1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:37:06.25 ID:w9xz7NZe0
 G1に関してはそろそろいいだろ 
せめて−1にすべき
せめて−1にすべき
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:37:32.18 ID:YY2fYNdq0
 牝馬が売れなくなる
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:38:08.96 ID:tCiGmWJi0
 あるから面白いのでは?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:39:22.81 ID:lzctaj8l0
 アーモンドアイもクロノジェネシスも本当の意味で最強馬じゃないってことよ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:39:56.74 ID:HuIzMFwr0
 JRAにそんな気は全くなさそう
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:40:29.77 ID:7mY4CRHo0
 むしろちょうどいいハンデだろ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:41:07.80 ID:ogH5JGDJ0
 マイナス1ってあんまり意味ないぞ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:41:59.88 ID:I0299sJh0
 これに関しては今後も変わることはないからもう諦めろ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:42:55.75 ID:JXHnUqBQ0
 馬券的には有り難い
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:43:11.08 ID:3ZhPODDp0
 牝馬勝てなくなるやん 
強い牝馬って言ってもほんの一部だし
強い牝馬って言ってもほんの一部だし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:44:42.19 ID:brEZzSGL0
 >>10 
平場までとは書いてない
平場までとは書いてない
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:44:50.33 ID:VXQrgiH70
 アローワンスが最後の砦だろ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:46:02.44 ID:GM6ovMh80
 結局G1もハンデ戦だもんなぁ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:50:24.07 ID:hw58nZLg0
 斤量差1.5キロくらいでちょうどいい気がする
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:51:00.18 ID:Pr8LZhey0
 若駒は確かに格差が大きいからハンデは必要だが古馬はマジで要らない 
何のために古馬にも牝馬限定あるねん
何のために古馬にも牝馬限定あるねん
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:51:32.62 ID:1MBmWmid0
 G1のみ撤廃なら別にいいよ 
全レース撤廃だとちょっと話が違ってくるけど
全レース撤廃だとちょっと話が違ってくるけど
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:52:20.71 ID:B+j2e/640
 レーティングだと4ポンドで1.5kg減だっけ?
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:53:07.89 ID:BprlbcJO0
 G1にハンデ戦なんて無いのに性別でハンデ設けるのは確かに違うよね
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/11(水) 01:34:54.03 ID:6Tq5p6ox0
 >>23 
昔フェブラリーはハンデ戦だった
昔フェブラリーはハンデ戦だった
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/11(水) 04:58:02.15 ID:qAyU5yU00
 >>68 
G1じゃない頃
G1じゃない頃
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:57:32.58 ID:NFL21FY70
 2400超のレースだけ-2kgにすればおk
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 22:59:37.56 ID:UZxxYF0h0
 つーか牡馬が弱過ぎる…… 
牝馬並に過保護に使われて牝馬よりキレが無くてピークの終了も早い
牝馬並に過保護に使われて牝馬よりキレが無くてピークの終了も早い
 こんなの量産してるのは結局サンデーのせいなのか?? 
 牡馬で強いのって大抵ロベルト系からなる馬達よな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:02:35.25 ID:QvP+yo360
 逆にちょうどいいハンデにしか見えないけどね
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:04:50.34 ID:I1XXeyRB0
 そんなハンデで負ける牡馬が弱い
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:05:48.35 ID:C0E1zsww0
 最近の牡馬ほんとどうしたんやろな 
馬場のせいか?言い訳にもならんと思うが
馬場のせいか?言い訳にもならんと思うが
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:05:53.37 ID:gYvvJXpu0
 この論議何回しても意味ないよ 
どうせ撤廃なんてされることないし
どうせ撤廃なんてされることないし
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:08:17.39 ID:57GvC1DH0
 100年前に適当に決められたセックスアローワンスを未だに遵守してる理由がないんだよな 
2キロ差が適正なハンデって証明できる奴誰もいないでしょ
2キロ差が適正なハンデって証明できる奴誰もいないでしょ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:09:20.28 ID:BjdbmW9W0
 とりあえず1㌔にしてみては?
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:12:58.47 ID:GEj/xS4v0
 牝馬は1勝したらマイナス1キロ 
2勝したら牡馬と同斤量にする
2勝したら牡馬と同斤量にする
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:14:31.57 ID:Z/1lveIy0
 最近だとクロノの宝塚1回目、アーモンドのJC1回目、グランの安田くらいか?斤量差無くても勝ってたの
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:19:51.51 ID:9tK+7tvx0
 >>40 
JCは-4kがなかったら流石にキセキが勝っていた。
JCは-4kがなかったら流石にキセキが勝っていた。
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:22:27.14 ID:oq7p9cNV0
 >>44 
えっ?本気で言ってる?
えっ?本気で言ってる?
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:14:35.25 ID:j/5rffrV0
 牝馬限定レースがあるぐらいだから普通ははっきりと差がある
牡馬より強い牝馬なんて歴史上一握りなんだからそれを見て斤量見直しはナンセンス
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:18:18.46 ID:0G65aeZK0
 混合重賞勝ちで+0.5kg、混合G1勝ちで+1.0kgから始めようか 
せっかく牝馬路線整えたのに牡馬食ったら意味がない
せっかく牝馬路線整えたのに牡馬食ったら意味がない
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:25:26.27 ID:FzUP6kJ30
 強い牡馬が居ないのが問題なんだろうな 
20年ほど前ならダービーや菊花賞の上位馬は翌年の重賞戦線を引っ張っていく存在だったのにな
20年ほど前ならダービーや菊花賞の上位馬は翌年の重賞戦線を引っ張っていく存在だったのにな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:30:42.09 ID:y/1nZ9ty0
 世界に合わせてるんじゃない? 
それでも軽いとは思うけど
それでも軽いとは思うけど
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:40:27.95 ID:EKnjCdsa0
 斤量差があるから牝馬が勝っているのなら、それは狙い通りの斤量差なのでは? 
斤量差をつけても牡馬しか勝たないのであれば意味が無いでしょw
ハンデキャップはゴール前で接戦になるようにつけるのだから。レースが盛り上がるでしょ?
斤量差をつけても牡馬しか勝たないのであれば意味が無いでしょw
ハンデキャップはゴール前で接戦になるようにつけるのだから。レースが盛り上がるでしょ?
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:43:23.42 ID:UAUdpsT10
 去年みたいに牝馬が勝ちすぎてたら意味がない 
まあ一過性の可能性もあるけど言われているフケ止め使用法とかそこまで影響が大きいようならクスリか斤量見直しても良いんじゃないの
まあ一過性の可能性もあるけど言われているフケ止め使用法とかそこまで影響が大きいようならクスリか斤量見直しても良いんじゃないの
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/10(火) 23:51:54.41 ID:WVANAt4P0
 本質的には撤廃しなくていいけど、 
なぜか人間の女性様が「これからは女の時代」って言い出すなら、
馬のセックスアローワンスもそうだし、人間も完全に男女差別撤廃してもらわないといけないよね
って思うわ
なぜか人間の女性様が「これからは女の時代」って言い出すなら、
馬のセックスアローワンスもそうだし、人間も完全に男女差別撤廃してもらわないといけないよね
って思うわ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/11(水) 00:06:20.85 ID:lQKY5tW30
 牝馬にキレがあるなんて言われてるのは斤量差のおかげだからハンデなくしたらただの弱い馬だろ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/11(水) 01:04:25.30 ID:NxzbxL+t0
 >>58 
キレが一切問われないダートだと何キロ差があっても勝てなさそうだもんな
キレが一切問われないダートだと何キロ差があっても勝てなさそうだもんな
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/11(水) 00:40:30.55 ID:FyuBDbXs0
 56キロが基本、G1馬が58キロで出られる別定G2に混合G1を勝ってる牝馬が56キロで出てきたときにハンデが必要かどうかが分かりそう
だが、最近はG1直行が目立ちこの検証ができそうにない…
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/11(水) 02:26:24.00 ID:zijtD7xL0
 2kg差の根拠である牝馬牡馬の差が無くなってきたからな 
でも種牡馬にしても普通に牡馬としてどうか?って相対的に評価するだけだし
ファンの感覚が追い付いていないだけとも思える
でも種牡馬にしても普通に牡馬としてどうか?って相対的に評価するだけだし
ファンの感覚が追い付いていないだけとも思える
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/11(水) 02:27:27.27 ID:wnr1EBlo0
 斤量見直しは定期的にやって変更のあるなしに関わらず 
根拠となるデータを出してくれればいいかな
決まってることだからって検討すらしないよりは
根拠となるデータを出してくれればいいかな
決まってることだからって検討すらしないよりは
 何かしらの提言をする人はいるけど 
 その根拠になるデータを出してくれる人がこの業界いないんだもの 
 言いっぱなしで終わっちゃう
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/11(水) 02:32:55.39 ID:zijtD7xL0
 見直しはよほどのことが無ければ無いとは思うが、例えば夏の降級無くなって3歳がめちゃくちゃ勝つようになったように 
馬券に組み込んでいけば良いと思う
もうすでにかなりオッズに反映されてるけどね
馬券に組み込んでいけば良いと思う
もうすでにかなりオッズに反映されてるけどね
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/11(水) 03:21:10.48 ID:tLGkdeMJ0
 斤量って影響ないように見えてクッソ影響してる 
井崎先生が斤量斤量いうのも納得
井崎先生が斤量斤量いうのも納得
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/11(水) 03:46:44.24 ID:F8ZKFyk70
 ジェンティルドンナとかアーモンドアイの3歳JCでオルフェ破った、世界レコード、とかも皆額面通りには評価してないし 
斤量の影響皆もう折り込み済みじゃねえの?
斤量の影響皆もう折り込み済みじゃねえの?
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/08/11(水) 04:35:25.44 ID:XqUcg3y30
 コントレイルが立てたスレ