1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:04:03.76 ID:QzoVRnQ60
 4世代いてこれはもう駄目だろ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:04:38.38 ID:ldj3Kh6T0
 ディープ系って基本的にフィリーサイアーだからね
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:05:34.88 ID:h+1ylet30
 ハピ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:06:10.20 ID:TNpDKGaW0
 牡馬は牝馬に比べてひたむきさというか真面目さが足りない気がする
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:06:19.47 ID:TlBUAxfv0
 芝の標準が鈍足型 特にキレが重視される中距離~クラシックディスタンスあたりでどうにもならない 
パワーも地方重賞荒らし回れるほどもない
まじめに走るから小銭稼ぎだけはできるが、それだけだな
パワーも地方重賞荒らし回れるほどもない
まじめに走るから小銭稼ぎだけはできるが、それだけだな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:07:54.30 ID:BaEsHVtO0
 キズナ自体が大物ではないから
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:08:51.60 ID:1C4njcJv0
 >>6 
これw
これw
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 19:24:10.42 ID:6Alyb/+X0
 >>6 
当時だとGI1勝馬だからそれを考えるとむしろよくやってる方
キタサンと比較されるけどあっち古馬GI6勝のバケモンだからな
当時だとGI1勝馬だからそれを考えるとむしろよくやってる方
キタサンと比較されるけどあっち古馬GI6勝のバケモンだからな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:10:05.27 ID:bHcnOiml0
 牝馬だって大物いないだろ 
牝馬も棚ぼたで運良くG1勝てただけの馬しかいない
牝馬も棚ぼたで運良くG1勝てただけの馬しかいない
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:10:27.00 ID:zW8MNe0K0
 みんなキタサンブラックに駆逐されていく
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:11:13.32 ID:5Kbw5Ghy0
 ディープボンドがいるだろ 
G1勝てないままだと種牡馬になれるのかな
乗馬になったら人気する?
G1勝てないままだと種牡馬になれるのかな
乗馬になったら人気する?
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:15:20.11 ID:TlBUAxfv0
 >>11 
ボンドさんも早熟性イマイチだし、今の凝り固まった鈍足イメージではなあ
ボンドさんも早熟性イマイチだし、今の凝り固まった鈍足イメージではなあ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:11:40.18 ID:fosgduYC0
 先行で強くもないし差せもしない
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:12:06.88 ID:cUMaT85N0
 良くも悪くもストームキャットが出過ぎてるんだよね。
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:21:27.49 ID:jSC3tHSW0
 >>14 
まあこれだね
まあこれだね
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:12:20.69 ID:+/tMXBcg0
 ダイワメジャーの足元にも及ばないのにこれで1200万とか
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:16:06.87 ID:6HTSuKe60
 お前これで1200万種牡馬かよって言いたくなるくらい結果出ないな 
下のクラスでウロウロしてる印象しかねえ
下のクラスでウロウロしてる印象しかねえ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:16:52.97 ID:m0J7KRPO0
 ボンドさんは大人しくメルボルンC狙えば国際G1馬になれただろうな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:17:30.51 ID:5xuyfmgk0
 >>22 
あれハンデ戦だからな、きっついぞ
あれハンデ戦だからな、きっついぞ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:17:35.15 ID:bc264UPC0
 大物いなくてもリーディング上位だからすごいんだぞ。 
キタサンなんて半分がイクイノックスだからな。
キタサンなんて半分がイクイノックスだからな。
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:19:38.70 ID:qWvTtBGC0
 >>24 
アベレージもキタサンのほうが上だから
イクイノックスが目立つのは1.5世代なんだから当たり前
アベレージもキタサンのほうが上だから
イクイノックスが目立つのは1.5世代なんだから当たり前
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:23:23.89 ID:bc264UPC0
 >>27 
いや、キズナの方が現時点で上だぞ。
二年目でリーディング8位に入ってたからな。
いや、キズナの方が現時点で上だぞ。
二年目でリーディング8位に入ってたからな。
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:26:20.91 ID:K0AWmtVS0
 >>32 
キズナの初年度ってキタサンの倍以上弾数あったからな
キズナの初年度ってキタサンの倍以上弾数あったからな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:17:54.45 ID:3cQIS39/0
 新馬未勝利1勝クラスで稼いでリーディング上位 
でも重賞だと基本通用しないから重賞55連敗中
明日の東海S負けたらマジでやばい
でも重賞だと基本通用しないから重賞55連敗中
明日の東海S負けたらマジでやばい
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:18:13.98 ID:fosgduYC0
 マジでキズナに大枚叩くくらいならレックス行ってマカヒキつけたほうがいいだろ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:45:42.36 ID:khoxM5qq0
 >>26 
ネタで言ってるかもしれんけどよほどのことがない限り10歳デビューの種牡馬は最初から選択肢に入らん
ネタで言ってるかもしれんけどよほどのことがない限り10歳デビューの種牡馬は最初から選択肢に入らん
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:21:25.31 ID:E4IkzuZK0
 大物いないとほんとつまらんな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:24:17.25 ID:jk7iraQe0
 シンプルに脚がおせーww 
キレが全くない
キレが全くない
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:25:36.75 ID:iNWMP5Ih0
 ディープボンドも小銭稼ぎコツコツ続けるタイプだしキズナはホントそんなのばっかしか出てこないな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:28:34.27 ID:y+LyWz7S0
 キズナ産駒というくくりだけじゃなくてディープ孫というくくりでも最高傑作はラウダシオンだからしょうがない
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:31:13.03 ID:hvmpvHHD0
 牝馬に比べて牡馬の瞬発力が明らかに低いのは典型的なフィリーサイアーの特徴 
海外でこのタイプの種牡馬の牡馬は若駒の頃にセンバにして前脚の筋肉成長を抑えるのが一般的対策
海外でこのタイプの種牡馬の牡馬は若駒の頃にセンバにして前脚の筋肉成長を抑えるのが一般的対策
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:32:57.43 ID:DQRJysgz0
 関係ないけどディープボンドって結構いい馬名だなって思った 
キズナ要素入れて父父要素も入って由来も綺麗に繋がってる感じして
キズナ要素入れて父父要素も入って由来も綺麗に繋がってる感じして
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:33:51.71 ID:DYeziGXI0
 キンカメ→カナロア→アーモンドアイ 
キンカメ→ドゥラ→タイトルホルダー
キンカメ→ドゥラ→タイトルホルダー
 ディープ→キズナ→ボンドべ 
 ディープ→リアパク→ラウダシオン
どうしてこうなった…
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:37:14.26 ID:G7o6BBqs0
 ディープをそのまま縮小再生産したのがキズナだから
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:40:57.43 ID:K0AWmtVS0
 120万でダノンプレミアム、200万で超良血アルアイン、300万でディープ牡馬初のG1 3勝馬フィエールマン、1200万頑張れば5冠馬コントレイルがつけられるのにコイツが1200万って高すぎだろ
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 17:57:49.81 ID:u6un0oT70
 >>50 
コントさんが初年度1200万の父に比べたらかなり見劣りするけど、こうして横にキズナ1200万を置く事でお得に見せる作戦だぜ
コントさんが初年度1200万の父に比べたらかなり見劣りするけど、こうして横にキズナ1200万を置く事でお得に見せる作戦だぜ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:50:17.26 ID:HSWYOXUF0
 明日キズナ産駒が勝つフラグスレ 
オルフェと違ってこういうスレ建つと必ずアンチの望む結果と逆になるんだよな
オルフェと違ってこういうスレ建つと必ずアンチの望む結果と逆になるんだよな
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:51:44.37 ID:HdAXgXZ60
 >>66 
今さらダート重賞を勝って何のプラスになるのか
今さらダート重賞を勝って何のプラスになるのか
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 17:04:06.81 ID:DJkUbLbQ0
 改めてダービーのメンツ見るとひでえな
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 17:07:06.20 ID:h3EEPKZx0
 筋肉が固い 
ストキャが悪さしてんじゃない
ストキャが悪さしてんじゃない
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 18:27:00.48 ID:NCIo2Bp50
 他のディープ系種牡馬もぱっとしないからなぁ
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 19:00:02.53 ID:TlBUAxfv0
 キズナ牡馬って古馬になるとホント鈍足度が加速するよな 
古馬で芝重賞勝ったのが鈍足ボンドと玉ナシスプリンターのビアンフェだけ
この他は古馬になると芝重賞2着すらない状態で中距離重賞では洋ナシレベル
こんなもん大物以前の話やで
古馬で芝重賞勝ったのが鈍足ボンドと玉ナシスプリンターのビアンフェだけ
この他は古馬になると芝重賞2着すらない状態で中距離重賞では洋ナシレベル
こんなもん大物以前の話やで
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 19:07:05.42 ID:YnwvISUM0
 キズナに限らずディープ系は真面目だけど身体能力が低い 
ステゴ系は逆
ステゴ系は逆
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 19:14:26.31 ID:DQXA6W/Y0
 ハピ 
4着→3着→2着→4着→3着
The小銭稼ぎ
4着→3着→2着→4着→3着
The小銭稼ぎ
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 19:17:49.49 ID:oTYJte8H0
 アベレージと丈夫さで小銭稼ぎするレベルなら300万ぐらいで日高のお助け種牡馬の地位が相当じゃないの
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 19:55:05.75 ID:CkmybP9g0
 そもそも牡馬獲得賞金2位のダディーズビビッドが今日1600のキングエルメスに軽く捻られてるからなぁ 
主戦場の1200〜1400だったら相手にならない
主戦場の1200〜1400だったら相手にならない
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 20:06:04.87 ID:TlBUAxfv0
 ダート馬はともかく牡馬の芝適正がなさすぎる 
ボンド以外だとダディーズビビッド、オールザワールド、ヤシャマルとか
恐ろしいほど地味 これがキズナ牡馬の標準
ビアンフェみたいに3歳で見切りつけてとっとと玉とったほうがいいし、
多少繁殖上がったところでこのレベルではどうしようもなさそうだよ
ボンド以外だとダディーズビビッド、オールザワールド、ヤシャマルとか
恐ろしいほど地味 これがキズナ牡馬の標準
ビアンフェみたいに3歳で見切りつけてとっとと玉とったほうがいいし、
多少繁殖上がったところでこのレベルではどうしようもなさそうだよ
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 20:22:10.92 ID:pudYIpsJ0
 >>127 
賞金順だとボンドの次がビアンフェ(生まれは牡)、ダディーズビビッド、バスラットレオンなんだな
思った以上にやばかったわ
賞金順だとボンドの次がビアンフェ(生まれは牡)、ダディーズビビッド、バスラットレオンなんだな
思った以上にやばかったわ
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 20:45:02.43 ID:K5htZjeB0
 >>132 
ディープボンドはクリヒデとかいる母方がコテコテの内国産の血だし
ビアンフェもバクシンオーだからなあ
ディープボンドはクリヒデとかいる母方がコテコテの内国産の血だし
ビアンフェもバクシンオーだからなあ
その辺は傾向としておもしろい
146: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 20:47:43.47 ID:3cQIS39/0
 牡馬の総賞金額TOP5
 ディープボンド 5億4000万 
 ダディーズビビット 1億2700万 
 バスラットレオン 1億1800万 
 ハピ 1億50万 
 オールザワールド 9700万
1200万の大成功種牡馬らしいラインナップだな!
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 20:52:02.64 ID:6Alyb/+X0
 >>146 
そん時250万じゃん
そん時250万じゃん
 んで今年からが600万世代なんだな 
 エピファも今年から種付料が上がった世代 
 こっからが本番だな
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 20:47:53.17 ID:uR7e/qlh0
 一昔前のジェイドロバリーとかヘクタープロテクターみたいなもんかな 
そこそこ走るけどG1では絶対来ないタイプ
そこそこ走るけどG1では絶対来ないタイプ
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 20:49:40.42 ID:C/9klD3D0
 ダディーズビビッド今日は斤量だろうし今後巻き返しありそうだけどな
154: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 20:52:41.73 ID:CkmybP9g0
 >>149 
斤量でオープン大負けするならG1はおろか重賞も駄目じゃん
結局ハンデ重賞まで用無し
結局変わりなく、巻き返しとか無いよ
斤量でオープン大負けするならG1はおろか重賞も駄目じゃん
結局ハンデ重賞まで用無し
結局変わりなく、巻き返しとか無いよ
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 20:51:33.11 ID:FEsTnoBp0
 キズナだけじゃなくディープ系2400頭…いや牡馬だけなら半分の1200頭か 
それだけの数いて種牡馬になれる馬いまだに0頭ってやばいな
エース格のボンドやラウダシオンですら乗馬だろうし
それだけの数いて種牡馬になれる馬いまだに0頭ってやばいな
エース格のボンドやラウダシオンですら乗馬だろうし
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 20:59:58.77 ID:/lGJa9Nq0
 ボンドレベルももう出なさそうだけどボンドでも外枠ばっかであれだけやれてたらサンデーひ孫ではかなり上位でしょ 
ズブズブだがキレ具合なんて伝わるか全くわからんし種牡馬に放り込んどけばチャンスあり
ズブズブだがキレ具合なんて伝わるか全くわからんし種牡馬に放り込んどけばチャンスあり
160: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 21:03:29.91 ID:uR7e/qlh0
 >>158 
誰がボンド付けようと思うんだ?
ボンド付けるくらいなら腐るほどいるディープ直仔の方がマシだろう
誰がボンド付けようと思うんだ?
ボンド付けるくらいなら腐るほどいるディープ直仔の方がマシだろう
177: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 21:19:19.31 ID:euBVEIhy0
 今年から種付料も頭数も一気に上がってるから今年の2歳で出てこなかったらやばくなってくる 
今は種付料から考えると間違いなく成功だろう
今は種付料から考えると間違いなく成功だろう
207: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 21:39:10.80 ID:059x3F0g0
 キズナを種付け出来る繁殖牝馬なら 
大体キタサンブラック付けられるんだからそりゃキタサン選ぶよね
200万安くてクラシック級の大物も出るって選択の余地あるかこれ
大体キタサンブラック付けられるんだからそりゃキタサン選ぶよね
200万安くてクラシック級の大物も出るって選択の余地あるかこれ
234: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 23:02:10.93 ID:zmwz5ASP0
 ノーザンのキズナは数は少なくともしっかり走るよな 
こういうのがあるからキズナは2歳以降で化けてくると確信が持てる
こういうのがあるからキズナは2歳以降で化けてくると確信が持てる
245: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 23:24:29.94 ID:cnUYcgJM0
 日本じゃダメだが凱旋門狙えるのはオルフェ産駒とキズナ産駒だと思ってる
246: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 23:24:52.68 ID:Y6wK/EZD0
 ドベだっただろ
271: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/22(日) 00:03:28.48 ID:8NEMK0JD0
 ボンドもビアンフェもマエコー渾身の育成によるものにしか見えないw
275: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/22(日) 00:07:28.47 ID:O9Hpp5vY0
 王道から外れたダート重賞ではあるけど 
今日の東海Sの結果次第で下がりまくってる立場を踏みとどまれるかどうか
今日の東海Sの結果次第で下がりまくってる立場を踏みとどまれるかどうか
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/01/21(土) 16:16:46.62 ID:ZaBYlixU0
 大物は遅れてやってくる