1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 19:58:06.24 ID:X/cfBKwj0
 3歳 
頭数1位
リーディング世代5位
繁殖の質CPI1.89
平均収得賞AEI1.26
重賞獲得賞金9位
重賞馬1頭
勝ち馬率35.8%
頭数1位
リーディング世代5位
繁殖の質CPI1.89
平均収得賞AEI1.26
重賞獲得賞金9位
重賞馬1頭
勝ち馬率35.8%
 2歳 
 リーディング17位 勝ち馬率5.8 AEI0.79
謎すぎだろ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:01:06.79 ID:LqQglmn+0
 キンカメ系の良血がとにかく欲しいんじゃね
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:01:33.64 ID:O5u98MqA0
 ノーザンが全力投球してルーラーより少し上程度。
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:02:37.98 ID:M1vnVsU30
 これ誰も説明できないだろ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:04:05.42 ID:Ozk4Nnx+0
 イメージだよ 
超良血で2冠馬のドゥラメンテは成功するという
超良血で2冠馬のドゥラメンテは成功するという
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:05:19.13 ID:3yzCHjw0O
 落ちぶれてんだか上がり調子だかわっかんねーやつだな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:06:35.74 ID:L14uHynE0
 いや成績は落ちぶれてるの一択でしょ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:12:00.72 ID:4FNGh49L0
 心配すんなこれから走るよ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:13:13.31 ID:GY4qnsfu0
 日高生産の値段が壊滅だから種付け頭数減ると思う
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:14:43.20 ID:22k+yY+Q0
 1000万満口! 
セレクトセールでも売れる!
成績は壊滅!
セレクトセールでも売れる!
成績は壊滅!
こんな種牡馬見たこと無い
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:15:30.30 ID:KYUqpQ1O0
 2020新種牡馬リーディング1位 
皐月賞2着
弥生賞1着
青葉賞2着
皐月賞2着
弥生賞1着
青葉賞2着
この辺りが評価されたのかな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:17:29.58 ID:X/cfBKwj0
 >>14 
それが評価されるならジャスタウェイとオルフェが評価されるのでは
それが評価されるならジャスタウェイとオルフェが評価されるのでは
 ヴェロックス皐月賞2着 ダービー2着  
 エポカドーロ 皐月賞1着 ダービー2着
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:20:50.59 ID:KYUqpQ1O0
 >>16 
ジャスタウェイずっと重賞未勝利だったじゃん
オルフェは率が悪すぎた
あとは2頭共にノーザン生産馬じゃないからノーザンのやる気の違い
ジャスタウェイずっと重賞未勝利だったじゃん
オルフェは率が悪すぎた
あとは2頭共にノーザン生産馬じゃないからノーザンのやる気の違い
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:30:08.30 ID:+ZuJLo470
 >>14 
ドゥラ産駒で抜けた実績のタイトルホルダーは日高産なのに
走らないノーザン産のドゥラに買いに走るオバカさんばかり
ドゥラ産駒で抜けた実績のタイトルホルダーは日高産なのに
走らないノーザン産のドゥラに買いに走るオバカさんばかり
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:32:54.62 ID:Rd75DhdV0
 >>26 
エピファネイアの初年度が日高のデアリングタクト
2年目がノーザンのエフフォーリアなんだから
ノーザンでも活躍馬がでると見て不思議はないだろ
エピファネイアの初年度が日高のデアリングタクト
2年目がノーザンのエフフォーリアなんだから
ノーザンでも活躍馬がでると見て不思議はないだろ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:16:30.49 ID:Q6y268Z70
 ドゥラメンテ産駒は走るとかいう謎の先入観
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:20:24.09 ID:E49obWJc0
 雰囲気
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:20:47.14 ID:BD0fDs/g0
 3歳4歳しくじりまくってるロードカナロアも相変わらず評価高いしキンカメ系の過大評価どうなってるんだ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:30:58.92 ID:+ZuJLo470
 >>18 
その2世代が「たまたま」走らないだけと思ってるんだろうね
その2世代が「たまたま」走らないだけと思ってるんだろうね
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:21:47.20 ID:0Pb0igEd0
 活躍してもらわないと困る枠
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:23:50.15 ID:sHW2EOZR0
 ノーザンが死んでも売る枠
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:27:16.09 ID:cRJ8u27N0
 この繁殖で重賞馬一頭ってそれもう大失敗だろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:28:24.59 ID:azdPgLlo0
 まあディープの後何が走るかわからんし、 
どれも微妙だけどどれにも当たりがあると思えばとりあえずエリート血統に金出すだけなんだろう
どれも微妙だけどどれにも当たりがあると思えばとりあえずエリート血統に金出すだけなんだろう
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:32:12.72 ID:lsdlcZb60
 ってよく考えるとオルフェですら走らせるメーヴェって繁殖が有能で 
本当にこのあと1頭も走らない可能性あるよな
本当にこのあと1頭も走らない可能性あるよな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:42:13.33 ID:CY2tR9Qa0
 ノーザン産買うのは間違いなくアドバンテージだけど何でもかんでも大枚はたくのはどうなんだ 
ディープがほぼ居なくなったのと藤田にあてられたのでおかしくなってんだろみんな
ディープがほぼ居なくなったのと藤田にあてられたのでおかしくなってんだろみんな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:46:11.83 ID:unIVr42g0
 ドゥラメンテも大概だけどモーリスはもっとヤバイでしょ 
重賞3つ?勝ってリーディング上位なのに大口ユーザーが集まるセレクトセールでは
ドゥラメンテより人気無し
ドゥラメンテはなんだかんだで1000万即日満口なのにモーリスは800万で売れ残りで
生産者にも人気ないし
10月までのG1でどれか一つでも勝てなかったら確実に値下げからの質低下だろうね
重賞3つ?勝ってリーディング上位なのに大口ユーザーが集まるセレクトセールでは
ドゥラメンテより人気無し
ドゥラメンテはなんだかんだで1000万即日満口なのにモーリスは800万で売れ残りで
生産者にも人気ないし
10月までのG1でどれか一つでも勝てなかったら確実に値下げからの質低下だろうね
ドゥラメンテが社台追い出される頃にはモーリスはとっくにいないよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:47:27.96 ID:ptwP+9Xy0
 モーリスは去年のセールよりかは持ち直した感あるよ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:49:20.74 ID:YVqc3Oo+0
 てかドゥラよりレイデオロ大人気がビビった 
レイデオロレベルでこれだと、サートゥルの初年度とんでもないことになるぞ
レイデオロレベルでこれだと、サートゥルの初年度とんでもないことになるぞ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:54:35.45 ID:aARryRCE0
 >>35 
レイデオロのどこにそこまでの需要があるのか素人だからわからんわ
レイデオロのどこにそこまでの需要があるのか素人だからわからんわ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:57:21.01 ID:H4siM9gJ0
 >>41 
ディープ亡き後のダービー馬常連候補を巡っての群雄割拠時代到来やぞ
ぶっちゃけ東京2400mに適性がありそうなのはなんでも値段がつく変な状態
ディープ亡き後のダービー馬常連候補を巡っての群雄割拠時代到来やぞ
ぶっちゃけ東京2400mに適性がありそうなのはなんでも値段がつく変な状態
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:27:30.93 ID:Arwdd37m0
 >>41 
二歳から四歳まで芝中距離G1戦線で活躍
キンカメ産駒かつディープの近親だがサンデー牝馬にも付けられる
これだけの要素があれば人気になるのは普通に読める
ここのアホどもは600万とか高すぎとか言ってたけど速攻で満口になったし
二歳から四歳まで芝中距離G1戦線で活躍
キンカメ産駒かつディープの近親だがサンデー牝馬にも付けられる
これだけの要素があれば人気になるのは普通に読める
ここのアホどもは600万とか高すぎとか言ってたけど速攻で満口になったし
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:57:05.98 ID:AaEJsuJ10
 >>35 
その時にはレイデオロが今のドゥラメンテ枠にいそうだけどね
ドゥラメンテは最悪今のオルフェーヴル…まではいかないけどルーラーシップ枠になってるかも
その時にはレイデオロが今のドゥラメンテ枠にいそうだけどね
ドゥラメンテは最悪今のオルフェーヴル…まではいかないけどルーラーシップ枠になってるかも
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:49:33.74 ID:rtLEXxhB0
 ジャスタは2年目に無敗のGI馬出してるから今年のドゥラ産駒次第だけど、ドゥラ産駒で今年GI勝ちそうなのいんの?
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:57:52.69 ID:XEop5/Y10
 >>36 
ベルクレスタ、ソクラテスの辺りは期待されてる
ベルクレスタ、ソクラテスの辺りは期待されてる
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:50:18.89 ID:cEZmokkC0
 ノーザンは商売ちょろすぎwと高笑いしているだろうな 
まあその分走らなかった場合のしっぺ返しが凄そうだが
まあその分走らなかった場合のしっぺ返しが凄そうだが
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:52:55.33 ID:lsdlcZb60
 脚遅いけど子馬の形がめっちゃ良い説
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:54:22.45 ID:gckKI8RO0
 馬鹿にしか見えないけど金持ち過ぎて元を取るって考えじゃもうないんだろうな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 20:56:24.13 ID:cEZmokkC0
 まあ2年目に真価発揮して走るようになるかもわからんからなんとも言えないけど 
馬主って結構テキトーなんだな
馬主って結構テキトーなんだな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:00:54.99 ID:Wa0Z3H1e0
 オルフェはダメでドゥラメンテがいい理由がわからない
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:03:49.95 ID:ptwP+9Xy0
 いやドゥラメンテも期待に応えるまで入ってないかもだがオルフェと比べたら失礼よ 
オルフェはなんならラムタラピルサド超えて史上最大に失敗したと思ってる
オルフェはなんならラムタラピルサド超えて史上最大に失敗したと思ってる
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:05:18.77 ID:nSqmbaiK0
 オルフェはレコード更新0回の鈍足、前評判高くないし台頭したのも3歳から 
それに対してドゥラメンテは超良血、評判馬がそのまま上り詰めて二冠馬になって怪我で引退
それに対してドゥラメンテは超良血、評判馬がそのまま上り詰めて二冠馬になって怪我で引退
 ま、完全にイメージだわな 
 後オルフェは既にノーザン最高の繁殖あてがって失敗したけどドゥラは産駒デビューから丁度1年くらいしか経ってないから
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:06:21.30 ID:hp/YPIAR0
 オルフェって初年度からG 1馬2頭出して確かどの世代でも重賞勝ってた気がするけど史上最大級の失敗なのか 
これに及ばない種牡馬は…
これに及ばない種牡馬は…
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:14:11.03 ID:bndqI4s90
 >>54 
オルフェは競走馬としては好きだし実力もあったと思うが現状ステゴの後継ポジも危うい立場だからな
牝馬でも大物出したのは偉いがそれを打ち消すくらいのアベレージだし
オルフェは競走馬としては好きだし実力もあったと思うが現状ステゴの後継ポジも危うい立場だからな
牝馬でも大物出したのは偉いがそれを打ち消すくらいのアベレージだし
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:07:56.61 ID:4FNGh49L0
 ドゥラもモーリスも頑張れ!
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:11:15.22 ID:nSAPbG6L0
 キズナの仔に四億の方が衝撃だわ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:13:22.91 ID:XnzTYQFm0
 馬主だって自分の好きな馬の子供を所有したいのは当然 
現役種牡馬の中で人気に限って言えばずば抜けてるんじゃないの?
現役種牡馬の中で人気に限って言えばずば抜けてるんじゃないの?
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:15:17.40 ID:EsOXzSjb0
 ディープのいない当歳なんて、どれがダービー勝つか分からんだろ。 
ダービー馬のドゥラ、キズナあたりが、次のダービー種牡馬と考えるのも分かるよ
ダービー馬のドゥラ、キズナあたりが、次のダービー種牡馬と考えるのも分かるよ
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:22:26.16 ID:UZceUTCE0
 ノーザンに対する信頼だろうね 
早々に見切ったオルフェとは違う扱い
ただ、ノーザンでも誤るときもあるし、ドゥラメンテは失敗臭い
早々に見切ったオルフェとは違う扱い
ただ、ノーザンでも誤るときもあるし、ドゥラメンテは失敗臭い
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:25:34.02 ID:NpuNWVZc0
 「初年度から弥生賞馬や青葉賞2着馬など活躍馬を出している・・」
コピーライターの苦労・・
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:34:31.29 ID:+ZuJLo470
 >>72 
ノーザンファームの馬の宣伝に岡田スタッドの馬の実績使うの悲しい
ノーザンファームの馬の宣伝に岡田スタッドの馬の実績使うの悲しい
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:47:11.53 ID:STPB0+bO0
 マジで謎だな 
キンカメ系はルーラーとかイメージ先行すぎる
キンカメ系はルーラーとかイメージ先行すぎる
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 22:02:52.46 ID:tY89Ty7T0
 これ見るとなんでジャスタが追放されたのか分からなくなるよなぁ
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 22:09:31.52 ID:Dq+s5DER0
 ダノンザキッドもなぁw
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 22:21:02.93 ID:NglfAoKD0
 いまんとこタイトルホルダー以外に走る馬のイメージがない 
こいつも父親とは似つかないし
こいつも父親とは似つかないし
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 22:23:42.36 ID:KlmdIN3h0
 ドゥラ「俺にはタイトルホルダーという当たりがある」 
オルフェ「それなら俺で良くないか?」
オルフェ「それなら俺で良くないか?」
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 22:28:33.79 ID:PQzUxYWG0
 やっぱ母父サンデー種牡馬がアレなんだよな
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 22:30:37.61 ID:8gln3kMU0
 エアグルの母系は総じて晩成気味にも関わらずドゥラは皐月ダービー掻っ攫ってキンカメの素軽さも兼ね備えた流行血統 
サンデーの3×4インブリード狙えるってところ
サンデーの3×4インブリード狙えるってところ
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 22:34:09.35 ID:BKYmiHBP0
 ガチの血統だけで売れてる
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 22:39:35.85 ID:lkj4DQN60
 キズナ4億を見ると全体的にバブってるだけな感じもする
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 22:43:36.37 ID:gheIkaPr0
 どれが中心になるか分からんから 
どの種牡馬も高くなるな
どの種牡馬も高くなるな
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 23:01:05.66 ID:dlyAaOGE0
 ノーザンブランドと、経験の蓄積で、採算がとれると購買者が計算をしたのだろう。
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/07/13(火) 21:26:45.20 ID:vC0og1ff0
 シルステやドレフォンくらいスタートダッシュ決めたら別だが 
ぶっちゃけ父なんてそれなりに走れたら良くてどれだけ肌馬の質が良くてどれだけノーザンのバックアップが受けられそうかってとこに値段がついていると思うわ
競走馬のセリとしてそれでいいのか?とは思うが
ぶっちゃけ父なんてそれなりに走れたら良くてどれだけ肌馬の質が良くてどれだけノーザンのバックアップが受けられそうかってとこに値段がついていると思うわ
競走馬のセリとしてそれでいいのか?とは思うが