1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:04:29.44 ID:JxGgsqdq0
 俺は叩かないけど 
動いて負けたら1番叩かれると思うんだよね
それが騎手がかたまっちゃう原因だと思うんだけど?
動いて負けたら1番叩かれると思うんだよね
それが騎手がかたまっちゃう原因だと思うんだけど?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:06:22.70 ID:BILD1Svb0
 ペルーサが動いてノリがめっちゃ叩かれたな 
昨日のルメールと同じ競馬
違ったのは馬の能力で
昨日のルメールと同じ競馬
違ったのは馬の能力で
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:12:11.81 ID:u4Wk/Boj0
 まあ俺は叩かないよ 
叩くのは調教師じゃない?
アドミラブルの青葉賞みたいにね
今日みたいな消化不良のレースになるよりいいと思うんだけどね
叩くのは調教師じゃない?
アドミラブルの青葉賞みたいにね
今日みたいな消化不良のレースになるよりいいと思うんだけどね
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:12:40.47 ID:eRKA8huY0
 ペルーサみたいに動くのが遅すぎて一番外々回っちゃ意味がない 
向こう正面で押し上げるのは位置を前にする以上に3,4角を内目で回らせる事の方に意味がある
向こう正面で押し上げるのは位置を前にする以上に3,4角を内目で回らせる事の方に意味がある
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:12:41.22 ID:Or1/wqc50
 「動いて負けたら」じゃなくて、「馬券が外れたら」だな。
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:21:43.92 ID:kVEfAMen0
 >>5 
これが全てだなw
自分が妄想してたレース展開にならなくて馬券外したから八つ当たりしてるだけ
これが全てだなw
自分が妄想してたレース展開にならなくて馬券外したから八つ当たりしてるだけ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 08:13:49.75 ID:ETOAQZDp0
 >>5 
だろうな
だろうな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:15:09.69 ID:6eHqeqcl0
 そもそもペースが出来上がってからの仕掛けの早い遅いなんて微々たる差
スタート直後動かない奴は叩く
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:18:44.30 ID:iSlbo4BX0
 結果論
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:19:11.77 ID:WnmRWrbx0
 デムーロ動けって言ってる人いたけどアドミラブルに関してはあれでよかったよな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:27:55.23 ID:95zbXCXP0
 いやいやなに言ってんだお前 
ファンに叩かれるのが嫌だから動かず溜めるとかプロ失格だろ
ファンに叩かれるのが嫌だから動かず溜めるとかプロ失格だろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:48:52.34 ID:UxwMUtThO
 競馬ってそういうものだろ後ろでチンタラしてた方が後々有利になるスポーツだぞ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 07:51:45.09 ID:nED0L7uA0
 ファンから叩かれても痛くも痒くも無いだろ 
自分の仕事になんの利益も生み出さないんだから。
調教師や馬主から叩かれるからやらないんだよ。
自分の仕事になんの利益も生み出さないんだから。
調教師や馬主から叩かれるからやらないんだよ。
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 08:10:08.77 ID:G2QGmckk0
 オークスの日の最終はルメが同じような競馬で負けたべ。 
はまるか否かはその時次第なんやで。
はまるか否かはその時次第なんやで。
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 08:18:44.20 ID:j05Joi/E0
 動かないで前が壁になるよりはマシだろう批判のされ方は 
そもそも素人であるファンの批判が怖いから動けないとか
プロとしてどうよ
そもそも素人であるファンの批判が怖いから動けないとか
プロとしてどうよ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 08:31:01.37 ID:vBM86Cg10
 人気薄の馬は仕掛けてナンボなのに誰も動かんからな 
人気馬は仕方ないわ
人気馬は仕方ないわ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 08:37:02.85 ID:ozxFguSG0
 動かずに負けるよりも、動いて負けるほうが叩かれるからな
この心理が変わらない限り難しい
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 08:37:41.26 ID:XmS2d2ew0
 批判を覚悟で動けるかどうかが本当のプロ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 08:45:09.41 ID:ozxFguSG0
 強気の騎乗でミスをすると言い訳できなくなるので負けたときにも言い訳しやすい騎乗を選択しがち
また、ルメールが強気の騎乗で失敗しても乗り馬への影響は少ないけど、並の騎手が強気の騎乗で失敗すると乗り馬がなくなることが大きい
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 08:45:56.37 ID:DTqZpAwr0
 何でもかんでも動けばいいってもんじゃない。 
動くべき時に動いて、動かなくていい時には動かなくていいんだよ。
動かなくていい時に動いたら叩かれてもしょうがない。
昨日のは100%「動くべき時」だろ。
そんなの結果論?いや、違う。
騎手がペースを読めてないだけ。
1000m63秒だよ?
動くべき時に動いて、動かなくていい時には動かなくていいんだよ。
動かなくていい時に動いたら叩かれてもしょうがない。
昨日のは100%「動くべき時」だろ。
そんなの結果論?いや、違う。
騎手がペースを読めてないだけ。
1000m63秒だよ?
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 08:49:24.03 ID:ozxFguSG0
 >>25 
ダービーの大舞台でも平常心でペースを読める騎手が何名いるんですかね
普段のレースとは違うから難しいと思う
ダービーの大舞台でも平常心でペースを読める騎手が何名いるんですかね
普段のレースとは違うから難しいと思う
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 09:52:42.62 ID:95zbXCXP0
 >>27 
それが問題なんですが
普通なら平常心保てない場面で正確にペースをつかめるからこそ一流ジョッキーじゃないんですか?
だからこそダービーという大舞台に騎手として参加する権利があるのでは?
それが問題なんですが
普通なら平常心保てない場面で正確にペースをつかめるからこそ一流ジョッキーじゃないんですか?
だからこそダービーという大舞台に騎手として参加する権利があるのでは?
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 09:57:13.85 ID:ozxFguSG0
 >>33 
日本に一流ジョッキーは数名しかいません
馬主や調教師に気に入られれば参加できるのがダービーです
日本に一流ジョッキーは数名しかいません
馬主や調教師に気に入られれば参加できるのがダービーです
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 10:05:00.53 ID:95zbXCXP0
 >>35 
その通り
俺は常々、日本の競馬界なんて騎手は全員外国人でもいいと思ってる
能力のあるやつだけにしてくれ
別に日本人頑張れなんて気持ち微塵もない
主役は馬なんだから
その通り
俺は常々、日本の競馬界なんて騎手は全員外国人でもいいと思ってる
能力のあるやつだけにしてくれ
別に日本人頑張れなんて気持ち微塵もない
主役は馬なんだから
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 08:48:58.36 ID:DTqZpAwr0
 ペースが読めてたのはルメール一人だけ。 
だから残り1400から動いたのにちゃんと残っただろ。
馬が強かったからじゃない。
クリンチャーでもあそこから動いたら残れただろう。
2.26.9で残れない訳がない。
3歳500万下でも走れるのに。
だから残り1400から動いたのにちゃんと残っただろ。
馬が強かったからじゃない。
クリンチャーでもあそこから動いたら残れただろう。
2.26.9で残れない訳がない。
3歳500万下でも走れるのに。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 08:56:29.59 ID:OgMbm+XJ0
 動いて負けたら叩くけど擁護する奴も出てくるやん、戸崎なんかはルメールについてって負けたけど馬がもたなかっただけで悪くなかった
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 09:41:17.13 ID:uTg0GtFM0
 1番人気の馬に乗ってたら動きにくいというのはわからんでもない 
だが、前残りが存分にある馬場でスローな流れの中、8番人気の馬に乗って最後方で地蔵やってる馬鹿は救いようがない
だが、前残りが存分にある馬場でスローな流れの中、8番人気の馬に乗って最後方で地蔵やってる馬鹿は救いようがない
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 09:46:49.07 ID:zkeEPmQP0
 でも動かないで負けたらもっと叩かれるけどねw
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 09:52:37.98 ID:dChV1Y150
 動いて負けたら俺らじゃなくて調教師に叩かれるでしょ 
そっちの方がマズイから
そっちの方がマズイから
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 10:02:54.19 ID:m5/z6zPMO
 >>32 
そう、世間がどう言おうがほとんど関係ない
実際は少しは傷ついてるんだろうけど、結局聞く耳持つのは関係者の声にだからな
馬主と厩舎に叱られない無難な騎乗ばかり
その点ノリは気違いだと最初から知れてるからやり易いよな
そう、世間がどう言おうがほとんど関係ない
実際は少しは傷ついてるんだろうけど、結局聞く耳持つのは関係者の声にだからな
馬主と厩舎に叱られない無難な騎乗ばかり
その点ノリは気違いだと最初から知れてるからやり易いよな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 10:06:10.62 ID:nED0L7uA0
 >>37 
調教師や馬主が「お前ファンから人気ないから乗せない」なんてありえないからな。
調教師や馬主が「お前ファンから人気ないから乗せない」なんてありえないからな。
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 09:57:57.45 ID:810Qy93d0
 石川とか叩かれまくってたよな。「レース壊すんじゃねぇ!」みたいな。
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 10:09:14.71 ID:dChV1Y150
 動かない騎手だけじゃなくて 
騎手が安心して動かせるような馬を作らない厩舎にも批判がいくべきだけどね
能力はあるけど超一流じゃないと乗りこなせない馬なんてホースマンの甘えだよ
騎手が安心して動かせるような馬を作らない厩舎にも批判がいくべきだけどね
能力はあるけど超一流じゃないと乗りこなせない馬なんてホースマンの甘えだよ
でもこちらとしてはそんなことは知ったこっちゃないから騎手に目がいく
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 10:10:44.67 ID:m5/z6zPMO
 馬の良さを引き出す、と言えば聞こえはいいが、その実は騎手の騎乗法に批判が向かないように出来るだけ純粋な馬の力比べになるように、 
そういうレースになるように無難な騎乗が美徳みたいな雰囲気を競馬界で醸成してきたのかもな
そういうレースになるように無難な騎乗が美徳みたいな雰囲気を競馬界で醸成してきたのかもな
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 10:40:17.51 ID:CPNhhGR30
 今日の馬場でスローペースだったら 
後ろにいる馬は31秒代の上がりが必要
そんなの馬の限界越えてるので動かない選択が間違ってる
後ろにいる馬は31秒代の上がりが必要
そんなの馬の限界越えてるので動かない選択が間違ってる
 青嵐の1000m1分でも後ろから勝つには33秒代が必要でほぼ限界値なのに 
 63秒で動けなかった騎手は試合放棄も同然
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 10:42:49.51 ID:95zbXCXP0
 まあ動くと負けるとかレースによっては動けないこともある 
でも今回に関しては問答無用で動かなかったやつが全員下手くそだよね
時計をしっかり刻めていれば動かなくては物理的に勝てないペースだと気づけたんだから
でも今回に関しては問答無用で動かなかったやつが全員下手くそだよね
時計をしっかり刻めていれば動かなくては物理的に勝てないペースだと気づけたんだから
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 11:04:39.68 ID:DXALNqWU0
 意図がわかれば叩かない 
ただ今回に至っては全く意図がわからないからこれだけ叩かれてる。しかも1人2人の話じゃなくてほとんどの騎手全員ってところが肝
ただ今回に至っては全く意図がわからないからこれだけ叩かれてる。しかも1人2人の話じゃなくてほとんどの騎手全員ってところが肝
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2017/05/29(月) 10:22:53.30 ID:0t02Hul/0
 どの馬にもある程度チャンスがありそうな雰囲気だった今回みたいなレースは、こういうことが起こりやすいよな。 
一強や二強とか抜けてるのがいたら、その他は思い切った騎乗しやすいけど。
一強や二強とか抜けてるのがいたら、その他は思い切った騎乗しやすいけど。