1: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:21:15.93 ID:cProAVEB0
 [9勝] 
アーモンドアイ
[7勝]
テイエムオペラオー
キタサンブラック
ジェンティルドンナ
ディープインパクト
シンボリルドルフ
ウオッカ
[6勝]
オルフェーヴル
ブエナビスタ
ゴールドシップ
モーリス
ロードカナロア
[5勝]
ダイワメジャー
アグネスデジタル
ナリタブライアン
タイキシャトル
メジロドーベル
アパパネ
アーモンドアイ
[7勝]
テイエムオペラオー
キタサンブラック
ジェンティルドンナ
ディープインパクト
シンボリルドルフ
ウオッカ
[6勝]
オルフェーヴル
ブエナビスタ
ゴールドシップ
モーリス
ロードカナロア
[5勝]
ダイワメジャー
アグネスデジタル
ナリタブライアン
タイキシャトル
メジロドーベル
アパパネ
2: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:21:27.67 ID:cProAVEB0
 [4勝] 
オグリキャップ
スペシャルウィーク
メジロマックイーン
メイショウサムソン
リスグラシュー
シンボリクリスエス
エイシンプレストン
マヤノトップガン
ダイワスカーレット
グラスワンダー
トウカイテイオー
ミスターシービー
ラッキーライラック
グランアレグリア
コントレイル
オグリキャップ
スペシャルウィーク
メジロマックイーン
メイショウサムソン
リスグラシュー
シンボリクリスエス
エイシンプレストン
マヤノトップガン
ダイワスカーレット
グラスワンダー
トウカイテイオー
ミスターシービー
ラッキーライラック
グランアレグリア
コントレイル
3: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:21:43.20 ID:AWi+fZW6a
 人気ない馬はアンチ少ないぞ
4: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:21:58.14 ID:0LlqNqmH0
 ロードカナロアって現役時代全然アンチいなくないか
199: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:38:33.88 ID:IMI8z/Mtd
 >>4 
しょせんスプリンターだからな
誰も興味ない
しょせんスプリンターだからな
誰も興味ない
285: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:43:15.06 ID:TGtEUohk0
 >>4 
安田記念がなければアンチマジで居なかったと思う
安田記念がなければアンチマジで居なかったと思う
7: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:22:12.86 ID:UY2FeyZm0
 エルコン
31: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:25:57.57 ID:vlMx5WCr0
 >>7 
98世代はファンも多いしアンチも多い
98世代はファンも多いしアンチも多い
9: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:22:13.44 ID:7pidEx8a0
 ルドルフ
189: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:38:09.30 ID:61ugNiXMd
 >>9 
ルドルフは当時当たり前のように勝つからアンチが多かったらしいで
シービーのがスターやったらしい
ルドルフは当時当たり前のように勝つからアンチが多かったらしいで
シービーのがスターやったらしい
10: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:22:24.23 ID:dOzOHL3Z0
 ダメジャーはアンチ少なそう
11: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:22:49.48 ID:fZlOM1if0
 ゴルシやな
44: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:26:59.86 ID:HE7Z4+AY0
 >>32 
ゴルシは人にヘイト集まる印象や
ゴルシは人にヘイト集まる印象や
12: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:22:56.75 ID:CH292FUtM
 プレストンはファンもアンチもいない気がする
15: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:23:05.59 ID:rbLhYic20
 マヤノトップガンやろ 
阪神大賞典でナリタブライアンに負けたのも大きい
阪神大賞典でナリタブライアンに負けたのも大きい
17: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:23:12.28 ID:IsiAIpmZM
 オグリかシービー
19: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:23:58.61 ID:Sy9eNNzM0
 テイオーじゃない? 
全くアンチ聞いたことないぞ
全くアンチ聞いたことないぞ
24: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:24:59.69 ID:nWW8wNMGM
 >>19 
シービー派の爺たちには嫌われてた
シービー派の爺たちには嫌われてた
28: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:25:36.78 ID:VzpIWZ6F0
 >>19 
真逆の成績だから当時のマックファンからは嫌われてたかもしれない
真逆の成績だから当時のマックファンからは嫌われてたかもしれない
21: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:24:47.71 ID:q8z7M/kO0
 ウォッカって7つも勝ってたっけ?
25: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:25:08.42 ID:dOzOHL3Z0
 >>21 
ヴィクトリアマイルあるからな
ヴィクトリアマイルあるからな
22: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:24:52.24 ID:jbIGWl11d
 ロゴタイプは3勝か…
23: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:24:54.47 ID:bT/WJASip
 キタサンのローテ最近のトップホースではあり得へんくらい凄いけど 
あの内枠率は何も言われへんかったん?
一応1000頭に1頭の割合らしいけど
あの内枠率は何も言われへんかったん?
一応1000頭に1頭の割合らしいけど
56: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:27:53.30 ID:7pidEx8a0
 >>23 
謎の勢力「枠忖度!武豊の恫喝逃げ!!」
謎の勢力「枠忖度!武豊の恫喝逃げ!!」
27: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:25:32.61 ID:MjtOpzjBa
 オグリちゃうの?
36: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:26:14.00 ID:VzpIWZ6F0
 >>27 
???「ボク、あの馬嫌いですw」
???「ボク、あの馬嫌いですw」
33: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:26:12.18 ID:MjtOpzjBa
 てか4勝組の名馬っぷり 
めっちゃ強そう
めっちゃ強そう
34: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:26:13.10 ID:UMupwzfSp
 エイシンプレストンやろなあ…というか4勝で1番出てこなさそう
49: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:27:21.65 ID:rbLhYic20
 >>34 
国内1個やしな
国内1個やしな
38: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:26:29.04 ID:SXODcCrh0
 オペやろ
40: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:26:41.50 ID:6iPRVMX40
 オグリだと思うけど、リアルタイムのおじいちゃん世代にアンチ抱えていそう
45: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:27:07.12 ID:vlMx5WCr0
 一番存在感ないのはアパパネじゃね 
5勝もしてたっけという
5勝もしてたっけという
57: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:27:59.13 ID:q8z7M/kO0
 >>45 
牝馬3冠とVM2回とかやない?
牝馬限定のみは恥ずかしすぎるな
牝馬3冠とVM2回とかやない?
牝馬限定のみは恥ずかしすぎるな
273: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:42:36.83 ID:c2PMm8uzd
 >>57 
1個は同着だしな
1個は同着だしな
46: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:27:10.95 ID:o35QWD7g0
 リスグラシューやろなあ
87: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:30:35.82 ID:Rjh/L4L/M
 >>46 
リスグラは現在進行形でアンチ増やしてるぞ
リスグラは現在進行形でアンチ増やしてるぞ
51: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:27:26.32 ID:ZGw0681m0
 立ち上がった末に超絶出遅れしてゲラゲラ笑われる馬なんてゴルシだけやろ
80: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:30:04.19 ID:HE7Z4+AY0
 >>51 
嫌ぁぁ!!
嫌ぁぁ!!
52: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:27:26.67 ID:Xfh1ZXQu0
 その中だとタイキシャトルやない?
71: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:29:00.02 ID:dOzOHL3Z0
 >>52 
カナロアファン辺りがアンチしてそう
カナロアファン辺りがアンチしてそう
55: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:27:39.95 ID:GZVuSnDt0
 ほとんどなかったことにされているナリタブライアン
64: sage  2020/12/01(火) 21:28:34.12 ID:yY3IQUos0
 短距離馬はアンチ少ないイメージ
66: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:28:36.46 ID:QMDGVbLR0
 アグネスデジタルがきらいなオペファンとかっておるんか
67: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:28:37.58 ID:Vb6ZEmNzM
 テイオーは馬券外に何回も飛んだからな 
古馬になってからのG1は両方4番人気
1番人気3回は全部馬券外
古馬になってからのG1は両方4番人気
1番人気3回は全部馬券外
73: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:29:02.10 ID:1Lw4C2yh0
 >>67 
馬券裏切られてアンチになるってやばいやろ
自分の予想能力の低さを恥じろや
馬券裏切られてアンチになるってやばいやろ
自分の予想能力の低さを恥じろや
81: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:30:05.72 ID:Vb6ZEmNzM
 >>73 
ギャンブルなんだから当然だろ
ギャンブルなんだから当然だろ
69: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:28:55.87 ID:Psg+xiEfp
 グランアレグリアは全くケチついてないよな
74: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:29:03.13 ID:BnQjsOfH0
 メジロドーベルのアンチは今まで聞いたことがない
96: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:31:21.39 ID:YbVHdwoi0
 >>74 
産駒クソすぎて牧場解散の遠因になったから逆恨みしてるメジロファンはいるかもしれない
産駒クソすぎて牧場解散の遠因になったから逆恨みしてるメジロファンはいるかもしれない
119: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:33:25.65 ID:oi5LU92T0
 >>74 
たしかになんJでは見たことないわ
たしかになんJでは見たことないわ
133: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:34:15.28 ID:ao+GTMMn0
 >>74 
吉田豊乗せてG1あれだけ勝ったから歴代最強牝馬やろ
吉田豊乗せてG1あれだけ勝ったから歴代最強牝馬やろ
75: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:29:06.37 ID:K65K9XG+0
 オグリはダビスタのせいで嫌われとる可能性があるで
82: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:30:11.01 ID:mziCLvlv0
 キタサンとかはまだ少ない気がする 
オタがうるさいのはディープとオルフェかな
オタがうるさいのはディープとオルフェかな
100: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:31:40.69 ID:cypLDKl6d
 >>82 
キタサンめちゃくちゃ多いやろ
キタサンめちゃくちゃ多いやろ
89: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:30:44.61 ID:2joLT1jb0
 シービーはなんか残念感が上回るからなんだかんだアンチいなさそう
104: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:32:10.78 ID:vlMx5WCr0
 >>89 
いやスターホースだったんやろ
人気ではルドルフよりずっと上だったらしいぞ
いやスターホースだったんやろ
人気ではルドルフよりずっと上だったらしいぞ
135: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:34:20.47 ID:2joLT1jb0
 >>104 
普通スターホースがボコられたら失望するやつも多そうやん?
それもなさそうやったから「負けても面白かったからおっけー」的な馬やったんやなって
普通スターホースがボコられたら失望するやつも多そうやん?
それもなさそうやったから「負けても面白かったからおっけー」的な馬やったんやなって
147: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:35:11.42 ID:DGB0z/VZa
 >>89 
そもそもトウショウボーイの息子が追い込み戦法で三冠馬とか人気でない要素がない
そもそもトウショウボーイの息子が追い込み戦法で三冠馬とか人気でない要素がない
93: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:31:10.33 ID:WLeQnhSKM
 ある意味デジタルでないの 
オンリーワンの変態すぎてアンチもクソもないというか
オンリーワンの変態すぎてアンチもクソもないというか
95: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:31:16.73 ID:NPjgsiMy0
 グランアレグリアはなんか別物過ぎてアンチおらんやろ
106: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:32:18.24 ID:jVY3FBWh0
 タイキシャトルとかいうアンチの100%が引退レース原因という可哀想な馬
109: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:32:24.09 ID:81DzCDrn0
 ブエナって6勝もしてたんやな 
2着多いイメージやけどG1連対数なら歴代トップクラスか?
2着多いイメージやけどG1連対数なら歴代トップクラスか?
153: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:35:22.86 ID:cProAVEB0
 >>109 
そのうち2つは阪神JFとVMやけどな
そのうち2つは阪神JFとVMやけどな
124: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:33:43.04 ID:MW9TbB0id
 ルドルフはシービー爺とディープ勢に嫌われてそう
138: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:34:28.78 ID:mNVQTdYG0
 「こいつこんなに勝っとたんか?」ってなるような馬は 
アンチ少ない気がするわ
アンチ少ない気がするわ
181: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:37:32.46 ID:8VANpAHjM
 ラッキーライラック如きにG14勝もされたとか情けないな
201: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:38:36.32 ID:7pidEx8a0
 >>181 
桜花賞までは世代1番扱いやったやろ
実際強い競馬しながらとんでもない怪物が世代にいただけで普通に強い
桜花賞までは世代1番扱いやったやろ
実際強い競馬しながらとんでもない怪物が世代にいただけで普通に強い
224: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:39:54.54 ID:oi5LU92T0
 >>181 
すべて違う騎手で4勝とか地味にすごくない
すべて違う騎手で4勝とか地味にすごくない
186: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:37:51.82 ID:9zS06QLD0
 ボリクリアンチってあんま見たことないな
213: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:39:10.50 ID:3tXxldOu0
 >>186 
かつてはやけに粘着されとったな
種牡馬失敗スレの元祖みたいなイメージや
かつてはやけに粘着されとったな
種牡馬失敗スレの元祖みたいなイメージや
200: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:38:34.93 ID:D8L9dO2c0
 基本的にダート馬はアンチがいないよな
260: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:42:04.21 ID:bl46f7qF0
 >>200 
スマートファルコンはアンチ多いイメージあるわ
ワイは嫌いではないけど
スマートファルコンはアンチ多いイメージあるわ
ワイは嫌いではないけど
214: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:39:15.41 ID:n8rij0bP0
 アンチって要はライスシャワーとかハーツクライみたいな空気読めない勝ち方したのやないの 
両方とも逆にファンもおるやろけど
両方とも逆にファンもおるやろけど
225: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:40:00.29 ID:XsNYb2CJ0
 モーリスはアンチ多そう 
勝己、堀、本格化してから鞍上は外人のみとかオタ受けメッチャ悪そう
勝己、堀、本格化してから鞍上は外人のみとかオタ受けメッチャ悪そう
246: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:41:11.61 ID:6oO+r8c2d
 >>225 
なんJ民はファン多いやろ
西武戸川の実家の生産やぞ
なんJ民はファン多いやろ
西武戸川の実家の生産やぞ
233: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:40:25.89 ID:OwRkrF6j0
 グランアレグリアは全然いなくね? 
圧倒的過ぎるわあれは
圧倒的過ぎるわあれは
264: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:42:09.55 ID:7pidEx8a0
 >>233 
2歳3歳はルメローテと使い分けで馬というか藤沢叩きに使われてた印象はあるな
4歳でこんだけ暴れたしディープ最後のニックス血統だし黙らせた感はある
2歳3歳はルメローテと使い分けで馬というか藤沢叩きに使われてた印象はあるな
4歳でこんだけ暴れたしディープ最後のニックス血統だし黙らせた感はある
302: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:43:53.17 ID:OwRkrF6j0
 >>264 
来年は思う存分暴れられるし楽しみやわ
秋天出そうだしどんな走りするんやろな
来年は思う存分暴れられるし楽しみやわ
秋天出そうだしどんな走りするんやろな
234: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:40:28.66 ID:fPRBzA3va
 ゼンノロブロイのアンチっていなくね
254: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:41:42.42 ID:BnQjsOfH0
 >>234 
競馬板で叩かれてたよ。シンボリクリスエスの弱いバージョンとか
競馬板で叩かれてたよ。シンボリクリスエスの弱いバージョンとか
308: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:44:26.17 ID:oi5LU92T0
 >>234 
1年内に1.1と1.4で2着やってるから絶許のやつはおるやろうなあ
1年内に1.1と1.4で2着やってるから絶許のやつはおるやろうなあ
267: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:42:16.00 ID:OyJrY/sMp
 最近だとリスグラはあんま居なかったな
280: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:42:57.70 ID:k82fTjIwa
 >>267 
最終的には割といっぱいいるイメージなんやが
評価上がるにつれてアンチも増えた
最終的には割といっぱいいるイメージなんやが
評価上がるにつれてアンチも増えた
294: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:43:36.57 ID:EvMnfXyS0
 もしかしてロブロイってガチで秋3連勝のみ?
303: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:43:58.08 ID:6Jz9LvVUK
 カネヒキリはあかんのか
184: 風吹けば名無し  2020/12/01(火) 21:37:40.89 ID:la0xD/VL0
 こう見ると6勝以上は濃いファンと濃いアンチがやりあっとるイメージや