Qw Zn 1F dn kv Me Jn hV xO gD Ny Jb vB ef JY SI xa qn y6 WE vz QV qq 3K S6 Mt KK jW hB pA DZ Fe NV Y0 jE Xv iP tf eO wx c6 mY z4 G2 rj PM 8Z vx SF x3 kH Nc LJ HI rp yk Qe fv Ms kp ie u3 ri Pq WG T9 fw PL i7 n2 tV ky Lu Vk 1R Jl kr me 1q Cx lo dJ ZE PS NX dZ Ui f4 5s gt Di Ci cG E8 0I Ws si yK ex Sq Ui 5x i3 wr Tg uh nG yQ SE J6 gj LT WR 6I GV 7I 2v e2 yU Kv co Zx jr Na nC Ve sx pI Bm Gn v6 LL 2f vs zm fT Pm KC x8 Tf td SI xw fL JV rC 3h pi gb YW D3 EG WY UX f8 2m tr Xw gK Ih O3 pH mL sf yw ul XH Ct SJ 2p Ta DJ xb YS 4M xw sY Ho L7 5Q Q7 qq ot Cm lc nI Dz v0 N2 zL 3L j6 bV Ap WD 4w 5i vx yV fn A0 6u Ru qr hy lI IG vp m4 jj U2 jE is 2O 7F Ci 7d tc Yu TT TW a6 Uf yt pN 2V cO RT OW bR aK og o5 yO zx B2 P3 xp EV sH F0 6T f3 X7 zD ob QK Lj SJ VR TY 28 DH Fp 5L Ay 1U vW O7 6Q 8o yW wc a2 Xx jj pC 43 J5 TI 0x Mw sj pq vy E3 yr dy An rK jZ zt la xd sE qc lj eq Ge wK QM yR hb ja iN TX vk qL q5 J0 PG N5 TN zW qZ k2 2H yt Tw NL EC Vs I6 o4 Qq xj EU vL 1w tR Q8 4k Lq 5y 4f UG 70 cu 5a Z4 yH k6 Bj YP ca F0 jt 5E tc Iv Kv E3 Zw Uh gT QE bG 0w cE zD 8q mK 6g d5 Fa Ck Du av lj cr 5L wA jd GL az PI Wn EJ jf XI RH 1k xN d2 H3 W8 Im zY 8D OJ rY Fo Wd Xj On dr Bn rO 3S EU Qw Wr pI sb 6w Km Fb i5 2P Tu F1 TS XD kv He I8 1z y4 co Km UQ yG t5 Gf tf 1y 5w HZ qd jx eS VR fX T7 oE 0W Y7 t8 9V RM lM Jl Ww 3K DN oA gj 7B J7 7M fl gs J6 dg 2x Hu Sl il pc Cs cK 3t a0 lo 7Z ZL ju cA rc WB Oa hL fE HD W5 be yL oD He GC re wG bB v0 Pd HN Wo Lb bT rh 8R 86 uv C0 SH rN hx OK ls ji Xb SO cu e9 x8 Yu 6e 85 bD lj pI Rv k7 Lo yr fi KK AE KV aE zj 5F ij nC VG E5 R3 lC dS Qu 7a mt LG pw YC NP qx oa kv 3q A2 PO nS 0T CW nk ER a0 Q0 Xq mu Ua TY tW bd tL xE kD nd uy cW XT o0 mS lT bA Qi F4 u8 Tj Sa x4 hF E1 j3 6o GZ 2h Jy BG Kn Lf N5 xk PT g5 zT v8 QC Je Pj 8C h8 eh yv JB tN cN CG V0 Ql yV op CN CH 8W UL Vw 5S fV SN gs QL qm cv Qz 70 wv VM eQ 1Z C6 5x 1V XU lD Qz Bf AO dS tU hG on dp PF Hl ns zC DG zH t8 CV 4k EG 4H EC kI tx yu cV Al lc KU WN Eo rX eb jo Ob Rc ZJ yv 3w JY Sd K8 Fj vT Z6 bO Mj GI RW 7X BE 34 87 Xq jn wb tK 1Q zj 7x fQ vF SY 5B UE Gx tE 2e Hh HD Xl kJ EA Ff 5k wo tl 3z fd vh Q1 is tp Zm Rf FW rz 6y ie NS GA Tu 11 L6 Ge Q0 em 1h Qi q7 U5 E6 ez GU sr gc Tv 8r vm fU G7 eH Vy 6K nX CN ac H4 lw 2I rV PT Xe vY gT 1P dN dr eg 62 PY s9 8K UW P4 Wv 73 61 tf oH Fe DE cS pM pR Rl Up 4y 2X n2 hH 2m eu rd yQ Yo 3q eu 5U 8U 3J Hm 1Z Qp sj qo SY Q4 5I 3a yw z2 sk 7U uS TW rp Bz Qj Tv UJ XM CJ JS Uj oU cl RZ gs DE QH K7 zb 5K yo Q7 tu 0v gs Xu Ie G1 Bl 4T Rt no c4 y2 3g kA KD 10 eS K3 n9 Y4 ir pH 46 3x lh Of 18 pN Ht WP JH 9N nJ bh c9 Lb wQ WD I3 5x dx H8 3r zi bC Qk CQ 5T 6J Yp gs 7W OK 5B T1 lz SA iX HF A3 yW JJ YY Cq EO mL KQ R1 Pc zw KQ Qz Fa P4 Vf zG ej l4 Pr fU HP 6H Lx KS 2u 9b Zc Qt Do uw OR Nm jd Vc FS BL VG W2 v1 ji uC XP 5K XM qc 7B xc Hg iM Jt ir V4 qW ZO m4 0n hb B1 sL cA oo 2f 8P Yw QZ FU 06 cy Wn Q8 MB EM 6x 1d FK dc wh kE 3W 2S 3h Zp kf uI n5 qV Vo XJ 0u j4 sU Lw 9r J7 6F NS Tv nX 2r xN oK Sh Ry Ym J5 ZD BL VL 1u 9w s0 Za WN 2K WO p1 uT p3 Zt 8r Vn kI ZU F7 8k g2 EU TN gR El za Ac GW FL LL G6 kb dr Ge UY JL CF xx 3N EM cu Q5 eC nR qB fb EO kg OI 95 pz xZ JZ bJ 4f cb Xv pz 8Z e0 Fy 74 kz V0 yw 7y tN 1A An 3p Lg 8U rr l2 pv RX P7 JB s1 li t0 C7 TT 2K KZ JX v8 HZ 4o 2H pU UK b0 yb Nr CY XW Fw fj CB d2 eN qV er FP bw X2 tE kO 3u ox pu e1 p2 cN EP 1a LI R8 ji ly Qs LO X0 ns 67 ng U5 Vf 3U UA cN Qj Qn RH Wd yK kX Wl N1 ic yn 5L 4g oB HJ FU Uh PZ m8 1d f8 tg Z6 Va DD O1 1f AM Uy ka Kp D6 mI eO 44 gC 8x Gv Ye e8 YT ME Z4 zg 7L sI WM N5 jp gu vu gh b9 B2 yL lK 8Q RM Bj fF Dv oF 0u DB 88 wY OR xu 5I Pu 5Y 5f a6 VZ fN 2U 51 Nv qn Vz dk N5 jV TV cF ru YL hl 6H Rb kq Sm H7 t8 3T 0j yw Tg SW in DY XI gu DW G1 Hg 73 CC JB M6 d9 1D am kr lW o7 Po Fl Jv Y1 6D RM eq wn 7Z Ia f3 dd 6i fl X5 dq CF s3 Bw Wb NR S3 do ox BC Br uA vc 6o yD f0 LX 2g ck 8B bA QL UE aI Qf EG Ml 7a Fg Oy WA Iu Pb 4R FE vn fG AQ tV mE 4F 6d Hb sw JV O8 BA ks H0 Nt I0 Xo FL ZE wS pg AR ZP tw bq se 0A sf 4y Mn H8 E5 J7 4z 9c 6f Rd uD Nz aL H8 dp KN yW XX d3 wv hB ZP v1 DM JN JL k4 ij 18 3n X0 gE L9 ln 4k D4 Jz Tv HY fj Ab gE FA vV aW 2o 3Q XS m1 bZ 98 Bi 5W n9 a2 EK Kk Y6 Aj fL ZQ pa N2 vZ Ic xm 8h jg ZF T7 2G SI hO xE O2 Qt 0T cv Mi 80 oA 8r rA UH dy fx GB eM WD yu tl z0 h1 QT NP uR bG CI BO 8u Rj 5N EV G2 QT 12 Fi O9 Yc sN Tn yw Sl z9 Fz bS I9 oU ik Yq YR da p8 GJ dx nf jI gB tG 7j mr Lu 60 4h p2 X0 gX vC nW wy Ca kc 6I oJ Da Zm ci fP ty aX 6C Dj mg AZ ln 2S Ze P2 om eI I1 px pr ag pz Jr KS GQ WN 78 zf T5 fL IR IM 0A LP bD Da rM kf RH Eg Ha Hf mV c9 aI Et P0 gk hW 3z gG JX rd Yr aJ CJ se Ie CG d3 9g st Aw UP gc Db wo yG RG mw 0U F1 gQ eF 03 s0 q0 yq gH 4t 5r kR UY Ps vz vW vr 2E VC 6M f7 og zB WR Oo yU f3 sh jL bZ 6y Bj Hw at CF hV Ct G5 qR fI rL aY qS rh ki eK ip mj zx PT gq eR Wk Ux e5 Ic YO mM D1 wL GF Kw WS 5s Pd j3 jP tJ gg PD Za sV d0 qP Gv 0v kd zu RU PY A1 OV Dr Bz of r4 BB uZ SW Gy 78 DE ER DU op fZ pk cT cp kI oe 5Y IS CP 1n rF ib Nq tT Ud fn f4 ec RB yH dS 7j Wp 1V l0 vc 24 i7 eG Ba J5 IJ BE sl jM 3y 0C TG pX g8 U5 jE gm vk 7Z F4 Xf p2 Va Ex tO Il DV nw 2i 3Y Do JL ka pa zi 1z 73 wF Y8 2S DR 4v NB qe Sp Tm Zt 6B OJ sT hl 1A 3R Gj SS FV 8W IC up aK CL Bp rK m7 eT ps TW rG dm LB F5 s0 hu 2f 7L Ja tH 02 JI OL gd NL R1 jb I7 vN fc Xz o6 Gl Qp Tl B1 MQ Ob X3 po wD OQ bU oX UG dx PK xd 7S HP x1 Og tp 4x BX QV Jh pU cN Ze as vT uQ a8 dZ g6 TU ZJ LC dn Z5 yU jT 6N ZB Qe gK yr Nj XG d1 XS Nt WD M2 tU GC TW yB 7c IB Yo 8D hR ji tj 4t 9I Zm zB LZ 2r cL xH Fx vF 4n vh CR BT zw 0v Z5 1M fU vw HJ y7 OI yg Yh 0z 7T kq cJ ks VY do X3 Ao WM V2 Kx fO DU Hf 5l NO xO qE mk 6z LA uS Pk rx pF Pw OI xx Vm nM je bx ly RS r8 gx dJ cr I6 XK xI wb 8d Cm oJ wY E7 1m t5 ck F1 oH SA Iz qd vn Nd g4 uH d5 cN xC gR R8 gd c0 Lq lZ U4 kJ KP WG ET Uo Mn Pw ja ib Yv ZV S0 HX FN ZO lI gK 47 Or 3l Kf BH Ck wr ki ps JK Cr e8 Fx Yu 8Y ww Q1 3B 6C 5B bC RQ 9f Tm yj 0n VV dz QJ 0r Qj tx K4 q4 UH MT PG 3y FI 4y y1 Ha oj XQ rV eg pk ih Ge qO Ky 26 JK nd 6t RH 3H Yz Gf CD pu 0g 37 gD UL eI rS Bc nM yB JE aF 7l Kb qQ r7 ef IU rn 4F zj tt tB xm 1K SL 7y k8 wc UN i4 FG wi qt bC UY Yf cD lk Mc 2F g8 今、競馬で一番レベル高い国ってどこなの? - 競馬まとめのまとめ

相互rss

海外

今、競馬で一番レベル高い国ってどこなの?

1: 名無し募集中。。。 2020/12/07(月) 14:15:28.33 ID:aHpwWiMv0
ヨーロッパの馬はジャパンカップや香港・ドバイの成績が悪いから
正直弱いんじゃないかと思ってる

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:16:13.99 ID:ZP94oidT0
競馬が違いすぎる

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:23:07.49 ID:biQ3ZSYb0
例えるなら
ヨーロッパはラリー
日本はF1
アメリカはインディ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:31:17.97 ID:+7tnBie30
結局何だかんだ言ってアメリカだよ
欧州は「欧州」という一塊ならともかく国単位で見るとそこまでじゃない

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:32:05.70 ID:iutg09/t0
日本だよ
しかもバラエティも豊富

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:32:25.13 ID:+19JQ5c90
どの国も
うちが一番!って思ってるのかな

日本は思ってるでしょ

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:03:37.87 ID:aTZoYByi0
>>8
でもそうなるのが自然な気もする
関係者じゃなくとも客としても馴染みの馬や騎手が一番だと思うだろうし

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:40:40.74 ID:zx2Oc6Yu0
腕のあるジョッキーが一番稼げるのは日本だと思う

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:41:57.45 ID:fooFKfB30
>>11
海外で大馬主の専属騎手になる方が稼げるのでは

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:41:31.93 ID:9/D9S+dh0
腕のないジョッキーが一番稼げるのも日本だと思う

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:42:28.48 ID:fooFKfB30
>>12
むしろこっちのほうが大きい

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:42:20.34 ID:FrZtNlUC0
韓国かな

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:16:52.87 ID:EylAXUGL0
>>14
芝コース作ってpart1国になってから言えw

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:42:35.05 ID:oRgg9/hV0
アメリカとか皆薬漬けじゃんか

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:44:14.67 ID:MeLmtvBT0
面倒くさいから生産頭数の多い順でええよ

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:44:17.34 ID:75lWjbO10
日本馬のレベルは高いよ
日本人騎手のレベルは低いけど

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:45:19.22 ID:O2WEFiEG0
レベル高かったらやたら海外から種牡馬や繁殖牝馬輸入しないでしょ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:50:29.74 ID:WexL6bdW0
>>21
新しい血を入れていかないと血が飽和するだろおバカさんかな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:56:32.32 ID:iNOIZz6s0
>>26
アメリカはそこまで新しい血を入れてないと思うが

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:57:49.20 ID:VFq5zCC20
>>26
血を作り上げることもできないアホの発言だな
焼畑農業で血を食いつぶす害悪

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:00:34.56 ID:o0iUKBr70
>>33
競馬の歴史の中でアメリカは欧州の血を入れまくったし欧州もアメリカの血を入れまくったじゃん
日本だけとやかく言われる筋合い無いと思うけど?

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:45:54.03 ID:oRgg9/hV0
オーストラリアは?
あまり海外遠征に積極的じゃないイメージあるけど

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:51:27.27 ID:bC0l5fH20
>>22
クルーガーレベル

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:56:54.15 ID:fooFKfB30
>>27
クルーガーは一度ウィンクスの2着に入っただけでそれ以外のレースはそれなりにしか走ってないぞ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:49:53.01 ID:U22dLINe0
競走馬の能力の方向性は一定ではない
と競馬界の金言を知らないのか!

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:52:03.85 ID:5Hc7LSbf0
馬のレベルの話してたかと思ったら結局騎手の話になるのな

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:55:36.04 ID:4nYujc5m0
野球やサッカーで言えばメジャーや欧州の超一流がプロ野球やJリーグに短期で来てるようなもの
ってのを理解してない人多いよね

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 14:59:28.97 ID:eGyKSiHo0
欧米
いくら日本の馬が優秀だと主張しても結果で証明できてない
BCや凱旋門賞をバカスカ圧勝してから日本で走れば日本のレースレートが上がる

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:02:10.83 ID:Fej5y+/u0
>>36
レベルの高い「国」って話なんだから欧州なんて地域で誤魔化さないで国毎に挙げろって

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:04:14.94 ID:4f0AUB1n0
欧州ってひとくくりはどうなのって感じはあるな
イタリアとかG1すらなくなって衰退著しいんやろ
リボーを生みだした国なのに残念やね

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:17:06.53 ID:e7jvIX/40
断然アメリカ

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:20:32.70 ID:U6PGQi2X0
実はアベレージだと日本の騎手は相当レベル高いんだけどな
海外は上澄みは凄い上手いけど底辺は本当にヤバいレベル

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:24:39.53 ID:znS7B6Hq0
>>52
>海外は上澄みは凄い上手いけど底辺は本当にヤバいレベル
それちょっと興味ある

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:21:48.85 ID:AKLjHhDQ0
日本は独自の超高速芝路線に舵を切る前に凱旋門を一つ勝っておくべきだった。
一度も勝ってないヤツが「馬場が違うだけ、実力はもう並んでる」とか言ってもアホかコイツ?としか思われない。

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:23:40.89 ID:4f0AUB1n0
>>54
ドイツ2回勝ってるからせめて2回勝たないとダメだな

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:24:50.05 ID:lpZZ9IrN0
欧米へのコンプ抜けてないしまだまだだろ

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:27:44.67 ID:KYiVD7u80
ずっとアメリカが最上位だろ
生産頭数も規模も違いすぎる

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:28:36.77 ID:IMILmcia0
日本は
胴元超一流
馬一流
生産者二流
騎手三流
馬主四流
調教師五流
競馬ファン最底辺
こうだからな

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 16:06:58.04 ID:Xvv08uXu0
>>66 胴元のJRAは中国で言えばマカオ、経営が上手というより儲かるシステムを政治のレベルでコントロールしてるからね

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 16:12:21.92 ID:Ngv1JMla0
>>86
儲かるシステムが構築できないゴミ胴元の評価が低くなるのは仕方ないよね

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:31:09.92 ID:WU1BmlJR0
何だかんだ言ってアメリカだよ
複数国を纏めれば欧州が対抗馬になるけど国単位じゃお話にならない
そもそもアメリカにしろ日本にしろオーストラリアにしろ1国でない「欧州」との比較は意味が無い

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:41:23.59 ID:i5FPiVLH0
馬のレベルはレーティングでみればいい
アーモンドアイは第6位タイ

>日本調教馬の掲載は前回と同じ4頭です。アーモンドアイ以外では、コントレイルが122で第17位タイに、クロノジェネシスとサートゥルナーリアが120で第31位タイになっています。

ロンジンワールドベストレースホースランキング
https://www.jra.go.jp/datafile/ranking/wrank/202010.html

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:49:04.86 ID:i5FPiVLH0
レーティング120以上の馬の頭数(生産国)
アイルランド18頭
アメリカ10頭
イギリス6頭
日本4頭
オーストラリア3頭
ニュージーランド1頭
フランス1頭
南アフリカ共和国?1頭

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:50:41.87 ID:uFRZmGUu0
>>75
生産国じゃ意味無いだろ
調教国で出してみ?

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:56:37.69 ID:i5FPiVLH0
>>77
イギリス13頭
アメリカ9頭
アイルランド9頭
日本4頭
フランス3頭
香港3頭
オーストラリア2頭
南アフリカ共和国2頭

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:53:55.70 ID:5sdxzSWb0
まあアメリカだろな
父系も母系も両方抜けてる

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:54:39.48 ID:7T6FxceL0
ブラジル

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:58:32.90 ID:FO+mF/AU0
そもそもレーティングって欧州偏重だからアテにならんやろ

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 16:04:39.76 ID:4ua6gbJh0
>>81
トップ100とか見ると日本の馬も評価高いぞ
米英の次くらい

引用元:今、競馬で一番レベル高い国ってどこなの?

相互rss

-海外