P7spk+ex0
 サートゥルなーリアはオワコンというか三冠馬の邪魔しないでほしい
125: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:55:50.91 ID:rDjXCY7v0
 池添を信じろ 
ショウナンパンドラみたいな乗り方すれば勝てるぞ
ショウナンパンドラみたいな乗り方すれば勝てるぞ
128: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:55:58.26 ID:95NS3RhtM
 エピファネイアの半弟やぞ 
迷わず買いやろ
迷わず買いやろ
181: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:00:23.41 ID:kpknGugF0
 >>128 
あんまり似てないやん
あんまり似てないやん
137: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:56:51.31 ID:M+CBf0+R0
 三強のなかではデアリングタクトが勝つのがちょっと盛り下がるな
142: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:57:17.86 ID:w3avYVq0p
 >>137 
でも勝つと思うわ
でも勝つと思うわ
143: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:57:20.69 ID:aFvp8ViEM
 >>137 
ワイはデアリングタクトに買ってほしいけどな
ワイはデアリングタクトに買ってほしいけどな
やっぱメスよ
190: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:01:12.42 ID:kpknGugF0
 >>143 
ワイはオスに勝ってほしい
ワイはオスに勝ってほしい
177: 風吹けば名無し  2020/11/16(月) 23:59:42.94 ID:rDjXCY7v0
 池添って地味にええポジションにおるよな 
ルメが乗れなきゃ代打一番手くらいにはノーザンから信頼されてるし
ルメが乗れなきゃ代打一番手くらいにはノーザンから信頼されてるし
187: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:00:50.86 ID:wsPOhGLep
 >>177 
なんやかんや芝では現役五本の指に入るくらい上手いしな
なんやかんや芝では現役五本の指に入るくらい上手いしな
274: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:06:45.92 ID:5BPlIxOT0
 >>187 
池添の凄さは上手さじゃなくて大舞台でも関係なくいつも通りに乗れる強メンタルや
池添の凄さは上手さじゃなくて大舞台でも関係なくいつも通りに乗れる強メンタルや
180: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:00:16.19 ID:1othCMil0
 アーモンドアイ→本質的に2400は長い 
コントレイル→本質的に2400は長い
デアリングタクト→本質的に2400は長い
サートゥルナーリア→本質的に2400は長い
コントレイル→本質的に2400は長い
デアリングタクト→本質的に2400は長い
サートゥルナーリア→本質的に2400は長い
191: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:01:15.16 ID:c56tZJz80
 >>180 
これメンス やっぱりグローリーヴェイズやね☺
これメンス やっぱりグローリーヴェイズやね☺
200: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:01:30.28 ID:w8kxyNSSd
 >>180 
狙い目は菊花賞馬のキセキ ワープレ コントレイルあたりか
狙い目は菊花賞馬のキセキ ワープレ コントレイルあたりか
211: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:02:04.13 ID:xf31CkFW0
 >>180 
全ての馬はマイラーやからクラシックディスタンスは全ての馬にとって本質的に長いぞ
全ての馬はマイラーやからクラシックディスタンスは全ての馬にとって本質的に長いぞ
188: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:00:58.07 ID:Yx3MacNL0
 ワイデムーロ、外国馬への騎乗を決めたところ矢作がお手馬を登録してきて焦る
199: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:01:29.58 ID:qXXVEbyy0
 ヨシオがクィーンスプマンテする可能性だってあるやん
209: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:02:03.72 ID:WVfblR5b0
 デアリングタクトも長い脚使うタイプには見えんわ 
ピッチ走法で小回り巧者っぽい感じする
ピッチ走法で小回り巧者っぽい感じする
210: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:02:04.10 ID:LUrTbG990
 カレン2着付で買ってもええやろか
228: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:03:05.23 ID:1vjHCsXW0
 >>210 
2200m以上全連対やからな
適性だけなら1番やろ
2200m以上全連対やからな
適性だけなら1番やろ
214: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:02:10.58 ID:3/jr34qJ0
 コントレイルは今回が試金石やな 
ダービーや菊みたいに護送船団おらん中でマークされる立場やし
ダービーや菊みたいに護送船団おらん中でマークされる立場やし
220: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:02:41.40 ID:cV7nlCG8d
 サートゥルはなんとなくレイデオロと被る 
時期悪いのもあるけどあんまし人気ないやろ
時期悪いのもあるけどあんまし人気ないやろ
231: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:03:09.05 ID:UELBixow0
 マカヒキが1頭イン突くの見てみたい
241: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:04:04.88 ID:XjUParUh0
 デアリング買う要素ってなに? 
初の古馬戦+新馬以来の牡馬戦やろ?
斤量か?
初の古馬戦+新馬以来の牡馬戦やろ?
斤量か?
250: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:04:45.07 ID:1othCMil0
 >>241 
3歳牝馬ってだけで買い要素にはなる
3歳牝馬ってだけで買い要素にはなる
251: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:04:45.19 ID:WVfblR5b0
 >>241 
まあ53kgは間違いなく有利やからな
まあ53kgは間違いなく有利やからな
243: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:04:18.12 ID:RyP60dwC0
 サートゥル期待民もそろそろ現実見た方がええわ
247: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:04:29.26 ID:9OwkGy0N0
 3強以外が勝ったら競馬場静まりかえりそうだからその時だけは無観客で良かったなって空気になりそう
256: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:04:52.35 ID:Xx7wDtao0
 サートゥル絶対府中合わんから3強に何か絡んでくる気が全くしない 
あるとしたらワールドプレミアくらいか?
あるとしたらワールドプレミアくらいか?
273: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 00:06:40.07 ID:VzrQPSMs0
 >>256 
3頭すべて強いという常識を疑え
3頭すべて強いという常識を疑え