1: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:09:21.85 ID:uQp5sGb+0
 永遠の謎
2: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:10:16.14 ID:85PexumY0
 ぶっちゃけコントとアリストテレスとデアリング以外はマカヒキ世代並みに低レベルやろ
26: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:17:40.85 ID:1D8gQKOua
 >>2 
レイパパレはチャレンジCで化けの皮剥がれるかと思ってたがしっかり勝っちゃうのは強いやろ
レイパパレはチャレンジCで化けの皮剥がれるかと思ってたがしっかり勝っちゃうのは強いやろ
27: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:18:28.42 ID:85PexumY0
 >>26 
レイパパレ忘れとったわすまんな
レイパパレ忘れとったわすまんな
3: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:10:21.62 ID:qhnHBit9d
 願望だよ 
無敗の3冠馬を認めたくないから世代が弱いといって心を安らげようとする
無敗の3冠馬を認めたくないから世代が弱いといって心を安らげようとする
57: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:27:51.37 ID:pJ4zsEvqM
 >>3 
まだ無敗ですか?
まだ無敗ですか?
4: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:11:07.69 ID:ens4RlJZd
 反論する奴がいるから 
無視したら独り言言ってるだけの変な奴になるだけ
無視したら独り言言ってるだけの変な奴になるだけ
5: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:11:27.56 ID:uQp5sGb+0
 すでに2歳世代も低レベルとのお言葉をいただきました
6: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:11:44.88 ID:D2wpnC/+0
 有馬記念でも雑魚ちんぽされてしまうのか
7: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:11:58.83 ID:74+hPSFP0
 誰も現3歳の事とは言ってないのに
8: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:12:00.03 ID:53z5GAd10
 わかった気になりたいから
11: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:13:14.58 ID:7MhBLvIL0
 オコエ世代?
12: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:13:57.13 ID:slpNMvSWd
 気に入らない馬が勝つと低レベルと言い出す
13: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:14:07.53 ID:Bb6CWq/w0
 2歳G1は古馬2勝クラスのレースと同レベル 
3歳G1は春までは古馬OPクラスのレースと同レベル
3歳G1は春までは古馬OPクラスのレースと同レベル
これが普通なのにね…
14: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:14:22.49 ID:XrMN2fxm0
 サリオスで糞騎乗かましたあいつが悪い
15: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:14:53.86 ID:7d9tC85gp
 ディープが本当に激減する再来年罵倒されまくるんやろか
16: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:15:15.02 ID:p7d1a9eR0
 馬アンチとかいうどうやったら行き着くのか分からない狂人の思考
23: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:16:58.55 ID:ens4RlJZd
 >>16 
これよく言われるけどその馬のファンか陣営またはその両方のアンチだろ
ネットにいる馬アンチなんて9割は一方の馬のファンが他方の馬のファンを貶すから生まれるって考えたら分かるやん
これよく言われるけどその馬のファンか陣営またはその両方のアンチだろ
ネットにいる馬アンチなんて9割は一方の馬のファンが他方の馬のファンを貶すから生まれるって考えたら分かるやん
18: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:15:29.43 ID:C40vDjnV0
 ところで現4歳世代牡馬は今年G1を勝てそうですか?
20: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:16:05.15 ID:85PexumY0
 >>18 
サートゥルが有馬出てたらワンチャンあったけど出ないから無理やで
サートゥルが有馬出てたらワンチャンあったけど出ないから無理やで
24: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:16:58.76 ID:uQp5sGb+0
 >>20 
一番大事なタイミングでなんで怪我してしまったんや😨
一番大事なタイミングでなんで怪我してしまったんや😨
25: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:17:20.92 ID:9l5ltxdh0
 ソダシが無敗で2歳GI制覇できる世代 
どうなん?
ワイはとりあえず桜花賞ではレフトゥバーズが勝つと思ってるけど
どうなん?
ワイはとりあえず桜花賞ではレフトゥバーズが勝つと思ってるけど
28: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:18:35.52 ID:dH2DVHpu0
 一昨年「過去最低の2歳世代」 
昨年「過去最低の2歳世代」
今年「過去最低の2歳世代」
昨年「過去最低の2歳世代」
今年「過去最低の2歳世代」
毎年更新してるボジョレー・ヌーボーかよ
30: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:18:49.94 ID:hr8p4sBC0
 G1勝利の数字が出てから比べりゃいいのに
36: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:21:39.85 ID:6BnRMepwM
 だいたい和田竜二とテイエムオペラオーのせい
33: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:20:19.00 ID:52siXvo0d
 バカ「リオンディーズ!エアスピネル!ロードクエスト!すまじきレベル」 
↓
クラシックディープ席
↓
バカ「世代レベル低い!」
↓
クラシックディープ席
↓
バカ「世代レベル低い!」
 バカ「マイラプソディ!サリオス!ワーケア!ディープ終了」wハーツクライあたり世代 
 ↓ 
 ディープクラシック席 
 ↓ 
 バカ「世代レベル低い!」
37: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:21:49.44 ID:kaXArK/+0
 >>33 
席巻な
席巻な
38: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:21:51.47 ID:/a83RxYw0
 じゃあどの世代が高かったの?の返しでまともな回答を見た事がない 
結局馬券で痛い目にあった馬アンチやんけ
結局馬券で痛い目にあった馬アンチやんけ
45: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:24:21.61 ID:C40vDjnV0
 >>38 
これはこれでよくわからんな
3歳で上の世代を倒して古馬になって3歳を退けた世代とかは概ね強い世代と言われるんちゃう?
これはこれでよくわからんな
3歳で上の世代を倒して古馬になって3歳を退けた世代とかは概ね強い世代と言われるんちゃう?
50: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:26:20.12 ID:niVQcVy20
 >>38 
エルスペグラとかフラッシュピサローキンとかジェンティルゴルシジャスタとかアーモンドラッキーあたりの世代じゃないの
エルスペグラとかフラッシュピサローキンとかジェンティルゴルシジャスタとかアーモンドラッキーあたりの世代じゃないの
58: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:28:06.93 ID:q1s1pm0Wd
 >>50 
層の厚さで言うたら2010世代ちゃうか
他の世代は歴史的な馬が色々勝って数稼いでるけどこの世代は重賞G1戦線上位に入ってくる頭数が多かったし
層の厚さで言うたら2010世代ちゃうか
他の世代は歴史的な馬が色々勝って数稼いでるけどこの世代は重賞G1戦線上位に入ってくる頭数が多かったし
41: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:22:27.00 ID:mA4MyAw7r
 さすがにエアシャカールの年はひどいと言わざるをえない
42: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:22:28.35 ID:52siXvo0d
 ワーケアが負けて世代レベル低いとか言ってて草はえた
48: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:25:23.57 ID:1D8gQKOua
 >>42 
例年クラシックまでの馬ってのはおるからそのタイプだよなあ
例年クラシックまでの馬ってのはおるからそのタイプだよなあ
44: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:24:02.16 ID:52siXvo0d
 コントレイルが来年G1勝ちまくることに対するディープアンチの保険だよ
46: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:24:56.61 ID:SVSBWQ2V0
 実際イチロー世代松井秀喜世代松井稼頭央世代が主力やった頃のNPBって豪華なメンツやったよな
51: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:26:40.79 ID:Y1bbL0Cna
 2歳牡馬筆頭はレッドベルオーブやろけど2歳時のリオンディーズとどっちが強い強い言われてるんやろ
54: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:27:08.07 ID:AuycM/U6a
 世代ってクラシック組だけの事を言うんか?
56: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:27:44.32 ID:rws3i+CWd
 サートゥル世代は文句なしにクソうんちやんけ
60: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:28:38.43 ID:52BPA0wTp
 古参はビギナーにマウント取りたいのよ 
だから自分の見てきた世代が一番強いってことにしときたいの
それが毎年積み上がってきて今がある
だから自分の見てきた世代が一番強いってことにしときたいの
それが毎年積み上がってきて今がある
61: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:29:13.99 ID:0MGx82g50
 21世紀で一番弱い牡馬世代はロジユニの世代やんな?
47: 風吹けば名無し  2020/12/14(月) 17:25:05.15 ID:6ruuAeuj0
 3歳秋と4歳春の重賞勝ち数で世代レベルは発覚するわな 
それ以降覆ることほぼない
それ以降覆ることほぼない