1: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:45:20.79 ID:kpknGugF0
 楽しみやね
4: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:46:18.69 ID:AeYdAz6D0
 ヨシオが逃げ切りってマジ?
12: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:47:36.84 ID:BHSWwkIl0
 伝説の毎日王冠には及ばないけど楽しみなレースではある
14: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:47:56.73 ID:kpknGugF0
 >>12 
余裕で及ぶし上位互換や
余裕で及ぶし上位互換や
21: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:49:01.06 ID:4wKUiIGf0
 これで別の馬が勝ったら最高に面白いんだがな
22: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:49:03.89 ID:wsPOhGLep
 デアリングタクトの頭固いわ 
どれだけ打ち込むか悩んでる
どれだけ打ち込むか悩んでる
23: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:49:26.43 ID:1oDzBI3g0
 勝者はすべての栄誉を手に入れ、敗者はすべてん失うたたかい
ネット競馬、競馬板、なんjは祭りとなる
25: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:49:37.93 ID:oezGgTmY0
 2頭の無敗馬は無敗のまま年越せるようにうまくマッチング考えたほうが競馬界盛り上がりそうやのに勿体ないことするな
58: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:52:55.51 ID:tUqDg9Ta0
 >>25 
JC有馬直接対決避けるほうが萎えるわ
JC有馬直接対決避けるほうが萎えるわ
28: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:50:07.64 ID:AeYdAz6D0
 最弱三冠牡馬vs眉唾三冠牝馬vs牝馬限定4勝八冠馬
いうほど凄いメンツか?
97: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:56:02.90 ID:s2TJsSbe0
 >>28 
無敗三冠牡馬vs無敗三冠牝馬vsJRA最多GI勝利馬
無敗三冠牡馬vs無敗三冠牝馬vsJRA最多GI勝利馬
派手にすごいやろ
38: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:51:02.13 ID:DsKi+cIra
 一着はコントレイルかアーモンドアイと思ってたけど先に抜け出した2頭をデアリングタクトが差し切る気がしてきてマジでどの馬が勝つか分からんわ
44: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:51:48.19 ID:5zPmaSey0
 サートゥルナーリア復活の勝利あるで
45: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:51:58.84 ID:51PKkn0Mr
 サリオス推しのワイとしてはコントレイルに勝ってほしい
49: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:52:06.87 ID:adiI+ok/0
 1アーモンドアイ 
2コントレイル
3デアリングタクト
2コントレイル
3デアリングタクト
アイコンタクト決着や
61: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:53:04.66 ID:9/pQkO1ea
 どうしてみんなマイルCSの話しないの😭
65: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:53:35.77 ID:vzfMh7Vgd
 コントレイルが断トツで強そうだな
並ぶまもなくアーモンドアイかわして3馬身は引き離す
66: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:53:37.40 ID:KWB9rz3v0
 記念にヨシオの複勝を買おう
69: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:53:55.41 ID:qK4MlQhf0
 3頭の中どれか1頭しか出ないならその馬が勝ちそうやけど 
3頭が出ると3強で決まらなさそう感
3頭が出ると3強で決まらなさそう感
71: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:54:05.39 ID:MCJNwWnO0
 ほんま歴代最高のレースやな
72: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:54:06.76 ID:eJBOmBce0
 マカヒキさんがぶっこ抜くから
80: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:54:48.89 ID:sBU4TeWi0
 サリオスがまとめてぶっこ抜く所が見たかった
82: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:54:59.70 ID:WVfblR5b0
 いうてもまあデアリングタクト本命なんやけどね 
53kgはあまりに有利やもん
53kgはあまりに有利やもん
86: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:55:16.07 ID:dDJ5RnlGa
 飛ぶのはアーモンドアイやと思う 
もうこの距離しんどいやろローテもあれやし
もうこの距離しんどいやろローテもあれやし
90: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:55:28.18 ID:+GQbrEFr0
 三頭で決まるかどうかやな 
かといってこれといって飛び込んできそうな馬もおらんのよなぁ
かといってこれといって飛び込んできそうな馬もおらんのよなぁ
98: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:56:06.75 ID:UFgCIukCd
 ローテ、斤量から普通にアーモンドアイとデアリングタクトで良くね?
104: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:56:23.02 ID:WVfblR5b0
 アーモンドアイはやっぱもう距離長いやろ 
3歳の時みたいに53kgで走れるわけでないし今回はメンバーも当時より上
3歳の時みたいに53kgで走れるわけでないし今回はメンバーも当時より上
106: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:56:36.98 ID:MVclAxvIa
 コントレイルは右回りクソ雑魚だから弱く見せといて 
左回り鬼の走りするからな
左回り鬼の走りするからな
109: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:56:59.19 ID:44p8w3svd
 サートゥルは良馬場ならこの距離でも大丈夫やと思う 
稍重以上なら消し
思い切ってこいつから買うで
稍重以上なら消し
思い切ってこいつから買うで
116: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:57:15.36 ID:xR1s6lZI0
 三冠馬のデアリングタクトとコントレイルでG1を計7勝 
迎え撃つ三冠馬のアーモンドアイとマカヒキでG1を計9勝
迎え撃つ三冠馬のアーモンドアイとマカヒキでG1を計9勝
122: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:57:48.92 ID:0MK00eFa0
 JCの入場権利ほんま当たってほしい 
倍率何倍くらいやろか
倍率何倍くらいやろか
129: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:58:12.29 ID:TGUqfPyUd
 コントレイルは他の馬と違ってまける姿が想像できない 
まさにフランケルといっていい
まさにフランケルといっていい
140: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:58:54.84 ID:tUqDg9Ta0
 休養明けじゃない 
距離が伸びる
今回アーモンドアイははずすで
距離が伸びる
今回アーモンドアイははずすで
141: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:58:56.22 ID:VbOmXwz20
 どの世代でも総じて雑魚ちんぽなのに何故コントレイルだけは信用可能でデアリングタクトは世代のレベルの低さが指摘されるのか 
普通にコントレイルも雑魚ちんぽやろ
普通にコントレイルも雑魚ちんぽやろ
155: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:59:46.91 ID:h92NeJX50
 >>141 
三冠馬は強くあってほしいという希望や
三冠馬は強くあってほしいという希望や
177: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:01:19.08 ID:A2Hva/V00
 >>141 
サリオスが毎日王冠で古馬勢なぎ倒したからだろ
サリオスが今週爆死したらコントレイルの人気は落ちる
サリオスが毎日王冠で古馬勢なぎ倒したからだろ
サリオスが今週爆死したらコントレイルの人気は落ちる
142: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:58:57.37 ID:Z4QbYSn20
 賭けるかはまだ分からんがアーモンドアイに勝ってほしいわ 
そんでアーモンドアイに難癖付けてた人をとにかくバカにしたいで
そんでアーモンドアイに難癖付けてた人をとにかくバカにしたいで
195: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:02:07.45 ID:/7fX/s9Rr
 >>142 
なお有馬走らないで引退する時点で難癖つける奴は出る模様
なお有馬走らないで引退する時点で難癖つける奴は出る模様
145: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:59:21.93 ID:vYmww21m0
 アーモンドアイ→中3週はこの馬にとってきつい 
コントレイル→菊から直行は単純にきつい
デアリングタクト→3歳牝馬低レベル説
コントレイル→菊から直行は単純にきつい
デアリングタクト→3歳牝馬低レベル説
それぞれ不安要素あるんだよなぁ
150: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:59:39.18 ID:Y5tHmL3ia
 ここまで豪華だと終わった後の虚無感やばそうやわ 
ずっと予想してたい
ずっと予想してたい
153: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 21:59:44.13 ID:CHvIb6T40
 臨戦態勢と斤量的にはデアリングタクトが一番良いとは思うけど能力がそんな信じられない
162: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:00:16.17 ID:Ik8C1m6q0
 サートゥルナーリアは強気に乗りすぎやねん毎回 
1回思い切って直線まで後ろで脚貯める競馬せんとあかんわ
1回思い切って直線まで後ろで脚貯める競馬せんとあかんわ
163: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:00:18.94 ID:/pURBObZ0
 こういう時に限ってエイシンフラッシュかロジャーバローズのダービーみたいな結果になる
164: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:00:19.69 ID:DgAa9dG4H
 ガチで逃げ馬おらんな 
キセキはもう逃げるテンの速さないし
キセキはもう逃げるテンの速さないし
182: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:01:33.49 ID:h92NeJX50
 >>164 
田辺もノリもおらんのか
田辺もノリもおらんのか
165: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:00:21.04 ID:mwYHSmoKx
 ヨシオが何秒で回ってくるか賭けたほうが面白そう
174: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:01:15.15 ID:RDK4VE+C0
 3強以外で決まってくれるとありがたいんやが
185: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:01:38.24 ID:B+kZHajVd
 アーモンドアイがコントレイルに勝てる要素なし
188: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:01:51.05 ID:RyP60dwC0
 高速馬場、ハードなローテ 
3頭とも故障せずに回って来て欲しいわ
3頭とも故障せずに回って来て欲しいわ
190: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:01:56.71 ID:IRGsoWKz0
 頭がいい馬は引退レースがわかるらしいから 
アモアイが全力で圧勝もあるかもしれん
アモアイが全力で圧勝もあるかもしれん
203: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:02:16.15 ID:lOC5rr7h0
 ペース次第やな、アーモンドはスロー歓迎やろし 
コントレイルはミドルペースは欲しい
コントレイルはミドルペースは欲しい
220: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:04:11.42 ID:OEPXJImJ0
 ワイサートゥル民、ガチのマジで給付金ブチ込みを決意 
一発逆転やぞ
一発逆転やぞ
224: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:04:22.79 ID:WVfblR5b0
 穴はユーキャンスマイル 
あれはかなりの大跳びで東京の鬼やで
前走はJC狙いの叩きで明らかに勝負に行ってないし
今の岩田じゃG1で買う気になれないけど
あれはかなりの大跳びで東京の鬼やで
前走はJC狙いの叩きで明らかに勝負に行ってないし
今の岩田じゃG1で買う気になれないけど
226: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:04:29.49 ID:Ik8C1m6q0
 逃げ馬おらんからスローからのよーいドン瞬発力勝負になるやろなあ 
高速馬場やからどれが逃げるにしてもある程度のペースにはなるか
高速馬場やからどれが逃げるにしてもある程度のペースにはなるか
234: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:05:14.18 ID:XFSjuCZD0
 >>226 
普通に出ればアーモンドアイ絶好位置やな
普通に出ればアーモンドアイ絶好位置やな
232: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:04:56.97 ID:JkvpT00Yr
 ワールドプレミアってなんでこんな休んでたの?
237: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:05:30.39 ID:32S0sS/M0
 >>232 
足痛い痛い
足痛い痛い
235: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:05:15.06 ID:Ik8C1m6q0
 スロー~ミドルペースの上がり勝負 
→サートゥルナーリア
安易か?
→サートゥルナーリア
安易か?
249: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:06:20.64 ID:lOC5rr7h0
 >>235 
ペースに関わらず使える脚の短さはきつい
上位3頭は割と長い脚使ってるし
ペースに関わらず使える脚の短さはきつい
上位3頭は割と長い脚使ってるし
236: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:05:18.11 ID:EzjZ7YD1a
 ダービーでロジャーバローズとキングリー以下の奴が三冠馬に勝てるわけないじゃないですか
240: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:05:42.69 ID:8dlZXwlhd
 コントレイルは血統的にJC最適だな 
ディープ産駒はあらゆる距離競馬場で勝率高いけど、東京2400が異常に高い
ディープ産駒はあらゆる距離競馬場で勝率高いけど、東京2400が異常に高い
241: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:05:44.25 ID:1UQHvIvcM
 アモアイ 疲れがね 
コントレイル 疲れがね
デアリング 今まで競ってすらいないのがね
コントレイル 疲れがね
デアリング 今まで競ってすらいないのがね
264: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:07:21.73 ID:lsoW/KJl0
 >>241 
コントレイルはあんなきついレースしてまじで疲労が心配やな
しかも菊花賞とJCを同一年に制覇した馬居ないんやろ確か
コントレイルはあんなきついレースしてまじで疲労が心配やな
しかも菊花賞とJCを同一年に制覇した馬居ないんやろ確か
242: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:05:44.52 ID:koyYmbwQ0
 グローリーヴェイズ一発あるやろ
252: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:06:23.39 ID:bUuD9UQV0
 正直コントレイルが抜けてるやろ 
歴代の牡馬3冠馬って怪物しかおらんぞ
歴代の牡馬3冠馬って怪物しかおらんぞ
259: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:07:00.03 ID:/pURBObZ0
 観客少ないからこれでサートゥルがガイガイするのが地下馬道が原因なのかはっきりするな
260: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:07:03.53 ID:4wKUiIGf0
 俺の中でウオとダスカの秋天て競馬史上最高の名牝同士のレースだと思ってんだけど 
今回のJCて肩書きだけ見れば明らかにそれ以上なんだけどどうしても名勝負になる気がしないというか
アーアイとタクトがウオとダスカ以上の馬だと思えないんだよなぁ
今回のJCて肩書きだけ見れば明らかにそれ以上なんだけどどうしても名勝負になる気がしないというか
アーアイとタクトがウオとダスカ以上の馬だと思えないんだよなぁ
267: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:07:28.60 ID:SnDt0U210
 楽しやね 
これが伝説となるかは来年再来年の成績次第ではあるが
これが伝説となるかは来年再来年の成績次第ではあるが
274: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:07:58.33 ID:8vx+Sf1w0
 疲れのなさ 
デアリングタクト>アーモンドアイ>コントレイル
実績
アーモンドアイ>コントレイル>デアリングタクト
騎手
ルメール>福永>松山
デアリングタクト>アーモンドアイ>コントレイル
実績
アーモンドアイ>コントレイル>デアリングタクト
騎手
ルメール>福永>松山
269: 風吹けば名無し  2020/11/17(火) 22:07:32.89 ID:44p8w3svd
 間違いなく歴史に残るレースなんやから自分の好きな馬買えばええんや 
将来「あのときはマカヒキ本命だったんよ~」は話のネタ的にも◎
将来「あのときはマカヒキ本命だったんよ~」は話のネタ的にも◎